X



西野ジャパン part60

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (ワッチョイWW 6ddc-xLQO [180.145.18.125 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/09(土) 08:24:31.19ID:HJ/z5g2I0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/8国際親善試合スイス
 (スタディオ・コルナレド)
■2018/6/12強化試合パラグアイ
(オーストリアのインスブルック)

■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
 (モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
 (エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
 (ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

前スレ
西野ジャパン part59
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528484170/

西野ジャパンpart58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528480237/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002(ワッチョイWW a299-9QAx [27.113.203.167])
垢版 |
2018/06/09(土) 08:37:29.81ID:p8xcZO5g0
【 悲報】西野監督、本田(電通)は良かったと絶賛

(SOCCER DIGEST Web)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00041758-sdigestw-socc

「圭佑はかなり手応えというか、良かったんじゃないですかね。本人の感触は分からないですけど、予想以上に動きも取れていたし、ディフェンスに入る意識、連動していこうとする意欲。
守から攻に切り替わるところのつなぎ。彼には大迫(勇也)や武藤(嘉紀)に近いところでさらにプレーできれば、圭佑のストロングがより出るんじゃないかというなかで、
少し落ち気味で引き出したプレーは多かったですけど、全体的には予想以上に運動量もありましたので、引っぱりすぎたかなとは思います」


https://pbs.twimg.com/media/DfMlZ6_WkAEOqiN.jpg
0005ピルロの用心棒 (アウアウウー Sa5b-+8VA [106.128.2.89])
垢版 |
2018/06/09(土) 09:25:03.39ID:IfrcqbwSa
少しはチームとしてまとまりが感じられたけど
本田は見廻り 香川はなにもできず

トップ下のポジションは必要なのか?

本戦も無得点のまま西野解任もなくはないぞ
0008(ワッチョイ 43fa-BoFz [114.150.63.231])
垢版 |
2018/06/09(土) 09:52:07.84ID:l4cpZwod0
西野
選手たちのプレーが求める水準に達しているのか? と聞かれると
「非常にいいと思います。選手たちのコンディションは躍動感がありますし、
 連動して攻守に高い水準のパフォーマンス。」と評価した。

危機感は? と問われると「私自身もマイナスのイメージはまったくもっていませんし、
前向きにとらえられる状況。チームとして危機感というところは、まったく感じてはいません」

コイツは状況をホントに認めたらガラガラと崩れるタイプだな
だからこんなうわごとのようなコメントがでてくる
こんなことしか言えないんだろうな

日本は終わってます
0009(ワッチョイ 43fa-BoFz [114.150.63.231])
垢版 |
2018/06/09(土) 09:54:34.14ID:l4cpZwod0
もう一つ

西野
約4年ぶりにトップ下で起用したMF本田圭佑(31)のプレーぶりを高く評価した。
「圭佑はかなり、手応えを持ったんじゃないですか。予想以上に動きもとれていたし、DFに入る意識、連動していこうとする意欲、守から攻に切り替わるところのつなぎ…。全体的には、
 予想以上に量的に(=プレーのボリューム)もありましたので」と分析した。

こんな決定力のないトップ下をどうするとこんな評価できるんだ
ま、スポンサーと電通からこう言えと命令されているのが
手に取るように分かるコメントだな

西野、お前はもう終わってる
0013(ワッチョイW c7e9-psTc [182.164.52.14])
垢版 |
2018/06/09(土) 10:11:28.63ID:281YPQAr0
今の日本では強豪相手には1トップでは点が入らないな
こんなチームで1トップなんて大迫も武藤も罰ゲームだ
岡崎でも一緒だったろう
2トップしかないぜ
0015(ワッチョイ 2b1e-DGJA [42.127.25.146])
垢版 |
2018/06/09(土) 10:15:26.75ID:ROs6KjRx0
これ結果いかんによっては本当にやめるかは別にして田嶋の責任問題になるはずだし
そうなると次の代表監督(おそらく森保)の権威て保たれるのか?
考えたくないがハリルのああいう形での更迭、3連敗、協会への不信が重なると
外国人でなりたがる人なんてそうそういないだろ
0017a (ワッチョイ 069f-LHz9 [121.111.171.242])
垢版 |
2018/06/09(土) 10:26:54.79ID:Z26Yw2HA0
このバカ監督は今日のスタメンで行く気なのかな?
それでGL突破できなかったら最低でもサッカー界永久追放してほしい
0018(ワッチョイ 9b19-vecX [122.135.25.114])
垢版 |
2018/06/09(土) 10:28:51.41ID:PJ58peC80
>>15
田嶋は逃げても余裕なんだよ。
原・霜田がユース強化に失敗したおかげで
将来の日本をしょって立てるようなめぼしい選手が今はいない。
表ではハリル解任について適当に言い訳しているが
裏ではスポンサーや広告代理店の意向を受けて
本田・香川をねじ込んだから内部で評価が高い。
どこかでひっそり天下りして余生を過ごすでしょう。
田嶋は川淵の子飼いでもあるからBリーグに呼ばれるかもね。
あっちは規模はまだ小さいけどそれなりに盛り上がってる。

都合が悪くなったら日本代表が敗退した頃に文春砲か新潮砲が届いて
それで切り捨てられて終わりかもしれないねw
0019(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:02.50ID:nujU3x/R0
誰がスタメンでも何も変わらないってのが
スイス戦見ても分からないのは相当おめでたい
0020(ワッチョイWW b7f7-95fB [124.150.245.29])
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:28.82ID:Pzb0u/9C0
本田が良かった?ほとんど漂ってたよね?
ロストと無難なプレーだけで1つもチャンス作ってないよね?
西野ハリル以上にヤバイ
0021セルジオ (ワッチョイ 769f-X4KX [113.144.130.142])
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:35.91ID:drcdJa1c0
ガンバ枠で入ったか知らないけど、宇佐美って本当にいらないよね。

相手に構えられたら一切仕掛けもできないし、効果的なパスも皆無。
0026ピルロの用心棒 (アウアウウー Sa5b-+8VA [106.128.2.89])
垢版 |
2018/06/09(土) 10:48:48.22ID:IfrcqbwSa
宇佐美 本田 香川 高徳は代表レベルにない
ギリ 武藤 本田 高徳はベンチに残り
川島も降格だな東口 中村にスタメンは譲るべき

でも、代わりも知れてるのが代表の選手層。。
期待感なくなったね、、
0027うどん (スフッ Sdc2-nAlx [49.104.23.43])
垢版 |
2018/06/09(土) 10:48:52.05ID:Ul8QndzDd
>>18
つまりアディダスや電通に先見の明があれば今頃フレッシュジャパンになってた訳か
老害をいつまでも看板に仕立てあげる無能ども
0028(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 10:51:14.70ID:nujU3x/R0
弱小国が格上相手に普通に勝負したらこんな感じで
わかりやすく決定力の部分で実力差が出るというだけの話

本田も宇佐美も原口も大島も別に特に悪いプレーなんてなかった
むしろ守備からの切り替えで形を作っていく部分では褒めてもいいくらい
だが入りそうなシュート一つ打てない
代わって入った選手も然り、ある程度形を作ってもフィニッシュに全く可能性を感じない

雑魚は雑魚らしくカウンターに特化したドン引きの弱者のサッカーをしなければ
どう逆立ちしても番狂わせなど起こせない
0031(ワッチョイ 9b19-vecX [122.135.25.114])
垢版 |
2018/06/09(土) 10:56:59.53ID:PJ58peC80
>>27
どのみち香川との付き合いはカタールまで続きそうだからなw
アディダスの場合商品販売だから複数選手にコナかけるが
電通の場合は知名度のある選手をさらに盛り上げて儲けようってやり方だから
将来どうなるかわからないが売り出し中みたいな選手は
今は瓦斯の久保みたいな例外を除いて興味ないんだよ
勝敗とか結果が出る前が広告代理店のビジネスであって結果はどうでもいい

本田なんかもろにそうだろ
南アで結果を出したし本田自身も調子ノリで変なキャラクターだから
調子に乗って引っ張り回してブラジルで失敗
次世代育成が失敗しているから本田で最後にひと儲けしようってのが今
香川も同じ扱い
0032(ワッチョイ 2b1e-DGJA [42.127.25.146])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:01:01.12ID:ROs6KjRx0
田嶋が辞任するとして誰を会長にするんだ?ザック-アギーレ-ハリルの選考を
一定程度でも認めるのならともかくそうでない連中が大半だろ。

そうなると原に賛成するわけがないし岡田を会長にするのに賛成なのか?

あと前々から思っていたけど犬養て過小評価されすぎじゃね?進め方とかの
問題は多分にあったが浦和時代も含めて結果を出しているだろ。
今何やっているの?
0034(ワッチョイ 9b19-vecX [122.135.25.114])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:51.27ID:PJ58peC80
>>32
田嶋の後はJFA内部の政治的な問題があるから今はなんとも言えないね
落とし所は岡田会長ってのはありだとは思うが
岡ちゃんは今治のリアルさかつくが楽しいので今は受けないと思うよ
だからといって田嶋続投は大反対だけどな、逃げるとしても

結局古河電工と三菱で派閥争いしてるのと同じだし
そこに浦和市出身者というフィルタがかかるからw
第三極作らないと無理だと思うよ
0035h (アウアウウー Sa5b-pI75 [106.129.209.59])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:49.75ID:8OFLzOFua
せめて、中島とか堂安入れといてほしかったね、いまの状態じゃ、流れかえるコマがないよ。若手入れてダメなら諦めもつくしな。
0037(エムゾネWW FFc2-mQbW [49.106.192.207])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:22:22.02ID:Wh9b+rupF
本田の運動量と上下動の幅が狭すぎて最初ラインと間延びするんだよ。
前半、酷い時は大迫が本田追い越して戻って守備してたぞ?
ちょっと酷すぎるでしょ。いくらなんでも。
0038(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:23:44.08ID:nujU3x/R0
若手で行っててダメなら実績のあるベテランが必要だったとか言うだけの話w
0039名無しさん (ワッチョイ 02ab-r5wW [115.65.65.71])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:25:48.90ID:CbS8VGFk0
>>32
日大理事長ばりに田嶋は逃げると思うので続投だろうけど
ほんとは辞めさせないといけない

ただそうすると後任はどうするという問題にぶち当たるな
0040っっt (スッップ Sdc2-w1r1 [49.98.169.62])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:30:50.86ID:s5nme6Tsd
日本名物「敵陣でフリーでボール受けてまず横パス」がいっぱい見れて満足です。
スイスは縦にシンプルに早いサッカーしてたね。
0043セルジオ (ワッチョイ 769f-X4KX [113.144.130.142])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:35:05.68ID:drcdJa1c0
>>39
一度セルジオのやらせてみない?
0045名無し (ワッチョイW e223-psTc [43.232.121.111])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:36:46.93ID:bCOEkXmu0
後半のみんなの息切れが1番今回の試合でやばい点だと思う。
0046(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:39:14.97ID:nujU3x/R0
スイスの2点目はまあ酷かったな
シャキリにワンツーで突破されてから
全員棒立ちのボールウォッチャーw
0048(ワッチョイ 22d2-osUi [125.15.4.233])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:40:40.92ID:saA6kga30
吉田とか代表デビューしたての若手かよ。こんな奴がDFリーダーとかマジ?
0049(ワッチョイWW b72b-yuIJ [124.26.180.82])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:40:43.94ID:g+594yaU0
>>18
こないだの週刊ポストに田嶋の女房土肥氏がメディカルスタッフとして帯同してるって記事が軽い批判的な論調で載ったしな
JFAに忖度する必要がない文春新潮あたりだと負けたら袋叩きにしそう
0050(ワッチョイ 22d2-osUi [125.15.4.233])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:44:39.97ID:saA6kga30
もう今回は諦めてるわ

とっとと3戦全敗で終わらせてゴミの本田や長友、香川が消えるだろうw杯後の新代表に期待する
0053(ワッチョイW 43ec-KP/0 [114.172.132.199])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:20.81ID:I/BSlpJZ0
大丈夫
ポンスケ本田が内容は想定内、結果は想定外と言ってるからw
コロンビア戦後も同じ口上なんで宜しく
0054(ワッチョイ 22d2-osUi [125.15.4.233])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:50:48.26ID:saA6kga30
もう絶望だわ。中島、同案はいないし希望はゼロ。本田のトップ下とかお笑いだろ
0057(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:54:33.60ID:nujU3x/R0
>>54
中島堂安が中心の代表になってもお前は結局同じことを言うw
0058西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:54:41.69ID:SN5KeRoj0
攻撃のポイントは、

サイドでのポスト

CFはエリアの幅で動くのではなくて
積極的にサイドに流れてそこでポスト



そして今さらだが、大迫はストライカー登用ではなく完全にポスト扱い。
大迫に当てる→落としたボールを展開 or シュート
この形が徹底されている
0059(ワッチョイ 22d2-osUi [125.15.4.233])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:55:30.13ID:saA6kga30
今回はDFで必ずヤラカス奴がいるのでドン引きで守りきるってのができなさそう。いろいろと最悪な代表だな
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e9f-LHz9 [111.97.60.55])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:03:27.07ID:cu/KFts90
大迫、負傷交代「あのやり方だと30分で死ぬ」
https://www.nikkansports.com/soccer/russia2018/news/201806090000263.html

これ本田が守備さぼりきったせいだろwww
そして

西野監督「予想以上の動き」本田トップ下を高評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00233531-nksports-socc

なんじゃこれーwwww
マインドコントロールされてんのか?w
0067(ワッチョイ 7fb3-TUgY [126.78.145.92])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:04:04.74ID:ykzfOnmw0
ゼーフェルトの宿舎。口火を切ったのは本田だった。
「俺らはヘタクソなんやから、泥臭くやらんとあかん」
 ここから先は本田の独壇場だった。
「考えてみたらええ。俺らの中で一番うまいのは俺や。
0073西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:10:23.81ID:SN5KeRoj0
        大迫
    原口 武藤 宇佐美

      大島 長谷部

  長友 槙野 吉田 酒井
        中村

宇佐美使うならこれで
使わない場合は↓これ

        大迫
    乾様 武藤 原口

      大島 長谷部

  長友 槙野 吉田 酒井
        中村
0075(ワッチョイW 97a9-/C6v [220.107.244.69])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:11:51.56ID:OmqlAHuT0
よかった点を上げれば
2失点で済んだことぐらいだな
西野涙目になってたな
0076(ワッチョイ 069f-787a [121.111.152.45])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:12:39.36ID:sTeG8vRO0
いつものブラジル人記者の採点
Kawashima - 4,5
Gotoku Sakai - 5,0
Maya Yoshida - 5,0
Makino - 5,5
Nagatomo - 6,0
Hasebe - 5,5
Oshima - 5,5
Haraguchi - 4,5
Honda - 5,0
Usami - 5,5
Osako - 5,0
Muto - 5,0
Hiroki Sakai - 6,0
Inui - 5,5
Shibasaki - 5,5
Kagawa - 5,5
Nishino - 4,5

Suíça:
Bürki - 6,0
Lichtsteiner - 6,0
Schär - 7,0 [Melhor em campo]
Akanji - 6,0
Rodríguez - 6,5
Behrami - 5,5
Xhaka - 5,5
Shaqiri - 6,5
Freuler - 5,5
Embolo - 6,5
Gavranovic - 6,0
Elvedi - 6,5
Moubandje - 6,5
Dzemaili - 6,0
Zuber - 5,5
Seferovic - 6,5
Drmic - Sem nota
Vladimir Petkovic (técnico) - 6,5
https://globoesporte.globo.com/blogs/futebol-no-japao/post/2018/06/08/indefinido-para-a-copa-japao-muda-sistema-contra-suica-mas-perde-de-novo.ghtml
0077名無しさん (アウアウカー Sa67-4qwh [182.250.242.83])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:13:34.19ID:3StBN9sba
スイス戦2点目、吉田ほんまカスやな。
後ろから走ってきたまではいいが
途中で棒立ちになりマークするべき相手選手をフリーにし、
中にボールが上がった途端あわてて詰めていき、見事にフリーにしてた選手に中へ落とされてズドン
1点目のPK献上といい、こんなのレギュラーから引きずり落とせない日本のDF陣には泣けてくるわ
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eed-LHz9 [119.228.195.74])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:14:41.98ID:CprHtbvz0
前スレ>>930
ところどころ突っ込みたい所あるけど

それ以前に、南アフリカから8年も経って老化しただけのメンバーで
それとほぼ同じこと狙ってやって、仮にリーグ突破したとして

そこになにがあるの?そこまでして勝ちにこだわることに意味あるの?

それ徹底してW杯優勝まで行ける・・・いやベスト4まで行けるっていうなら
やる価値あるかもしれないけどね
0081(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:15:32.04ID:QIAylsvD0
本田だけコメントが違う
さすがだな


https://i.imgur.com/zzwEiDE.jpg
0084(ワッチョイ 229f-0/U1 [59.136.71.6])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:16:26.57ID:Drojj+FJ0
Jチームと親善試合するべきだったな  相手に失礼だわ
0088(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:49.65ID:nujU3x/R0
スイスの2点目の槙野のポジショニングも酷い
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02af-DGJA [115.163.246.110])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:18:46.84ID:w3hKoiIC0
>>50俺も期待したいけど協会が変わらないとあまり変化はないぞw
西野続投!とか斜め上の決定あるぞw
そして中島、堂安をまた呼ばないとw
俺なら中島、堂安は勿論、富安、中山、板倉、三苫、南野とか呼んで
ロシア組は全員追放するけどなw
0095あーあ (ワッチョイW cfd2-bb41 [116.65.146.236])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:19:46.86ID:6P0ZxDJu0
スイスに対して2-0というのはそんなに悲観すべきことじゃないが、決定機が全くなかったことと、こちらのミスで2失点ともしているのがあり得ないね
2点目も数的不利だったし、個の力が弱い日本が数的不利になってはいけない
奪って早く縦に運べば少ない人数でフィニッシュまでいける
そうすればボール奪われても数的不利になりやられることはない

基本的にワールドクラスになるとこちらがしっかりと守備陣系を作っても崩されてやられることはある
そういうファンタスティックなプレーでの失点は覚悟の上というか防ぎようもないし、悲観することもない

ただ今回はそういう失点ではなく、こちらに過失があった
それではダメ
0097(スップ Sdc2-L1ck [49.97.96.90])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:20:49.35ID:nvl8iWo7d
>>65
日本のFWなんて守備やらされまくって決定力不足言われる貧乏クジだからな
案の定本田は南ア中から自分はFWトップ専門じゃありませんって予防線バリバリに張ってたし
0099腐ったミカンジャパン (スフッ Sdc2-v2ic [49.104.5.228])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:20:51.36ID:xmUUuEWpd
>>81
おいおい、ロシアW杯まで残りはパラグアイ戦しかないのにアホンダ様だけは未だに現実逃避しているのかよw

…優勝発言とか…アホンダ様はヤバい薬でもキメているのかw
0100(ワッチョイ a2b3-DGJA [219.202.82.173])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:20:59.74ID:DHUXXupH0
WCで全敗かつ夢スコアでたら失点に一番絡んだ選手に国民栄誉賞
サウジスコア出たら代表メンバー全員に国民栄誉賞与えるべきだ
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b3-EqDK [60.86.216.166])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:21:19.31ID:qj6d79Od0
昨日柴崎が持ってる時に香川が必死に右にはたくように指示してて
それガン無視してシュート打ったら香川がぶちぎれてたけど


やっぱ本田も香川も癌だわ
あそこで右にはたいて崩すビジョンなんかまったく見えなかったのに
スローダウンさせたがるよなこの二人
0104(アウアウオー Sa3a-KVeu [119.104.58.46])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:21:29.70ID:T/NO1ZP1a
やっぱハリルのサッカーのがワンチャンあったんじゃね?と思ってしまう試合だった
0110あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:24:11.64ID:FnadIfUK0
やれやれw 今度は ウラ ウラ ウラ かw

確かに足元ばかりでなくスペースに入れる、走る、作る動きは大事だ
でもなぁ・・・まず先制されると試合巧者の相手ではどうにもならんのが問題。

引いて中央を固められ・・・打つ手(崩し、シュートコースなど)無しになるんだよね。
裏といってもほぼ無い。相手がカウンターなどで攻めてきた場合に出来るレベル
カウンターのカウンターだな。でもそんな場面はいくつも無い。

