西野ジャパン part60

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 (ワッチョイWW 6ddc-xLQO [180.145.18.125 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/09(土) 08:24:31.19ID:HJ/z5g2I0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/8国際親善試合スイス
 (スタディオ・コルナレド)
■2018/6/12強化試合パラグアイ
(オーストリアのインスブルック)

■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
 (モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
 (エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
 (ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

前スレ
西野ジャパン part59
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528484170/

西野ジャパンpart58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528480237/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:06:31.88ID:rmRI31Af0
そんなこといったら、ヨーロッパリーグなんて黒人だらけじゃねーか
0852(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:07:03.88ID:hOqS6yCX0
>>834
そうね。
もう勝ち負けよりも誰がどう使えそうかを見たいね。
0853(アウアウカー Sa67-PlyW [182.251.158.159])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:07:12.62ID:YmcTB8BCa
>>826
代表は二列目のモヤシを中心にチームを作る縛りのせいでフィジカルで守備的な戦術は協会からもファンからも忌諱されてるからなw
0854サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:07:13.93ID:DBggE9e+0
>>834
これはそう。
特に長谷部なんかは休ませるべき。
声だして、頭使って、身体以外の負担がでかすぎるから休めるべき選手を休めず勝ちにいったら間違いなく無能監督ですな
0857らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:08:55.84ID:d+LS29mV0
海外の反応を見てたけど日本以外は全部分かってるぞっw
日本が弱いのがハリルや西野のせいじゃなく「選手」だってことがっw
しかも海外はハリル解任を追いつめたのは選手では本田ということを知っていてバレておーるっw
ポーランドも日本弱すぎ、弱点はGKの川島
イングランドも西野が可哀想、西野が泣きそうではないか、とも言われちゃってるっw
だからおでが言ったろw
ハリルのせいじゃなく選手の質の低さの問題だってことがw
それを何とか無くそうとし国民の怒りを身に受けようとしたのがハリルだったんよっ
批判覚悟、叩かれ覚悟、だったハリルは時代遅れのザックシステムの根元ビック3(本田、香川、岡崎)を外そうとしたっw
だが失敗したw
選手によってハリルは消されたんだよw
0858(ワッチョイ 779e-6+Fv [60.57.101.2])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:08:59.21ID:3SrVoAEH0
GKってそこまで劣化が目立つポジションでもないのにな
もう中村・東口うんぬんじゃないんだよ
この川島を替えないとだめなんだ
0860めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:10:06.91ID:rmRI31Af0
本田をイニエスタと交換するのを特例で認めてくれ
日本にとってはいいハンデだろ
0864(ワッチョイWW 07af-yEsV [118.0.207.5])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:11:38.86ID:MKdjLgmw0
>>860
スペイン代表ケイスケホンダ爆誕
0865(ワッチョイWW b7ab-emmm [124.44.46.218])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:11:42.22ID:E/tcRVsn0
本番でこうならんかな

・・・・・大迫・・・・・
・・宇佐美・・柴崎・・・
長友・大島・・山口・高徳
・・槙野・吉田・宏樹・・
・・・・・中村・・・・・
0866(ワッチョイ 973a-Ikbc [220.144.156.210])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:11:59.99ID:XIUIX/qH0
>>811
その「活躍」というのも、メキシコでチームを低迷させては意味が無い。
勝敗はさておき、本田らしいプレーを試合で何回か見せることが出来るかどうかだろうね。
0867(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:12:02.19ID:hOqS6yCX0
>>844
ブラジルでもまだ良かったよな。
バセドゥ病があってなおパワーは突出していた。
今の日本代表の問題はうまく世代交代出来てないことかな。
それはもうセルジオ越後が西野の体調を気遣うほどに...。
0868らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:12:41.78ID:d+LS29mV0
チョンにでさえ言われちゃってれぞっw
まだハリルのほうがマシだったんじゃないか?ってw
その証拠が

