X



西野ジャパン part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイ 99eb-VlqU [210.138.134.12])
垢版 |
2018/06/09(土) 21:54:38.59ID:Wd933tIf0

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/8国際親善試合スイス
 (スタディオ・コルナレド)
■2018/6/12強化試合パラグアイ
(オーストリアのインスブルック)

■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
 (モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
 (エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
 (ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう
西野ジャパン part61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528530771/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec9-EqDK [223.132.13.166])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:18:45.20ID:KowbUT8L0
>>759
どんな弱小国だよw
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b3-DGJA [60.146.124.78])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:20:45.25ID:ip5LNXa60
香川は明らかにハリルは期待されてたんだから求められてた通り守備向上させて
乾と同レベルくらいの守備できるようになってたら文句なくレギュラーで使われただろうに
結局ドルトムントという強いクラブで強者のサッカーに慣れてしまって
弱小チームに必要な泥臭い守備力が備わらなかった
適正なしとみなされた本田と違ってIHもテストしてもらったのにモノにできなかったしな

奇しくも友達の乾の存在が身体能力の言い訳を通らなくさせてしまってるんだよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Safa-EqDK [111.107.160.12])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:23:49.91ID:3b8UKyn2a
釜本の弁 今日のヤフー記事
「、攻撃にブレーキをかける大きな要因のひとつになっていたのが、トップ下での本田のプレーだったと思うよ。
 スイス戦のような出来なら、これはもう他の人選を考えてもいい。」

しかし西野はホンダをべた褒め

西野お前はもう死んいい
0767名無し (アウアウカー Sa67-ue6Z [182.249.241.92])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:23:52.22ID:0tDq0Wm2a
日本代表つっても、其々我の為、我が目立って良い移籍を勝ち取る為、そんなんに成っとるもんな、そら日本人も応援する気失せるよ、100%日本の為じゃないもん、日本の為20%ぐらいやろ、そら代表人気下がるはず。監督コーチ選手全員丸坊主で行ってみろ、視聴率上がるぞ。
0768(ワッチョイW a20e-9X+z [219.121.35.136])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:24:10.22ID:LU3VvdSP0
ハリルは解任前の試合で香川がいて欲しかった的な発言してたから、本田を落選させて香川を本戦では使う気だったと思うけどね。
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-EqDK [126.241.8.181])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:27:02.23ID:ikpkSUCk0
岡崎はレスターみたいにスタメンで使って走らせまくるってのはアカンのか?

どこで使うねん
0773g (ワッチョイ 8ed2-dgrF [119.173.249.58])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:30:44.62ID:GKEZKouC0
昨日、久々に2010南アWCのデンマーク戦の
録画BLを引っ張りだして観てみた。

松井のオフサイドギリギリの斜めの飛び出しから
忍者キックでのシュートとか
縦パスを受けてからの長谷部のシュート
(ほんのボール一個バーから外れる)や
駒野の激走からのシュート(枠内)と
あの有名な本田のFKや遠藤の二点目のFK
以外にも攻撃で見るべき所はあった。

なにしろみんな良く走る。大久保なんて極めて献身的。
また、闘莉王やボンバーの守備も良かった。とにかく必死さが全然違う。
そう簡単に水は漏らさないといった守備だった。
これが勝てるチームだよ。
現代表とは別物だ…。正直、今悲しい…。
0774(ワッチョイ c7b3-ZWpy [182.170.159.22])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:30:45.35ID:irdZ/0k20
>>755

もう大島、柴崎、長谷部の3センターハーフ
でいいよ。
4-2-3-1なんてやめやめ。
中盤▽4-3-3、あるいは4-1-4-1
今の代表にトップ下の適任者はいない。
0775(ワッチョイ 22a5-MvoD [125.172.61.252])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:31:35.92ID:K04GdNjJ0
そもそも西野ジャパンで前から連動してプレスなんて基本無謀なんだから
ハリル更迭視点で3ボラ気味のドン引き確定なような
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-EqDK [126.241.8.181])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:31:53.20ID:ikpkSUCk0
>>774
控えが山口しかおらんのやべえな
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438a-DGJA [114.185.88.209])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:32:49.41ID:IOetG1CK0
みんなは同意しないだろうけど本来なら一番得点可能性のある岡崎を中心にチームを作らないといけないんだよね
俊輔もそう言ってたじゃん
岡崎が使えないんじゃなくて岡崎が点取れるスタイルにすべきだったね
他のFWじゃ本番で点取れる気がしない
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-EqDK [126.241.8.181])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:32:53.29ID:ikpkSUCk0
西野になって地味に山口が逝ったな