日本が戦う武器というか、方法としては運動量しかないだろ?
あとは心理戦じゃないけど、いかに相手をイライラさせ、3人交代しか出来ない本番で
相手を疲れさせ、寄せがあまくなり、スペースが出来やすくなるタイミングを見つけるか?
ゲーム運びというか、ズルさも含めて技術やスピードで華麗に勝つんでなく、
老獪な作戦を考えるしかないと思うよ。
0115(ワッチョイ 4681-gXBN [153.163.61.36])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:18.42ID:7HX0kSae0
スター不在で若手中心で集まったばかりのチリさん
急造だけに失点はしたけどポーランド相手に逞しく2ゴールして追いつき引き分け
もう本大会出場の権利をチリに譲ってあげてくれ
0117(スップ Sdc2-L1ck [49.97.96.90])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:36.41ID:nvl8iWo7d
岡崎と競合+状況対応メンバーの数で漏れたんでしょ浅野は
多分こんなにバタバタしてなきゃ岡崎のバックアッパーで浅野は連れてってもらえたはず
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2212-DGJA [59.139.148.123])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:26:29.21ID:8sRdpLJ00
だ か ら トルシエ に あ ず け ろ
0124あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:27:07.42ID:FnadIfUK0
先にガス欠になるような戦術、ゲーム運びにしない事を考えよう。
0126(ワッチョイW eb9f-Az9J [106.156.108.242])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:27:32.32ID:HA0GTcL10
南アの頃は酷くてイライラしてたけど今は呆れてそんな感情すら湧かないww
思いっきり全世界に恥を晒して帰って来いとすら思える
こいつらはまず自己分析して己を見つめ直すっていう就活生のレベルから再スタートしなきゃどうにこならん
0130腐ったミカンジャパン (スフッ Sdc2-v2ic [49.104.5.228])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:06.15ID:xmUUuEWpd
>>114
走らない方のHONDAだからなw
0131(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:07.08ID:nujU3x/R0
弱い国が順当に負けて帰ってくるのは恥でもなんでもないなw
0135あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:29:18.65ID:FnadIfUK0
そもそも、大迫・本田にセンターをやらせるならサイドにはスピードが必須ではあるな
0141(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:30:10.21ID:QIAylsvD0
>>134
確実に裏抜けを待ってたよな柴崎は
それでこそ出せないときのミドルが活きるし
0143(ワッチョイ d2fb-ExzQ [133.209.100.253])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:30:57.83ID:HEZ7JSJi0
やはり大迫より武藤の方が相手にとって脅威。攻守共に。
宇佐美よりは乾。
原口は得点力が期待できない。
本田は香川にポジション奪われるかも。
大島よりは柴崎。
ザキオカ先生がサイドにいた時代のほうが得点力があった。
0145(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:31:18.69ID:QIAylsvD0
>>140
ベーラミとジャカのコメント
「日本はマンマークしてこない、前に速いボールを出さずに横に出すけだから余計な守備は考えないで攻撃の組み立てを自由にできたよ」
「後半はコンディション調整の指示が監督からあったから無理せずできた」

大島のミドルさえも打たされていた感あったな
0147(ワッチョイW 9780-PY0f [220.105.66.146])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:31:46.14ID:+N00SANE0
昨日大迫1人で最終ラインのボール追ってたな
本田は無駄走りのクソチェイスでコース切らずにホルダーにも後ろからついてくだけだったし
その点、武藤はコース切ってうまかった
0148(ワッチョイ 22e3-JdDl [123.230.112.12])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:31:53.45ID:q5VEpISF0
具体的にどう攻める守るとか何もないのでは・・・
守備ブロック作られてから長友の上がりからのセンタリングに
なんの得点の匂いもしない
0149(ワッチョイW 97a9-/C6v [220.107.244.69])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:32:48.75ID:OmqlAHuT0
オランダに出場権譲りたい
0150あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:32:59.13ID:FnadIfUK0
しかし西野を評価できる部分は・・・

本田をSHで使わないこと。
4-2-3-1の場合に本田・香川を同時でなくポジ争いをさせていること。
0151(ワッチョイWW 9b9b-fZKU [122.135.228.138])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:33:24.65ID:wAxvrhcv0
>>134
真面目に返すなら真面目にかえすけど、中はDFが絞ってスペースはなかったから(1)ミドル打つか、(2)右にはたいて1枚右に引っ張ってからの中勝負の二択だったと思うぞ。
香川と柴崎の考えが違って、その辺のイメージ共有することが大事な親善試合だから。ヨーロッパでやってるやつらのアピールはあんなもんだろ。
0152(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:33:29.23ID:nujU3x/R0
>>143
武藤がなんかしたか?
乾がなんかしたか?
香川がなんかしたか?
柴崎がなんかしたか?

誰が出ても同じw
0153(ワッチョイ 068a-EqDK [121.118.223.21])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:33:31.13ID:aysuy7p60
>>145
前からはめるのはもう無理だからそこは諦めたほうがいい
ハリルだって狙いはあったかもしれないけど、切り替えでのプレス、
ブロック作ってからのプレスでボール奪取なんて出来てなかったから
0154(ワッチョイ 4681-gXBN [153.163.61.36])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:34:02.71ID:7HX0kSae0
>>140
手抜きってゆーよりは、早々に先制できたので日本の攻撃力や状況を見て
消耗を避けたのは間違いないと思う
ベテラン枠のベーラミなんかは本田にガツガツ行くまでも無いゆー感じで完全に省エネしてた
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77dd-DGJA [60.236.137.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:35:45.49ID:OdYqemtn0
西野はどういうイメージで得点しようとしてんだろ?
右原口ってことは右からクロス?にしても中央で大迫、宇佐美、本田では無理だろ。
あとは左から宇佐美本田大迫のトライアングルで崩すのって相当難しい。完璧に崩せないと点は入らん。
考えられるのは左から長友アーリークロスでこぼれ原口ってとこか?
0161(ワッチョイ 068a-EqDK [121.118.223.21])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:36:05.52ID:aysuy7p60
ベーラミは頻繁にCBの間に降りたけど、本田はジャカ見てるし
大迫がCB2枚とベーラミ見る関係になってた

でも付け焼き刃で前から行っててもきつかったと思うけどね
0164(アウアウカー Sa67-abwI [182.251.254.34])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:37:12.55ID:FYMrcFvGa
大迫本田は誰が監督やっても同じ動きしかしない個人戦術の選手なんだよ。
こんなのにセンターライン任せてたらフォメは崩れるだけってわからんのかな。
0165(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:37:18.19ID:QIAylsvD0
柴崎の所は見直さないと最適解がわからねぇな
0167岡ちゃん (オッペケ Sr7f-p4rz [126.234.19.107])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:37:52.27ID:6mH/DG6Zr
あきらめたら終わりだよお前ら
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97eb-EqDK [220.100.193.48])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:39:42.00ID:ADSFif6f0
なあ、これもう誰が入っても無駄じゃね?
前線はどういう組み合わせでも誰にも期待できない
そもそもが入ってる人選にプレッシャーがある中シュートが入りそうなやつがいない
実際代表のシュート練習見て知ってると思うけど日本人はまじでシュートが入らない
練習ですら入らないんだから本番だともっと入らんわ
0173(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:39:50.46ID:nujU3x/R0
AはダメだからBを出せ!
BもダメだからCを出せ!
CもダメだからDを・・・

あーもう誰も使えねえわ!
久保建くーん!中井くーん!ww
0176(ワッチョイW 62b4-JLSL [139.101.99.17])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:04.76ID:TdXNXSPb0
よく言われる日本は技術があるってのは何なんだろう?
日本人が出来ないトラップって基本的な技術じゃ無いんだろうか
0179test (ワッチョイ a2b3-X4KX [219.2.86.97])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:49.62ID:5STSu2J50
中田(英)の代表監督見てみたい
0181(ワッチョイWW 7fb3-YtUU [126.1.237.14])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:54.81ID:bCGcnl4y0
しばらく欧州中堅国以上と
まともに戦えた記憶ないなぁって思って調べたら
最後に勝ったの2013年ベルギーだから
もう5年日本サッカーが低迷してるんだな
そりゃ代表人気も落ちますわ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Safa-LHz9 [111.239.131.142])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:55.45ID:DBfepK0za
>>145
後半コンディション調整の指示か
楽勝と思われたんだね

>>146
コンディション調整の指示があったのならそうなのだろうね
すまん

>>154
>>145
のようにコンディション調整の指示があったらしいからね

このコンディション調整の指示があった背景には大迫の退場があったのは間違いないだろうね
0184(ワッチョイW a291-+2zO [61.121.60.11])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:06.64ID:S5PbahgA0
戦術は本田で選手選考は協会とスポンサーなんだから
西野なんて何も試合に関係ないよ
西野は本田良かったって言うだけで1億円貰える簡単なお仕事
0186(スップ Sdc2-9xWO [49.97.100.57])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:23.04ID:DNbNRUnTd
スイス相手にサイドからクロス上げて
中が香川柴崎で勝てるのかって考えると中央こじあけるしかない
全く崩そうともせず指差し始める10番様には俺も呆れたわ
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ce-LHz9 [198.13.36.84])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:32.88ID:GmHTDcjG0
高徳や槙野のように裏を取られると、ハイプレスメインはもう無理だろ
ハリルの時のブラジル・ベルギー戦もそうだったが
南アみたいにハーフウェーライン後ろからブロックが基本になりそうだな
そうなってくるとスタメンはだいぶ見えてきたね

コンディションが良くなく、プレスバックをサボる、寄せるだけで奪いに行かない選手はサブでいい
0189(ササクッテロル Sp7f-9X+z [126.236.67.136])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:39.18ID:62ISmRcTp
長友はスイスのストロングポイントであるリヒトの上がりにも焦らずマークの受け渡しを指示し対応できていたな
長友わりと戦術理解レベル高いと感じたよ
0190あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:42:03.80ID:FnadIfUK0
10日後に本番控えて、怪我を懸念してとかはあっても「手抜き」なんてあるわけがない。
其々がスタメンとかアピールが何処でも基本は必須。(メッシ級なら別)

試合巧者が先制点を奪うとゲーム運びが変わるだけで、
攻める・守るの要所でのスイッチ時は本気にきまっとるわw

アフォかとw
0191(JPWW 0Hde-U17t [219.100.183.212])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:42:05.79ID:oS7myXLJH
>>176
そもそも日本人は技術が一番ないでしょ
トラップ、パス精度、ドリブルとか
でもフィジカルも悲惨だからフィジカルよりは技術がマシと言わなきゃいけない
0192(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:42:09.17ID:QIAylsvD0
>>182
なんだろう
あなたいい人
0194(ワッチョイWW 9b9b-fZKU [122.135.228.138])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:42:37.35ID:wAxvrhcv0
>>163
だよな。
俺も柴崎からダイレクトにワンプレーでフィニッシュにいく動きをした方が良いと思う。
考えは色々だろうけど、その辺のすり合わせをこの時期に出来てないのがヤバい。
0195a (ササクッテロ Sp7f-BRnR [126.33.26.208])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:43:02.92ID:2FvBgkqWp
コンタクト下でのプレーする技術・身体的特性を持ち合わせた選手がほぼ皆無ではあるが、ノープレッシャーのフリープレーなら、サーカス的に上手い選手はちらほらいるよ。そんな局面は試合中存在しないけど。
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77dd-DGJA [60.236.137.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:43:13.33ID:OdYqemtn0
前線は西野がつなぎにこだわらなきゃもうちょい形にはなると思うが、ボランチが守れる奴がいなすぎる。
なんとなく結局は長谷部山口に落ち着く予感がする。右宏樹で岡崎シャドーで入れて、両サイド原口、武藤でとにかく走れる奴置いとくべき。
0198(ワッチョイWW ce8a-tGvq [223.219.46.218])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:07.93ID:1jCzj3tp0
>>161
アギラールを大迫、サンチェスを本田が見る形を想定してるのかな

ただそこまで厳しくチェックしなかったのがどういう意図なのか気になる。
大迫は、疲れきったというようなコメントしてたが
0199(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:18.17ID:QIAylsvD0
最初から最後まで、後半開始時の本田中心の話し合い含め、納めもドリブルもシュートもチェイシングも出来ないのに本田王様システムだったな
0201(ワッチョイ 46e8-RqRS [153.150.158.231])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:39.12ID:3RXLfjL40
世界のサッカー史(日本ではもう当然なのであえて世界)に悪名を残せる勢いなケイスケホンダ
本番次第ではあり得るでw
0205(ワッチョイWW 069f-u3ri [121.111.152.45])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:46:31.24ID:sTeG8vRO0
あと試せるとこといえば大島トップ下とか、長谷部アンカー柴崎大島のインサイドハーフだけど…
大島打撲でパラグアイ戦は見送った方がいいと思うしそもそも西野がやる気あるのかわからんけど
0214    (ワッチョイ a29f-+Dvi [27.91.249.13])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:49:29.10ID:XGEFlM7P0
宇佐美が本田と合わないな
勝負しないなら宇佐美はいらない
大島のところは柴崎でいいだろう。外人に挟まれてもいつでも一発を狙える選手。
0217(ワッチョイ 46e8-RqRS [153.150.158.231])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:50:24.47ID:3RXLfjL40
川島いらん言いたいけど代わりがいないのも確か

川口、楢崎時代が懐かしい・・・
0220あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:51:49.47ID:FnadIfUK0
前線からのプレスは毎回は難しい(スタミナ的に)
チームとして決まり事をしっかりして、スイッチオン時は後ろも連動すべき。
でないと中盤がスカスカになってしまう。
0222(スップ Sdc2-nci4 [49.97.107.228])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:52:06.41ID:aZf5LkyHd
本田は大迫の控えでいいだろ
武藤はいらん
0225(アウアウカー Sa67-j5eF [182.251.246.18])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:53:38.73ID:ZgfSThnca
>>217
曽ヶ端呼ぼうぜ
0227(ワッチョイW eb9f-Az9J [106.156.108.242])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:53:49.06ID:HA0GTcL10
まともに仕事しないのに口だけは出してくるおっさん社員思い出すな本田見てると
何も出来ないくせによくあんなに威張れるなー
誰もついて行かないけどねそんなんじゃ
0230(スップ Sdc2-nci4 [49.97.107.228])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:54:44.47ID:aZf5LkyHd
>>223
本田と心中する気だからな
0231(ワッチョイ 068a-EqDK [121.118.223.21])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:55:11.15ID:aysuy7p60
両サイドへの長いサイドチェンジのあとに後手を踏む展開がめちゃくちゃ多いから、
やっぱり4-5か5-4でブロック組むしか無い気がする

中央はそれなりに閉まっててそこ経由のピンチはそれほど無いかな
0232    (ワッチョイ a29f-+Dvi [27.91.249.13])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:55:19.23ID:XGEFlM7P0
ほぼザック方式だった。
それだけに長谷部と大島のダブルボランチ+2CBは舐めてるよな
長谷部+山口、長谷部+青山、長谷部+遠藤でもガチ試合は守れなかったんだから。
大島で刈り取れると思うのが間違い。スイスがもうちょっと強度を上げて
きたら全く通用しないよ。
大島がボランチで出られるリーグはJリーグだけだろ。
0234(ワッチョイ 46e8-RqRS [153.150.158.231])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:55:52.59ID:3RXLfjL40
乾は本調子だったらまだなんとかなったかもだがあれでは無理
香川はイキリすぎ。ほんとこいつは相変わらずのゴミメンタル

ただそのなかでも逆パーフェクトなあの金髪さんが凄すぎて凄すぎてw
0235名無し (ワッチョイ 0b12-DLDq [202.229.68.236])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:56:28.14ID:6QvmXwZe0
とりま4バックでもうええかな。本田は的が大きくて味方が預けやすいけど預けたところで
お察しプレイ。香川は的が小さく頻繁に動ける選手ではなく半身で球離れ早いプレー
しか出来ない。森岡なんで呼ばなかったのかなぁ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77dd-DGJA [60.236.137.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:57:16.47ID:OdYqemtn0
本当に本田と心中するなら大迫は外すしかないだろ。あの2人では渋滞するだけ。連携もないし。
武藤もあれだけ守備に力使わせてるなら後ろから連動していかんとなあ。
大島は本番ギアを上げてったときに筋肉系の例の癖になってる怪我が怖いしな。
0241(ワッチョイ 778a-DGJA [60.47.50.126])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:58:42.87ID:Rc4CfWa10
https://www.youtube.com/watch?v=RnhyCWPsKYA&;t=5m33s
ワンツーでダイアゴナルランで中に入っていく


https://www.youtube.com/watch?v=RnhyCWPsKYA&;t=2m18s
ニアのハーフスペースから逆サイドのハーフスペースへそこから折り返し


https://www.youtube.com/watch?v=RnhyCWPsKYA&;t=8m04s
https://www.youtube.com/watch?v=RnhyCWPsKYA&;t=4m51s
サイドから中へワンタッチでまたサイドへの2人目の動き


この時代は強かった
やっぱザックはハーフスペースを使った攻撃が巧
0242あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:59:15.54ID:FnadIfUK0
っていうか・・・

4-2-3-1で行くなら現状は香川はかなりキツイだろ?
残り20分という相手も疲労があり、スピードもプレスも弱まった時間帯で・・・
あの低落じゃあスタメンからだとかなりヤバイぞ。

ただ本田が◎かっていうと・・・うーーーーん

俺なら大迫トップ下、武藤を1トップだな(昨日のフォメバランスならば)
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e65-LHz9 [119.82.192.179])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:59:45.02ID:Y4HZXE+R0
今回のW杯はグループリーグ全敗でも優勝したとしても
意味ないんじゃないの

一般の人にとっては見たくもない物をサッカー協会の人達に見せつけられて
関心や信頼を失っている

日本のサッカーの将来の為には生き恥さらすような負け方をして欲しいね
0247(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:01:22.17ID:QIAylsvD0
>>232
トップ下が必死にチェイスしてプレッシャーかけないと難しい
なぜ本田は守備時に442レベルの軽い守備をしてたのか謎
0253名無し (ワッチョイ 0b12-DLDq [202.229.68.236])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:03:04.47ID:6QvmXwZe0
香川は的が小さすぎてね。本田の方がどちらかといえば味方は預けやすいよ。
香川が先発で出ると厚みのある攻撃できれば本田より攻撃は活性化するだろうけど
苦しい時に前に蹴りづらいから昨日の大迫本田が前線に残ってるからアバウトに
蹴るとか出来なくてサンドバックになる危険性はあるよ
0255(ワッチョイ 46e8-RqRS [153.150.158.231])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:03:18.20ID:3RXLfjL40
単純にスピードがない
技術、フィジカルなくてスピードもないじゃガチで詰んでる

しかしスイス、怪我したくないからあんなガチムチでも全然プレス甘々だったのに
日本のあのパス回しのしょぼさw
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97eb-EqDK [220.100.193.48])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:03:47.59ID:ADSFif6f0
けど西野はこれ本番も本田と宇佐美を並べるんだろ?
正気の沙汰じゃないな・・・守備まともにしない二人をピッチに置いて
俺たちのパスサッカーしてシュートまで持っていけない
もう岡田式で行くしかないと思うけどなこれ
0257(ワッチョイ 778a-DGJA [60.47.50.126])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:03:57.67ID:Rc4CfWa10
ザックはやはり日本で流行る前からポジショナルプレーをやっとる
0259(ワッチョイW 77b3-49N8 [60.68.5.123])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:04:47.91ID:rpF6743u0
スイスとの試合は川島、ゴートク、乾が本番では使えないということだけわかってよかったじゃん。
0264(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:06:12.86ID:nujU3x/R0
まあでも攻撃陣で一番マシだったのが本田
もちろん全くスイスには通用しないレベルでの話だが
0266(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:06:55.77ID:QIAylsvD0
走らなくてもいいからあと1、2m軽く寄ったり足出せる場面で出さなかったり
せめてもう少しだけ本田が動いてくれればまだ変わってたかもしれない。。
攻撃は何も期待出来ないが
0267(ワッチョイ 62e5-/fqB [203.136.27.65])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:07:05.47ID:kyd8jdfk0
    本田
武藤  柴崎  ハラグチェ


いかんのか
0268(ワッチョイ 4352-X4KX [114.198.227.26])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:07:09.37ID:+lqgWTX10
相手チームが絶不調なら勝てる。
0270(ラクッペ MMcf-bDT+ [110.165.201.166])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:07:56.36ID:YiVQoQjVM
>>245
相手しても無駄でしょ
なんか昨日もカウンターは組み合ってないから
カウンターするなら負けろみたいなアホいたからね
W杯優勝したらいやでも関心あがるわ
0273サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:08:56.97ID:DBggE9e+0
本田ガーガーうるさいなぁ

本田より宇佐美、酒井高、吉田、川島の方が明らかにあれだった件、、、
0276名無し (ワッチョイ 0b12-DLDq [202.229.68.236])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:09:32.37ID:6QvmXwZe0
本田は右サイドに限定させてプレーさせた方が良いかな。
フラフラさせすぎだよスイス戦。本田が右サイドだと窮屈でつまらないとか固辞してるのは
目に浮かぶが。
0277(ワッチョイ 62b3-X4KX [221.97.128.151])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:09:45.58ID:NyQQMvqk0
ウクライナ戦でマキノ、ガーナ戦では川島、今回のスイス戦で吉田

