X



親善スイス戦2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/06/09(土) 03:31:31.37ID:0w619mV00
川島w」
0694
垢版 |
2018/06/09(土) 14:03:35.59ID:MS4sgiKn0
で昨日の試合は結局何をトライしたの?
いつも通りにしか見えなかったけど
0695
垢版 |
2018/06/09(土) 14:04:07.07ID:wy5hcmvX0
香川はポジショニング悪いというか、そもそも使い方違う気がする。
0696/
垢版 |
2018/06/09(土) 14:07:27.89ID:es1+f/Bl0
スーパーのレジ打ちが時給2000円以上、便所掃除が年収700万以上、年収500万未満が貧困に
該当、それがスイス。
おまえらも日本でリーマンなんてやってないでスイスで便所掃除でもしてろよw
0697
垢版 |
2018/06/09(土) 14:09:42.23ID:p/N89mEK0
香川だって15分で消えるじゃないの
本田、香川抜きでまずやらしてみてよ
0698
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:56.18ID:p/N89mEK0
まさか恥ずかしくて見るの躊躇するWCが訪れるとは…
メディアも電通に忖度しないでちゃんと悪いところは指摘しろよ
選手本人たちの意識が変わらないどころか別次元に逝ってるじゃねーか
0699
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:13.16ID:ZiFr6F0I0
クラブでは知らんけど代表ではずっと安定のやらかし吉田
バイタルからドリブルで突っ掛けられたらあっさりやらかす
プレミアに居るから日本で一番のCBだとか聖域枠認定するから守備崩壊したまんまなんだよ
0702
垢版 |
2018/06/09(土) 14:51:31.87ID:gDcsa1lW0
>>699
じゃあ吉田以上のCBって誰かいる?
0703
垢版 |
2018/06/09(土) 15:06:25.38ID:DTL+WwV50
>>692
香川とかカスだろ
0704
垢版 |
2018/06/09(土) 15:15:33.37ID:+rgCyj/30
>>700
こういう奴等は、マックセットが2500円することを知らんのだよw
0705
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:09.08ID:+rgCyj/30
>>702
鈴木大輔は悪くなさそうに見えたが…
そもそも呼ばれることすらなかった…
0706
垢版 |
2018/06/09(土) 15:32:33.37ID:hOqS6yCX0
川島一回くらい日本を救えや。
百発百中で決められてんじゃねーよ。
あと最後のチャンスで香川の糞ヒールなんなのマジで。
完全に誰もおらんやんけそこ。
ああいう適当な俺上手いだろプレーが一番嫌い。
0707黒田
垢版 |
2018/06/09(土) 15:36:52.77ID:39ywvZJ30
>>95 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)
0708本田さん動こうね
垢版 |
2018/06/09(土) 15:36:55.48ID:Ezu4AbWe0
>>692
トップ下のポジションはもう少し下がって柴崎
要するに守備的な中盤は3人必要ってこと
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 16:24:29.36ID:aIiDCXXn0
8年前某選手を腐ったキノコとか言うてたヤツらが

全員腐ったキノコになるとはなw
0710a
垢版 |
2018/06/09(土) 17:50:09.02ID:GkjwL88l0
毒キノコだrけとはねwww
0711
垢版 |
2018/06/09(土) 19:39:30.23ID:pkj+u0pE0
>>696
韓国の便所掃除は月7マン円w
0712
垢版 |
2018/06/09(土) 19:58:37.20ID:/cEc3n8Y0
まあでも韓国だってボスニアにボコられたんだろ
日本は韓国にすら負けるレベルなんだから
スイスに勝てないのは納得できる
0713日本の落日
垢版 |
2018/06/09(土) 20:02:10.27ID:0XJJd9650
日本人選手が実力不相応にビッグクラブで起用されることを苦々しく感じていた欧州選手、ファンも少なくないだろうし。
アジア増枠に対して、アジア各国にも手の届く大会と認識させる効果は大きい。
しかし、アジアの他国もこの日本代表に勝てなかったとなると、恥と考えるんじゃないか。
0714野戦指揮所
垢版 |
2018/06/09(土) 20:15:27.27ID:0XJJd9650
本田、香川は懲罰交代が妥当。
吉田は出せるレベルにはない。
ハリルなら本大会の出場は無理だっただろう。
本田、香川は大阪、吉田は名古屋出身だな。
歴史的にみても外野に置くだけなら良いが、要所には一番使えない。
起用を続ける西野には感謝すべきだろうが、国民向けには謝罪すべきだな。
協会は日本人の地域特性、本質的な性格の違いを学ぶことが必要。
0715
垢版 |
2018/06/09(土) 20:28:04.24ID:91fp9gjs0
>>681
本田と香川が最後かどうかは……