2試合で0ゴール

とも言われておーるw
監督変わっていきなり勝つことはムズいかもしれんが1点は取れるってよw
そこまで言われてたw
0870西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:13:40.82ID:SN5KeRoj0
>>868
香川本田ジャパンをディスってんじゃねーぞ
0871サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:13:46.36ID:DBggE9e+0
>>849
まあ今日の試合前に数試合スイス代表のゲーム早回しで見たけど、好チームではあるけど強豪クラスからは2ランクくらい落ちるよ。
0873(JP 0H33-z315 [210.254.80.130])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:06.50ID:VyEWje3fH
結局しっくりこないまま本番迎えるのかぁ〜
8年前はイングランド戦負けはしたけどあの試合で手ごたえは掴んでジンバブエで確信得れて
本番迎えられたけど今回はそれもなさそうだね
0874(ワッチョイWW 62af-yEsV [221.189.93.137])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:19.25ID:rON3a85o0
本田がバセドー病って定説みたくなってるけど本当なのかよw
見た目バセドー患者っぽいだけのネタじゃねぇのか?www
0875(ワッチョイWW 9b19-qwDg [122.135.30.67 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:29.50ID:kVlfODe10
シャキリも長友のケアで必死に戻ってる。まあサイドだからな、当たり前だ

ベーラミが前に来たときに本田は必死に戻ってきてたかね?
追い付けないスピードなのか知らんけど
全くもってプレッシャーになっとらんかったぞ
0876(ワッチョイ 221e-8neN [59.85.86.81])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:44.79ID:TPnG4UT+0
>>843
ああ、そうだな

本田より協会、メディア、西野(監督)の問題の方が大きいな
メディアで洗脳してまで使えない本田を中心に添えようとする

スポンサー様の広告効果を最大化しようと必死に情報操作して
サッカー知らない大衆の多数派を洗脳しようとする勢力の問題の方が大きいな
0877(ワッチョイ eb3a-DQDv [106.187.46.50])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:45.30ID:mzLG6hfd0
>>865
宇佐美よりは香川の方が若干マシ

というより

    岡崎
乾   香川   柴崎

これを試してもいいんじゃないだろうか
0879西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:14:56.26ID:SN5KeRoj0
>>874
じゃあ、あの首の大きな傷は・・・
0880(ワッチョイW 46e8-psTc [153.151.173.234])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:10.35ID:hOqS6yCX0
本番で3戦3敗でも批判されないムードを作り上げたJFA(ドヤ
0881サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:23.38ID:DBggE9e+0
香川、本田JAPANとか言ってるアホいるけど
香川に関してはいまのところサブ組やん苦笑
0882(ササクッテロル Sp7f-l3U5 [126.236.36.91])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:26.39ID:GGsrXkbVp
>>865宇佐美も何もできてなかったろ
こいつは足元はうまいけど、動き出しとかポジショニングが悪すぎ、試合でいつも消えてるし、足元でくれくればかり....
ふつうに香川、乾の桜コンビで良い
柴崎はインサイドハーフとかで使え
0883(スフッ Sdc2-9Yqd [49.104.17.98])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:48.00ID:r9CIoY+5d
本田と香川は薬でもやってんじゃないか
間もなくワールドカップ開幕の現実を前にしてこの数々の言動は幻覚でも見てないと無理でしょ
0884(ワッチョイ 4681-z315 [153.222.85.211])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:55.21ID:VyNejpY20
ラグビー日本代表に入るには、原則として他の国・地域の代表経験がなく

@本人が日本生まれ
A両親か祖父母の1人が日本生まれ
B本人が3年以上続けて日本在住

のいずれかの条件を満たさなければならない。
別に国籍が日本ではなくてもいい

イニエスタはラグビー基準でも日本代表にはいれない
0885西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:16:38.28ID:SN5KeRoj0
>>881
あ、自分では判断できないマニュアル馬鹿
おまえ、まだ居たの?
0886めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:16:39.23ID:rmRI31Af0
どうせ捨てW杯(パワーワード)なんだし、
あえてU-20ぐらいでいってくれれば逆におもしろいのに
0888(ワンミングク MM52-Duqg [153.155.94.253])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:16:42.16ID:btb5/EsYM
原口 「1テンポ遅い」
大迫 「走る負担が増えた」
乾 「中央に固執し過ぎ」
柴崎 「前線のボールの動かし方がチグハグ」
武藤 「無駄に走ると得点力が・・・」
西野 「本田の出来がいい」
0889(オッペケ Sr7f-0wo+ [126.229.35.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:17:46.41ID:04ZdhJxDr
何回も言ってるが本田宇佐美は運動量戦術眼が無いから守備なら守備だけ攻撃なら攻撃だけになる