さて共通するのはなんでしょう?
本大会でも多分起こるよ
0278(ワッチョイ 62b3-0/U1 [221.28.14.143])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:09:59.43ID:CzSm4imu0
本田が選ばれた時点で観るのをやめた
もう諦めている
このスレだけで十分
0279(ワッチョイ 4681-gXBN [153.163.61.36])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:10:27.50ID:7HX0kSae0
ラグビーは世界仕様になるために徹底的にフィジカル強化して成功したらしいじゃん
なんでサッカーは強化どころか弱体の一途なんだよ
0280(ワッチョイ 46e8-RqRS [153.150.158.231])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:10:58.93ID:3RXLfjL40
絶対に中島呼ぶべきだったわ
ついでに久保も

格上相手に鈍足って奇跡も起きないわ
毎回相手に万全な守備形態に戻させてどうやって点取るのか
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ce-LHz9 [198.13.36.84])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:11:44.74ID:GmHTDcjG0
541でハーフウェーライン後ろからブロック

ーーーーーーーー武藤ーーーーーーーー
ーー乾ーー柴崎ーーー本田ーー原口ーー
長友ーー昌子ーー長谷部ー吉田ーー宏樹
ーーーーーーーー中村ーーーーーーーー

奪ったら乾、武藤、原口に預けて運ぶしかないし、そこに本田と柴崎が上下動をする
もうこれしかないだろうな
0283名無し (ワッチョイ 0b12-DLDq [202.229.68.236])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:12:32.46ID:6QvmXwZe0
吉田とか絶対ハリル方式のほうが良かったって思ってそう。
二点目の失点シーンも吉田戻るの諦めてたもんな。疲労度はもちろんだけど
気持ちがもうきれちゃってる。本田外すクーデター吉田中心に起こして欲しい。
0285(ワッチョイ 778a-DGJA [60.47.50.126])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:12:42.37ID:Rc4CfWa10
>>275
プレスは前半15分ぐらいまでだな
それかザキオカさんしかいないといっても60分ぐらいまでだが
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a5-LHz9 [114.178.178.56])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:12:52.87ID:GRgQizgM0
>>256
宇佐美は西野枠なんだろうけど、それなりに攻守に結構効いていた 物足りないけどね
本田はもうスピードもアジリティも最低なんだけど、困った時に的になってくれるんだよな 他にそれができる選手がいないのが歯がゆい
香川や岡崎はタイトな試合では持ち味でないし、攻守そろった中盤がそもそもいない
もう何十年も言われ続けた長身選手の育成やフィジカル強化をほったらかしした協会が馬鹿すぎる
0291(ワッチョイ db8a-T1fc [58.95.117.240])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:14:23.54ID:fL+zRC3x0
本田のやりやすいように代表を変えたはずなのに、本田がなんも役に立ってなくて草
0293(スフッ Sdc2-oVxo [49.104.37.189])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:14:32.88ID:44E8eHPrd
大迫はボールはつかないし、さすがに足あんな遅くなかったし
単に調子よくないだけに見えたけど
コンディションよくないのならスタメンで出すほどの選手じゃないだろう
忖度ジャパンのなかじゃバックも人気もなくて一番どうでも良い選手だろうに
0294サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:14:53.93ID:DBggE9e+0
>>287
よっちもクラブでは左の方で使われることあるからな、
右はどうだか、、、
0295(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:14:56.25ID:nujU3x/R0
98予選敗退
02ベスト16
06予選敗退
10ベスト16
14予選敗退

今年はベスト16になるターンだから心配すなお前らw
0297(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:15:50.44ID:QIAylsvD0
まだボールサイドで攻められる雰囲気残ってるのに誰も裏抜けしないから長谷部が早々にサイドチェンジしてたのは悲しくなった
0298(ワッチョイ 7fb3-X4KX [126.110.74.233])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:16:30.71ID:nqXKKTSs0
8年前となるべく同じ布陣でいいでしょ

  本田
香川   岡崎
 柴崎 山口
  長谷部
長友吉田槙野酒井
   川島
0299(ワッチョイ 778a-DGJA [60.47.50.126])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:16:34.66ID:Rc4CfWa10
あのプレスをレスターだとザキオカさんは毎試合やっているわけで
いかにザキオカさんのすごさがわかるだろう
0300(ラクッペ MMcf-bDT+ [110.165.201.166])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:16:51.28ID:YiVQoQjVM
一番クソなの攻撃陣でしょ
攻撃陣先発で一番ましなのが原口
それも他が酷すぎて相対的にましなくらい
守備陣はあのクラスの相手には失点はあたりまえ
悪い与え方はあったけど2失点ならまぁ普通くらい
一番悪いのが本田、宇佐美、川島
次いで吉田、高徳くらい
0301(エムゾネW FFc2-bfpB [49.106.188.128])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:17:09.74ID:86rhgWkCF
本田縛りはキツいな
後半10分でケーヒルみたいに出すのじゃだめなのかな
スポンサーさんそれで勘弁してくれないかな
0302(ワッチョイ 7fb3-EqDK [126.3.33.250])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:17:23.48ID:+M3HuJGO0
ここ10試合のサッカー日本代表

2017/10/10 △3-3 ハイチ
2017/11/10 ●1-3ブラジル
2017/11/14 ●0-1 ベルギー
2017/12/09 ○1-0 朝鮮民主主義人民共和国
2017/12/12 ○2-1 中国
2017/12/16 ●1-4 韓国
2018/03/23 △1-1 マリ
2018/03/27 ●1-2 ウクライナ
2018/05/30 ●0-2 ガーナ
2018/06/08 ●0-2 スイス
0304a (ワッチョイW 229f-psTc [59.129.39.134])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:17:54.45ID:Of/+/Dk40
西野ほど涙目で終始キョドッて怯えてる監督って他にいるの
あの負け犬顔が戦う以前に問題なんだけど
ジダンとか負けてる時も落ち着いててベンチちいても安心感あったわ
0305(ワッチョイW 769f-49N8 [113.156.22.250])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:18:08.69ID:TOlFueNG0
誰か本田の左足折ってこい
旅費は出してやる
0306サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:18:33.07ID:DBggE9e+0
>>292
GKへのプレスは基本トップの仕事やんけ苦笑
ニワカがばれまちたね涙目
0307(スップ Sdc2-xeA1 [49.97.96.99])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:18:48.74ID:Lh9BbFLvd
だから〜カバー&連携だって。個がない日本人にはそれを突き詰めてチームで勝つしかない。
0308名無し (ワッチョイ 0b12-DLDq [202.229.68.236])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:19:07.75ID:6QvmXwZe0
もう本番モードで三人交代枠を見据えてパラグアイ戦は戦うべきだよ。
三人以上交代した時点でその後出てきた選手は評価に関しては?が付いてしまう。
大迫アクシデント後の武藤、そのあと一枚しか交代できない前提で戦ってくれないかな?
怪我枠一枚は残さないとあかんし。
0309(ワッチョイ 973a-Ikbc [220.144.156.210])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:19:44.42ID:XIUIX/qH0
西野も世界は初めての経験だから、将来は成長して行くのかも知れない。
日本は老人大国だからな。
0310名無し (ワッチョイW 77b3-sTfK [60.119.6.15])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:19:55.35ID:24UuPtwm0
本田ってそんなに悪かったか?
後半の交代する前とかボールの繋ぎ役としてめちゃめちゃ機能もしてたやん。
日本代表の中ではマシな方やったやろ。
ニュースサイトとかの低評価が納得できないわ。
0311サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:05.58ID:DBggE9e+0
>>305
君が不運で悪口言いたいのはわかるが
この手の発言はさすがに引く

面白いと思ってるんだとしたら病気
0312(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:07.52ID:nujU3x/R0
スイス戦って交代枠一枚残してたな
まあ誰が出ても一緒だけど
0314(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:03.45ID:MKdjLgmw0
>>194
もしかして:コミュニケーションが不足していた
0316(エムゾネW FFc2-bfpB [49.106.188.128])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:25.45ID:86rhgWkCF
>>304
人質でも取られてんじゃないか、って顔だね
代表って誰のためにあるのかって思うよ
0318(ワッチョイ 9ba7-oLIW [122.249.112.145])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:48.80ID:5RgZDCQq0
ハリル本番の秘策だけが楽しみだったのにホント余計なことしてくれたわ
0319あーあ (ワッチョイW cfd2-bb41 [116.65.146.236])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:56.58ID:6P0ZxDJu0
ハリルの求めるサッカーってすごく理に適ってたのに、なんでできなかったのだろうか
コミュニケーション不足なのか、選手の理解度が低いからなのか、教え方が下手くそなのか

俺はメンバー固定が遅すぎたことが原因だと思うんだ
日本人なんてワールドクラスから見たらこの力なんて誰でもそんなに差はない
それならメンバーほぼ固定してチームワークで勝つしかない
それをせずにメンバー毎回変えたから戦術が根付かなかったんじゃないかな?
0320(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:22:55.23ID:nujU3x/R0
そう
本田は比較的マシだったよ、全く通用してないけどね、
どこに繋いでもスイスのディフェンスはビクともしなかった
0322めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:43.55ID:rmRI31Af0
改めて見るとこの頃の日本強すぎない?
今日の体たらくを見てるととても同じ国とは思えない

http://www.nico video.jp/watch/sm11177576
0323(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.158.159])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:09.21ID:YmcTB8BCa
ワントップ二人からクレーム出てるな。まああの二列目だと守備でハメるなんて絶対無理だからなw
0327(ワッチョイ 9b19-vecX [122.135.25.114])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:45.97ID:PJ58peC80
>>293
交代出場した武藤が走り回るだけでシュート0に終わってるのに
まだそんなこといってるのか
大迫がいなくなったら日本代表は攻撃がほとんどできなくなるぞ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22aa-LHz9 [125.194.148.231])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:46.35ID:jNvQmDl+0
日本って勝ってるときでも内容自体はあんなもんじゃね?
90分終わっての得点失点で印象がグゥアルァっと違うけど
思い出してみカメルーンに勝った時もオランダに負けた時もデンマークに勝った時もアジアカップでオーストラリアに勝った時も
結構押されてるよ?
0330(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:56.73ID:MKdjLgmw0
>>137
環境性能重視か
0332(スッップ Sdc2-WsYj [49.98.172.238])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:26:21.00ID:gO/HCQEvd
>>300
本田や他の選手からのパスでバイタルで前を向かせてもらったのに全部チャンスを潰してたが
0338(ワッチョイ 778a-DGJA [60.47.50.126])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:20.60ID:Rc4CfWa10
FWが相手のSBまでプレッシャーをかけていたけど
本来同サイドのSHが相手のSBに寄せるべきか
0339サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:38.88ID:DBggE9e+0
>>326
アンチ本田の間じゃそのネタ、ウケるのか?

しょーもな
0343あーあ (ワッチョイW cfd2-bb41 [116.65.146.236])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:30:56.47ID:6P0ZxDJu0
押されてていいんだよ
ボール支配率とか今の時代どうでも良い
ポゼッションサッカーとか時代遅れだし、個の力がない日本には無理

今季のCL決勝の2チームともポゼッションを誇るチームではなかったよね
0344(ワッチョイ a2b3-T1fc [219.195.90.195])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:07.37ID:J6SVIvB80
次の試合は4141で南アバージョン試すのかな
本田さんの引き出しがどんどん埋まっていく
0345クソ (ササクッテロ Sp7f-YVFv [126.35.82.49])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:08.38ID:ClrGz6NRp
ハリル解任に追い込んだ選手達はW杯で結果出なかったら責任取れよな。

え?当然でしょ?
0346(ワッチョイ db8a-T1fc [58.95.117.240])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:15.37ID:fL+zRC3x0
>>307
連携言うけど、一番連携してないの本田だからな。特に守備時な。
本田が他の選手と連携して、相手にプレスを掛けるとか見た事ないだろ?

大迫や原口がいくら守備を頑張っても、本田一人のせいで全部空振りに終わるよ。無駄に体力消耗しちゃう。
かと言って、前で追わないと相手にずっとボールを保持されるし。
スイス戦の後半とか、ずっとそんな感じだったもんな。
0347(ワッチョイ 46e8-RqRS [153.150.158.231])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:29.48ID:3RXLfjL40
乾が怪我した時点で中島は呼んでおくべきだった
思った以上に怪我の影響でててあれは本番間に合わんわ
0348ああ (ワッチョイ 4261-0/U1 [131.213.179.57])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:37.97ID:zvVvQpMv0
非常に良かった
 大島・・・いいところに顔を出し敵陣にボールを運ぶ役を完遂した
 宇佐美・・一番切れてた ただ本田とあってない
 宏樹・・・パス、ドリブルの判断は原口より全然良い なぜスタメンじゃない

微妙
 原口・・・高徳とも宏樹とも合ってなかった せっかくボランチが運んでも
      ことごとくチャンス潰してた
 大迫・・・キープできない パスできない シュート打てない 体が重そう
 武藤・・・足下でもらうことを全く想定していない 今のサッカーには合わない

総評
 FWがやばい 今のサッカーに合うのは興梠くらい
0349(ワッチョイW 0f9e-9X+z [180.146.57.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:47.14ID:VJ6hABfb0
武藤ワントップでトップ下岡崎
プレスに行くならこれが一番だ
0350(ワッチョイWW 0758-K8qn [118.237.211.149])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:58.68ID:UUNqdprZ0
西野ってアトランタの時のイメージで、割とガチガチの手堅いチーム作るかと思ってたんだけど、
宇佐美、本田、大島みたいに守備できない選手を中盤に同時に3枚も起用するのな。
高い位置でボールを奪って早く攻めるしか点取れそうもないけど、このメンツじゃ無理だろうな。
おわた
0351サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:32:35.03ID:DBggE9e+0
>>336
マジレスすると
それは相手のシステムにもよるし
日本のフォーメーションにもよるし
GKがどこに蹴るのかもよる

ただしGKにプレッシャーかけるとしたら基本的にトップの選手がどこにチームもやっている
0357(ワッチョイ db8a-T1fc [58.95.117.240])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:33:53.92ID:fL+zRC3x0
>>310
繋ぎ役のくせに、ミスパス、トラップミス多いけどな。あと決定力の低さな。真ん中で使うには低レベルすぎるよ。
0358サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:33:58.01ID:DBggE9e+0
>>346
宇佐美、、、
ガンバサポかな、、、
0359(ワッチョイ 062a-o8yS [121.92.171.105])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:34:04.78ID:KtsP4LQe0
ベルギー戦のほうがよっぽどまともだったな
あの試合は久保とか森岡とか投入して例のテストモードに入るまでは被決定機1個だけだった
前半終了間際のオフサイドトラップミス
こっちのチャンスも何回かあった
スイスを強豪扱いしてるけどランク詐欺だからな
北アイルランドに負けて予選敗退してもおかしくなかった
ベルギーのほうがよっぽど強い
スタジアムの雰囲気も牧歌的だった今日とは違いアウエー感あった
0360(ワッチョイWW 068a-ML8p [121.118.225.100])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:34:27.66ID:5byT0KBP0
0-0だったら前半みたいな守備でいいと思うけどね
ビハインドなのに日本が違うやり方してこない辺りが
スイス側からしたらぬるく感じた部分じゃないの
0361(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:34:32.81ID:QIAylsvD0
乾原口武藤なら何かが起きるかも
久保も期待出来るか

大迫はポストしかやらされてないからわからん
宇佐美もまだわからん
香川はいまいちドルでのやり方しか出来てなさそうだから期待出来るからわからん

連携出来るかはわからないがスーパーサブで中島なら何か起こるかも
本田はもう絶対期待出来ない
0363(ワッチョイ 4e96-z315 [111.98.65.65])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:35:11.07ID:52ZpDwTR0
スイス線でサッカーしていた日本代表って
長友 大島 本田 で3vs11じゃ負けるに決まってる。

例・本田は カッコイイ武藤にも「ゴールしてね」とパスをだすけれど
イケメン武藤が役立たずだっただけじゃん

川島はまともに1本も防御できなかったし
0364a (ワッチョイ 43e0-ek9g [114.171.26.104])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:35:21.74ID:fiBEPXAV0
投げたパスをカットされシュート→ボール追っかけてポストに激突
ガーナ戦に続き芸人川島先生の好プレイが見えて楽しかったです
0366めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:36:10.69ID:rmRI31Af0
うーん、今回のW杯は捨てとして
次回のW杯はどうなるんだろうなぁ…
それが不安
現体制のままだとまたスポンサー枠がねじ込まれそうだし
強い選手なら良いけどさ
また衰えたベテラン起用だとこまるわ〜
0371(ワッチョイ 9b19-vecX [122.135.25.114])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:37:05.63ID:PJ58peC80
>>350
西野の守備構築はドン引きかそうでないかの二択
失点してもそれを上回る得点を入れればいいという考えの監督なので
守備構築は苦手な部類
で、今の代表は得点力が限りなく低下しているから
西野にはこれ以上なにもできない

「内容はよかった」とインタビューで語ってるけど
アトランタのブラジル撃破の内容はDFとGKが衝突して
こぼれ球をゴールしただけだからね
内容なんかどうでもいい勝たなきゃってのを知ってるはずなんだがな
0372(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:37:15.19ID:QIAylsvD0
>>365
あのハリルが本田を試合に出してたんだよ
本気だと思うの?
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2212-DGJA [59.139.148.123])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:37:25.05ID:8sRdpLJ00
西野クビ 監督としての自信を感じない
トルシエに変えろ!
0376(スププ Sdc2-Se/a [49.96.40.253 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:19.09ID:ep9y5JA3d
若手に経験積ませる今大会にもならねーからなw
ただのおじさんたちの引退試合

勝てねーけど負けたら負けたでなーーーーーーーーーんの収穫もない面子
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2212-DGJA [59.139.148.123])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:49.73ID:8sRdpLJ00
下手すりゃ本線の視聴率も↓こんなんだぞ 電痛
0380(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:39:11.19ID:MKdjLgmw0
>>239
今日イチわろた
0381サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:39:18.21ID:DBggE9e+0
西野が馬鹿なのは数試合しかないのにハリルサッカーの遺産を全てドブに捨ててしまったこと

基本スタイルは受け継ぎつつ、肉付け(アレンジ)する程度でよかったと思う。
0383(ラクッペ MMcf-bDT+ [110.165.201.166])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:39:55.67ID:YiVQoQjVM
>>352
枠内シュートは増えたんじゃね?
ほとんど直接キャッチされてたけど
他はパッと思いつかない
0384(ワッチョイ 1fd3-VlqU [222.144.70.206])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:40:09.37ID:kEQ4ueRI0
昨日のシステムはポゼッション時は大迫本田が黒子で左右とボランチを自由にする形だろ
大迫と本田がそれぞれいなくなって黒子が消えたら何の形もできなくなった
0388(ワッチョイ 778a-DGJA [60.47.50.126])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:41:04.76ID:Rc4CfWa10
FWが相手のSBまでいってまたCBに戻されてそこからまたFWが追うのはしんどい
0389(ワッチョイ 46e8-RqRS [153.150.158.231])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:41:21.90ID:3RXLfjL40
スイスが全然プレスしてこないからこの程度で済んだ
本番はガチでプレスされるからロストしまくりだろ

これでこっちは鈍足とか何のギャグだよ
0390(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:41:28.17ID:QIAylsvD0
黒子が誰も裏に走ってなかったな
0391(スフッ Sdc2-NJQl [49.104.14.106])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:41:32.84ID:NfIl4jjUd
大島が良かったなんて、
名波や遠藤の若いときを見てないんだろうな。
俺もその前は知らんけど。
石ころ以上の仕事してなかったぞ。
開始3分で、勝手にふらふら上がって大穴開けて、
ピンチになったのに全力で相手を追い越して戻らないのにぶちきれた。
0397(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:43:09.10ID:QIAylsvD0
>>394
そうなのか
すまんかった
0398(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:43:24.43ID:nujU3x/R0
原口と宇佐美はポジションが逆
急造チームでクラブでよくやってるコンビを使うのは常套手段だが
それならクラブで結果を出しているポジションに合わせないとね
宇佐美はクラブ取ってる得点のほとんどは右から中央に入ってきてのもの
原口も左の方がやりやすいと本人も言っている

わざわざクラブとは逆にしているのは3バックの右WB原口を考えているからだろうが
少しでも良い連携を取るには普段やり慣れているポジションを与えないとね
0401めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:45:11.15ID:rmRI31Af0
あー、しかしW杯がこれじゃなぁ
せっかくの4年に1度の楽しみが潰されて頭にきますよ