そもそも何でハリルが重宝してたのかも分からんが
0779(ワッチョイ c7b3-ZWpy [182.170.159.22])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:37:58.44ID:irdZ/0k20
>>776
香川もこのポジションで使えばいい。
ついでに誰か一人クビにして
井手口も入れとけばいい。
0780(ワッチョイW a20e-9X+z [219.121.35.136])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:38:35.00ID:LU3VvdSP0
>>777
そう思うよ。
日本は岡崎や香川を他選手と同等に扱いすぎる。弱小国のくせして。
ザック時代にアルゼンチンやフランスに勝った時、誰が得点して勝たせてんだって感じだわ。
0781S (ワッチョイ 0f2d-z315 [180.196.22.48])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:40:26.89ID:6eOjf8D20
報知の一口評価が面白かった

4.5西野 引き分けの可能性すら感じさせない。特に前線の組み合わせ

4.5大迫 ボールを追わせるだけなら持ち腐れ。大迫取説の再読を。

4.5武藤 強さも決定力も増した事は知っている。ドイツリーグではね。

4.5長谷部 ピッチに主将というポジションはない。可能性をしぼます選択。

5.0本田 気持ちは出ていたが疲労感は観戦者の方が大きい。

4.5原口 敵に対し同時に複数の武器を突きつけれなければ上はない。

4.0宇佐美 日本の攻撃を殺した上で自分も消える、FWは被害届を出した方がいい。

5.5大島 唯一得点を意識させるパス出し。周りに邪魔されても黙々とこなす。

5.5柴崎 迷わない、ひるまない、ぶれない。柴崎三原則をそのまま出した。

5.0香川 香川が生きないのか、生かされないのか。もはや永遠の謎。

5.5長友 今日もひたすら走りクロスを上げ戻っていった。

5.0槙野 体格差のある相手への対応に工夫あり。普段の意識の高さを感じさせる。

4.5吉田 自身のブログ同様にポップなファウルでPK献上。敗因に。

4.5高徳 体を操るのは頭。パスを受けるのは信頼。なかなか得られない。

5.0宏樹 自分の形になればできる。詰まった時には困る。それでは困る。

5.0川島 失点の責任は少ないがドタバタ誘発で役割を果たせず。
0782(ワッチョイ c7b3-ZWpy [182.170.159.22])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:40:34.50ID:irdZ/0k20
>>778
ボール奪取能力の高さか?
パスはデンジャラス・・・
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8e-LHz9 [110.172.61.242])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:43:27.34ID:4mmuAJpV0
日本代表の試合を見ているこっちが宮川サイドなら
協会長と西田監督のコメントは日大の危機管理部や内田監督と同じくらい乖離している

まじで現実と正反対のことを、子供でも嘘と分かることを言ってそれを通そうとしているという点において
全く同じといっていい。

タックル被害者父が宮川の減刑嘆願書で3万集めたように
両者の弾劾辞任署名を集めるべきだと思うなあ
W杯後に
0784(ワッチョイ 62b3-ah5y [221.21.82.147])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:45:24.74ID:iPPwajH+0
   武藤
  乾 本田
 香川  柴崎
長友    ゴリ
 槙野長谷部吉田

もうこれしかない。点取れなきゃ勝てない。 
0786オシム (ワッチョイW 2b7f-v2ic [128.53.76.132])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:49:07.99ID:X7Mvj+O/0
>>772
フィジカルの衰えた俺様が前を向いてボールを持てるように大迫が代わりにDFを背負え

走れない俺様の代わりに守備に攻撃に原口、長谷部、大島が代わりに走れ

鈍足な俺様がゴール前で前を向いてボールを持てるように縦に速くカウンターはせずに、DFラインから丁寧にパスを繋げ

地蔵で鈍足でドリブルで仕掛けられない俺様が活躍する為にトップ下のシステムでやれ

全ては俺様がゴールやアシストを決めてヒーローになり、引退後のビジネスに繋げる為に!日本代表の勝利など二の次だ!

