X



西野ジャパン part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイWW 6ddc-xLQO [180.145.18.125 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/09(土) 08:24:31.19ID:HJ/z5g2I0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/8国際親善試合スイス
 (スタディオ・コルナレド)
■2018/6/12強化試合パラグアイ
(オーストリアのインスブルック)

■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
 (モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
 (エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
 (ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

前スレ
西野ジャパン part59
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528484170/

西野ジャパンpart58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528480237/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0307(スップ Sdc2-xeA1 [49.97.96.99])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:18:48.74ID:Lh9BbFLvd
だから〜カバー&連携だって。個がない日本人にはそれを突き詰めてチームで勝つしかない。
0308名無し (ワッチョイ 0b12-DLDq [202.229.68.236])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:19:07.75ID:6QvmXwZe0
もう本番モードで三人交代枠を見据えてパラグアイ戦は戦うべきだよ。
三人以上交代した時点でその後出てきた選手は評価に関しては?が付いてしまう。
大迫アクシデント後の武藤、そのあと一枚しか交代できない前提で戦ってくれないかな?
怪我枠一枚は残さないとあかんし。
0309(ワッチョイ 973a-Ikbc [220.144.156.210])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:19:44.42ID:XIUIX/qH0
西野も世界は初めての経験だから、将来は成長して行くのかも知れない。
日本は老人大国だからな。
0310名無し (ワッチョイW 77b3-sTfK [60.119.6.15])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:19:55.35ID:24UuPtwm0
本田ってそんなに悪かったか?
後半の交代する前とかボールの繋ぎ役としてめちゃめちゃ機能もしてたやん。
日本代表の中ではマシな方やったやろ。
ニュースサイトとかの低評価が納得できないわ。
0311サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:05.58ID:DBggE9e+0
>>305
君が不運で悪口言いたいのはわかるが
この手の発言はさすがに引く

面白いと思ってるんだとしたら病気
0312(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:07.52ID:nujU3x/R0
スイス戦って交代枠一枚残してたな
まあ誰が出ても一緒だけど
0314(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:03.45ID:MKdjLgmw0
>>194
もしかして:コミュニケーションが不足していた
0316(エムゾネW FFc2-bfpB [49.106.188.128])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:25.45ID:86rhgWkCF
>>304
人質でも取られてんじゃないか、って顔だね
代表って誰のためにあるのかって思うよ
0318(ワッチョイ 9ba7-oLIW [122.249.112.145])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:48.80ID:5RgZDCQq0
ハリル本番の秘策だけが楽しみだったのにホント余計なことしてくれたわ
0319あーあ (ワッチョイW cfd2-bb41 [116.65.146.236])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:56.58ID:6P0ZxDJu0
ハリルの求めるサッカーってすごく理に適ってたのに、なんでできなかったのだろうか
コミュニケーション不足なのか、選手の理解度が低いからなのか、教え方が下手くそなのか

俺はメンバー固定が遅すぎたことが原因だと思うんだ
日本人なんてワールドクラスから見たらこの力なんて誰でもそんなに差はない
それならメンバーほぼ固定してチームワークで勝つしかない
それをせずにメンバー毎回変えたから戦術が根付かなかったんじゃないかな?
0320(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:22:55.23ID:nujU3x/R0
そう
本田は比較的マシだったよ、全く通用してないけどね、
どこに繋いでもスイスのディフェンスはビクともしなかった
0322めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:43.55ID:rmRI31Af0
改めて見るとこの頃の日本強すぎない?
今日の体たらくを見てるととても同じ国とは思えない