まぁアジア枠がゆるいおかげで出場できてるわけだけど
それにしたって2010年より明らかに退化してるからなぁ悲しい
0404(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:45:56.45ID:QIAylsvD0
ボランチが裏に走ってほしいタイミングで誰も走ってなかったと思うんだけどな
そしてそのボランチのタイミングの方が崩せる可能性高いと思う
0405(アウアウエー Safa-8nLq [111.239.180.103])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:46:33.70ID:v+0UY8i/a
原口も宇佐美もドリブル通用しなくなって捨てたからほぼ何の特徴もない選手になった
そうすることで何とか生き残ることは出来てるけどね
二人とも得点取れるわけでもないから犬のように走って守備するしかないんだけどそれも厳しいかな。特に宇佐美はね
原口はDFWとして使い道あるけど宇佐美は使うならサブでいいよ。スタメンなんてあり得ない
0406(ワッチョイWW cfe7-64Q9 [116.0.204.227])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:46:48.02ID:s9quZ5XH0
今は西野が手の内を隠してるんだよね〜 (^o^)y-゚゚゚
あと1ヶ月くらいは隠したままじゃないかな〜
本番で結果が出なくても時間が足りなかったってエクスキューズがあるしさ〜
スター選手(=CM出演料が高い選手)を見られるんだからファン的にはOKだよね〜
ここだってスポンサージャパンで良いって言ってた人多かったしね〜

ハリルのスタイルでスカウティングと対策を徹底してどこまで出来るかが検証できなかったのが痛いけどね〜
0408  (ワッチョイ bbe3-VlqU [218.33.218.145])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:47:30.71ID:Th3gT7wu0
433に戻した方がよくないか?
昨日の試合はトップ下の本田が下がってボール受けたがってCFが孤立するっていう4231でありがちなケースだったし
今の日本には向いてないシステムだろ
0409(ワッチョイ 778a-DGJA [60.47.50.126])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:47:31.09ID:Rc4CfWa10
https://www.youtube.com/watch?v=xhNq0SQA0sE&;t=10m44s

FWとトップ下はこんな感じでマークついていて
逆のCBに出されたときにトップ下のやつがCBにチェイシングすればいいわけで
で中央に来させないようにしてサイドに出た時にSHとSBがチェイシングをして
ボールをとる
0410(スップ Sdc2-xeA1 [49.97.96.99])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:47:36.93ID:Lh9BbFLvd
>>346
アホか。誰か1人の問題じゃないわ。にわかかアンチか釣りか知らんが、そんなレベルだからダメなんだよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2212-DGJA [59.139.148.123])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:47:51.91ID:8sRdpLJ00
>>406
それ以前に指揮官としての気迫が希薄
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069e-LHz9 [121.80.243.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:48:58.19ID:ty2xDPWy0
改めて録画見直したけどまあ酷かったね
無得点だけがクローズアップされるけど
その前にポジショニングや守備がね
攻撃的に行っても奪われた後のプレスやポジショニングがお粗末すぎて危険極まり無いのよね
相手がスイスじゃなく本番ガチの相手だったらもっと失点してるよねってシーン多すぎ
南アみたいに引いて守って何とか耐えてセットプレーかショートカウンターかまぐれミドルに賭けるしかないわ
まあその高さやスピードも足りないメンツなんだけどね
マイクや永井や中島が欲しかったなと
0414(ワッチョイ 1fd3-VlqU [222.144.70.206])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:49:18.13ID:kEQ4ueRI0
>>399
ボランチもサイドも出す能力がないというより見えてないから
通ったのは開始早々の長谷部→大迫だけ
合わなかったが長友は何回か狙ってパスを出したがゴートクは無かったな
0417(スプッッ Sde2-Az9J [1.75.210.106])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:50:37.38ID:6fklDmdjd
ボール触ってるだけで仕事した気になってるよね本田
何の役にも立ってないのに動いてるだけで仕事した気で居るバカの典型でしょ
そしてそれを評価する節穴上司のお笑いコンボ炸裂中ww
0418西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:51:10.86ID:SN5KeRoj0
>>406

>ファン的にはOKだよね〜

ファン的にもこんな感じが現実です



【サッカー/ロシアW杯】西野ジャパンが合宿地へ出発 ブラジルW杯の700人から150人に激減で寂しい船出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527929211/
>この日、見送りに訪れたファンは約150人で4年前のブラジルW杯の約700人から激減。寂しい船出となった。


【W杯ロシア大会】サッカーどころ静岡、日本―コロンビア戦PV、定員200人のところ応募3人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528122557/


さ、、、3人 w
0420(ワッチョイ 7fb3-EqDK [126.3.33.250])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:51:28.81ID:+M3HuJGO0
香川を活かす方法ってないの?
ドルトムントでは今年活躍してたし
香川をいかすことができたらいいとおもうんだけど
0422サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:51:54.05ID:DBggE9e+0
見所は
吉田電柱ファール『俺突っ立てただけ、何もしてないよ』

川島の寸劇『あ、あぁ、やばい』
『間に合うかな、、、エーイ』
『ドコーン、ガッチャーン』
『えへへへ、あいたたた』
♪チャンチャン♪
次週へ続く
0423(ワッチョイ 7fb3-EqDK [126.3.33.250])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:52:27.36ID:+M3HuJGO0
ロシアって日本人好みな美人多いからただ旅行ならいってみたいね
顔が小さい印象
0424(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:52:30.06ID:nujU3x/R0
>>405
宇佐美は一応得点取れるから生き残ってんだよ
あのしょぼくなったアジリティとドリブルで、得点も取れないんじゃ
とっくにデュッセルでも干されていただろう

逆に原口はとにかく運動量があるから生き残っている
打てども打てども外しまくるシュートで今季もPKの1点のみ
運動量がなきゃすぐ干されてただろう
0425あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:52:31.33ID:FnadIfUK0
大島はもっと継続的に呼んでおけばよかったなぁ・・・
UAE戦の失態で干したのは今となっては勿体なかった。

けど・・スタメンは柴崎のが今のとこいいのでは?
展開次第で大島インだと流れが変えられるかもね。

コロンビア戦

        大迫
  乾           原口
        本田
     柴崎   ハセ
  長友         宏樹
     槙野   吉田
        東口
武藤・岡崎・大島・香川で展開見て適所にイン(3人)
0427(スップ Sdc2-xeA1 [49.97.96.99])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:53:10.70ID:Lh9BbFLvd
>>415
アホか。個人に責任を押し付けてるだけのサッカーも知らんにわかににわかと言ってなにが悪い
おまえの友達は知らんw類友だろ(笑)
0430(スフッ Sdc2-NJQl [49.104.14.106])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:53:50.19ID:NfIl4jjUd
原口は頑張ってバタバタ走っていたけど
宇佐美はささっとカバーすべき場所に動いていた。
守備をあてこむなら、宇佐美の方がいいなw俺の感想は。
日本人サッカー選手ではたらける選手は限られているんだから、
起用された選手が当たりであることを祈るだけさ。
0431あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:54:07.68ID:FnadIfUK0
>>420
ない。
0433サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:54:50.09ID:DBggE9e+0
>>415
本田ファンではないが
ミハ時代のミランの試合観てこい笑

ぎゃくに守備や連携以外みどころないから
0438サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:56:34.64ID:DBggE9e+0
>>430
宇佐美の守備、、、、、
ドヘタやん、、、
0440(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:58:15.13ID:QIAylsvD0
>>427
自陣で本田がチェイスしないから、一見本田は近くでプレッシャーかけてるように見えても相手にとってはノンプレッシャーの場面があって、
仕方なくボランチの片方が上がってプレス行っててそのせいで守備が不安体な場面が何度があったよね
危ないシーンも作られてた
0442(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.158.159])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:59:00.61ID:YmcTB8BCa
本田か宇佐美を外して走れる選手を入れないとどうにもならん。本音を言えば二人とも外せ
0444あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:59:08.27ID:FnadIfUK0
パラグアイ戦は今まで出番の無かった選手もチャンスアリ。
そこで・・・結果が出れば。。

ハセをハメス対策に自由を持たせるのなら・・・

         大迫
  乾              岡崎
     柴崎    大島
         ハセ
以下同

原口・本田・宇佐美・武藤・香川の中で展開次第で適所に。
0445(ワッチョイ 22e3-JdDl [123.230.112.12])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:59:19.53ID:q5VEpISF0
長友ぶっちゃけこれだけ長く代表いると研究されつくすと思うんだが
ずっと左サイド長友なわけで動きがおのずとワンパターンになるだろうから
相手は対策立てやすいのではないか
0446(ブーイモ MM7e-yEsV [163.49.204.245])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:59:29.89ID:Vc4P6CN8M
今回の代表は本田システムなんだから、もっと本田を活かさないとダメ

本田の良さはそもそもスピードや守備じゃないんだし、そのへんは周りがもっとフォローしないといかん

あと、本田にボールが入ったときは本田の周りに少なくとも2〜3人寄っていって激しく動いてマーク外しながらパスコース作らないと、いくら本田でも決定的なパスは出せないだろ

ちゃんとその寄っていく時間を作るために本田はすぐにはボールを動かさずに待ってるんだから、周りはもっとその意図を察するべきだわ
0447(スップ Sdc2-xeA1 [49.97.96.99])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:00:00.21ID:Lh9BbFLvd
>>436
はい論破(笑)
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f7-LHz9 [114.142.14.230])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:00:48.03ID:XD438CAx0
本田の昨日の試合では、いつもより守備意識は高かっただろ
しかし、まだまだ必要最低限のことをやってるようにしか見えない。
前線に求められるのはうけて立つ消極的守備ではなく連動して行う攻撃的守備。
味方と相手の動きを予測してボールが来る前に動き出す。
こういう動きは、乾や岡崎もやってる。
0450(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:00:49.34ID:QIAylsvD0
>>446
現代サッカーですばらしい革命システムだぜ
0454(ワッチョイW 9bfb-y4Xd [122.130.200.25])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:02:45.52ID:/EeMgEUq0
次戦はもう3バックはやらんのかね
控え組4231でやるのかな
アンカーありはもうやらないか
何にしても時間がない
0456(ワッチョイW 7fb3-29AL [126.27.192.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:03:57.08ID:u1Rg+tYM0
>>201
とりあえずフランスのサッカー界ではフランスの英雄かつ有名監督だったハリルを代表から引きずり降ろした男として悪名が轟いてるんじゃなかった?
0457(ワッチョイW 9bfb-y4Xd [122.130.200.25])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:04:01.55ID:/EeMgEUq0
右原口ってのどうなんかね
今日のやり方なら宇佐美と原口は逆とかどうだろう
0458(ブーイモ MMc2-yEsV [49.239.70.198])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:04:25.98ID:/l3hKk1yM
>>454
次はスタメンに控えを出すって言ってたから、あまり勝敗や内容を気にする必要はないな

大事なのは控え組も大会に向けてのコンディションを整えることだ
0459(オッペケ Sr7f-woVS [126.212.146.107])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:27.40ID:NAH01swRr
スイス戦もガーナ戦もその前の試合だが
アホな失点しなければ
絶対に先制点取られなければ良い試合にはなる

川島とDF陣は何十回やらかしても
同じ事を繰り返す
それで勝てるかよ
0460(スプッッ Sde2-fSec [1.75.249.106])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:32.21ID:LsqK2Ibmd
パスコース切って寄せるのエライから最短距離で寄せます

by サッカーの実力より政治力で代表入りした男

おいおいどちらに動けばいいんだ
by 30分で疲れはてた男
0461(スフッ Sdc2-NJQl [49.104.14.106])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:55.01ID:NfIl4jjUd
>>438
ヤバくなりそうなところにわりとちゃんと居てくれたし、
サイドと一緒に囲い込んだり、
守備意識は成長したなと思った。
ドリブルの左右のキレは元々そんな凄くないし、
ボランチのが向いてるかもと思ったw
0462(ワッチョイ 078a-z315 [118.19.226.20])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:06:50.22ID:p/N89mEK0
弱い上対策されてるベテランばかり使う日本
実力はまだ未知の若手を出した方がまだ対戦国の対策も間に合なくて
希望持てるのに。なんだこれ
0465サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:08:19.13ID:DBggE9e+0
>>443
スイス戦か
基本的に日本の守備戦術はハイプレスではなく相手の中盤でボールを回させないゾーンディフェンスを採用していたけど

本田のゾーンからピンチを招くことはそれほどなかった点
強く当たりにいける点なんかは他の選手にはあまりない特長で当たりに言って奪うシーンもあったからまあ悪くはないと思うよ。
0466(ワッチョイW 7fb3-liD4 [126.82.102.115])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:08:25.75ID:l95Fe4z10
>>442
君が代すら歌わない宇佐美はいらんな
プレーも中身もゴミクズや
0470(アウアウカー Sa67-6xWf [182.251.245.8])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:09:56.82ID:auOpX3OQa
まあ、若手を切っちまったんだからどうにもならん。
攻めは若さ、守備はベテラン、カリスマはジョーカー
がベストなんだが。
とにもかくにもネームのある本田しか相手は警戒
しないから本田を囮にして攻めるしかないわ。
0471(ワンミングク MM52-o8yS [153.157.113.255])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:10:23.39ID:r+UuZAaqM
>>1
又、ネット工作会社の工作員が書き込んでいるー
0472ssss (ワッチョイ 4681-z315 [153.222.85.211])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:10:27.23ID:VyNejpY20
これでハイプレスでいこうか

    武藤   岡崎
      大迫
 長友          酒井
     大島 長谷部

    槙野 吉田 遠藤

        中村
0473(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:10:35.45ID:QIAylsvD0
>>468
なるほど
0474(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:11:16.39ID:MKdjLgmw0
>>469
ごめん、意味がわからない
そんな本田の足がウサインボルトくらい速ければみたいなこと言われても困るし
0475(オッペケ Sr7f-woVS [126.212.146.107])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:11:35.53ID:NAH01swRr
>>457
多分西野は宇佐美にカットインからのミドルを期待してるから
左サイド宇佐美なんだろう
サイドの選手で宇佐美が最も得点力あるからな
尚そんな場面はまだ無い模様
0477(ワッチョイ 9b19-vecX [122.135.25.114])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:12:14.33ID:PJ58peC80
>>464
とりあえず打撲だけで済んだらしい
調子に乗って大迫sage武藤ageの奴らが交代した武藤のプレイを見て黙るメリットはあったよw
大迫武藤の2トップ試さないのかなあ
弱点を相互補完できるからそれが一番いいんだが本田と香川が邪魔だな
0478(オッペケ Sr7f-woVS [126.212.146.107])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:29.53ID:NAH01swRr
武藤、香川、乾、柴崎は是非こいつらをスタメンにしよう
と全く思わせなかったな
0479(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:34.32ID:MKdjLgmw0
>>477
大迫をワントップにするなら二列目が詰めないと意味ないし
武藤をワントップにするなら二列目がスペースに配給しないと意味ない

でもどっちもやらんからな
やるのはタメてバックパスすることだけ
0480サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:44.56ID:DBggE9e+0
>>468
いや、昔は守備で貢献してた時代もあったんだよって話をしているのに、スイス戦での見所を要求してくる時点で君、日本語できる?ってレベルなんだが?苦笑
0481西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:53.24ID:SN5KeRoj0
>>477
>大迫武藤の2トップ試さないのかなあ
>弱点を相互補完できるからそれが一番いいんだが本田と香川が邪魔だな

もうあきらメロン
今回は本田と香川の大会らしいからさ

現実はコレだけどw


【サッカー/ロシアW杯】西野ジャパンが合宿地へ出発 ブラジルW杯の700人から150人に激減で寂しい船出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527929211/
>この日、見送りに訪れたファンは約150人で4年前のブラジルW杯の約700人から激減。寂しい船出となった。


【W杯ロシア大会】サッカーどころ静岡、日本―コロンビア戦PV、定員200人のところ応募3人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528122557/


さ、、、3人 w
0482S (スププ Sdc2-e2Un [49.96.20.139])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:36.08ID:l7XqosEsd
スイスの現地報道(Google翻訳)
・相手が弱くて意味がなかった
・この試合のせいでリズムが狂ったら心配
・ミランの粗大ゴミだった選手が先発の時点で特に意味のない試合
・チームは仕上がってきてるが、昨日の試合は無駄な時間だった
・アジアのレベルはいつになっても高くならない
・相手のディフェンスはフラメンコを試合に躍りに来て、ゴールキーパーは手を叩くためだけに試合に出ていた
0483(ワッチョイ 778a-DGJA [60.47.50.126])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:46.25ID:Rc4CfWa10
>>408
これが本田のトップ下を推奨しなかった理由だな
CFの孤立
0484西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:16:23.09ID:SN5KeRoj0
>>480
ここは今現在の西野ジャパンを語るスレなのに、おまえ頭大丈夫?
0485(ササクッテロル Sp7f-fhR1 [126.233.143.6])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:16:24.02ID:GAY30xugp
原口ってあんなにキック精度がない選手だったけ?
イージーなショートパス以外はパスもシュートもなんじゃそりゃ?ってキックしかしてないように見えたけど
0488(ブーイモ MMc2-yEsV [49.239.70.198])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:18:10.21ID:/l3hKk1yM
>>486
それじゃ今の代表の意味がなくなるから
それだけはあり得ない
0490(ワッチョイ 4681-z315 [153.222.85.211])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:19:32.04ID:VyNejpY20
次があるのは大島の29歳ぐらいか
あとは宇佐美の30歳w
ゴリですら32歳


       大迫28

宇佐美26 本田31 原口27

      大島25 長谷部34

長友31槙野31 吉田29酒井高徳27  ゴリ28

        川島35

 
0492(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:20:10.18ID:nujU3x/R0
>>485
デュッセルドルフでも決定機でシュート外しまくりで
今シーズンPKの1点だけですしおすし
0495(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:20:51.54ID:MKdjLgmw0
>>489
最近は決定力もないけどな
モタモタして打ち損なったり空振りしたり、たまに打っても正面か枠外だけ
もう代表でのゴール2年くらい見てない気がするわ
0499(ワッチョイ f633-diRp [49.240.41.94])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:21:39.61ID:yM8uURq30
スイス戦あの結果は何気に厳しい
あれでコロンビア、セネガル、ポーランドは
日本戦はゴールラッシュボーナスの草刈り場と認識したのでは?
3チームのエースはハットトリック狙いで来るだろう

当然川島・吉田・槙野では打つ手無し
0502サカヲタW. (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:22:14.75ID:DBggE9e+0
>>484
は?過去の実績や過去の試合を全て無視しろと?