代表の選考基準がまともなら、そもそも今回選ばれてなかった可能性高くない?
そしてその選考基準がロシア大会後に正常化する見通しないよね?
0716
垢版 |
2018/06/09(土) 20:43:11.09ID:3e6Uaqm40
ただこんだけボロボロだと電通とスポンサーが代表サッカー切り捨てそうだから、
そうなったら協会の連中は一新というか逃げ出すんじゃね?
そのまま日本代表サッカー自体が消滅しそうでもあるが
0717
垢版 |
2018/06/09(土) 21:01:31.72ID:24bAJrN40
日本ベンチ、試合中タブレット使った?
本番で使わないの?
0718
垢版 |
2018/06/09(土) 21:13:47.72ID:DTL+WwV50
>>716
本田で金儲けできそうにないし、今回の大惨敗で日本サッカーに興味失くしてるからな

ラグビーに移ろうかなと思ってる

やる気のない金儲け優先の汚い代表に失望したわ
0719
垢版 |
2018/06/09(土) 21:16:48.58ID:ovssEiWJ0
>>705
吉田麻也>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>鈴木大輔
雲泥の差はあきらかなんだが
0720
垢版 |
2018/06/09(土) 21:27:54.08ID:+rgCyj/30
>>719
そんなもんかねぇ
ファンダイク移籍する前は結構スタメン確保も怪しくなりかけてたが…
0721
垢版 |
2018/06/09(土) 21:36:06.96ID:qUkWbq/N0
右サイドの守備、ガバガバだったな
黒人がキレッキレだったとしてもあれはないわ
0722a
垢版 |
2018/06/09(土) 21:53:08.13ID:m0W41kGd0
敗退したとこでまだまだ金のなる木なんだよな。協会にひとドラマ打たせて終わりよ。スポンサーやる価値がなくなる時なんてまだまだ先よ
072396
垢版 |
2018/06/09(土) 21:55:04.43ID:9zscKDO20
宇佐美、本田、槙野、川嶋が使えない事がわかった。
原口も通用しないことがわかった。
だれがこんな使えない、可能性のない選手ばかり選んだのか?
0724
垢版 |
2018/06/09(土) 22:03:44.38ID:zzjkuFZo0
スイスに通用する選手なんて最初からおらんがな
個人技で点取るなんて無理すぎ
可能性があるとしたらDFの裏取りやスペースに走ってなんとかチャンス作ってファウル貰うくらい
0725本田さん動こうね
垢版 |
2018/06/09(土) 22:05:43.28ID:Ezu4AbWe0
>>723
使えない選手を組織的にコントロールすれば様になる
西野には無理だけどな
0726
垢版 |
2018/06/09(土) 22:06:20.28ID:1k5a408w0
夕べの試合
乾にドリブル突破されて怪我してる右足を蹴るベラーミ
審判見ろよ

http://imgs.link/BKkiSi.gif
0727
垢版 |
2018/06/09(土) 22:20:42.20ID:4XiwylGy0
4分大島、余裕で受けられたはずなのにあっさり奪われて
追ったはいいが相手を後ろから倒す
見逃されたが普通ファウル取られる

かなりやばいな、本戦ではテンパってやらかすぞ
0728
垢版 |
2018/06/09(土) 22:26:03.78ID:zzjkuFZo0
>>726
走って抜けてるんだからスルーされても仕方なくね
タッチ乱れて追いつかない位なら転んでファウル貰えよ
0729.
垢版 |
2018/06/09(土) 22:37:03.76ID:q3g6E09I0
日本、W杯へ絶望感漂う。4バックに戻すもスイスに0-2敗戦!屈辱3連敗で5戦未勝利
https://www.footballchannel.jp/2018/06/09/post273411/

英国人が見たスイス戦「西野監督が可哀そう。少し泣きそうじゃない?」
https://www.footballchannel.jp/2018/06/09/post273416/

日本に快勝のスイス、余力十分。「まだ最高じゃない」と主将
https://www.footballchannel.jp/2018/06/09/post273508/

【セルジオ越後】日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。一歩も進んでいない!
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=41751