仕事量が少ないからチームにとって足枷にしかならない
0890らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:17:50.96ID:d+LS29mV0
だからおでが言ったろっw
もう川島じゃなく中村にしちゃえってw
2010岡田時の例をあげただろっw
岡田でさえベテランじゃなく川島にチェンジしたっw
もうそういう時期がきたんだぜっw
また本田、香川、岡崎にも言えることっw
炎上隊長長友は違うけどなw
奴はきっちりと仕事しておるから外す意味が無いw
0891西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:18:03.38ID:SN5KeRoj0
>>887

>試すまでもなく劣化してるなら、呼ばれないよね。

香川、本田「せやな〜」
0892(ワッチョイ 973a-Ikbc [220.144.156.210])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:18:54.13ID:XIUIX/qH0
3センターにしなければ話にならないだろうね。
アンカーは長谷部しか居ないし、IHは原口が使えるとして、他に使える中盤が居ないのが困る。
0893(ワッチョイWW cfe7-64Q9 [116.0.204.227])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:19:24.13ID:s9quZ5XH0
>>883
まだ負けられるってのはさ〜 (^o^)y-゚゚゚
コップ半分の水のインスパイアだろうね〜
自己啓発が裏目に出た人が言いそうなセリフだよね〜w
0894西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:19:34.75ID:SN5KeRoj0
>>892
1トップにしてどーやって守備するの
0896(JP 0H33-z315 [210.254.80.130])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:20:04.44ID:VyEWje3fH
>>890
言うて川島って岡田体制の時にそれなりに出番あったからな?w
中村とかほぼ東アジアだけじゃん。
0897(ワッチョイ 068a-EqDK [121.118.225.169])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:20:27.49ID:1Gjx/Gnh0
スイス戦みたいに常に本田が下がって相手のボランチ見てるなら4-1-4-1の方がロスが少ないよな
前向きで相手掴みに行けるし
0898サカヲタW. (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:20:39.95ID:DBggE9e+0
>>876
まあ私は裏の情報までは詳しくないが、
仮に君のいう通りなら大きな問題だな。
23人には入れろ程度はありそうだが、中心にしろと、さすがにそこまでしなさそうだが、、
0899(ワッチョイ 221e-8neN [59.85.86.81])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:21:23.68ID:TPnG4UT+0
>>888
www
息抜きに必要だよな、そーいうのw
0901らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:22:28.45ID:d+LS29mV0
本田、香川、岡崎なんて現在何試合ノーゴールよ?w
それに得点に絡んでるものがねえやろっw
本田なんてWC最終予選アウェーでやった日本にとって消化試合のサウジ戦見てれば分かるべw
0903(オッペケ Sr7f-0wo+ [126.229.35.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:22:49.76ID:04ZdhJxDr
何でCFが相手SBにまでプレスかけなきゃならないのかと

サイドハーフ宇佐美原口がゾーンで守り相手が3列ならボランチがスライドしたり長友宏樹が中盤に上がってこちらも3列にすれば良いだけ

リーダーが馬鹿ばかりだとこうなる
0904sage (アウアウエー Safa-psTc [111.239.156.103])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:23:19.63ID:MckUr8gKa
取り敢えずワールドクラスの試合で1トップで戦えるとは思えん。
そこを見直して欲しい。
全盛期の本田ばりに、競れて獲れる選手はおらんねん。
0905(JP 0H33-z315 [210.254.80.130])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:23:21.80ID:VyEWje3fH
てかスイスもアジアと当たらないのに何で日本となんか組んだんだよ?って話だけどなw
仮想コスタリカだったのかな?
0908あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:16.26ID:FnadIfUK0
>>850
どうだろね。岡崎の1トップはあまりに落ち着きがない気がするけど。。