…思いやりなど無理だろう…腐ったミカンの072サッカーは見るに堪えないな…
0787S (ワッチョイ 0f2d-z315 [180.196.22.48])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:49:23.67ID:6eOjf8D20
>>781

乾が抜けてた

5.5乾 広げた両手を下げる。パスが来ない。広げる。それでも来ない。
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438a-DGJA [114.185.88.209])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:53:00.26ID:IOetG1CK0
ポーランドもレヴァンドフスキが点取れるスタイルが明確だよね
それだけじゃないけどやっぱりレヴァンドフスキにボールが集まるようになる仕組みになってる
相手守備は集まってくるけどそれを跳ね返す可能性も一番高い
その恩恵をまわりも受けるっていう仕組み

日本代表は現状誰か攻撃の軸になる選手もいないから
いくら前にボール蹴っても可能性が感じられないし、相手守備のマークを背負ってくれる選手もいない
0791df (ワッチョイ f6e3-kywQ [49.253.113.221])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:58:00.79ID:Wp1xFm2X0
     武藤
  乾     岡崎
   香川  柴崎
    長谷部
長友 昌子 吉田 ゴリ
0792(ワッチョイW a20e-9X+z [219.121.35.136])
垢版 |
2018/06/10(日) 06:58:02.54ID:LU3VvdSP0
香川 岡崎
長友 柴崎 原口 酒井宏
長谷部
槙野 吉田 昌子

いっそこのくらいドン引きしてワンチャン狙って欲しい。
0795オシム (ワッチョイW 2b7f-v2ic [128.53.76.132])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:03:56.95ID:X7Mvj+O/0
>>788
レヴァンドフスキは所属クラブでコンスタントに結果も出しているワールドクラスの選手で世界でも屈指のFWだから当然だろう

他にもメッシィやクリロナのように守備免除しても得点力で補って余りある選手がいる国には戦術は〇〇選手は有効だろう

だが、忖度ジャパンで戦術は腐ったミカンはありえない愚かな選択だろう
0796(ワッチョイW 43a5-psTc [114.164.24.98])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:05:51.06ID:xV2kJmC40
皆さんもしコロンビア戦のスタメンがスイス戦と殆ど同じだった時、メンタルは持ちますでしょうか?
心の準備はしといた方がいいと思います。
0797(ガラプー KK17-DoB9 [NUn0r1I])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:07:10.32ID:UC63kYOuK
西野は3ー4ー2ー1試したんなら最後まで突き通せよ
人選の問題だろ
宇佐美、本田のシャドーあり得んわ
ガーナ戦後半立ち上がり良かったろ
ーーーー武藤ーーーー
ーー乾ーーー香川ーーー
長友ー大島ー長谷部ーゴリ

ー昌子ー吉田ー植田ーー
0798名無し (ワッチョイWW 221b-fhR1 [59.84.235.237])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:08:03.54ID:MM+zfzL70
で、お前らの考える理想のフォーメーションとメンバーは?
0802(ワッチョイ 22a5-MvoD [125.172.61.252])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:16:17.88ID:K04GdNjJ0
宇佐見本田を外せば一気に運動量の問題は解決する
運動量の、がタイプミスで運動量小野になったが間違ってない気もする
ただ二列目怪我人ばっかで若手外したのが響いてるな
3バックで長友酒井が上下するから外したのかと思ったら
3バックもまるで出来ないみたいだし
0803(ワッチョイ 0f2d-z315 [180.196.22.48])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:18:28.37ID:6eOjf8D20
どこかの記事で西野監督は「 バイタルエリア攻略については攻撃も守備も
秘策がある 」 と出ていたぞ
 
きっと親善試合では見せずに本番にとっておいてある秘策が西野には
あるに違いない   

予想はFKからの攻撃パターンと守備は4231から入って試合中に361へ変更
さらに541 4141へとあまり選手を代えずにシステム変更

 問題は守備戦術でどこからプレスをかけに行くのか またDFラインの裏の
ボール処理のまずさ。最後の責任はCBなのかGKなのかはっきりしていない
ので毎試合同じミスが起きている。
0807名無し (ワッチョイ b7bd-9lsV [124.25.184.173])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:22:47.93ID:3d75m9hv0
>>800
アタッキングサードでチャンスになっているのに
相手の守備陣形が整うまで待って最終ラインにボールを下げるのが常態化している
チャンスロス病に見える
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbec-DGJA [218.220.56.220])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:23:38.97ID:41wgVz100
>>798
もう全員の基礎的なレベルが低すぎるのがわかったのでフォメいじりもメンバーいじりも全く意味無い