「この日本戦はあまりにもイージー」スイス紙が母国代表を絶賛する一方で西野ジャパンを酷評
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=41762

仏紙、完敗の日本代表に「観衆は鈍い反撃を目撃することになった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20180609/jpn18060907430015-s.html

ファンも聞き飽きた本田圭佑の「大風呂敷」惨敗した4年前は威勢のいいご託を並べながら「海外逃亡」
http://news.livedoor.com/article/detail/14833577/

トップ下・本田圭佑が日本を縛る。現代サッカーの潮流に逆行!スイス戦で見えた限界
https://www.footballchannel.jp/2018/06/09/post273512/

スイス戦、本田トップ下は失格。決定機なくW杯へ課題山積み【どこよりも早い採点】
https://www.footballchannel.jp/2018/06/09/post273405/

自称、プロフェッショナルのケイスケホンダはチーム最低点
0730
垢版 |
2018/06/09(土) 23:09:31.82ID:Q//+JPt10
西野は仮にも代表監督になったんだからこの先ずーっと戦歴が残るわけじゃん?
そしたら6戦6敗得点0失点15ぐらい勝率0%になる可能性極大だよな
0732
垢版 |
2018/06/09(土) 23:56:08.39ID:8k9Lv6UK0
>>730
史上最低の代表監督だな
しかもジジイで未来もないし大会経験がもったいない
0733
垢版 |
2018/06/10(日) 00:00:30.45ID:kzPEUyN90
でも将来性豊かな人材をこんな電通の尻ぬぐいに投入して批判に晒すわけにもいかないだろ
0734
垢版 |
2018/06/10(日) 00:04:38.28ID:0FS/v4SW0
だからといって西野はやめろ

田嶋の捨て石丸出しじゃん

西野も馬鹿だから気付いてないのか

本田の為の捨て石だしそのまま切られるぞ
0735
垢版 |
2018/06/10(日) 00:17:46.17ID:pP6Bsd4k0
捨て石だからこそどうでもいいのを使う
捨て石だからこそボーッとした奴に押し付ける
岡ちゃんは戦力で逃げた
まともな人間は全力で逃げる

田嶋はWC後で西野監督を解任するだろうが、
技術本部長としては留任か、または他のポストを用意すると約束しているだろう

なんの見返りもなくバッサリ切り捨てれば、
いくらボンヤリ西野でも恨んで内情暴露などの恐れもある
0736にゃあ
垢版 |
2018/06/10(日) 00:20:30.11ID:FSmOv27Z0
武藤  大迫
 柴崎      本田
  長谷部  大島
長友 昌子 植田  西
     曽ヶ端

何故、これで行かなかった?
0737
垢版 |
2018/06/10(日) 00:25:48.02ID:tx9HBNwe0
>>736
トップ下が自分の家だという選手を右サイドで使うとかアホかよ
0738
垢版 |
2018/06/10(日) 00:28:24.88ID:0FS/v4SW0
西野やめろ
テグ使え

4年ごとにしかない大会経験は貴重
0739ああああ
垢版 |
2018/06/10(日) 00:43:24.35ID:E75+lfQz0
キーパーダチョウ倶楽部でも置いといた方がいいんじゃね?ワールドクラスのシュート顔面セーブとかおいしすぎるからな
0740
垢版 |
2018/06/10(日) 00:44:51.08ID:ParHIgS10
>>738
いやだからテグとモリポいるやん
西野はある意味お飾りだと思うよ。技術責任者だったから監督させられてる感がね。
0741
垢版 |
2018/06/10(日) 00:51:24.42ID:DuAVZjSO0
2014ブラジルW杯
2018ロシアW杯
この2大会は、日本が天罰を受ける大会なのじゃ

ここ数年の日本サッカーの最盛期は2011年
2010南アフリカW杯GL突破
2011アジア杯優勝
2011女子W杯優勝
2011韓国戦3−0
2012ロンドン五輪4位