http://www.nico video.jp/watch/sm11177576
0323(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.158.159])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:09.21ID:YmcTB8BCa
ワントップ二人からクレーム出てるな。まああの二列目だと守備でハメるなんて絶対無理だからなw
0327(ワッチョイ 9b19-vecX [122.135.25.114])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:45.97ID:PJ58peC80
>>293
交代出場した武藤が走り回るだけでシュート0に終わってるのに
まだそんなこといってるのか
大迫がいなくなったら日本代表は攻撃がほとんどできなくなるぞ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22aa-LHz9 [125.194.148.231])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:46.35ID:jNvQmDl+0
日本って勝ってるときでも内容自体はあんなもんじゃね?
90分終わっての得点失点で印象がグゥアルァっと違うけど
思い出してみカメルーンに勝った時もオランダに負けた時もデンマークに勝った時もアジアカップでオーストラリアに勝った時も
結構押されてるよ?
0330(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:56.73ID:MKdjLgmw0
>>137
環境性能重視か
0332(スッップ Sdc2-WsYj [49.98.172.238])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:26:21.00ID:gO/HCQEvd
>>300
本田や他の選手からのパスでバイタルで前を向かせてもらったのに全部チャンスを潰してたが
0338(ワッチョイ 778a-DGJA [60.47.50.126])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:20.60ID:Rc4CfWa10
FWが相手のSBまでプレッシャーをかけていたけど
本来同サイドのSHが相手のSBに寄せるべきか
0339サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:38.88ID:DBggE9e+0
>>326
アンチ本田の間じゃそのネタ、ウケるのか?

しょーもな
0343あーあ (ワッチョイW cfd2-bb41 [116.65.146.236])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:30:56.47ID:6P0ZxDJu0
押されてていいんだよ
ボール支配率とか今の時代どうでも良い
ポゼッションサッカーとか時代遅れだし、個の力がない日本には無理

今季のCL決勝の2チームともポゼッションを誇るチームではなかったよね
0344(ワッチョイ a2b3-T1fc [219.195.90.195])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:07.37ID:J6SVIvB80
次の試合は4141で南アバージョン試すのかな
本田さんの引き出しがどんどん埋まっていく
0345クソ (ササクッテロ Sp7f-YVFv [126.35.82.49])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:08.38ID:ClrGz6NRp
ハリル解任に追い込んだ選手達はW杯で結果出なかったら責任取れよな。

え?当然でしょ?
0346(ワッチョイ db8a-T1fc [58.95.117.240])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:15.37ID:fL+zRC3x0
>>307
連携言うけど、一番連携してないの本田だからな。特に守備時な。
本田が他の選手と連携して、相手にプレスを掛けるとか見た事ないだろ?

大迫や原口がいくら守備を頑張っても、本田一人のせいで全部空振りに終わるよ。無駄に体力消耗しちゃう。
かと言って、前で追わないと相手にずっとボールを保持されるし。
スイス戦の後半とか、ずっとそんな感じだったもんな。
0347(ワッチョイ 46e8-RqRS [153.150.158.231])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:29.48ID:3RXLfjL40
乾が怪我した時点で中島は呼んでおくべきだった
思った以上に怪我の影響でててあれは本番間に合わんわ
0348ああ (ワッチョイ 4261-0/U1 [131.213.179.57])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:37.97ID:zvVvQpMv0
非常に良かった
 大島・・・いいところに顔を出し敵陣にボールを運ぶ役を完遂した
 宇佐美・・一番切れてた ただ本田とあってない
 宏樹・・・パス、ドリブルの判断は原口より全然良い なぜスタメンじゃない

微妙
 原口・・・高徳とも宏樹とも合ってなかった せっかくボランチが運んでも
      ことごとくチャンス潰してた
 大迫・・・キープできない パスできない シュート打てない 体が重そう
 武藤・・・足下でもらうことを全く想定していない 今のサッカーには合わない

総評
 FWがやばい 今のサッカーに合うのは興梠くらい
0349(ワッチョイW 0f9e-9X+z [180.146.57.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:47.14ID:VJ6hABfb0
武藤ワントップでトップ下岡崎
プレスに行くならこれが一番だ
0350(ワッチョイWW 0758-K8qn [118.237.211.149])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:58.68ID:UUNqdprZ0
西野ってアトランタの時のイメージで、割とガチガチの手堅いチーム作るかと思ってたんだけど、
宇佐美、本田、大島みたいに守備できない選手を中盤に同時に3枚も起用するのな。
高い位置でボールを奪って早く攻めるしか点取れそうもないけど、このメンツじゃ無理だろうな。
おわた
0351サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:32:35.03ID:DBggE9e+0
>>336
マジレスすると
それは相手のシステムにもよるし
日本のフォーメーションにもよるし
GKがどこに蹴るのかもよる