どういう相手にどう闘うかのプレー志向をどうチューニングするかで結果がガラッと変わると思う
付け焼き刃でぶっつけ本番でどうせチーム内でまとまらないだろうけど誰か音頭取ってやるしか無い
0809(ワッチョイWW 978a-bu6w [220.221.7.223 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:25:36.46ID:T/dDwEzb0
>>580
>守備はいまだに稚拙で、改善の兆しはない。 今のままではコロンビア、セネガル、ポーランドのいずれにも及ばないだろう
得点欲しくて4バック、3バック使い分けようとして、
守備連携が躓き、先に失点
が今の代表
0811(スップ Sdc2-mQbW [49.97.111.167])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:26:28.53ID:rY33wn1gd
>>803
さすがに隠す余裕なんた無かったんじゃない?
ただ、昨日負けたことで、もうここまで勝てずに来ちゃったなら次のパラグアイ戦も勝てなくていいかもね。
ここまで落ちたなら「弱い日本」のまま本戦挑んで少しでもナメて掛かってくれる事を期待したほうがいいかもねw
変にパラグアイ戦頑張っちゃって今までに無かった良さなんか出して警戒されるよかさ。
0814(スップ Sdc2-mQbW [49.97.111.167])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:28:56.80ID:rY33wn1gd
>>809
なにが悪いって人数揃ってても簡単なワンツーで最終ライン簡単に破られてるんだよね。何度も。
これは中盤がバイタルで簡単に前向いて5メートル10メートルってドリブルで運ばせてるのが原因なんだろうけど。
現状じゃ、単に引いてブロック敷いても90分まず守りきれないね。
0816(ワッチョイWW 0fb8-8055 [180.47.98.66])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:30:19.33ID:tii8/CAG0
お前らなかなか熱いな。まだまだ諦めてなさそうだ
0819(ワッチョイWW eb9f-tGvq [106.174.14.102])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:32:43.76ID:2ro+hI1k0
誰々がPA内に侵入し、どういう動きをするかが決まってないように見える

PAの外に何人もいて、肝心の中には大迫一人というシーンが何度かあった
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a298-EqDK [219.116.238.195])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:34:46.97ID:/XB/vW2I0
サンスポの記事に
選手と温度差…西野監督、2戦連続0点でも危機感0
なんてあったが・・・
この記事書いた人昨日の試合後の監督の引きつった表情見たんだろうか
あれ本音じゃないと思う
言わされてる感満々

記事といえば本田はあのスイス戦のあとはさすがにデカい口は叩けなかったようだがw
勝利より自分の出番を香川に取られるほうが心配なのかよw

いろんな意味でもうだめぽ
0822オシム (ワッチョイW 2b7f-v2ic [128.53.76.132])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:35:15.63ID:X7Mvj+O/0
>>807
ただでさえ、フィジカルで劣る日本人が戦術は腐ったミカンという悪い持病を再発させていることもゴールが遠い原因の一つだろうな

テクニックの面でもW杯という舞台でエリア内でフェイント以外でツータッチもしてからシュートしていてはゴールは難しいだろう
ダイレクト、ワンタッチでシュートしなければな

…無駄なパス…無駄なプレーが多すぎる…だから、スペースを消される…身体を寄せられる…シュートコースを限定される…

もっと、シンプルに効率的に素早い判断でゴールを奪うという明確な目的の為にプレーしなければいけない
0823(スップ Sdc2-mQbW [49.97.111.167])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:37:09.17ID:rY33wn1gd
>>700
シュート云々より本田は運動量の少なさ、ポジショニングの悪さ、上下動の幅の無さが酷すぎる。
ある程度守ってその中で勝機見いだす戦い狙うなら本田のトップ下じゃ無理。外すべき。
昨日も中盤プレスいかない、緩い形だけのプレス、上下動少ないせいで大迫が本田追い越して戻ってる場面けっこうあった。
本田いると中盤とディフェンスラインに間できてまうよ。
そこでディフェンスライン上げるなら解るけど現状はしっかり引いて守る感じみたいだし。
全体的に上げて撃ち合うならそりゃ本田でもアリかもわからんけどさ。
0824(ワンミングク MM52-BJSQ [153.250.34.187])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:37:51.90ID:vc8CJ5h3M
メンバーやシステムいろいろ替えて試してるっていうから本番への情報戦のつもりなんだろうと思ってたけど、味方が混乱してるだけだなw
0825(ワッチョイ 973a-Ikbc [220.144.156.210])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:38:26.52ID:shDngEFV0
>>662
使えるメンツはそれぐらいだろうね。
選手層が薄いので、原口をポリバレントに使うことになるだろう。
本来ならば、サブにエネルギーを注入する選手を置くはずなんだが。
0827間佐氏 (ワッチョイ d2eb-ZWpy [133.137.57.35])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:42:30.80ID:6iIP36oc0
選手に覇気が全くない監督も同じく、負けが続いているからといって、後ろ
向きでは初戦のコロンビア戦結果はみえてる、このままではグループリーグ
3連敗は濃厚だな。
0828(ワッチョイ 1fd3-VlqU [222.144.70.206])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:44:42.38ID:KemAaAIc0
>>823
嘘ばっかり言ってるな