本田が連携した守備をしているの見たことないという書き込みがあったから
ミランではしていたし、むしろそこを評価されていたということを言ったまでなんだが

アンチの過去発言には触れず、少しでも擁護的な発言には過剰に反応するとか病気かよ苦笑
0504(オッペケ Sr7f-woVS [126.212.146.107])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:22:31.42ID:NAH01swRr
本田が下がらないとボール回らないからな
苦し紛れのテキトーパスして相手に奪われるだけの展開になるしな
0505西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:22:51.23ID:SN5KeRoj0
>>502
すべて無視しろなんて誰も書いてないのに、日本語大丈夫デスカ?
0508(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:23:12.10ID:nujU3x/R0
ドイツ1部で8点取って一番価値の高い結果出してる武藤でも
ノーチャンスなんだから得点に関しては諦めも付くだろ
0512西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:24:46.71ID:SN5KeRoj0
>>504
むしろあそこで無駄に手数が掛かっている
0513(ワッチョイ a27f-z315 [219.102.12.50])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:24:49.37ID:vJU3QtA80
ブラジルワールドカップから何も成長せず
0514(ワッチョイ 22ca-2v+3 [125.1.116.8])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:25:02.76ID:Nxn9ZhrP0
大迫、あの強度のプレスで30分で死ぬとか・・・。
それよりきついプレスを60分やってるザキオカに笑われるぞ。
0516サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:25:29.65ID:DBggE9e+0
>>483
違うだろ笑
本田の使うエリアが大迫が使いたいエリアで相性が良くないってだけだろ
0517(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:25:34.01ID:MKdjLgmw0
>>510
ミドルレンジのスペースは常にトップ下の王様が埋めてるからミドル打ては厳しいな
0519(ワッチョイ 4681-z315 [153.222.85.211])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:26:24.50ID:VyNejpY20
乾のサブに中島、原口のサブに堂安
これだけで希望はあった
宇佐美はギャグ
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e9f-LHz9 [111.97.60.55])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:27:22.83ID:cu/KFts90
>>495>>509
ほんと決定力の有無を置いといても本田外せないって条件有りそうだからトップで頼みたいわw


それにしても次回はCB居ないんじゃないか?
吉田のお陰で今まで代表持ってたのに
SBはさらに深刻で長友内田と世界レベルが居た場所にポッカリ穴空くぞwww
ボランチも長谷部居らんくなるし

守備が超崩壊する
0524サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:27:47.78ID:DBggE9e+0
>>505
は?じゃあ何は無視すべきで何は無視しないでおくべきかはっきり書いて。
言葉足らずだし、理解力ないけど日本人じゃないのか?
0527(ワッチョイW 2212-aqp2 [59.140.243.240])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:28:12.07ID:Xi93yNoD0
>>482
相手はブラジル戦仕様なんだから
日本のパスサッカーなんか完封されて当然だ罠
0528西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:28:22.40ID:SN5KeRoj0
>>524
そんなの言われないと自分で判断できないほど馬鹿なの?
0529S (スププ Sdc2-e2Un [49.96.20.139])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:28:22.61ID:l7XqosEsd
大迫「相手に走らされて、厳しかった。あのやり方だと誰でも30分で死ぬ」
長友「これではW杯勝 てない」
長谷部「攻撃の改善が必要」
武藤「自分が下がって(ボールを)もらうべきなのか、前に張っているべきなのか。ボールに触る回数が少なかった。」


田嶋「西野監督がやろうとしているサッカーがDF面、攻撃面で見えてきた」
西野「ケイスケは予想以上の動き」
本田「PKをなくせてチャンスで決められるかどうか。まだ負けれる」
0531(ワッチョイ a27f-z315 [219.102.12.50])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:29:20.54ID:vJU3QtA80
能力の衰えたベテラン選手たちの経験で勝ちましょう(笑)
0532(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:29:48.53ID:MKdjLgmw0
>>529
うーん、もう少しカフェやカラオケで仲良くしてコミュニケーション取ったほうが良さそう
0533(ワッチョイW 068a-sOuI [121.119.117.177])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:29:50.25ID:nHah4p4y0
蹴鞠文化
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce2a-EqDK [223.135.61.199])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:30:50.41ID:nJ0gSYHH0
本田がポンコツで、本田が中心選手では日本は弱いのはその通り。

しかし元凶はポンコツ本田を追いやれない下の世代と、そうできなかったハリル&協会だろ。
本田が外れてる時の代表がマシなのかよ。

ちょっとは期待できる試合があったなら本田なんてとっくにベンチウォーマーか落選だったろ。カズや俊輔が追いやられたように。
0538(ワッチョイ d2eb-0/U1 [133.218.180.144])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:31:14.88ID:lxKJXpEd0
パラグアイ戦は正ゴールキーパーを変更してくれるか見もの。
これは西野に決断力があるかどうかの判断。
どうせなら川島のミスからのループシュート
で失点すればよかったのだ。確実に正ゴールキーパー
が代わるからね。
0540(ササクッテロロ Sp7f-TNeV [126.253.97.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:31:43.77ID:5fPxMLOnp
FWはどうするのがいいのか
攻撃のため前に残っていてもボール来ないし
後ろ下がって攻撃の組み立てしても
遅攻で前線に戻る頃には大渋滞

そもそも毎回クロスに対して一人って
改善する気ないだろ
0542(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:33:21.33ID:MKdjLgmw0
>>539
美しいパス回しがやりたかったら、もっと早めに相手に2〜3点取らせて、残りはずっと引いて守らせるくらいの状況を作らないと
0544sage (アウアウエー Safa-psTc [111.239.156.103])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:33:37.76ID:MckUr8gKa
長友も遂に離反したんだな。
やはり1トップでは無理だから、2トップにしよう。
正直 4バックでは守れんと思うし、戸田の描いたコンテシステムしか勝機は無いと思うがな。
0545(ワッチョイ 9b19-vecX [122.135.25.114])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:33:51.75ID:PJ58peC80
>>489
本田の使い道なんて囮にしてミドルをバンバン撃つくらいしかないよ
昨日も本田から原口にボールが出た時
本田が折り返しのクロスをもらおうと前に行ったが
原口はデュエルしてミドル打って終わったシーンがあったろ
ああいう使い方しかできない

1トップにするとすぐオフサイドラインに引っかかるからむしろ邪魔
置きスラに引っかかるくらい周り見えてないもの
0548サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:34:20.89ID:DBggE9e+0
>>528
君の判断基準なんだから君にしかわからないと思うが爆笑
それとも、君がこの掲示板のルールだとでも思っているのかい?

お疲れさまでちゅ
ママからミルクでももらってねまちょうね
0551西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:35:30.77ID:SN5KeRoj0
>>548
は???

僕は1から100まで書いてもらってマニュアルが無いと
スレに何を書いていいかもわからない馬鹿です
こうですか?
0552めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:35:31.11ID:rmRI31Af0
っていうかW杯こそ若いメンバーでやって欲しいなぁ…
若手を使った方がやる気出ると思うんだよなぁ
0554(スップ Sdc2-xeA1 [49.97.96.99])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:35:45.41ID:Lh9BbFLvd
トップ下やったからって本田はもはや絶対的な選手じゃないのにいつまで本田についてあることないこと叩いて戦犯に仕立て上げてんだかねアホはw 病気だわな
0559(ワッチョイ 9b19-vecX [122.135.25.114])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:37:20.65ID:PJ58peC80
>>537
本田がいなかった頃の試合の方が相当マシだな
勝率は大したことないが若手を使っていた
よってたかってお化粧して日本で何本かの指に入る実力者に仕立ててるけど
今の本田は本来招集検討するかどうかの選手なんだよ
ポンコツを実力で追いやれない選手がいないのではなく
ポンコツを使って欲しくて仕方がない奴らが力を持ってるってことだ
ハリルをクビにしたようにな
0560めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:37:55.60ID:rmRI31Af0
内田監督みたいに本田が老害化しそうでこわい
監督おろしてねじ込めるぐらい力があるっぽいし
そのうち代表にも口出ししてきそうで怖い
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-NuDx [106.172.164.253])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:38:15.90ID:c8pNpAL70
>>542
残念ながら日本相手にどれだけ得失点差を取れるかがテーマになりそうな組だから
点差が付いたからってその展開になるかなぁ
今日の出来なら後半足が止まってから7点ぐらいまでは現実的だし
もうちょっと頑張れば1戦で得点王決まるかもしれない
0562(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.158.159])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:38:23.72ID:YmcTB8BCa
>>482
フラメンコ上手いこと言うなw
0565(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.158.159])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:39:27.75ID:YmcTB8BCa
>>491
岡崎の出番かな
0566(ワッチョイW 2223-WkCJ [125.30.68.102])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:39:28.99ID:YDXNc2FQ0
番狂わせ起こすならハリル方式じゃないと無理だな
まともにやっても勝てるわけない
0567(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:39:40.79ID:QIAylsvD0
なんかお笑いスレになってきたな
0568(ワンミングク MM93-YXwR [114.147.122.98])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:39:51.92ID:/O8H1Tj6M
スポンサーっていうけど

おっさんが飲み屋の女にサッカー選手で誰知ってる?って聞いて

アホな女が、えー?本田〜?

って言ってるから入れろ!

っていうレベルだからマジで
0569(ワッチョイ d2eb-0/U1 [133.218.180.144])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:39:55.65ID:lxKJXpEd0
もうさぁ
本田監督でいいよ
空回り加速しそうだけど
0571(ワッチョイWW 77b3-Eulp [60.146.124.78])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:40:29.29ID:xKMgqYRC0
だから走るしかないんだよ
弱いんだから
そんな当たり前のことから逃げてるうちは可能性は0のまま

そして走るためにやることは走れない選手を排除すること
0572名無し (ワッチョイ b7bd-9lsV [124.25.184.173])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:40:54.42ID:/rPTEd4f0
しかし代表、下手になったね〜
0575めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:41:06.01ID:rmRI31Af0
本田もなぁ2010年は良い選手だったのになぁ
今は見る影も無いですね…
0576西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:41:17.05ID:SN5KeRoj0
>>571

>そして走るためにやることは走れない選手を排除すること


それハリルがやろうとして無理だったんですけどw
0577(ワッチョイWW e2d4-NqZf [157.107.233.236])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:41:42.12ID:NQM9J69D0
なんか選手たちがマスコミに不満言って監督にプレッシャーかけるのクセになっちゃった感すらあるな
バラバラに不満ぶちまけすぎで手つけらんねぇw
そりゃ発言禁止にされるわ
0578(ワッチョイ 4681-JdDl [153.206.132.79])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:41:48.03ID:zGGaWxb30
442にして
FWいがいは全員ハードワーカーにしろ
走力ない地蔵は2FWだけにしろ
つまり宇佐美、本田、香川
この三人は使うならFW限定
シャドウ、トップ下、ウイングならいらない、追放
0580(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.158.159])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:42:52.75ID:YmcTB8BCa
>>571
走るのもデュエルも嫌な西野ジャパン()
0581sage (アウアウエー Safa-psTc [111.239.156.103])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:42:54.16ID:MckUr8gKa
西野監督は中途半端過ぎるんだよな。
ガチガチに守るのか、前から行くのか、そこを明確にしないと。
遅行するのはスタミナ面の消費を考慮すると必要だけど、
劣勢時にやる事では無いよな。
0582(ワッチョイWW 77b3-Eulp [60.146.124.78])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:43:15.72ID:xKMgqYRC0
日本は意味のない横パスとポゼッション
あれを上手いと錯覚してるのが本田やここのスレのザック信者の残党

スイスの2点目のカウンターこそが上手さ
縦に動かしながらサイド変えてワンツー

日本は下手なのにいまだに意味のない横パスを上手さだと思ったままの奴が減らない
0583めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:43:19.80ID:rmRI31Af0
>>574
あっ、引退後の話ね
引退後まだ権力握っててまた代表選考とかに絡んできたら嫌だなぁと
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-DGJA [126.22.86.134])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:44:05.59ID:F+eGXhQM0
トップ下www  

 「トップ下・本田圭佑が日本を縛る。現代サッカーの潮流に逆行…スイス戦で見えた限界」
 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00273512-footballc-socc

> ところが、そこで見えてきたのは「限界」だった。
> 現代サッカーでは重要性が語られることの減ってしまったトップ下は、日本代表を縛る
> 厄介な存在になってしまうかもしれない。
> スイス戦での本田は、チームディフェンスの一部として動くだけでなく、相手のキーマンである
> グラニト・ジャカを常にケアする役目を担っていた。
> しかし、そのマークに気づいて徐々にポジションを変えながら変幻自在に動くジャカを
> 封じ切ることはできなかった。
> 本田が入ったポジションは、縦にも横にも機動性や運動量が求められ、守備では相手の
> 攻撃の起点となる選手を抑えなければならない。
> 彼はその要求に対応できなかった。
> どうしてもモビリティに欠けるのである。
> 時にプレスバックが遅れて中盤に大きなスペースを空けてしまっていた。
> それは攻撃面にも影響した。
> 中央に陣取ってはいるものの、プレーエリアが狭いため動き回って常にボールに
> 絡み続けることは難しい。
> パスを受けても必要以上にタメてしまうため、カウンターで素早くゴール前までボールを
> 運びたくても本田のところでスタックしてしまう。
> 武器としてキープ力が挙げられることもあるが、もはやワールドカップのレベルでは厳しいか。
> 後ろからボールを受け、素早くターンして、自分よりも前にいる味方に正確なパスを通して
> ゴールへ向かうスピードを上げるようなプレーも、元より選択肢にない。
> 例えば、かつてのファン・ロマン・リケルメのような「トップ下」というポジションは、
> 現代サッカーにおいてほぼ消えた。
> 1人の選手に合わせて味方が動くようなサッカーは、11人が常に連動してゴールに向かう
> プロセスを効率化していくサッカーに淘汰されつつある。
> もしも「トップ下」という明確な役割が存在し続け、日本代表においてそのポジションに
> 本田が座ったままになるようであれば、日本サッカーは世界の潮流から
> 大きく取り残されたままになってしまう。
0587電通様々 (スップ Sde2-pVCr [1.72.4.116])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:45:05.69ID:zlhugJNed
お前らいつも本田と香川セットにして叩くが
本田をもっと叩けや スタメンからでた奴が
あんななんだから 少なからず本田をだし続けてたら勝ち目がない それを西野が気づくかどうか
0588めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:45:50.92ID:rmRI31Af0
ガチガチに守備固めるなら、そのかわり強力なカウンターがないと
ただただ攻撃を浴び続けることになるから今のようなトロいサッカーじゃ0-2が続くだけ
0590海平 (イルクン MMba-ssrT [103.41.253.188])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:46:42.62ID:+NjCH/zgM
>>489
本田に期待出来るのはボールキープだけ!
岡ちゃんキモい顔してるけど本田をトップで使ったのは流石と言わざるを得ない

本田をトップ以外で使おうなんて発想どこから湧いてくるのか本気で疑問
0591西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:46:58.43ID:SN5KeRoj0
鈍足本田は何やらせても駄目
0592a (ワッチョイ 62cc-X4KX [221.189.79.215])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:46:59.74ID:XW8I1S+R0
>>575
あの頃はなあ 単純な強さもそうだけどDFと競り合った後の
体勢のリカバーが速かった記憶 
ホンダさんも慣れないワントップこなしてエライと思ってたが
今や自分の居場所のために監督も戦術もないがしろに
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2212-DGJA [59.139.148.123])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:47:03.98ID:8sRdpLJ00
コートディボワールの農園で寝て暮らす
トルシエを呼べ、やつこそ真田幸村
0595(ワッチョイ 9b19-vecX [122.135.25.114])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:47:32.91ID:PJ58peC80
>>579
ハリルによれば協会関係者から特に要望はなかったといっているから
やりたいようにやらせてもらってたんでしょ
ハリルはW杯を本番として本番で勝つことを目標にしていたから
親善試合は控えの選抜と戦術浸透のためのテストにしかしていない

田嶋はおそらく以前から狙ってたんだろ、ハリル解任
原や霜田の色を消したいから
ところが苦手だったオーストラリア戦で勝利したからそれができなかった
ハリルが本田や香川を切る意志があることは直前まで分かんなかったんでしょ
そういう意味でもコミュニケーション不全だよJFAとハリルの間はね
0596サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:47:34.56ID:DBggE9e+0
でたでた5ちゃんでも最下層、底辺の人間の特長。

自分が理不尽な事を言っていたとしても折れない。非を認めない。プライド、自尊心の塊。

私は代表選手の過去のクラブでのプレーを西野JAPANスレで少し書き込むくらい何も問題ないと思っていたが君の考えは違うようなので、それを聞いているんだけなんだが?
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff7-EqDK [116.94.198.76])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:48:15.48ID:9UTwCaBj0
>>583
政治力だけは無駄にあるから十分ありうるんじゃないですかね(諦観)
協会幹部に潜り込んだり、政治家に立候補して当選しちゃったりしたり。
いっそライセンスとって監督業でボコボコにされるようなことがあれば消えるのかもしらんけど
都合よくぼこらるとは限らないからなあ…
0599(ワッチョイW 229f-psTc [59.129.39.134])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:48:40.55ID:Of/+/Dk40
ポーランド戦ではレヴァが水を得た魚のようにゴール決めまくるだろうな
スイスより決定力ある
雑魚は大のお得意様で決定率が半端ないから
一個でもミスしたら終わり
0601(ササクッテロロ Sp7f-TNeV [126.253.97.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:49:54.37ID:5fPxMLOnp
>>589
なぜ武藤がかわいそう?
0604西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:50:47.73ID:SN5KeRoj0
負け犬の遠吠えワロタ
0605(ワッチョイWW 46a5-dMwA [153.164.109.237])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:50:50.35ID:pE4d+k4i0
海外移籍の幻想が今回のワールドカップで崩壊するな
0607(ワッチョイ 9b19-vecX [122.135.25.114])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:51:42.20ID:PJ58peC80
昨日の試合見てて分かったことがもう一つある
ハリルはちゃんと選手とコミュニケーションを取っていた

昨日の試合の体たらくを見ていたらハリルが欧州遠征でピリッとしなかったのは
戦術浸透に時間がかかっていたのと特定選手が戦術を無視していたのが原因
でなきゃフリスビーで楽しむ余裕がある日本代表は
昨日の試合でもちゃんと選手間の連携ができていたはずだw

ハリルが使っていた大迫、原口、ゴリ、乾、柴崎あたりは反本田・香川だな
コメント読んでも危機感が違う
本田や香川のやりたい放題に不満タラタラだろ
0608(アウアウウー Sa5b-Eulp [106.128.171.219])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:52:14.94ID:abZHUhxya
チームの雰囲気とか選手同士の議論とか何の意味もないことがよくわかったな
昨日までは選手同士で細かく話して攻撃のやり方決められるとか
言ってたのにチャンス全くなかったじゃん

そりゃそうだわ一選手の意見積み重ねても本来監督に勝てるわけないからね
現代の監督はあらゆるデータを用いて分析して判断するのだから
西野はやってないみたいだけどねw
0615(アウアウカー Sa67-OONQ [182.251.247.46])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:54:17.24ID:dWpEyaV0a
無駄な会議大好きな日本人らしいチームじゃん
お互いの意見を尊重したサッカーをやって仲良く手繋いで負けてお互いの傷を舐めあえばいいよ
0617名無し (ワッチョイ b7bd-9lsV [124.25.184.173])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:55:44.81ID:/rPTEd4f0
横パスもバックパスも組み立ての中では必要だが
パススピードが遅すぎるわ
あれではカットされて当然
システム以前の問題です
0618西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:56:03.79ID:SN5KeRoj0
>>616
香川本田ジャパンw を持ちあげてた奴らプギャー!
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438a-NuDx [114.186.157.117])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:57:00.48ID:ccgMv/Wa0
10日後にワールドカップ本番が控えているとは思えない完成度の低さを露呈した。

これを深刻に捉えてしかるべきなのに、西野監督は「チームとして危機感ということは全く感じていません」と断言。

ハリルホジッチ前監督を切って西野監督を招へいした日本サッカー協会の田嶋幸三会長も「やろうとするサッカーがだんだん見えてきた感じがする。

コロンビア戦に向けて準備するという意味では10日で十分だと思っている」と信じがたい発言をした。

そもそも5月21日の国内合宿始動からの西野監督のマネージメントには疑問符がつくところが多々あった。

コロンビア戦までは4週間しかなかったのに、最初の5日間は「疲労回復に充てる」と戦術面に一切タッチしなかった。

全員が揃った翌26日からようやく戦術練習に入ったが、クローズアップしたのは3-4-3の導入だった。

新布陣をモノにするために徹底的な刷り込みを図るのなら理解できるが、「あくまでオプションの1つ」という考え方には驚かされた。
0620西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:57:34.56ID:SN5KeRoj0
 
香川本田ジャパンを持ち上げてた奴ら

m9(^Д^)プギャーwwwww




 
0626(アウアウカー Sa67-9NxV [182.251.249.47])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:03.23ID:DTL+WwV5a
西野酷過ぎるだろ…

監督やってたのか…
0627(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:17.98ID:MKdjLgmw0
>>608
西野は監督じゃなくて部活の顧問みたいなもんだろ
誰か顧問やらないと部にならないから居るだけ
0628(ワッチョイWW 7fb3-fhR1 [126.21.184.136])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:36.10ID:Q5ak5Exi0
せっかく速攻のチャンスを作っても2列目、2.5列目で横パスしてるうちに相手の人数が整って、精度の低いクロスを入れるくらいしか選択肢がなくなる
長友くらいじゃね?なんとかしてくれそうなの

もうさ2.5列目にボールが入ったら前3人とSBの計5人の内、ランダムで3人をアメフトのショットガンプレーみたいに前向いてダッシュさせて
ウイイレのフラスル厨みたいな攻撃した方が点取れそうじゃね?
0629めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:52.80ID:rmRI31Af0
やろうとするサッカーってなんだよ
まだ一点も取れてねえぞ
コロンビア戦で負けても良いから2得点してくれたら
手のひらクルーしてやるぞ
0630(アウアウカー Sa67-9NxV [182.251.249.47])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:09.97ID:DTL+WwV5a
>>623
>西野はハリルよりマシになるとか言ってた奴らは息してるんだろうか
>所詮アンチの戯れ言だったな

Jで散々やらかして恨まれてるのに広告代理店のニワカ帰化人工作員だろ
0631名無し (ワッチョイ b7bd-9lsV [124.25.184.173])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:29.39ID:/rPTEd4f0
誰が監督でもあれだけ下手だったら一緒
ハリルがやり続けても悲惨だったよ
0632(ワッチョイWW e2d4-NqZf [157.107.233.236])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:32.31ID:NQM9J69D0
>>623
2試合終わって「ハリルよりマシ」から「ハリルでも同じ」に切り替えてるぞ
0638(アウアウカー Sa67-9NxV [182.251.249.47])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:58.06ID:DTL+WwV5a
>>608
選手は監督じゃないし、監督がいらないなら最初から存在していない

サッカーというゲームが生まれてから監督がいるのは必要だから長年の積み重ねの必然性からだろ
0639(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.158.159])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:59.38ID:YmcTB8BCa
ハリルはテスト生使いながらの強化試合だったがベスメンでこれは酷いよ。ポジティブな要素が皆無だw
0641平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイW a2d2-psTc [61.23.164.226])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:03:47.66ID:9wamiuT70
内山こんな時間にもいんのか www
0642(アウアウカー Sa67-9NxV [182.251.249.47])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:04:02.08ID:DTL+WwV5a
>>631
西野新監督2年ぶりに監督復帰し「感覚戻さないと」 - 日本代表 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com › ...
2018/04/12 · 15年末にJ1名古屋グランパスの監督を契約満了で退任し、監督を離れてから2年半近くが経過している。戦う監督として ...

