ハリルジャパンは当初、ショートパス交換も多用していたが、最終予選が
進むにつれて中盤を省略、縦に素早くつなげる攻撃へとシフトしていく。
最終予選後半の日本はボール支配率で劣りながらも、ゲームの主導権を握り
勝ち点を着実に伸ばしていった。
ハリルは予選を通じて「どんなスタイルが日本に合っているかを」試行錯誤し
その結果がホームのオージー戦で実ったといえる。
もう一度いう。
ハリルのサッカーこそが日本人の特質を最大限に生かしたサッカーだった。
我々はそれを得るチャンスを棒に振った。