チームの雰囲気とか選手同士の議論とか何の意味もないことがよくわかったな
昨日までは選手同士で細かく話して攻撃のやり方決められるとか
言ってたのにチャンス全くなかったじゃん

そりゃそうだわ一選手の意見積み重ねても本来監督に勝てるわけないからね
現代の監督はあらゆるデータを用いて分析して判断するのだから
西野はやってないみたいだけどねw