西野監督、初陣で“試合勘の欠如”を吐露 「自分の頭の中もスピードアップしなければ ...
https://article.auone.jp › detail
2 日前 · 西野監督は、その2年半の“ ブランク”がガーナ戦で自身に襲い掛かったことを吐露している。日本代表が6月19日日に行われるW 杯 ...

素人よりはるかにマシだわ
帰化人工作員
0648めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:06:22.27ID:rmRI31Af0
いくら戦術を試してたとはいえ韓国に4-1で負けてるからな
一方で、今までで一番勝率がよかったのは確かだったが
どのみち格上には全く勝ててなかったし、ハリルでも負けてたのは負けてたろう

サッカー協会は糞だがな
0649(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.158.159])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:06:47.04ID:YmcTB8BCa
>>623
本田香川中心に回帰するならこうなるのはわかりそうなもんだがな
06539 (ワッチョイ 97e5-T1fc [220.146.195.206])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:56.04ID:PwvAuzj00
これが外国だとバッシングが酷く、選手達も『結果を出せれなければ終わり』と発言するのに
おっさん忖度JAPANは『良い状態もある・希望はある・批判する奴はサッカーを知らない』と弁明するんだよね
既に老害JAPAN
0654ちょん (ワッチョイW d20d-IAZk [133.203.152.100])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:09:13.96ID:wB6PwjN70
ちんたら攻め込んでゴニョゴニョ相手の前でやってバックパスしてるようじゃダメ。
クロス上げれるチャンスあるのに
変に後ろの上がり待ったり利き足に持ち替えたり阿呆らしい
0657めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:10:15.16ID:rmRI31Af0
たしかに、最後に勝ったのいつだ
ってか思い出せないぐらいの弱さなのが悲しい
0659平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイW a2d2-psTc [61.23.164.226])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:11:42.39ID:9wamiuT70
パラグアイ戦まで見て批判すべきだが、ここで無失点ぐらい出来ればまぁ合格点とするしか無い!
0662(ワッチョイ 221e-8neN [59.85.86.81])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:08.51ID:TPnG4UT+0
本田縛り、香川縛りのサッカーじゃ、
W杯レベルでの真剣勝負じゃ勝てないのを分かってるのに呼んで使うから
ブラジルW杯と違う戦い方、可能性を感じさせる戦い方、選手を試せないんだよ

ハリルはクソだが、唯一評価できるのはビッグ3を外したこと
で、協会がハリルを更迭したのは評価するが
ビッグ3を中心に選出したのがそれを上回るぐらい特大なクソ
ビッグ3もハリルも更迭が唯一の正解だった
0663(アウアウカー Sa67-bSJo [182.251.249.2])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:27.13ID:V9kaKeENa
ドリブル縦に勝負したの乾だけだったな。
原口や宇佐美は言えばいいのに。
ブンデス2部にはこのレベルはいないから、
無理ですって。
0664(ワッチョイWW 97dd-4qwh [220.105.36.86])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:37.54ID:+gISSekw0
キリンの社員は可哀想だね。
本来なら給与や福利厚生に反映されても良いマネーをこういったものに注がれ、有でなく限りなく無に近い日々と結論、結果が目の前にきて。もうすぐ一旦終わる。
無駄遣いとはこのことだろうか。まさか税金投入されていないよね。
0671a (ワッチョイ 62cc-X4KX [221.189.79.215])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:29.76ID:XW8I1S+R0
>>582
ポゼッションして押し込んでる(実際は相手のブロックの周り)様子は
パッと見勝負になってる気がするから
2失点目もそうだけど、日本の守備はボールサイドに寄り過ぎじゃね?

GKは足元が怪しくベテランのくせにここへきて判断が混迷
両CBは2人そろってお調子者
ベテランSBは無難に終始 もう一方のSBは背の高い方が当確のはずで
少し期待してるがチームの状態に影響受けやすい
キャプテンは年寄りでグイグイ引っ張っていくタイプではないのでただただ深刻な顔
若いボランチ急浮上 テンポ良し判断良しだがカウンター食らったときに
フィジカルで身体を入れ替えられるのが今から怖い バルサにブチ込んだほうも然り
2列目より前は誰が出てもそう変わらない
マイペースを貫いている感じの小兵ドリブラーと
狂気が良い方向に出れば面白そうな便利屋 この二人には頑張って欲しい
僕の大好きなM字犬は出番なさそうで残念 強い相手に何か起こそうとするならばあのタイプ
トップ下でシンプルにつなぐだけならギョロ目ゴリラより機能しそうなのに
つか今の時代、タメという言葉は死語
0673ちょん (ワッチョイW d20d-IAZk [133.203.152.100])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:18:13.14ID:wB6PwjN70
>>667
上出来
だがやる事やってないことに対して国民は意見してる。出来ないのはわかってるが、やる気、気持ちが見えないのがみんなガッカリなんだよ
0676(ササクッテロロ Sp7f-TNeV [126.253.97.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:19:38.87ID:5fPxMLOnp
>>656
だな。
昨日唯一大島が出した有効的なパスだった
あれくらいチャンスない現実を理解した方がいいね
今の代表は
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b3-DGJA [60.146.124.78])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:20:18.02ID:xKMgqYRC0
>「前と後ろの選手の意識の差、サイドと中央の選手の意識の差、出ている選手、出ていない選手の意識の差。
>そこを埋めていって、同じように戦い方を理解していかないと厳しくなってくる」

こんなの無理に決まってるだろ
それを決めるために監督ってもんがいるのに
あちこちのポジションが自分たち目線で意見を言い合うんだろ
答えなんて出るわけがない
0680(アウアウカー Sa67-/qit [182.251.255.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:21:24.90ID:JU89unv0a
どうやって点取るつもりなのかさっぱりわからないチームっていうのも珍しいと思う
グループ予選敗退の未来しか見えない
どこが相手なら勝てるんだ
0681(ワッチョイW 2212-wVlv [59.139.226.83])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:21:32.33ID:sV2McwRf0
電通お抱え解説者の解説が興味深い
0683_ (ワッチョイ 0bbf-EqDK [202.83.234.157])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:21:53.47ID:ZiBKRvxc0
>競争原理を捨てるとこうなりますよっていう見本だな・・・
>サッカーは興行重視じゃ通用しないんだよ。

>選手の試合後のポエムのバリエーションも限界に近いな

このスレで今日見た書き込みにすげー共感したわ
0685(ワッチョイWW 6232-UqTo [221.171.59.145])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:22:15.02ID:8jQUv6iN0
>>672
ハリルがいた時はハリルむかつくよなで選手間同士のまとまりがあったんじゃない?w
ハリルがいなくなって本田ジャパンになったことで逆に選手同士が崩壊w
0687(ワッチョイ 43fa-BoFz [114.150.63.231])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:23:23.02ID:l4cpZwod0
もういいじゃないか
どうせW杯じゃ1勝も出来ずに帰ってくるのは必至だし
大恥掻いて、田嶋、西野、本田、香川が戦犯扱いで引退し、
それからだよ 希望のある日本代表をつくれるのは
0693(ワッチョイ 069f-T1fc [121.109.87.170])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:24:20.88ID:7qSZdy/y0
本田の場所に柴崎入れるだけで激的に変わると思うけど
西野は本田干せるかな、マイアミで中田外せたんだし
今回も決断できるはず頑張れ西野
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97eb-EqDK [220.100.192.161])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:26:38.26ID:PY6sET2M0
次の試合が12日パラグアイ戦で中2日で23人使うらしいから
今日先発したメンバーは出れない感じだから

      武藤
乾     香川   岡崎   
    柴崎 山口  
高徳 昌子 植田 遠藤航
     中村(東口)

こんな感じかな・・・
0696代表愛 ◆wLyCFYLX9. (アウアウウー Sa5b-PwZ3 [106.132.84.30])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:26:50.31ID:Bfcs0TBpa
>>693
西野「あれから22年。もうわしも歳をとった」
0697138 (ワッチョイWW 0f81-mdv3 [180.22.105.50])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:27:03.27ID:lThuT2ii0
今回ほど清々しくグループリーグ3連敗確実な大会はなかったからもういいじゃん。
我々は腐ったリンゴが他のリンゴを全て腐らせたって語り継がれる歴史の目撃者って事で満足しようよ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b3-DGJA [60.146.124.78])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:28:03.03ID:xKMgqYRC0
本田
>「まだ全然。まだまだいけます。ある程度、戦えるところまで持ってくるのは、当たり前の話で。マジで勝てるところに持っていかないといけない」
>「この短さで一定のラインのところまで持ってくるという最低限のノルマは、内容を見てもらってもわかるように構築しているのは間違いないので。
>次は勝つためのフェーズの作業になってくると思っています」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00773154-soccerk-socc

勝つためのフェーズって納期は10日後なんだが?
リリース10日前に最低限しかできてないプロジェクトと考えただけでどれだけ終わってるかが分かる
何がやばいってPLPMの立場である本田と西野がこの期に及んでポジティブなことしか言ってないこと
これで本番失敗して時間がなかったとか言い出したら詐欺師の領域
0703(ワッチョイ a29f-LHz9 [27.95.186.62])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:28:03.96ID:TIzbZXLg0
4―2―3―1なら個人的にはこれありかなって思った。
柴崎が岡崎を中心に見ていくスタイル、
柴崎ならミドルからの得点が期待出来る質のシュートを打てる。

         岡崎

乾        柴崎      宇佐美

    長谷部    大島

長友   槇野   庄司    ゴリ
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e2b-EqDK [39.3.57.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:28:13.61ID:inbGRLOp0
>チームとして同じ方向を向いていないと吉田は言う。

>「前と後ろの選手の意識の差、サイドと中央の選手の意識の差、出ている選手、出ていない選手の意識の差。
>そこを埋めていって、同じように戦い方を理解していかないと厳しくなってくる」と、意見の擦り合わせが思うように進んでいないことを明かした。


これが本田ジャパンやぞ!
0706(ワッチョイW a291-+2zO [61.121.60.11])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:30:11.98ID:S5PbahgA0
みんなは本田のために 本田は本田のために
0707(ワッチョイWW 4661-bPAb [153.193.199.142])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:30:58.67ID:RsaUbWd50
ツイッターJAPANの面々は今回の試合後に何も発信してないの?
0710(ワッチョイ a29f-LHz9 [27.95.186.62])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:31:16.03ID:TIzbZXLg0
吉田は毎度毎度ドリブルの対応に難がありすぎるので、ドリブル使ってくる相手には使っちゃいけないと思う。
多分吉田は反り腰気味で動き出しがワンテンポ遅れているのよね
0711めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:31:22.43ID:rmRI31Af0
ハリルはハリルでW杯直前解任二度目だろ、そんな監督なかなか居ないだろうし
なんでW杯直前になると負けまくるの?本当に謎なんですけど
0717サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:32:17.73ID:DBggE9e+0
なんかさ、日本人特有の集団原理なのか、
ニワカ特有の中心選手とボールしか追えてないのかわからんが本田、香川叩かれすぎだよな。

偏見も日本代表に関する情報もない外国人が仮に今日の試合見たとしたら本田、香川に対して誉めも、貶しもしないって人が多いと思うんだよな。

良くも悪くもなく無難。目立たない。
これこそが偏見抜きの公平な判断だと思うな。
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-LHz9 [126.114.135.225])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:33:02.23ID:OAz53qNc0
ケイスケホンダ
「今の俺に走れ!という大迫武藤原口は許さへんで!」
0721めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:34:01.87ID:rmRI31Af0
守備をガチガチに固めたところで攻撃力が無いからまた0-2で終わる
0722(ワッチョイWW 4661-bPAb [153.193.199.142])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:34:12.32ID:RsaUbWd50
本田は負けたら帰国しないで逃亡するから、何言われても痛くも痒くもない
まぐれでも一点でも取ったら大スター扱いなんだから、意地でも出るでしょ
0728(ワッチョイ 221e-8neN [59.85.86.81])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:36:10.13ID:TPnG4UT+0
後ろの意見を反映しない守備をやって失点したら前の選手の問題な!って評価基準があったら、
前の選手も後ろを考えた守備のし方、意見を反映するようになるんじゃね?

で、後ろが破綻しない守備をしながら、
それでいて攻撃で点の取れる可能性の高い攻撃ができる選手、
攻め方を構築するのがリアリストのオーガナイザー
即ち、監督であり、ピッチ上の中心選手

守備を放棄して点を取りにいって失点の山を築く原因をピッチ上で作り出す選手は
セレクションしちゃダメでしょ
真剣勝負で「勝ちにこだわる」ならな

何気にスイス戦の2失点目もPK献上で汚名返上したかったのかどうか知らんが
DFの吉田もCKが防がれてんのにDFラインに戻らず相手PA内でクロス待ちで戻らないのを見て
本気で失点させたくない!という気持ちは持ってないんだな、と思ったわ

ま、それだけじゃなく、無駄に手数を掛けたがる本田や香川、
そーいう選手を選択する監督にも言えるけど
0733(ワッチョイ 068a-EqDK [121.118.225.100])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:37:54.60ID:5byT0KBP0
引いて守るといってもDFや下がったボランチをフリーにさせたら厳しくて
そこをどうするかって部分が問題なんだと思うけどね
0735(スップ Sdc2-Xhc1 [49.97.106.35])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:38:04.08ID:s/kCQsWWd
そりゃ欧州トップリーグでやってる選手がメキシコ本田の意識に擦り合わせるわけないわな
0736(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:38:04.83ID:hOqS6yCX0
それでも日本が本田香川川島を出す理由って何なの?
それでもやっぱその三人以上の選手はいないの?
0737サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:38:19.25ID:DBggE9e+0
やはり普通は1失点目にもろに絡んだ酒井高、吉田、失点に繋がりそうな大きなミスを2回犯した川島に批判が集中するものなのに
本田、香川に対する批判が大半なのは、ここの質、異常さを物語っている。日本のメディアも悪いが、それに踊らされるガキがここに多いのも事実。日本語不自由な外国人なら本田、香川のプレーはそこまで叩かれるレベルではないよ。
0740(ワッチョイ 77b3-rLEC [60.64.149.4])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:40:07.34ID:ofYexqT90
相手にとって日本の対策って簡単そう。サイドからクロスばっかり
ドリブルできるか以前にドリブルしようとしてる選手が少なすぎる
0741(ワッチョイWW 4661-bPAb [153.193.199.142])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:40:09.23ID:RsaUbWd50
本田が入ってから弱くなったよね
年々つまらなくなってくのが分かる
0743サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:40:40.06ID:DBggE9e+0
>>724
本田みたいなプレイヤー外国にこそ多いし、もっとアジリティない選手もいるからな。
外国は逆に気にならないと思うぞ。
0744クソ (ササクッテロ Sp7f-YVFv [126.35.82.49])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:41:12.93ID:ClrGz6NRp
仲良しこよしして写真撮ったりフリスビーしたりしてないで時間がないんだから戦術とかもっと話し合えよ。
監督かえて色々大変なのは分かるけど、自分達が蒔いた種だろ?
負けたら日本に帰れないぐらいの気持ちでやれよ
0747(ラクッペ MMcf-bDT+ [110.165.198.113])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:42:05.84ID:THhUu/ccM
長友って攻撃面だと
クロスあげるだけで変化ほとんどつけないんだけど
実際効果あるのかな?
中が強いわけでもなく切れ込んだりグラウンダーもないし
相手DFからしたら美味しそうなんだが
本人もあげるのが仕事であとしらねってくらいあげるだけにみえる
0748(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:42:16.10ID:hOqS6yCX0
>>737
さすがの日本人でもうすうす気づいていること→
DFは今の選手が精一杯、代えはいない。
本田香川川島は代えがいるだろ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b3-DGJA [60.146.124.78])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:42:30.50ID:xKMgqYRC0
>>737
それがにわかじゃん

川島と高徳がひどいなんてもうわかりきってるし
中村と酒井宏樹である程度改善するじゃん

でもこのチームはそれでは変わらない
根本的な癌となってるのは本田や香川ありきの戦いだからね
守備的なチームになってないからな
0750サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:42:36.09ID:DBggE9e+0
>>731
十分いままで貢献してくれた選手だと思うが
0753(ワッチョイWW 4661-bPAb [153.193.199.142])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:43:58.63ID:RsaUbWd50
イニエスタを帰化させて本田とチェンジするだけで劇的に変わるだろう
0756サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:45:08.94ID:DBggE9e+0
>>748
彼ら以上がいる。それはわかるがここまで叩かれる必要なくないか?
0759(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:45:46.24ID:hOqS6yCX0
>>740
ブラジルの時も最後はそうなってんだよな。
だったらハーフナーマイク呼んどけって話。
弱さの自覚がないからチンケな戦術を取りたがらない、
そこが一番悪いとこ。
0760めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:46:00.38ID:rmRI31Af0
守備重視なんじゃなくてただ単に相手の支配率と攻撃時間が長いだけだからな
カウンターサッカーするスピードも体力もないし
それより攻撃重視のサッカーが見たい
0761(ワッチョイ 77b3-rLEC [60.64.149.4])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:46:05.79ID:ofYexqT90
>>745
3国ともやってくるよな。。ギリシャ戦の過ちを繰り返すつもりかね
あと、武藤のトラップの下手さが気になったかな
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff7-EqDK [116.94.198.76])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:46:59.28ID:9UTwCaBj0
もうそろそろおれたちのさっかーはあきらめて
失点しなければなんとかなるオカナチオに切り替える時間だと思うんだが


       武藤
      (大迫)
 原口         乾
     柴崎  大島
       長谷部
長友  槙野  吉田  ゴリラ
        中村 
       
0767(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:47:42.88ID:hOqS6yCX0
>>755
マジで?
中村って今の川島以下なの?
0769A (ワッチョイ 7fb3-+ccV [126.243.127.242])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:47:59.20ID:ZdHhqJvI0
スイス戦、そんなに悪かったか?
選手のコンディションの良さが伺えたんだが
どうせ本番に調子合せてくるんだから強化試合なんじゃないの
シャキリフィジカル相手によくやったと思うよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f7-LHz9 [114.142.14.230])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:48:32.23ID:XD438CAx0
>>747
長友は速攻の時は裏に深く切り込んでパスもらったりドリブルでマイナスの低いクロスで攻めるのが一つ
もう一つは、前線の動きで中央にスペースができた時、そこへドリブルで持ち込んでシュートあるいはショートパス。
どちらもチームと連動でできることなんだけど、今の代表ではそういう意識統一ができてるようには見えないね。
0771(スップ Sde2-L1ck [1.72.4.194])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:48:39.96ID:XYFuBHRqd
初戦コロンビア落としても大丈夫!
前回大会でも初戦落としたアルジェリアがGL突破してるんだから!
…ところでアルジェリアの監督って誰だったっけ?
0773(アウアウカー Sa67-/sqQ [182.251.247.49])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:48:47.04ID:HZfJZWQla
枚試合PKするなら普通守備の人数増やすなり走り回るよね
トップ下おまえのことだよ
0775(ササクッテロル Sp7f-l3U5 [126.236.36.91])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:49:20.37ID:GGsrXkbVp
>>694
最後のテストマッチその布陣で快勝して本田を消し去ってほしいわ
まさかそれでも本田本番はスタメンとかないでしょ....
ともかく次はその布陣でで勝利を
0776a (ワッチョイ 77b3-rLEC [60.64.149.4])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:49:23.63ID:ofYexqT90
>>757
>>759
戦術のコンセプトが見えないんだよな〜
次のパラグアイ戦は負けるつもりで見ようw
0778めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:49:29.27ID:rmRI31Af0
悪いに決まってんだろ何もさせてもらえないで
ひたすら一方的に殴られ続けるレイプみたいな試合だったわ
0779サカヲタW. (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:49:32.79ID:DBggE9e+0
>>749
それもある程度わかるが
本田や香川を使ってるのは監督だならな、、、
ついでに宇佐美も
0781(ワッチョイ 4681-z315 [153.222.85.211])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:49:54.79ID:VyNejpY20
日本のディフェンスは前線からのプレスがあってやっと守れるレベル
だから宇佐美、本田使ってる時点で失点はする
攻撃は抜けない、キープできない遅行にする。
西野ってなんなん
0783クソ (ササクッテロ Sp7f-YVFv [126.35.82.49])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:50:47.95ID:ClrGz6NRp
>>737
質、異常さを物語ってる?
ハリル解任からのこの流れで完敗して監督選手達のコメントがあんなんでプレイもクソだったら叩かれて当然だろ。
0784(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:50:53.07ID:hOqS6yCX0
>>756
前半本田、後半香川、このパターンで勝てていない。
なのに何故変えないんだって思うのが普通だろ?
0787(ワッチョイ a29f-LHz9 [27.95.186.62])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:51:15.77ID:TIzbZXLg0
2010年以上のヌルい気分でワールドカップを迎える事になるとはな。
正直中盤構成を無視して、縦に速くばかりを指示していた時点で、ハリルは切るべきだったのよ。
求められていたのは、ザックのサッカーをベースに、縦への速さも付け加えるようなサッカーだったと思うので。

>>768
あのイタリアに対しては、イタリアの4-3-3の真ん中の3の両サイドのスペースを起点にして、
サイドバックにオーバーラップさせまくって、チャンス量産出来たのよね。
ザックは攻撃に関しては上手くやってたと思う。
0789(ワッチョイ 221e-8neN [59.85.86.81])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:51:23.30ID:TPnG4UT+0
>>756
メディアに対する影響力(発言力)で代表に居座って代表を弱くしてるから叩いてんだよ
ブラジルW杯が選手としてのピーク時期で、そこで惨敗してんのに同じやり方に拘ってな
その時より劣化してんのにな

で、そんな奴を中心に添えようとする協会やメディアに対しても苛立ってんだよ
0790西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:51:33.74ID:SN5KeRoj0
>>776
え???