>シュート云々より本田は運動量の少なさ、ポジショニングの悪さ、上下動の幅の無さが酷すぎる。
原口宇佐美より引いてくる回数も縦に抜けることも多かった

>昨日も中盤プレスいかない、緩い形だけのプレス、上下動少ないせいで大迫が本田追い越して戻ってる場面けっこうあ>った。
本田がジャカを後ろに任せて相手CBにファーストディフェンダーとして当たりにいってる場面だろ
0832(ワッチョイ 8e9d-sP3l [119.241.62.26])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:46:13.19ID:bUQvS/fq0
でもコロンビアさすがにW杯の実戦エジプト戦の1試合はまずくないか?
チームとして実戦積めないのはキツいと思うわ
0835(ワッチョイ 9b23-o8yS [122.218.63.124])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:47:21.61ID:i2KW7FKC0
    武藤
 宇佐美 香川
乾 柴崎 本田 原口
 植田 遠藤 吉田
   川島以外
やらないだろうがむちゃくちゃにしてくれ
0839(ワッチョイ a27f-T1fc [61.197.25.53])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:51:24.50ID:e9aewJlI0
むちゃくちゃでいいなら
   武藤 岡崎
   乾 中島 香川
    大島 柴崎
長友 昌子 吉田 酒井宏
      中村

ハンデで1人多い
0840(アウアウカー Sa67-jWlP [182.251.248.39])
垢版 |
2018/06/10(日) 07:57:37.78ID:3XW6vNLza
メンタルも人気も過去最低の代表だな。
最悪なのがフランスW杯の時みたいに弱いなら弱いなりに日本中が応援できたのに、ダーティーな印象がついた結果でむしろ負けてくれって思ってる奴が多い事。
これ誰が得した解任だったの??
0842(ワッチョイW 43a5-psTc [114.164.24.98])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:03:23.15ID:xV2kJmC40
>>821
本田のとこ、さっきまさに同じことレスしようとしてたわ!
この時期になって、チームがどう勝つかより自分の地位の心配してるって、W杯に行く代表選手としてありえないと思う

さらに本人がそれに全く気づいてない風なのが、狂ってるレベルだと思う
0843. (ワッチョイW 4681-psTc [153.201.134.2])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:03:48.39ID:mklfOQtY0
わざわざ監督変えて何がしたかったのか
何が悪かったとか、何がうまくいってないとか、何が足りないとか
周りはそういうとこ見てるわけじゃん
このままじゃダメだと思うから変えたんだから、改善点はここだったのかというのを知りたいわけじゃん

それでこれだからみんな呆れてる
ハリルホジッチを追い出して、居心地のいい世界に逃げ込んだだけ
0844(ワッチョイW bf3c-+L26 [36.2.198.236])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:05:31.53ID:FXZMOhUV0
>>840
海外メディアと日本メディアのコントラスト差が益々日本の協会、メディアの隠蔽、捏造、ダーティーな部分を浮き立たせる結果を生んだ。
0845(スッップ Sdc2-WsYj [49.98.172.238])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:06:35.52ID:qtOfeOMCd
西野も大島も言ってるように組み立て時に二列目がボランチの位置まで下がらずに大迫と近いところでプレーできる回数を増やさなければならない
得点を望むなら左右のワイドにスペシャルな選手がいるわけじゃないので特に本田を高い位置でプレーさせること
アジア相手ならなんとかなるが強豪相手には厳しい
状況は違うが前回のギリシャ戦も本田がほぼボランチのところで組み立て中心にやった結果ゴールをこじ開けることが出来なかった
0847(ワッチョイ 22a5-MvoD [125.172.61.252])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:08:05.33ID:K04GdNjJ0
本田がもしチームの勝利に貢献しようとするなら
大迫のスーパーサブ枠しかないと思うけどな
ハリル追い出した意味なくなると思うかもしれないけど
選ばれてる時点でもう十分すぎるだろ
0848オシム (ワッチョイW 2b7f-v2ic [128.53.76.132])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:09:39.35ID:X7Mvj+O/0
>>808
確かに、その通りなんだが…高価な食材を集めても不味い料理を出すシェフもいれば、安物な食材でも創意工夫で旨い料理を出すシェフもいる