東日本大震災があって大変な日本に、神様がご褒美をくれたように
2011年は日本サッカーは調子よかった
あくまでも調子がよかっただけなのじゃ

2012年から下降になる
ロンドン五輪ではメダル獲得には至れず、ビッグクラブに行った日本人も活躍できず

2014〜2018は日本サッカーの実力のボロが出る時期になったのじゃ
0742
垢版 |
2018/06/10(日) 01:26:52.16ID:xRr6RgTC0
前半30分30秒あたりの宇佐美から大迫へのパスなんですけど
これみると大迫じゃ速攻も無理なのでわないか。
0743
垢版 |
2018/06/10(日) 01:36:08.32ID:BJk+hs2D0
川島さんワロタ
いやー、持ってるw
0744
垢版 |
2018/06/10(日) 02:03:25.56ID:oE2WzRFb0
川島は一人で3回の決定機を作ったエースだぞ。
0745
垢版 |
2018/06/10(日) 03:25:50.65ID:zl9+vkl20
川島は本人が意識していない深い部分でアンチ西野ジャパンなんだと思う
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:40:01.11ID:ALzOzUN60
前半はなんとなく良かった気もしたけど
後半深い時間になるに従いアイディアもなく何もできなくなった
香川トップ下には本田トップ下よりも希望がみいだせない
0747本田さん動こうね
垢版 |
2018/06/10(日) 05:35:08.05ID:8JA3Wv4y0
>>745
川島はアンチ本田なんだろ?
守備無視する本田のせいでボランチも最終ラインもズタズタ
GKからは良く見えるはず
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 10:08:42.56ID:V3kp6sOy0
代表になった選手は落ち目で登場せず、潔く引退した方が名前が傷つかない。
ロートル組も未選出なら、ハリルが惨敗して、ほら呼べばよかったのにって言ってもらえた。
0749
垢版 |
2018/06/10(日) 10:25:59.17ID:AXaAdPe40
>>746
本田が交代してから良いとこがなくなったのは事実
0750
垢版 |
2018/06/10(日) 10:30:09.69ID:51q4rYsE0
攻撃にパワーもスピードもないから相手からしたらほんと怖くないだろうな。

今の人材だと中島のパンチ力にかけるぐらいしかなかったんじゃないか?
0751525
垢版 |
2018/06/10(日) 10:34:39.14ID:0kpnuz/W0
前半は何がしたいかわからないサッカーだった。
攻めるかと思ったら戻したり。

香川が入ってがーっと攻めてついでにみんながーっと上がって
ボール取られてバタバタ戻って戻りきれず失点したから、
結果として良いかどうかはわからんが
サッカーを見ている面白味は感じたなw
0752
垢版 |
2018/06/10(日) 10:36:33.54ID:mclngcdT0
マジで右サイドはどうしようもないな
原口は縦に抜けないしカットインからのシュート打っても全く怖くないしクロス制度も低い
かといって本田なんて論外だし
消去法でクロスとシュートがうまい宇佐美かな
0753a
垢版 |
2018/06/10(日) 10:38:50.15ID:DQZSPnOp0
本田と香川は共存させる方が良い
本田が囮となっている間に香川が動くスペースが生まれるからな
ポジションは流動的で良いだろう
どこでもやれる経験値が2人にはある
片方だけだとこいつらは機能しない
0754a
垢版 |
2018/06/10(日) 10:43:55.12ID:DQZSPnOp0
ビッグ3が機能したのは、岡崎も含めたポジションチェンジが有効だったから
場合により本田ワントップ、岡崎右でもやれたからな
もちろん世界の上位に通用するかはまた別
0755
垢版 |
2018/06/10(日) 10:45:53.92ID:n4BvQSwn0
>>753
流動性といえば聞こえが良いがボール持ったら前で詰まって大渋滞してボールロストしたら味方の最終ラインまでフリーパスやんけ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 11:00:04.80ID:AXlZzZVa0
マスコミや有識者wの記事見てるとほんとに適当だわ
それで金もらえるんだから楽でいいよな
せめて選手、監督の意図ぐらいは予想しろよ
0757
垢版 |
2018/06/10(日) 11:08:10.56ID:0kpnuz/W0
適当なだけならいいんだが、
誰かを意図的に上げたり、反対に下げたり、
ピッチ上で見られたことと真逆のことまで平気で書かれているのに、
絶望感がある。