>>852-854
フォメだけでそうにかなるとは思わないけど・・・
コロンビアに唯一対策的なフォメかな〜と思いつつね。
何か発見があればいいなと。

T/Oといえ香川を入れてなかったな(笑)
今朝の出来があまりにがっかりすぎて・・・
0909らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:18.08ID:d+LS29mV0
昔の香川は乾のようなプレイしてたぜっw
ドリブルで打開したりディフェンスの裏を取ってたプレイが多かったっw
昔のチビモリシみたいな動きと被った
しかし今の香川は↑のプレイが減りパス出しが増えておーるw
0910(ワッチョイ 068a-ek9g [121.116.23.27])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:25.62ID:X3eMG1Xn0
西野氏の悪い所は試合中に選手と一体で無くボーッと立ってる事かな、岡田氏は一体に成って
一緒に試合をしてる様だった。
0912(ワッチョイ 4681-z315 [153.222.85.211])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:53.53ID:VyNejpY20
スイスの監督がハリルホジッチと出身が同じのスイス人らしい
で、抽選会あたりで会ったとか
まあ、ハリルがらみってことだろう
0913西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:26:57.25ID:SN5KeRoj0
 
香川本田ジャパンを応援しようよ




【サッカー/ロシアW杯】西野ジャパンが合宿地へ出発 ブラジルW杯の700人から150人に激減で寂しい船出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527929211/
>この日、見送りに訪れたファンは約150人で4年前のブラジルW杯の約700人から激減。寂しい船出となった。


【W杯ロシア大会】サッカーどころ静岡、日本―コロンビア戦PV、定員200人のところ応募3人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528122557/


さ、、、3人 w
0915クソ (ササクッテロ Sp7f-YVFv [126.35.82.49])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:29:57.54ID:ClrGz6NRp
プレイに関して叩くのは分かるがバゼドー病だから〜とか目が飛び出るとかの書き込みは、もう人間としてクズだからな。

公表しないで戦ってる姿は尊敬する。
ただ本田が引退して「あの時は病気で身体がきつかった」みたいな事を言ったら絶対許さない。
だったら申し出て代表辞退しとけよと。
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a1-r5wW [219.126.203.121])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:30:04.70ID:GBbkX/nB0
>>607
大迫→ハリル解任喜んでます。
乾→解任メール。

勝手にまぜるな。ハリルへの感謝もなし。
0918(アウアウエー Safa-u8TC [111.107.180.89])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:30:05.94ID:rC+qkxYea
大迫が顔面キーパーにぶつけられたシーンと、川島が相手につっこんでこぼれをヘディングでいれられそうになっシーンどっちもファールでpkじゃないんか?
詳しいやつ教えて
0919(スッップ Sdc2-Hl8r [49.98.166.157])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:31:07.21ID:D7q1YpU4d
スイスは特に守備は楽々だったろうな
早い段階から省エネ守備
中固めてるだけの楽なお仕事
まあハーフスペースもきっちりケアしてやることやってたし日本のザル守備とは大違い
0920a (ササクッテロ Sp7f-BRnR [126.33.26.208])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:31:20.21ID:2FvBgkqWp
久保くんとか中井くんとか言ってるけど、日本サッカーの最高到達点は小野伸二だろうと思う。本当に異次元だったなあ。トラップで勝負できる唯一の選手だったよ。返す返すあのタックルさえなければなあ。あのレベルの天才はもう出てこないだろうな。
0921(JP 0H33-z315 [210.254.80.130])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:31:30.60ID:VyEWje3fH
>>914
2トップがしっくり来ないって感じるとコロンビアは左クアドラ真ん中ファルカオ右ハメスの3トップに
試合中変えてくるからあんま3バックにしても意味ないようなw
0922ゴリ (アウアウエー Safa-u8TC [111.107.180.89])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:31:32.07ID:rC+qkxYea
>>914
ハメスとファルカオは絶対止められないと昨日の試合見て思った
0923サカヲタW (ワッチョイW 2b1b-o/jL [42.126.235.9])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:33:07.49ID:DBggE9e+0
>>922
マネ、レバも追加で
0924らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:33:08.15ID:d+LS29mV0
■「“決定力”なんて何年嘆くんだ」 セルジオ越後氏「W杯でチーム崩壊の可能性すら考える」
2018年6月9日 7時10分 SOCCER KING

http://news.livedoor.com/article/detail/14838121/

「監督がどうこう以前に、選手の質や層の問題
ランキングが上の相手にはどことやっても勝てないよ
点を取れる気配はなく1点を取られたら終わりになってしまう
『最後決めきれば』と言うけど、結局勝てない
決定力不足なんていう言葉はもう“古い言葉”だよ、これを何年嘆いているのか」