西野は内山以前の戦術レス監督、戦術のコンセプトは「戦術・本田」じゃん

誰から見てもわかりきったこと
0791サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:51:48.10ID:DBggE9e+0
>>764

オカナチオって



岡崎 岡崎 岡崎 岡崎 岡崎
      
      岡崎

のことか?
0792(ワッチョイWW 6232-UqTo [221.171.59.145])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:52:27.33ID:8jQUv6iN0
>>743
外国に多い??
本田みたいな鈍足ロストもっさりトップ下なんてどこ探してもいねーよ
とんでもない馬鹿だなと思ってお前のレス見たらただのほんしんじゃねーな
やっぱほんしんって害悪すぎるわ
0793(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:52:29.60ID:MKdjLgmw0
>>672
仲良しこよしの学級会やって短期間で意思統一なんかできるわけねえよ
そんなことが可能ならサッカー監督なんて必要ねえってのな
0797(ワッチョイWW 4661-bPAb [153.193.199.142])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:53:37.82ID:RsaUbWd50
ぶっちゃけ選手が下手すぎて誰が監督になっても無理ゲーのような気がして
0800(スフッ Sdc2-9Yqd [49.104.17.98])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:54:39.12ID:r9CIoY+5d
スイスは呆れながらプレイして日本は諦めながらプレイしてた
お互い何か得るものはあったかい?
0801サカヲタW. (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:54:45.11ID:DBggE9e+0
>>783
私も叩いているし、それは悪いことではないが
メディアに踊らされて本田、香川だけ必要以上に叩かれてる現状を危惧している。
0802めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:54:47.16ID:rmRI31Af0
なにいっても本田が監督なんだから口出ししたら本田監督に怒られちゃうだろ
0803(ワッチョイ a29f-LHz9 [27.95.186.62])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:54:49.29ID:TIzbZXLg0
現状一番可能性ありそうなのは、
岡崎をワントップにして、
中盤コンパクトに守備やって、ボール持ったら、とりあえず岡崎を見るような、
マインツトゥヘルサッカーじゃないかなと思う。それでも一勝出来たら御の字。
0804(ワッチョイWW 0fa5-LziN [180.35.30.133])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:54:57.87ID:/cEc3n8Y0
日本が点を取るにはこれしかないんだよな
縦ボンはFwが競れないので無理
ミドルシュートもキック力ないから無理
セットプレーも精度が低いから無理
引きこもりカウンターもスピードと守備力がないから無理

となると連携使って三人目の動きで崩すぐらいしか可能性がないわけ

可能性は低いが一番可能性が高い方法が連携
0805(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:55:17.82ID:hOqS6yCX0
>>788
マジかよ川島アレで...。
昨日二回も大ポカあったろ、0-4でもおかしくない試合だったぜ。
0806(ワッチョイ 221e-8neN [59.85.86.81])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:55:21.43ID:TPnG4UT+0
>>788
飛び出してボールに触れないで相手に体当たりする
相手にボールをパスする

あんなGKはJリーグにも学生GKでもほとんどいないよw
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b3-DGJA [60.146.124.78])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:56:16.22ID:xKMgqYRC0
試合前のコメント

西野
>「まずは攻撃。どれだけ自信を持ってポゼッションできるか」

支配率スイス56日本44

香川
>「攻撃においての規制であったり、そういうものははるかに前よりなくなっている。より自由が、動きの中で見いだせるんじゃないか」
>攻撃面の連係についても「そこまで(監督から)言われてないので、だからこそ自分たちで判断できる。
>お互いがお互いのことを見ながらやれれば、このチームは必ずいいコンビが築き上げられる」

自由に話し合ったはずなのにチャンス0

本田
>「試したいことはしっかり出す。そこで勝ちにいく。勝ちにいくところまで、こだわってやりたい」

試合後なぜか「次は勝つためのフェーズの作業になってくると思っています」と言ってる
今回勝ちにいくところまでこだわったんじゃなかったの?


本当に試合前は適当にポジティブなことばかり言ってる
0811(ワッチョイWW 6232-UqTo [221.171.59.145])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:56:30.30ID:8jQUv6iN0
円陣組んでドヤ顔で指示してたビッグマウス本田が一番叩かれて至極当然だろ
こいつの唯一の功績はメキシコで活躍しても全く意味がないと証明したこと
0812めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:57:01.54ID:rmRI31Af0
川島、ハリルの解任に納得できずあえて見方を害する動きをしてる説
0813(ワッチョイWW 0fdc-N/wv [180.145.18.125])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:57:32.61ID:HJ/z5g2I0
スイスのシャキリにマンマーク付けてたら結果は違っただろう

しかし今は戦術構築の時期
0-2は妥当と思われる
FIFAランキング50前後のパナマが0-6なのでむしろ健闘した
0814西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:57:44.27ID:SN5KeRoj0
>>808
言行不一致過ぎ、ゴミ香川と糞本田ワロタw
0818(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:59:16.28ID:hOqS6yCX0
>>813
>しかし今は戦術構築の時期

お、おう...。
0819サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:59:35.68ID:DBggE9e+0
>>792
年間200試合以上は見ているが、海外には本田タイプ実際多いよ。例えば今日対戦したスイスのジャカなんてタイプ的に似ているよ

いや、本田はスタメンでは厳しいとコメントしているし信者ではないよ。アンチでもないが。
0826鹿 (アウアウウー Sa5b-8Kkk [106.133.95.167])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:00:41.16ID:Oko9mRIRa
ラグビーは正々堂々とフィジカル勝負でイタリアと互角の戦いしてる。

できるんだよ日本人でも

サッカーはフィジカル言い訳にしすぎだわ
0827(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:01:04.75ID:hOqS6yCX0
>>816
だれが蹴るかって話もあるからな。
いま本田しかいないからな。
8年前の本田ならともかく。
0828めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:01:09.41ID:rmRI31Af0
本田さんかっけわるいっすよ。
0829a (ワッチョイ 7fb3-+ccV [126.243.127.242])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:01:13.94ID:ZdHhqJvI0
たしかにスイスにボコられてたけど
大島のボール捌きと長友のキレの良さ然り
長谷部のミドルも見れたし本番が楽しみなんだが。

あれ、俺だけ?
0831a (ササクッテロ Sp7f-BRnR [126.33.26.208])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:01:31.63ID:2FvBgkqWp
本田はバセドウがなければなあ。致命的にクイックネスが失われてしまった。個人的にはむしろ良くプレーしてるように思う。相手背負ってプレー出来る貴重な選手だっただけに惜しかったな。
0833西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:02:19.65ID:SN5KeRoj0
>>822
他は後ろ向き、、、じゃなくて事実を言ってるだけじゃね


妄言かましてるのが香川と本田と西野ってだけで

 
0834あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:02:26.81ID:FnadIfUK0
とりあえず次戦は休ませるべきは休みでかしら発見して欲しいな
コロンビアにミラーフォメや3バックより、基本4バックで5バックにもなる
▽4-3-3を用いるべきだな

パラグアイ戦

  乾    武藤   岡崎

    山口   柴崎
       遠藤
高徳           宏樹
    昌子   植田
       東口

このくらい思い切っていい。国によってはもうゲーム無しのとこもあるんだから
0837(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:03:27.27ID:hOqS6yCX0
ハーフナーマイク呼べばいいのにな。
どうせ最後は放り込みしかないだろ。
0838a (JP 0H33-z315 [210.254.80.130])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:03:35.69ID:VyEWje3fH
でも敵国からしたらいくら親善で酷い内容とは言えどんな戦い方してくるのか全く読めないから
不気味な存在ではあると思うんだよなぁ〜w 日本って
0839(ワッチョイ 4681-z315 [153.222.85.211])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:03:50.05ID:VyNejpY20
まあ縦に速いっていっても
中島堂安のようにドリブルでスピードあげれる選手か
清武のロングパスからの永井の裏抜けコンビしかない
前者はまだ未知数のものだし、清武、永井コンビは裏のスペースを消すと
韓国五輪代表にも止められる。
ハリルはそこで浅野という選択肢だったが。中盤に山口使うし。
まあ、本田の俺たちのサッカーよりは全然いい
0840めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:04:00.33ID:rmRI31Af0
そうそうラグビーもアメフトも日本は結構やれてるんだよ。バスケはしょうがないとして
フィジカルの差がとはいうけど明らかに前二つの方が影響でかいはず
フィジカルじゃなくてきっつい練習を毎回するだけの根性が無いだけ
0842西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:04:14.32ID:SN5KeRoj0
>>834
ターンオーバー組ですら香川居ないのかよw
ワロタ
0843サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:04:14.77ID:DBggE9e+0
>>789
実際にその影響力で居座っているとして
それは本田本人が俺を使えと言っているのか、
メディアやスポンサーが本田を使えと言っているのか、
それによってだいぶ事情は変わってくると思うけど
0846(ワッチョイ eb3a-DQDv [106.187.46.50])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:04:21.55ID:mzLG6hfd0
川島ってちょうど川口と楢崎の賞味期限の時期にドヤっとしただけで
大して上手くないよな
というより川口、楢崎以降使えるGKが全然出てこない
何だかんだで川口、楢崎どっちを使うか選択肢のあった10年間が一番GK的に力があった
0849平山はカズ以来の本格派ストライカー (スプッッ Sde2-psTc [1.75.244.114])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:05:34.33ID:84nM5U27d
サカヲタが居てワロタ www

昨日は相手が強過ぎたよ!あれはヒロキでも止められなかった!

頭からでも香川居れば割と5分っぽい試合はやはり出来るが、仮想コロっつーんなら本田頭起用でやり易くする確認試合でしょうがねー気はする
0851めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:06:31.88ID:rmRI31Af0
そんなこといったら、ヨーロッパリーグなんて黒人だらけじゃねーか
0852(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:07:03.88ID:hOqS6yCX0
>>834
そうね。
もう勝ち負けよりも誰がどう使えそうかを見たいね。
0853(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.158.159])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:07:12.62ID:YmcTB8BCa
>>826
代表は二列目のモヤシを中心にチームを作る縛りのせいでフィジカルで守備的な戦術は協会からもファンからも忌諱されてるからなw
0854サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:07:13.93ID:DBggE9e+0
>>834
これはそう。
特に長谷部なんかは休ませるべき。
声だして、頭使って、身体以外の負担がでかすぎるから休めるべき選手を休めず勝ちにいったら間違いなく無能監督ですな
0857らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:08:55.84ID:d+LS29mV0
海外の反応を見てたけど日本以外は全部分かってるぞっw
日本が弱いのがハリルや西野のせいじゃなく「選手」だってことがっw
しかも海外はハリル解任を追いつめたのは選手では本田ということを知っていてバレておーるっw
ポーランドも日本弱すぎ、弱点はGKの川島
イングランドも西野が可哀想、西野が泣きそうではないか、とも言われちゃってるっw
だからおでが言ったろw
ハリルのせいじゃなく選手の質の低さの問題だってことがw
それを何とか無くそうとし国民の怒りを身に受けようとしたのがハリルだったんよっ
批判覚悟、叩かれ覚悟、だったハリルは時代遅れのザックシステムの根元ビック3(本田、香川、岡崎)を外そうとしたっw
だが失敗したw
選手によってハリルは消されたんだよw
0858(ワッチョイ 779e-6+Fv [60.57.101.2])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:08:59.21ID:3SrVoAEH0
GKってそこまで劣化が目立つポジションでもないのにな
もう中村・東口うんぬんじゃないんだよ
この川島を替えないとだめなんだ
0860めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:10:06.91ID:rmRI31Af0
本田をイニエスタと交換するのを特例で認めてくれ
日本にとってはいいハンデだろ
0864(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:11:38.86ID:MKdjLgmw0
>>860
スペイン代表ケイスケホンダ爆誕
0865(ワッチョイWW b7ab-emmm [124.44.46.218])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:11:42.22ID:E/tcRVsn0
本番でこうならんかな

・・・・・大迫・・・・・
・・宇佐美・・柴崎・・・
長友・大島・・山口・高徳
・・槙野・吉田・宏樹・・
・・・・・中村・・・・・
0866(ワッチョイ 973a-Ikbc [220.144.156.210])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:11:59.99ID:XIUIX/qH0
>>811
その「活躍」というのも、メキシコでチームを低迷させては意味が無い。
勝敗はさておき、本田らしいプレーを試合で何回か見せることが出来るかどうかだろうね。
0867(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:12:02.19ID:hOqS6yCX0
>>844
ブラジルでもまだ良かったよな。
バセドゥ病があってなおパワーは突出していた。
今の日本代表の問題はうまく世代交代出来てないことかな。
それはもうセルジオ越後が西野の体調を気遣うほどに...。
0868らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:12:41.78ID:d+LS29mV0
チョンにでさえ言われちゃってれぞっw
まだハリルのほうがマシだったんじゃないか?ってw
その証拠が

2試合で0ゴール

とも言われておーるw
監督変わっていきなり勝つことはムズいかもしれんが1点は取れるってよw
そこまで言われてたw
0870西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:13:40.82ID:SN5KeRoj0
>>868
香川本田ジャパンをディスってんじゃねーぞ
0871サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:13:46.36ID:DBggE9e+0
>>849
まあ今日の試合前に数試合スイス代表のゲーム早回しで見たけど、好チームではあるけど強豪クラスからは2ランクくらい落ちるよ。
0873(JP 0H33-z315 [210.254.80.130])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:06.50ID:VyEWje3fH
結局しっくりこないまま本番迎えるのかぁ〜
8年前はイングランド戦負けはしたけどあの試合で手ごたえは掴んでジンバブエで確信得れて
本番迎えられたけど今回はそれもなさそうだね
0874(ワッチョイWW 62af-yEsV [221.189.93.137])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:19.25ID:rON3a85o0
本田がバセドー病って定説みたくなってるけど本当なのかよw
見た目バセドー患者っぽいだけのネタじゃねぇのか?www
0875(ワッチョイWW 9b19-qwDg [122.135.30.67 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:29.50ID:kVlfODe10
シャキリも長友のケアで必死に戻ってる。まあサイドだからな、当たり前だ

ベーラミが前に来たときに本田は必死に戻ってきてたかね?
追い付けないスピードなのか知らんけど
全くもってプレッシャーになっとらんかったぞ
0876(ワッチョイ 221e-8neN [59.85.86.81])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:44.79ID:TPnG4UT+0
>>843
ああ、そうだな

本田より協会、メディア、西野(監督)の問題の方が大きいな
メディアで洗脳してまで使えない本田を中心に添えようとする

スポンサー様の広告効果を最大化しようと必死に情報操作して
サッカー知らない大衆の多数派を洗脳しようとする勢力の問題の方が大きいな
0877(ワッチョイ eb3a-DQDv [106.187.46.50])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:45.30ID:mzLG6hfd0
>>865
宇佐美よりは香川の方が若干マシ

というより

    岡崎
乾   香川   柴崎

これを試してもいいんじゃないだろうか
0879西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:56.26ID:SN5KeRoj0
>>874
じゃあ、あの首の大きな傷は・・・
0880(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:10.35ID:hOqS6yCX0
本番で3戦3敗でも批判されないムードを作り上げたJFA(ドヤ
0881サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:23.38ID:DBggE9e+0
香川、本田JAPANとか言ってるアホいるけど
香川に関してはいまのところサブ組やん苦笑
0882(ササクッテロル Sp7f-l3U5 [126.236.36.91])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:26.39ID:GGsrXkbVp
>>865宇佐美も何もできてなかったろ
こいつは足元はうまいけど、動き出しとかポジショニングが悪すぎ、試合でいつも消えてるし、足元でくれくればかり....
ふつうに香川、乾の桜コンビで良い
柴崎はインサイドハーフとかで使え
0883(スフッ Sdc2-9Yqd [49.104.17.98])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:48.00ID:r9CIoY+5d
本田と香川は薬でもやってんじゃないか
間もなくワールドカップ開幕の現実を前にしてこの数々の言動は幻覚でも見てないと無理でしょ
0884(ワッチョイ 4681-z315 [153.222.85.211])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:55.21ID:VyNejpY20
ラグビー日本代表に入るには、原則として他の国・地域の代表経験がなく

@本人が日本生まれ
A両親か祖父母の1人が日本生まれ
B本人が3年以上続けて日本在住

のいずれかの条件を満たさなければならない。
別に国籍が日本ではなくてもいい

イニエスタはラグビー基準でも日本代表にはいれない
0885西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:16:38.28ID:SN5KeRoj0
>>881
あ、自分では判断できないマニュアル馬鹿
おまえ、まだ居たの?
0886めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:16:39.23ID:rmRI31Af0
どうせ捨てW杯(パワーワード)なんだし、
あえてU-20ぐらいでいってくれれば逆におもしろいのに
0888(ワンミングク MM52-Duqg [153.155.94.253])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:16:42.16ID:btb5/EsYM
原口 「1テンポ遅い」
大迫 「走る負担が増えた」
乾 「中央に固執し過ぎ」
柴崎 「前線のボールの動かし方がチグハグ」
武藤 「無駄に走ると得点力が・・・」
西野 「本田の出来がいい」
0889(オッペケ Sr7f-0wo+ [126.229.35.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:17:46.41ID:04ZdhJxDr
何回も言ってるが本田宇佐美は運動量戦術眼が無いから守備なら守備だけ攻撃なら攻撃だけになる

仕事量が少ないからチームにとって足枷にしかならない
0890らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:17:50.96ID:d+LS29mV0
だからおでが言ったろっw
もう川島じゃなく中村にしちゃえってw
2010岡田時の例をあげただろっw
岡田でさえベテランじゃなく川島にチェンジしたっw
もうそういう時期がきたんだぜっw
また本田、香川、岡崎にも言えることっw
炎上隊長長友は違うけどなw
奴はきっちりと仕事しておるから外す意味が無いw
0891西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:18:03.38ID:SN5KeRoj0
>>887

>試すまでもなく劣化してるなら、呼ばれないよね。

香川、本田「せやな〜」
0892(ワッチョイ 973a-Ikbc [220.144.156.210])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:18:54.13ID:XIUIX/qH0
3センターにしなければ話にならないだろうね。
アンカーは長谷部しか居ないし、IHは原口が使えるとして、他に使える中盤が居ないのが困る。
0893(ワッチョイWW cfe7-64Q9 [116.0.204.227])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:19:24.13ID:s9quZ5XH0
>>883
まだ負けられるってのはさ〜 (^o^)y-゚゚゚
コップ半分の水のインスパイアだろうね〜
自己啓発が裏目に出た人が言いそうなセリフだよね〜w
0894西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:19:34.75ID:SN5KeRoj0
>>892
1トップにしてどーやって守備するの
0896(JP 0H33-z315 [210.254.80.130])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:20:04.44ID:VyEWje3fH
>>890
言うて川島って岡田体制の時にそれなりに出番あったからな?w
中村とかほぼ東アジアだけじゃん。
0897(ワッチョイ 068a-EqDK [121.118.225.169])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:20:27.49ID:1Gjx/Gnh0
スイス戦みたいに常に本田が下がって相手のボランチ見てるなら4-1-4-1の方がロスが少ないよな
前向きで相手掴みに行けるし
0898サカヲタW. (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:20:39.95ID:DBggE9e+0
>>876
まあ私は裏の情報までは詳しくないが、
仮に君のいう通りなら大きな問題だな。
23人には入れろ程度はありそうだが、中心にしろと、さすがにそこまでしなさそうだが、、
0899(ワッチョイ 221e-8neN [59.85.86.81])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:21:23.68ID:TPnG4UT+0
>>888
www
息抜きに必要だよな、そーいうのw
0901らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:22:28.45ID:d+LS29mV0
本田、香川、岡崎なんて現在何試合ノーゴールよ?w
それに得点に絡んでるものがねえやろっw
本田なんてWC最終予選アウェーでやった日本にとって消化試合のサウジ戦見てれば分かるべw
0903(オッペケ Sr7f-0wo+ [126.229.35.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:22:49.76ID:04ZdhJxDr
何でCFが相手SBにまでプレスかけなきゃならないのかと

