X



歴代海外組活躍ランキング作ったんやけど見てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ルーカン・ヴァレリウス
垢版 |
2018/06/06(水) 19:31:17.42ID:jpiNTA2R0
Whoscored.comがつけているレーティングを参考に、そこに出場時間、リーグレベル、クラブレベルによる補正を加えたもの
リーグレベルとクラブレベルは当該年の各リーグ、各チーム毎のイロレーティングに基づいて計算してるで
レベルの高いリーグ、レベルの高いチームであればあるほど、評価も高くなる
0002ルーカン・ヴァレリウス
垢版 |
2018/06/06(水) 19:31:55.72ID:jpiNTA2R0
評価対象になるのはWhoscoredのレーティングが始まった2009年以降に該当リーグでプレー経験のある選手や
これはリーグによって差があり、5大リーグは2009年から始まってるが、ロシアやオランダ、ポルトガルなどの辺境リーグや主要リーグの2部などはもう少し遅れて開始しており、ベルギーやスイスリーグなどはいまだにレーティングがない
例えば本田圭佑の場合はオランダ時代のレーティングはなく、ロシア時代も最後の1年のみ
0003ルーカン・ヴァレリウス
垢版 |
2018/06/06(水) 19:34:02.77ID:jpiNTA2R0
ちなみに日本人じゃないけどソンフンミンとキソンヨンのコリアン二大エースも入れてみたで
キャリア通算ランキングと年度別ランキングを作ったからまずは通算ランキングから
名前/ポイント/プレー年数(=評価対象年数)の順や

1長谷部誠/49.10/9
2ソン・フンミン/44.83/8
3酒井高徳/40.23/7
4香川真司/40.11/8
5岡崎慎司/39.73/8
6長友佑都/38.12/8
7酒井宏樹/35.21/6
8乾貴士/31.82/6
9キ・ソンヨン/29.53/6
10清武弘嗣/28.00/5
11内田篤人/27.29/6
12細貝萌/26.53/6
13吉田麻也/26.43/6
14大迫勇也/19.38/4
15原口元気/19.23/4
16ハーフナー・マイク/15.96/4
17本田圭佑/14.72/4
18武藤嘉紀/11.98/3
19小林祐希/10.66/2
20宇佐美貴史/8.24/4
21森本貴幸/6.52/4
22川島永嗣/6.16/2
23浅野拓磨/5.68/2
24中島翔哉/5.39/1
0004ルーカン・ヴァレリウス
垢版 |
2018/06/06(水) 19:35:15.05ID:jpiNTA2R0
25松井大輔/5.33/2
26堂安律/4.74/1
27太田宏介/4.31/2
28宮市亮/4.29/6
29柴崎岳/2.49/1
30伊藤達哉/2.45/1
31家長昭博/1.52/2
32中村俊輔/1.37/1
33長澤和輝/1.14/2
34山口蛍/1.04/1
35矢野貴章/0.88/1
36稲本潤一/0.69/1
37槙野智章/0.65/2
38大前元気/0.42/1
39瀬戸貴幸/0.36/1
40鎌田大地/0.35/1
41金崎夢生/0.28/1
42大津祐樹/0.09/1
43関野貴大/0.06/1
44伊藤翔/0.04/1
45丸岡満/0.03/1
46指宿洋史/0.01/1
47亀倉龍希/0.01/1
48金城ジャスティン俊樹/0.00/1
0005ルーカン・ヴァレリウス
垢版 |
2018/06/06(水) 19:35:59.23ID:jpiNTA2R0
これが通算ランキングや
年度別ランキングはもう少ししたら貼るで
0006
垢版 |
2018/06/06(水) 20:04:57.96ID:614BpLgZ0
>>1>>5
チラシの裏の白いところで一人でやって
0007ルーカン・ヴァレリウス
垢版 |
2018/06/06(水) 20:28:59.38ID:jpiNTA2R0
>>6
いやここでやるで〜
0008
垢版 |
2018/06/06(水) 20:38:22.10ID:SLHf/omS0
余計な計算しないで出場時間だけまとめてくれ
0009
垢版 |
2018/06/06(水) 20:46:19.64ID:Ffu2W90p0
ハーフナーが本田より1つ上ってところで笑ってしまった
0010ルーカン・ヴァレリウス
垢版 |
2018/06/06(水) 20:48:40.59ID:jpiNTA2R0
>>9
本田はミランであんま出場できとらんからな
特に最後の一年
0011
垢版 |
2018/06/06(水) 20:49:21.62ID:OdIY32iW0
>>3
高徳が高いのが意外
0012ルーカン・ヴァレリウス
垢版 |
2018/06/06(水) 20:49:30.50ID:jpiNTA2R0
では次に年度別ランキングを発表するで
1香川真司2011/2012 8.62
2岡崎慎司2013/2014 8.33
3長谷部誠2014/2015 8.29
4岡崎慎司2014/2015 8.13
5ソン・フンミン2012/2013 8.12
6細貝萌2013/2014 7.98
7乾貴士2012/2013 7.96
8清武弘嗣2012/2013 7.91
9ソン・フンミン2013/2014 7.81
12酒井宏樹2016/2017 7.66
13細貝萌2011/2012 7.61
14ソン・フンミン2014/2015 7.35
15清武弘嗣2014/2015 7.29
16酒井高徳2016/2017 7.26
17清武弘嗣2013/2014 7.25
18長谷部誠2015/2016 7.23
19酒井高徳2012/2013 7.17
20長友佑都2011/2012 7.16
0013ルーカン・ヴァレリウス
垢版 |
2018/06/06(水) 20:50:43.87ID:jpiNTA2R0
21原口元気2015/2016 7.14
22吉田麻也2012/2013 7.13
23大迫勇也2016/2017 7.06
24長友佑都2013/2014 7.06
25香川真司2015/2016 7.03
26キ・ソンヨン2014/2015 7.01
27ソン・フンミン2017/2018 6.90
28乾貴士2017/2018 6.82
29酒井宏樹2013/2014 6.69
30酒井高徳2013/2014 6.61
31酒井宏樹2014/2015 6.52
32酒井宏樹2017/2018 6.37
33内田篤人2010/2011 6.27
34内田篤人2012/2013 6.27
35ソン・フンミン2016/2017 6.18
36酒井宏樹2015/2016 5.97
37ハーフナー・マイク2015/2016 5.74
38ハーフナー・マイク2013/2014 5.73
39酒井高徳2017/2018 5.71
40長友佑都2010/2011 5.70
41香川真司2014/2015 5.63
42原口元気2016/2017 5.61
43本田圭佑2014/2015 5.55
44乾貴士2016/2017 5.51
45岡崎慎司2015/2016 5.50
46キ・ソンヨン2013/2014 5.46
47吉田麻也2016/2017 5.45
48中島翔哉2017/2018 5.39
49小林祐希2016/2017 5.38
50長谷部誠2017/2018 5.37