ただしGKにプレッシャーかけるとしたら基本的にトップの選手がどこにチームもやっている
0357(ワッチョイ db8a-T1fc [58.95.117.240])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:33:53.92ID:fL+zRC3x0
>>310
繋ぎ役のくせに、ミスパス、トラップミス多いけどな。あと決定力の低さな。真ん中で使うには低レベルすぎるよ。
0358サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:33:58.01ID:DBggE9e+0
>>346
宇佐美、、、
ガンバサポかな、、、
0359(ワッチョイ 062a-o8yS [121.92.171.105])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:34:04.78ID:KtsP4LQe0
ベルギー戦のほうがよっぽどまともだったな
あの試合は久保とか森岡とか投入して例のテストモードに入るまでは被決定機1個だけだった
前半終了間際のオフサイドトラップミス
こっちのチャンスも何回かあった
スイスを強豪扱いしてるけどランク詐欺だからな
北アイルランドに負けて予選敗退してもおかしくなかった
ベルギーのほうがよっぽど強い
スタジアムの雰囲気も牧歌的だった今日とは違いアウエー感あった
0360(ワッチョイWW 068a-ML8p [121.118.225.100])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:34:27.66ID:5byT0KBP0
0-0だったら前半みたいな守備でいいと思うけどね
ビハインドなのに日本が違うやり方してこない辺りが
スイス側からしたらぬるく感じた部分じゃないの
0361(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:34:32.81ID:QIAylsvD0
乾原口武藤なら何かが起きるかも
久保も期待出来るか

大迫はポストしかやらされてないからわからん
宇佐美もまだわからん
香川はいまいちドルでのやり方しか出来てなさそうだから期待出来るからわからん

連携出来るかはわからないがスーパーサブで中島なら何か起こるかも
本田はもう絶対期待出来ない
0363(ワッチョイ 4e96-z315 [111.98.65.65])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:35:11.07ID:52ZpDwTR0
スイス線でサッカーしていた日本代表って
長友 大島 本田 で3vs11じゃ負けるに決まってる。

例・本田は カッコイイ武藤にも「ゴールしてね」とパスをだすけれど
イケメン武藤が役立たずだっただけじゃん

川島はまともに1本も防御できなかったし
0364a (ワッチョイ 43e0-ek9g [114.171.26.104])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:35:21.74ID:fiBEPXAV0
投げたパスをカットされシュート→ボール追っかけてポストに激突
ガーナ戦に続き芸人川島先生の好プレイが見えて楽しかったです
0366めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:36:10.69ID:rmRI31Af0
うーん、今回のW杯は捨てとして
次回のW杯はどうなるんだろうなぁ…
それが不安
現体制のままだとまたスポンサー枠がねじ込まれそうだし
強い選手なら良いけどさ
また衰えたベテラン起用だとこまるわ〜
0371(ワッチョイ 9b19-vecX [122.135.25.114])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:37:05.63ID:PJ58peC80
>>350
西野の守備構築はドン引きかそうでないかの二択
失点してもそれを上回る得点を入れればいいという考えの監督なので
守備構築は苦手な部類
で、今の代表は得点力が限りなく低下しているから
西野にはこれ以上なにもできない

「内容はよかった」とインタビューで語ってるけど
アトランタのブラジル撃破の内容はDFとGKが衝突して
こぼれ球をゴールしただけだからね
内容なんかどうでもいい勝たなきゃってのを知ってるはずなんだがな
0372(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:37:15.19ID:QIAylsvD0
>>365
あのハリルが本田を試合に出してたんだよ
本気だと思うの?
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2212-DGJA [59.139.148.123])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:37:25.05ID:8sRdpLJ00
西野クビ 監督としての自信を感じない
トルシエに変えろ!
0376(スププ Sdc2-Se/a [49.96.40.253 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:19.09ID:ep9y5JA3d
若手に経験積ませる今大会にもならねーからなw
ただのおじさんたちの引退試合

勝てねーけど負けたら負けたでなーーーーーーーーーんの収穫もない面子
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2212-DGJA [59.139.148.123])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:49.73ID:8sRdpLJ00
下手すりゃ本線の視聴率も↓こんなんだぞ 電痛
0380(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:39:11.19ID:MKdjLgmw0
>>239
今日イチわろた
0381サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:39:18.21ID:DBggE9e+0
西野が馬鹿なのは数試合しかないのにハリルサッカーの遺産を全てドブに捨ててしまったこと