「4年に一回の大会で毎回世界の差が分かって終わりではしょうがない
大きな大会で失敗したことがあれば、それを修正して改善していくのが、強化ということ
強化試合の組み方なども含め毎回4年経ったらリセットだ
ロシアが終わった後もリセットになるのでは?それではダメだ」

「スイスは立ち上がりにプレスをかけてきたけど、あとはゆっくり試合を進めてきた
PKを決めてからはさらに楽になったね
日本戦の前にやったスペインとの試合のような形で試合を進められたら今回の結果では済まなかったかもしれない」

「日本は大島僚太がフリーになった時にボールをさばけていたくらいで攻撃陣は誰も目立てず、何もできなかった
一方でスイスは途中交代で入った選手がしっかりと得点という結果を出している
日本の場合は選手が代わっても大きな違いは出ないということだ」

「西野監督はチームが出来つつあると思っているようだがパラグアイ戦でメンバーを変えて
いいプレーが見られて、勝ったりしたらどうするつもりだろうね?
おそらく本番は今日のメンバーに酒井宏樹が入る形で臨むだろう
3バック案も吹っ飛んだのではないかな
つまりチームの形は見えず、コロンビアとの初戦の内容次第で、チームが崩壊してしまう可能性すら考えてしまうよ」

「この結果が現実だということ
世界とは差があるということだ
西野監督は日を追うごとに顔色が悪くなっているから大会中に倒れてしまうか心配だ
それくらい追い込まれている表情をしているよ」
0925ゴリ (アウアウエー Safa-u8TC [111.107.180.89])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:33:39.77ID:rC+qkxYea
>>920
美化しすぎだろ
小手先のテクニックがあっただけで何も実績ないじゃん
0926(ワッチョイ 779e-6+Fv [60.57.101.2])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:34:20.02ID:3SrVoAEH0
局面と持ち駒を見ていると変化のしようがない紛れの少ない状態です
あとは形作り的にやるのかなと、いつ投了しても不思議ではありません
まあ、最後までやるんですかね、あきらめきれませんものね
0927西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:34:26.80ID:SN5KeRoj0
>>925
UEFA CUP
0928sage (アウアウエー Safa-psTc [111.239.156.103])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:34:27.03ID:MckUr8gKa
>>921
可変は必要だろうけど、スタートは3バックだろう。
何よりも守れる気がしないんだよ。
長谷部のアンカーも絶望的だし、何よりもボランチがショボい。
0930らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:35:10.56ID:d+LS29mV0
ほらなw
おでが昔から言ってた通りやろっw
セルジオさんや釜本さえでさえ、そう言ってるでっw

>監督がどうこう以前に、選手の質や層の問題
>監督がどうこう以前に、選手の質や層の問題
>監督がどうこう以前に、選手の質や層の問題
0934西野は内山以前の戦術レス監督 (ワッチョイ 97c7-LHz9 [220.97.26.140])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:36:19.06ID:SN5KeRoj0
>>930
セルジオは、ハリルじゃ駄目だから選手中心にしろ
とか言ってたようなw
0937_ (ワッチョイ 0bbf-EqDK [202.83.234.157])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:38:06.70ID:ZiBKRvxc0
小野は五輪予選でフィリピン代表選手から悪質なタックル受けて大怪我したのが
ああいうプレーになった切欠と言われてる
0938(スプッッ Sde2-x2t7 [1.79.88.163])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:38:18.54ID:+rgCyj/3d
>>925
お前本当に小野伸二見たのか?
フェイエノールト時代とか異次元立ったぞ?