代表利権が巨大化してしまったからかな
0758
垢版 |
2018/06/10(日) 12:56:54.37ID:/rRH62c40
スイスのPKは誤審
0759
垢版 |
2018/06/10(日) 13:06:38.60ID:0kpnuz/W0
その前のあり得ないタックルで笛を吹きそびれたので、
次は即吹こうと審判が心に決めていた、のじゃないかな
0760
垢版 |
2018/06/10(日) 13:11:51.77ID:XqI24Cnz0
交代枠が六人あったから後半もカタチになったけど本番三人しかないのにどうするのかね
0761a
垢版 |
2018/06/10(日) 13:16:34.84ID:DQZSPnOp0
まあ前半は大迫と本田で守って
後半に香川や武藤を投入して勝負というビジョンなんだろ
弱者の戦いとしては間違ってない
0762
垢版 |
2018/06/10(日) 13:39:17.89ID:Lke6PZ/H0
まずスイス相手には厳しい。スペインでも勝てないチームだし
0763
垢版 |
2018/06/10(日) 13:41:10.28ID:9tZPfLjL0
宇佐美は利き足が右だから右サイドのがいいかも。原口はホントやめたほうがいい
0764
垢版 |
2018/06/10(日) 14:22:56.23ID:xRr6RgTC0
742 宇佐美じゃなく長谷部からのパスやった
0765
垢版 |
2018/06/10(日) 14:26:45.11ID:irdZ/0k20
>>737

もとい「トップ下が自分の家」
とか言ってるヤツがアホなんだけどな。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 14:28:22.39ID:cUAmuRyZ0
川島は明らかにメンタル落ちて集中欠いてたし
後半から中村か東口入れる荒療治すべきだった
0768
垢版 |
2018/06/10(日) 15:27:41.61ID:OOIqou7m0
>>752
メンバー発表直後から言ってるが

原口は左右でパフォが極端に変わる選手
そもそも右起用に無理があるよな
といっても言う通り本田右だと縦もないし守備面でもっとやばい

柏の伊東がいない時点で右は詰んでる
0769わざと負けて
垢版 |
2018/06/10(日) 17:46:17.13ID:53IX8FYW0
「もう引きこもってカウンター戦術しかない」
って方向性に持っていきたいんだよ
本番はマイアミの奇跡の再来あるで
0770
垢版 |
2018/06/10(日) 20:43:02.52ID:S+RUn0Dg0
本田岡崎は過去に結果出したからまだいい。
前科メンヘラ香川と無セーブ記録更新中の川島には希望が無い。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:49:23.26ID:8JA3Wv4y0
>>769
アンカー長谷部でインサイドハーフにボランチの選手を置いても
攻撃陣が下がって守備しなきゃ意味ないしな

監督交代は失敗だった
0772
垢版 |
2018/06/10(日) 22:52:02.53ID:OOIqou7m0
>>769
>マイアミの奇跡の再来

それはあるな

やられるほうで
GK/CBの連携が弱い間に落としてハイ得点、現状そのまま
0773おい
垢版 |
2018/06/10(日) 23:08:14.58ID:5KLIfrxu0
>>759
間違いなく日大式川島ロケットへの帳尻だよなw
0774おい
垢版 |
2018/06/10(日) 23:09:33.50ID:5KLIfrxu0
>>768
本田さんのポジションを不動にするために

右の浅野久保をことごとく落としたからだろw
0775おい
垢版 |
2018/06/10(日) 23:11:07.72ID:5KLIfrxu0
>>760
親善番長ザックを持ち上げてた奴とかは相手がガチじゃないのもあるが
交代が多いのをわかってないバカが多いよなw
0776
垢版 |
2018/06/11(月) 00:06:06.21ID:txCGJhZl0
前半何やりたいかは分かった どいつもこいつも下手すぎたから どうもこうもなかったけど

後半は何したいの?ってサッカー、個々が好きなことやってた あまりにチグハグ、何気にサッカーも上手い野球部のサッカーみたいだった
0777
垢版 |
2018/06/11(月) 00:48:14.28ID:Nt4PMsRb0
マイアミの奇跡って相手がブラジルだからこそなわけで。
コロンビア程度にまぐれで勝てても…