基本スタイルは受け継ぎつつ、肉付け(アレンジ)する程度でよかったと思う。
0383(ラクッペ MMcf-bDT+ [110.165.201.166])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:39:55.67ID:YiVQoQjVM
>>352
枠内シュートは増えたんじゃね?
ほとんど直接キャッチされてたけど
他はパッと思いつかない
0384(ワッチョイ 1fd3-VlqU [222.144.70.206])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:40:09.37ID:kEQ4ueRI0
昨日のシステムはポゼッション時は大迫本田が黒子で左右とボランチを自由にする形だろ
大迫と本田がそれぞれいなくなって黒子が消えたら何の形もできなくなった
0388(ワッチョイ 778a-DGJA [60.47.50.126])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:41:04.76ID:Rc4CfWa10
FWが相手のSBまでいってまたCBに戻されてそこからまたFWが追うのはしんどい
0389(ワッチョイ 46e8-RqRS [153.150.158.231])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:41:21.90ID:3RXLfjL40
スイスが全然プレスしてこないからこの程度で済んだ
本番はガチでプレスされるからロストしまくりだろ

これでこっちは鈍足とか何のギャグだよ
0390(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:41:28.17ID:QIAylsvD0
黒子が誰も裏に走ってなかったな
0391(スフッ Sdc2-NJQl [49.104.14.106])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:41:32.84ID:NfIl4jjUd
大島が良かったなんて、
名波や遠藤の若いときを見てないんだろうな。
俺もその前は知らんけど。
石ころ以上の仕事してなかったぞ。
開始3分で、勝手にふらふら上がって大穴開けて、
ピンチになったのに全力で相手を追い越して戻らないのにぶちきれた。
0397(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:43:09.10ID:QIAylsvD0
>>394
そうなのか
すまんかった
0398(ワッチョイ 97b3-LHz9 [220.59.226.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:43:24.43ID:nujU3x/R0
原口と宇佐美はポジションが逆
急造チームでクラブでよくやってるコンビを使うのは常套手段だが
それならクラブで結果を出しているポジションに合わせないとね
宇佐美はクラブ取ってる得点のほとんどは右から中央に入ってきてのもの
原口も左の方がやりやすいと本人も言っている

わざわざクラブとは逆にしているのは3バックの右WB原口を考えているからだろうが
少しでも良い連携を取るには普段やり慣れているポジションを与えないとね
0401めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:45:11.15ID:rmRI31Af0
あー、しかしW杯がこれじゃなぁ
せっかくの4年に1度の楽しみが潰されて頭にきますよ


まぁアジア枠がゆるいおかげで出場できてるわけだけど
それにしたって2010年より明らかに退化してるからなぁ悲しい
0404(ワッチョイWW 07af-/sqQ [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:45:56.45ID:QIAylsvD0
ボランチが裏に走ってほしいタイミングで誰も走ってなかったと思うんだけどな
そしてそのボランチのタイミングの方が崩せる可能性高いと思う
0405(アウアウエー Safa-8nLq [111.239.180.103])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:46:33.70ID:v+0UY8i/a
原口も宇佐美もドリブル通用しなくなって捨てたからほぼ何の特徴もない選手になった
そうすることで何とか生き残ることは出来てるけどね
二人とも得点取れるわけでもないから犬のように走って守備するしかないんだけどそれも厳しいかな。特に宇佐美はね
原口はDFWとして使い道あるけど宇佐美は使うならサブでいいよ。スタメンなんてあり得ない
0406(ワッチョイWW cfe7-64Q9 [116.0.204.227])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:46:48.02ID:s9quZ5XH0
今は西野が手の内を隠してるんだよね〜 (^o^)y-゚゚゚
あと1ヶ月くらいは隠したままじゃないかな〜
本番で結果が出なくても時間が足りなかったってエクスキューズがあるしさ〜
スター選手(=CM出演料が高い選手)を見られるんだからファン的にはOKだよね〜
ここだってスポンサージャパンで良いって言ってた人多かったしね〜

ハリルのスタイルでスカウティングと対策を徹底してどこまで出来るかが検証できなかったのが痛いけどね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況