ファンペルシーやスナイデルも、印象に残った選手でリップサービスではなく真っ先に小野を挙げる。

小野は小野で、その二人を
「まあまあ上手い子いましたよ」
とか、いってたんだぞ。
0939(アウアウカー Sa67-Uv3o [182.249.244.32])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:38:27.34ID:NMgie+CZa
香川「相手もしっかり残っているなかでクロスを上げるのはなかなか可能性がないのかなと思った」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00109641-soccermzw-socc

西野J“2試合0得点”、J創設後初の危機に大迫が提言 「もっとサイドからのクロスを」
https://www.football-zone.net/archives/109710

香川と大迫が対立してるぞwww
0940(ワッチョイ 4681-z315 [153.222.85.211])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:38:31.60ID:VyNejpY20
小野はトップ下にはいったら得点力ないし
ボランチにはいったら守備力がない
だからフェイエからでても移籍さきがないから浦和にもどってきた
そしてボーフムにいってたいして活躍せず
0941sage (アウアウエー Safa-psTc [111.239.156.103])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:39:04.57ID:MckUr8gKa
日本の弱点は明らかにボランチ。
守備するのも、パスするのも、チビッコで脆弱。
マジで終わってる点だと思う。
三人並べてもロングボールにはなすすべが無い
0942(ワッチョイ 221e-8neN [59.85.86.81])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:39:04.82ID:TPnG4UT+0
小野世代はU20W杯で準優勝、五輪でベスト8、日韓W杯でベスト16か〜

同じ世代にはシャビがいたんだな
あの頃はポゼッションサッカーもそれなりに機能してたな、そういえば
0943a (ササクッテロ Sp7f-BRnR [126.33.26.208])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:39:08.41ID:2FvBgkqWp
美化してるわけでも何でもなく、トラップ、キック、プレービジョンは真のワールドクラスだったんだけどな。足りないところあったとしても、jリーグ開幕からいろいろ見てきた中で1番才能があったのは間違いない。
俊輔も素晴らしいけど、やはり小野だなあ。
0944めろん (ワッチョイ 46b8-/fqB [153.174.129.187])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:39:09.75ID:rmRI31Af0
NHKにはRの法則っていう爆弾があるんだよなぁ…
0945(ワッチョイW 43a5-psTc [114.164.24.98])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:39:17.07ID:AKs+44Ax0
自分はなかなかのニワカだけどJも海外もそこそこ見てる方だと思う
あの重要な位置でフワフワ漂ってたまにボールさわるだけの本田の様な選手はJでも海外でも見たことないと思う

ちなみに本田がバーニングと関係あるってホント?そらみんなビビるわな
0946らりるれろ (ワッチョイ bba8-wa8S [218.221.54.122])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:39:44.18ID:d+LS29mV0
だからおでが中島のようなタイプの選手をいれておけと言ったんだよっw
中島は化学反応を起こせる選手w
あと堂安とかもなっw
現在の西野ジャパンはそういう選手が1人もいないw
ハリルは中島をいれようとしたけどなw
おでが例をあげただろ
トルシエ時代のゴンのような選手、みたいになっw
あのゴンでさえ化学反応を起こせた選手だぜっw
後半ゴンが出ると雰囲気がガラっと変えられたからっw
0947(ワッチョイWW 0fa5-LziN [180.35.30.133])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:40:27.93ID:/cEc3n8Y0
大迫ってクロスから点とったの見たことないが
昨日もクロスあったのに競り負けてるし
そもそもクロス出しても収まらないし
0948(ワンミングク MM52-WJFQ [153.251.206.79])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:40:50.46ID:1OI4rDEjM
同じことを繰り返し違う結果を求めることを狂気という
byアインシュタイン
0949(ササクッテロレ Sp7f-jWlP [126.245.131.205])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:40:57.36ID:CgdHnDapp
なんで日本人て、トップ下とか司令塔とかいうポジションが好きなの?
モダンサッカーでは過去の遺物だよね
0950(ワッチョイ 9ba7-oLIW [122.249.112.145])
垢版 |
2018/06/09(土) 16:41:02.66ID:5RgZDCQq0
スイス監督「ハリルさんがいるからマッチメイク受けたけどいざ試合になってみたらいなかった。特に収穫もなかった」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況