前半の方が最弱アジアの予選突破した国としてそれなりの
形にはなる試合はできそう。香川や柴崎が出てきてから
後のは虐殺コース。

カウンター時、ボール持ってた奴に一番近い長谷部が
スペース埋めに逃げたプレイ見て、やっぱ日本人じゃ
ダメなのかと限界を感じた。
0778
垢版 |
2018/06/11(月) 00:52:51.24ID:KNA/dF3m0
スイスは舐めプとまではいかないまでも
相当ちから抜いたまさにウォーミングアップですよね
敗戦後に本田さんは普通に戦えるとか抜かしたらしいですが
もはや痴呆はいってるのかとw
0779
垢版 |
2018/06/11(月) 00:56:34.79ID:8j8S/mqS0
そりゃそうよ
やべっちfcでも言ってたけど
守備も攻撃も迷いが有りすぎ
まだ前半はレギュラー組で練習したけど交代メンバーの戦術定着には時間が足りなすぎ
それにボランチが走り疲れてたし
パラグアイ戦では残りのメンバーが全て出るらしいのでどう形になっているか
まあ期待はしてないけど
0780
垢版 |
2018/06/11(月) 02:33:10.63ID:6VCcuAL80
そもそも相手が格上すぎ
試す相手じゃない
0781
垢版 |
2018/06/11(月) 05:57:07.79ID:xndOmHzR0
武藤入れて前プレ行くようにしたら一瞬ハマったが、
スイスは前プレいなしてボール入れるようにチェンジして、またすぐスイスペースに。
でやられ出したから前プレやめざるをえなくなって元通り。

この対応の速さが6位と60位の差ですわ。
こういう指摘出来る人もっと書いてくれ。
レベル低いやつもういいから。
0782a
垢版 |
2018/06/11(月) 07:21:31.72ID:6xR8mNHO0
現実的に前半から走り回るサッカーを展開したら
後半に足が止まり大量失点するのは確実だからな
香川や武藤が90分走れる訳ないってことだ
しかも強い相手の守備に追われてワンチャン来たとき足が止まってるよ
頭から出したらせいぜい前半20分までだろうよ
相手はそれまで静観してれば日本が勝手に自滅する
過去の大会、地元の2002以外は全部足止まってるしな

素人はいまだに夢を見てるわ
0783
垢版 |
2018/06/11(月) 08:42:55.91ID:Jhh4JBGf0
>>782
素人もボロボロに叩かれて言い訳する姿を期待してますよ
0784
垢版 |
2018/06/11(月) 11:34:48.13ID:QinOxESo0
きっと作戦なんだよ
川島の大当たりは本番まで取っておいて
大迫はケガのふりしてやり方批判して内紛匂わせといて
交代で入ったフォワードは競り合い無理せずシュートは枠外に
デュエルは弱めで相手を油断させた
それでもそれほど破綻してなかったんだから本番は期待できるさ


みんな夢見ようぜ
0785_
垢版 |
2018/06/11(月) 12:08:02.50ID:tdXpin8+0
流石に川島は次ないでそ
0786
垢版 |
2018/06/11(月) 12:29:32.70ID:/ULcCcTq0
>>781
武藤はまった?
そもそもビルドアップを3バックに変えられた時点で大迫が1人で3枚にプレス、宇佐美と本田が浮いてたから、武藤の時もそのままじゃないの?
0787a
垢版 |
2018/06/11(月) 13:12:57.76ID:xr3OedJ+0
スイス様の初戦ブラジルなのにこの時期にゆるっゆるの日本とか感覚狂うんじゃないかw
0788
垢版 |
2018/06/11(月) 18:26:58.26ID:v5NYTUZS0
仮に日本がワールドカップ優勝したらFIFAランキング何位になんの?
0789
垢版 |
2018/06/11(月) 18:28:48.75ID:v5NYTUZS0
>>787
スイスにすればくそ雑魚日本から5点くらい取って勢いに乗りたかったんだろうが2点しか取れなかった事で課題が見つかっただろうな
0790
垢版 |
2018/06/11(月) 18:33:30.62ID:T/uUINql0
>>788
仮定すら想像できない
0791
垢版 |
2018/06/11(月) 19:45:28.47ID:iEgfQBqV0
>>774
浅野は落ちて当然
理由はすでに書いてある
0792
垢版 |
2018/06/12(火) 19:11:32.41ID:rWmtXGyA0
スイスの舐めプにも惨敗でプゲラッチョな忖度じゃぱんwww
0793
垢版 |
2018/06/13(水) 04:11:30.67ID:GrpxL+0D0
ハーフナーマイクが代表にいれば、
相手チームは、背の高いハーフナーマイク対策を考えて、
いろいろと、選手交代を悩むんだけど

代表に、ハーフナーマイクがいないと、相手チームは楽だよ
0794
垢版 |
2018/06/15(金) 04:45:28.39ID:imA+32kC0
自民党シンパがサッカー批判してた

440 名無しさん@恐縮です sage 2018/06/15(金) 03:19:11.20 ID:m5XiDuB60
代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと反日の朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー

イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国左翼勢力だからね

この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

サッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいい
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

【サッカー】開催国ロシアが開幕戦制す!…サウジアラビアに5発快勝で白星スタート★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528998647/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況