以下略
150位以上あるから要望があれば教えるで
0014ルーカン・ヴァレリウス
垢版 |
2018/06/06(水) 20:52:43.77ID:jpiNTA2R0
>>11
それな
高徳の成績をまとめると
2017/2018 Hamburger SV 5.71
2016/2017 Hamburger SV 7.26
2015/2016 Hamburger SV 5.27
2014/2015 VfB Stuttgart 3.99
2013/2014 VfB Stuttgart 6.61
2012/2013 VfB Stuttgart 7.17
2011/2012 VfB Stuttgart 4.23

という感じでずば抜けていいシーズンはないんやけど、安定して毎シーズン試合に出場してるのが大きい
出場分数が50%を下回ったのは7年間で2回しかなくて、それでもどちらも40%以上は出場しとる
0015ルーカン・ヴァレリウス
垢版 |
2018/06/06(水) 20:54:16.11ID:jpiNTA2R0
何か質問あれば答えるで
0016
垢版 |
2018/06/06(水) 21:16:10.76ID:yrNDYfER0
出場時間だけを基準にしてるの?
ゴール数やデュエル勝率とかは判断外なんか
例えば本田のイタリア時代とかゴミみたいな成績だが
スポンサーのおかげでそこそこ試合出てるし
0017ルーカン・ヴァレリウス
垢版 |
2018/06/06(水) 21:44:24.28ID:jpiNTA2R0
>>16
まずwhosdoredのレーティングが基準や
そこに出場時間、リーグレベル、クラブレベルによる補正をかけるんやで
0018
垢版 |
2018/06/06(水) 23:32:09.31ID:8vkCpHQT0
内田CLで日本人最高までいったんに低くない?
0019
垢版 |
2018/06/06(水) 23:56:10.49ID:eI4bFnmZ0
リーグレベルと出場機会のランキングなら岡崎吉田乾がトップ3になるようにしてくれ
0020ルーカン・ヴァレリウス
垢版 |
2018/06/07(木) 00:10:46.04ID:RYFj6D6m0
>>19
データというのは意図的に操作するものやないで
0021
垢版 |
2018/06/07(木) 00:13:15.15ID:4S7fu3BS0
>>20
データじゃなくてランキングの話ね
0022
垢版 |
2018/06/07(木) 00:28:25.69ID:AxaKzcEN0
ゴートクには違和感あるな確かに。
0023ルーカン・ヴァレリウス
垢版 |
2018/06/07(木) 00:46:09.55ID:RYFj6D6m0
>>22
つまるところ大きく出場機会を減らしたことがないってのがポイントやな
ほとんどの選手は出場機会を失ってるシーズンが結構あるからね
0024
垢版 |
2018/06/07(木) 02:38:30.13ID:Zl/rZDN00
あんまりあてにならない感じだな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 04:05:30.82ID:2uhtcVwU0
>>20
どのデータを使うか
どのデータをどういう割合にするか
こういう部分は意図的だろ?
ハッキリ言って香川が一位にならないのは不自然だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況