忖度ジャパンと食材選びで失敗したことは否めないのでシェフの腕に期待をしたいところだが…問題なのはガーナ戦、スイス戦を見る限りではシェフの腕にも全く期待が持てないところが痛いところだな
0850(ワッチョイWW 22a5-HUg1 [125.174.154.218])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:10:34.81ID:GMavpWek0
>>811
相手からしたら油断に加えて糞雑魚の日本には絶対に負けられないというプレッシャーがかかるかもしれないしな
純粋に実力で戦ったら絶対勝てないんだからもはや心理戦に持ち込むしかないw
0852(ワッチョイ 973a-Ikbc [220.144.156.210])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:10:57.90ID:shDngEFV0
オシムのユーゴ代表の時は、初戦は体制の指令によるメンバー、
2戦目からは戦える選手を集めたメンバーとしたが、日本には旧ユーゴのようなタレント層は無い。
初戦からコンセプトを固めて戦うしかないだろう。
しかし、この旧共産主義国のような閉塞感は何なんだろう?
0853(ワッチョイW bf3c-+L26 [36.2.198.236])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:13:36.33ID:FXZMOhUV0
>>845
違う違う、高い位置で貰っても本田は一人だと突破出来ないから人がいるボランチまで下がってはたいてパスして定位置に戻りたいだけ。

それが起点に見えるのもどうかと思うが四年前からそうみえてたのな。。
0854(ワッチョイW 43ec-KP/0 [114.155.246.61])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:13:43.91ID:Ge7fL3Cv0
コレ、勝てれば良いけど負けたら本田のイメージ地に堕ちるんじゃね?
今でも悪いのに 視聴率上げる為にごり押しして逆に人気下がったら電通スポンサーも
何考えてるのか?
結局、根本的に代表が弱いと金にならんと思うけど
またマスゴミ使ってスタジアムに来るようなアホを騙して日本強いと宣伝するのか?
まぁ日本のサポーター見てるとまたすぐに騙されそうではあるw
0855(ワッチョイW 438a-psTc [114.187.130.4])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:15:49.16ID:u/3SdFSX0
>>729
何が?
0856(ワッチョイ 22a5-MvoD [125.172.61.252])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:16:42.40ID:K04GdNjJ0
俊輔や本田のようにオワコン側の押しがいつも強いのは何でだろうな
終わったコンテンツだからオワコンなのに
損切りできずに含み損拡大させる感じ
ビジネスとしても結構痛い判断ミスなのに
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438a-DGJA [114.185.88.209])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:17:16.23ID:IOetG1CK0
個で劣る日本が勝ち点とれる可能性を少しでも上げるには岡田が言うように相手より走るしかないのに
スイス戦ではそこすら劣ってたよね
いくら連携や意思疎通がうまくいってなくて無駄走りになるかもしれないからって
そうなっちゃもう何もいいところなくなるし、なんの可能性も感じられないよね
頭使うのはいいけどさ、走らないなら頭使えない浅野でデコイするほうがマシかもよ?
0858(ワッチョイW bf3c-+L26 [36.2.198.236])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:19:22.45ID:FXZMOhUV0
>>854
正直今回はスポンサーも流石に旗色悪いと思ってると思うよ。本田を主人公に香川がサブだのストーリーを作って注目をよせようとしているが肝心の本田がゴミだからそれすら成り立たない

結果益々協会もメディアもおかしいとなり益々サポーターとの距離感を生む悪循環
0859オシム (ワッチョイW 2b7f-v2ic [128.53.76.132])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:22:17.02ID:X7Mvj+O/0
>>849
そう、間違っていたのは誰か?はハッキリとしている…スイス戦を見ても現実逃避としか思えない発言をしていた者が3人ほどいたな…
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e2b-EqDK [39.3.57.187])
垢版 |
2018/06/10(日) 08:24:06.97ID:PETg3fR+0
<城氏語る>本田圭佑のトップ下は西野監督の評価通りに合格点だったのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000003-wordleafs-socc

トップ下に起用された本田に西野監督は「予想以上の動き」と合格点を与えたが、私には、そうは見えなかった。
タメを作れるキープ力が、本田の持ち味だが、そのタメを作ってから次の動きが遅いのだ。
どうしてもワンテンポ遅れる。その間にスイスはディフェンスを整えてしまっていた。
決定力不足の理由のひとつには、攻撃のスピード不足があり、本田のブレーキは無縁ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況