サイドハーフ宇佐美原口がゾーンで守り相手が3列ならボランチがスライドしたり長友宏樹が中盤に上がってこちらも3列にすれば良いだけ

リーダーが馬鹿ばかりだとこうなる
0904sage (アウアウエー Safa-psTc [111.239.156.103])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:23:19.63ID:MckUr8gKa
取り敢えずワールドクラスの試合で1トップで戦えるとは思えん。
そこを見直して欲しい。
全盛期の本田ばりに、競れて獲れる選手はおらんねん。
0905(JP 0H33-z315 [210.254.80.130])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:23:21.80ID:VyEWje3fH
てかスイスもアジアと当たらないのに何で日本となんか組んだんだよ?って話だけどなw
仮想コスタリカだったのかな?
0908あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:16.26ID:FnadIfUK0
>>850
どうだろね。岡崎の1トップはあまりに落ち着きがない気がするけど。。

>>852-854
フォメだけでそうにかなるとは思わないけど・・・
コロンビアに唯一対策的なフォメかな〜と思いつつね。
何か発見があればいいなと。

T/Oといえ香川を入れてなかったな(笑)
今朝の出来があまりにがっかりすぎて・・・
0909らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:18.08ID:d+LS29mV0
昔の香川は乾のようなプレイしてたぜっw
ドリブルで打開したりディフェンスの裏を取ってたプレイが多かったっw
昔のチビモリシみたいな動きと被った
しかし今の香川は↑のプレイが減りパス出しが増えておーるw
0910(ワッチョイ 068a-ek9g [121.116.23.27])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:25.62ID:X3eMG1Xn0
西野氏の悪い所は試合中に選手と一体で無くボーッと立ってる事かな、岡田氏は一体に成って
一緒に試合をしてる様だった。
0912(ワッチョイ 4681-z315 [153.222.85.211])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:53.53ID:VyNejpY20
スイスの監督がハリルホジッチと出身が同じのスイス人らしい
で、抽選会あたりで会ったとか
まあ、ハリルがらみってことだろう
0913西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:57.25ID:SN5KeRoj0
 
香川本田ジャパンを応援しようよ




【サッカー/ロシアW杯】西野ジャパンが合宿地へ出発 ブラジルW杯の700人から150人に激減で寂しい船出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527929211/
>この日、見送りに訪れたファンは約150人で4年前のブラジルW杯の約700人から激減。寂しい船出となった。


【W杯ロシア大会】サッカーどころ静岡、日本―コロンビア戦PV、定員200人のところ応募3人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528122557/


さ、、、3人 w
0915クソ (ササクッテロ Sp7f-YVFv [126.35.82.49])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:29:57.54ID:ClrGz6NRp
プレイに関して叩くのは分かるがバゼドー病だから〜とか目が飛び出るとかの書き込みは、もう人間としてクズだからな。

公表しないで戦ってる姿は尊敬する。
ただ本田が引退して「あの時は病気で身体がきつかった」みたいな事を言ったら絶対許さない。
だったら申し出て代表辞退しとけよと。
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a1-r5wW [219.126.203.121])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:30:04.70ID:GBbkX/nB0
>>607
大迫→ハリル解任喜んでます。
乾→解任メール。

勝手にまぜるな。ハリルへの感謝もなし。
0918(アウアウエー Safa-u8TC [111.107.180.89])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:30:05.94ID:rC+qkxYea
大迫が顔面キーパーにぶつけられたシーンと、川島が相手につっこんでこぼれをヘディングでいれられそうになっシーンどっちもファールでpkじゃないんか?
詳しいやつ教えて
0919(スッップ Sdc2-Hl8r [49.98.166.157])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:31:07.21ID:D7q1YpU4d
スイスは特に守備は楽々だったろうな
早い段階から省エネ守備
中固めてるだけの楽なお仕事
まあハーフスペースもきっちりケアしてやることやってたし日本のザル守備とは大違い
0920a (ササクッテロ Sp7f-BRnR [126.33.26.208])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:31:20.21ID:2FvBgkqWp
久保くんとか中井くんとか言ってるけど、日本サッカーの最高到達点は小野伸二だろうと思う。本当に異次元だったなあ。トラップで勝負できる唯一の選手だったよ。返す返すあのタックルさえなければなあ。あのレベルの天才はもう出てこないだろうな。
0921(JP 0H33-z315 [210.254.80.130])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:31:30.60ID:VyEWje3fH
>>914
2トップがしっくり来ないって感じるとコロンビアは左クアドラ真ん中ファルカオ右ハメスの3トップに
試合中変えてくるからあんま3バックにしても意味ないようなw
0922ゴリ (アウアウエー Safa-u8TC [111.107.180.89])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:31:32.07ID:rC+qkxYea
>>914
ハメスとファルカオは絶対止められないと昨日の試合見て思った
0923サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:33:07.49ID:DBggE9e+0
>>922
マネ、レバも追加で
0924らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:33:08.15ID:d+LS29mV0
■「“決定力”なんて何年嘆くんだ」 セルジオ越後氏「W杯でチーム崩壊の可能性すら考える」
2018年6月9日 7時10分 SOCCER KING

http://news.livedoor.com/article/detail/14838121/

「監督がどうこう以前に、選手の質や層の問題
ランキングが上の相手にはどことやっても勝てないよ
点を取れる気配はなく1点を取られたら終わりになってしまう
『最後決めきれば』と言うけど、結局勝てない
決定力不足なんていう言葉はもう“古い言葉”だよ、これを何年嘆いているのか」

「4年に一回の大会で毎回世界の差が分かって終わりではしょうがない
大きな大会で失敗したことがあれば、それを修正して改善していくのが、強化ということ
強化試合の組み方なども含め毎回4年経ったらリセットだ
ロシアが終わった後もリセットになるのでは?それではダメだ」

「スイスは立ち上がりにプレスをかけてきたけど、あとはゆっくり試合を進めてきた
PKを決めてからはさらに楽になったね
日本戦の前にやったスペインとの試合のような形で試合を進められたら今回の結果では済まなかったかもしれない」

「日本は大島僚太がフリーになった時にボールをさばけていたくらいで攻撃陣は誰も目立てず、何もできなかった
一方でスイスは途中交代で入った選手がしっかりと得点という結果を出している
日本の場合は選手が代わっても大きな違いは出ないということだ」

「西野監督はチームが出来つつあると思っているようだがパラグアイ戦でメンバーを変えて
いいプレーが見られて、勝ったりしたらどうするつもりだろうね?
おそらく本番は今日のメンバーに酒井宏樹が入る形で臨むだろう
3バック案も吹っ飛んだのではないかな
つまりチームの形は見えず、コロンビアとの初戦の内容次第で、チームが崩壊してしまう可能性すら考えてしまうよ」

「この結果が現実だということ
世界とは差があるということだ
西野監督は日を追うごとに顔色が悪くなっているから大会中に倒れてしまうか心配だ
それくらい追い込まれている表情をしているよ」
0925ゴリ (アウアウエー Safa-u8TC [111.107.180.89])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:33:39.77ID:rC+qkxYea
>>920
美化しすぎだろ
小手先のテクニックがあっただけで何も実績ないじゃん
0926(ワッチョイ 779e-6+Fv [60.57.101.2])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:34:20.02ID:3SrVoAEH0
局面と持ち駒を見ていると変化のしようがない紛れの少ない状態です
あとは形作り的にやるのかなと、いつ投了しても不思議ではありません
まあ、最後までやるんですかね、あきらめきれませんものね
0927西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:34:26.80ID:SN5KeRoj0
>>925
UEFA CUP
0928sage (アウアウエー Safa-psTc [111.239.156.103])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:34:27.03ID:MckUr8gKa
>>921
可変は必要だろうけど、スタートは3バックだろう。
何よりも守れる気がしないんだよ。
長谷部のアンカーも絶望的だし、何よりもボランチがショボい。
0930らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:35:10.56ID:d+LS29mV0
ほらなw
おでが昔から言ってた通りやろっw
セルジオさんや釜本さえでさえ、そう言ってるでっw

>監督がどうこう以前に、選手の質や層の問題
>監督がどうこう以前に、選手の質や層の問題
>監督がどうこう以前に、選手の質や層の問題
0934西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:36:19.06ID:SN5KeRoj0
>>930
セルジオは、ハリルじゃ駄目だから選手中心にしろ
とか言ってたようなw
0937_ (ワッチョイ 0bbf-EqDK [202.83.234.157])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:38:06.70ID:ZiBKRvxc0
小野は五輪予選でフィリピン代表選手から悪質なタックル受けて大怪我したのが
ああいうプレーになった切欠と言われてる
0938(スプッッ Sde2-x2t7 [1.79.88.163])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:38:18.54ID:+rgCyj/3d
>>925
お前本当に小野伸二見たのか?
フェイエノールト時代とか異次元立ったぞ?

ファンペルシーやスナイデルも、印象に残った選手でリップサービスではなく真っ先に小野を挙げる。

小野は小野で、その二人を
「まあまあ上手い子いましたよ」
とか、いってたんだぞ。
0939(アウアウカー Sa67-Uv3o [182.249.244.32])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:38:27.34ID:NMgie+CZa
香川「相手もしっかり残っているなかでクロスを上げるのはなかなか可能性がないのかなと思った」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00109641-soccermzw-socc

西野J“2試合0得点”、J創設後初の危機に大迫が提言 「もっとサイドからのクロスを」
https://www.football-zone.net/archives/109710

香川と大迫が対立してるぞwww
0940(ワッチョイ 4681-z315 [153.222.85.211])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:38:31.60ID:VyNejpY20
小野はトップ下にはいったら得点力ないし
ボランチにはいったら守備力がない
だからフェイエからでても移籍さきがないから浦和にもどってきた
そしてボーフムにいってたいして活躍せず
0941sage (アウアウエー Safa-psTc [111.239.156.103])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:39:04.57ID:MckUr8gKa
日本の弱点は明らかにボランチ。
守備するのも、パスするのも、チビッコで脆弱。
マジで終わってる点だと思う。
三人並べてもロングボールにはなすすべが無い
0942(ワッチョイ 221e-8neN [59.85.86.81])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:39:04.82ID:TPnG4UT+0
小野世代はU20W杯で準優勝、五輪でベスト8、日韓W杯でベスト16か〜

同じ世代にはシャビがいたんだな
あの頃はポゼッションサッカーもそれなりに機能してたな、そういえば
0943a (ササクッテロ Sp7f-BRnR [126.33.26.208])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:39:08.41ID:2FvBgkqWp
美化してるわけでも何でもなく、トラップ、キック、プレービジョンは真のワールドクラスだったんだけどな。足りないところあったとしても、jリーグ開幕からいろいろ見てきた中で1番才能があったのは間違いない。
俊輔も素晴らしいけど、やはり小野だなあ。
0944めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:39:09.75ID:rmRI31Af0
NHKにはRの法則っていう爆弾があるんだよなぁ…
0945(ワッチョイW 43a5-psTc [114.164.24.98])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:39:17.07ID:AKs+44Ax0
自分はなかなかのニワカだけどJも海外もそこそこ見てる方だと思う
あの重要な位置でフワフワ漂ってたまにボールさわるだけの本田の様な選手はJでも海外でも見たことないと思う

ちなみに本田がバーニングと関係あるってホント?そらみんなビビるわな
0946らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:39:44.18ID:d+LS29mV0
だからおでが中島のようなタイプの選手をいれておけと言ったんだよっw
中島は化学反応を起こせる選手w
あと堂安とかもなっw
現在の西野ジャパンはそういう選手が1人もいないw
ハリルは中島をいれようとしたけどなw
おでが例をあげただろ
トルシエ時代のゴンのような選手、みたいになっw
あのゴンでさえ化学反応を起こせた選手だぜっw
後半ゴンが出ると雰囲気がガラっと変えられたからっw
0947(ワッチョイWW 0fa5-LziN [180.35.30.133])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:40:27.93ID:/cEc3n8Y0
大迫ってクロスから点とったの見たことないが
昨日もクロスあったのに競り負けてるし
そもそもクロス出しても収まらないし
0948(ワンミングク MM52-WJFQ [153.251.206.79])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:40:50.46ID:1OI4rDEjM
同じことを繰り返し違う結果を求めることを狂気という
byアインシュタイン
0949(ササクッテロレ Sp7f-jWlP [126.245.131.205])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:40:57.36ID:CgdHnDapp
なんで日本人て、トップ下とか司令塔とかいうポジションが好きなの?
モダンサッカーでは過去の遺物だよね
0950(ワッチョイ 9ba7-oLIW [122.249.112.145])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:41:02.66ID:5RgZDCQq0
スイス監督「ハリルさんがいるからマッチメイク受けたけどいざ試合になってみたらいなかった。特に収穫もなかった」
0952西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:41:53.38ID:SN5KeRoj0
>>949
好きなんじゃなくて、鈍足曲芸選手にはそれしかできないから…
0954西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:43:30.73ID:SN5KeRoj0
ディエゴと永井の関係で
ディエゴ役を大迫、永井役を武藤でいいと思うんだが


どーせ選手依存なら「戦術・武藤」で。
0955らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:43:41.81ID:d+LS29mV0
森岡も外したのが痛いなっw
中島、堂安、森岡は入れるべきやったっw
大島を入れれるのならこの3人も入れるべきやったw
もう時代遅れの本田、香川、岡崎は入れるべきじゃなかったぜっw
先のこと(2022WC)身つめないとw
0956あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:43:45.53ID:FnadIfUK0
セル爺の言うことを真にうける池沼がいるとは・・・

あんなモンとりあえず批判しておいて結果出なきゃ「言った通り」
結果が逆なら「それはそれで良かった」と無責任にネガキャンしてるだけ
0957(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.158.159])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:43:49.06ID:YmcTB8BCa
>>939
武藤もさっさとクロス出せ言ってるなw
0958(ワッチョイ 43a5-ah5y [114.159.138.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:44:06.04ID:ZQ0DCVBr0
クロアチアXセネガルみたけど
勝てる気しねえな、マネえぐすぎる

っていうか西野全敗無得点ジャパンまである
0960(ワッチョイW 43ec-KP/0 [114.168.248.206])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:44:19.67ID:Oh1pt1iB0
南アフリカと似てるとか電通マスゴミが言ってるけどアホ
あの時は中澤釣男のツインタワー、阿部今野、水を運ぶ遠藤、
ドリブル突破できる松井、とか居たしなぁ
守備はある程度構築できてたから今と全然違う
協会も犬飼会長でまだマトモだった
犬飼の次からおかしくなった
0961(ワッチョイWW a2eb-7Orz [219.111.112.212])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:44:21.16ID:vBUJVPNF0
だからレアルマドリードごっこだからな
武藤より大迫の方がポストする?(本当に?)から
大迫?

全員で素敵な勘違い空間におるんよw
0964西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:45:27.56ID:SN5KeRoj0
>>959
パスの精度が現在の選手達とは段違い
0968めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:47:26.65ID:rmRI31Af0
ミラネッロに来た寿司配達員

これほんとすこ
0970(アウアウエー Safa-u8TC [111.107.180.89])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:47:53.71ID:rC+qkxYea
>>941
弱点は得点力ない攻撃、ミスで相手に点を献上する吉田と川島
0971(アウアウカー Sa67-9X+z [182.250.242.66])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:48:08.88ID:1ml+5T79a
>>888
なんとまあ建設的な意見を交換しているな。
0974西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:48:18.47ID:SN5KeRoj0
>>969
鈍足揃いじゃ抉れない…
0975らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:48:59.78ID:d+LS29mV0
>>956
おまえは俺たちのオナニーサッカーで一生オナニってろっw
スイス戦後、全国民がそう言ってたっw
0976西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:10.94ID:SN5KeRoj0
あああは、しれっと出て来てるけど
香川と本田をスタメンで使えって書いてたよね
0978h (アウアウウー Sa5b-pI75 [106.129.209.59])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:26.90ID:8OFLzOFua
もう、どうしようもないくらい、ぼろぼろに負けて日本サッカー協会壊れたほうがよいな、なにもかも土台から作り直さないと。
0980(ワッチョイW 43a5-psTc [114.164.24.98])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:51:58.17ID:AKs+44Ax0
>>584
良い記事ですね
日本のメディアにしちゃハッキリ書いたね
0981a (ササクッテロ Sp7f-BRnR [126.33.26.208])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:52:03.58ID:2FvBgkqWp
どれだけ負けようが利権ズブズブの協会が変わることがないんだよなぁ。
どうしようもないレベルまで日本サッカーが落ち込み、金入れる魅力がまったく無くなった時くらいしか
0982(ワンミングク MM52-WJFQ [153.251.214.50])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:52:05.23ID:fxEe4eZSM
>>950
ハリルのサッカー日本じゃ何故か不評だけど世界じゃ評価高いからな
あんなパス回すだけの俺達のサッカー見せられてショックだったろうな
0983西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:52:16.69ID:SN5KeRoj0
 
鈍足シャドー地蔵サッカー


今後もつづけますか?


 
0985(ワッチョイ 221e-8neN [59.85.86.81])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:53:31.55ID:TPnG4UT+0
>>963
相手も日本のサイド攻撃で突破されるのは、ある程度想定済みでポジショニングしてるから
中が崩れていないんだよな

そこまで想定してこっちも相手の陣形の穴を突かなければいけないんだけどな
試合の中で選手も監督・コーチ陣も策を見つけられないなら
前もって相手だけじゃなくて、自分達の攻撃のどこまでが機能してどこまでが機能しないのか
分析して対策しないとな
相手が想定してるやり方以上のことをやらないと相手は崩れないからな
0986らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:53:41.65ID:d+LS29mV0
ついに時がきたなっw
日本国民の関心度が更に低くなったっw
チャンスは1回こっきりのパラグアイ戦しか無くなたっw
パラグアイ戦でどうやって人気回復復活させるか見物w
このまま期待されずにWC挑むのか、少しでも期待度が上がってWCに挑むか
スポンサー、広告、大手、テレビ局は大変だなw
今頃ドキドキしてるどっw
0988(ササクッテロレ Sp7f-jWlP [126.245.131.205])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:54:09.68ID:CgdHnDapp
>>964
小野のパスはたしかに惚れ惚れするものがあつた
けどよ、フィジカルスタミナまるでなしで全く動けない、現代では試合に出してもらえない選手だったな
0989(ワッチョイ 772a-DGJA [60.239.67.25])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:54:12.89ID:fop1Hai00
サウジやオージーと競って本大会に出れたんだから
それなりの実力はあるよ。差し当たってはセネガルに勝つこと
コロンビアに惨敗するからって後を引きずらないようにしろ
とにかくセネガルに勝てないと日本サッカーは終わる
0990サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:54:23.16ID:DBggE9e+0
エチャリの評価
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2018/04/06/22/amp_8.php

エチャリが言うように玄人目線では本田守備はさほど悪くないんだよな。
ただ時間経過とともに攻守両面でクオリティが誰よりも早く落ちるから、印象が悪いのかもしれないけどね。まあ個人的にも使うなら途中からっていう選択肢しかないんだけどね。
0993(ワッチョイ 068a-EqDK [121.118.225.169])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:55:49.74ID:1Gjx/Gnh0
動いて相手のCBやボランチを動かす、そうやって作ったスペースを使う
ってのがほんと乏しいのよ

これはハリル時代も駄目だったし、
チームの決まりごととして持ってたザック時代のほうが
それっぽい動きは出来てた
0994西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:56:04.96ID:SN5KeRoj0
>>991
可能性、、、じゃなくて、それが規定路線
0996(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:57:13.71ID:hOqS6yCX0
もうここまでダメなんだから
さすがに本田香川川島は外せよマジで。
0998西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:58:11.27ID:SN5KeRoj0
>>996
香川「俺は10番様やで〜」
0999(ワッチョイW eb9f-Bju6 [106.165.22.200])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:58:15.60ID:5wHd/4+t0
オーストラリア戦での長友が中に切り込んでクロス、ファーサイド浅野が裏抜けで合わせて得点
ハリルは最終ラインを崩すプランがあったけど西野なんもないやん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 34分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況