X



西野ジャパンpart74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9f7-LHz9 [114.142.14.230])
垢版 |
2018/06/13(水) 14:05:26.70ID:2pI967lI0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)


【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
(モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
(エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
(ヴォルゴグラードアリーナ)


※荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

※前スレ
西野ジャパンpart73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528848196/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0154(ラクッペ MMcf-i5uw [110.165.142.41])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:04:37.06ID:2XD9d5r0M
長友が本田から離れだしたな
本田はチームでも使えない扱いなんだろう
長友はほんと露骨だからなw
0155(ワッチョイ 63cc-6+Fv [120.74.175.197])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:05:52.10ID:h1A+RApt0
大迫が楔になって乾と香川で切り崩す
まぁこれが最小人数で打開できる方法だろうな
代表で個人技がある2人とキープ力だけには長けてる大迫で

後は守りでも良い
0159A (ワッチョイ 07ab-o8yS [118.238.217.147])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:06:19.37ID:Q9ZhxeyB0
監督が腹括れるかどうかだな
コロンビアには勝てないし引き分け狙いも難しい決め手あるチーム
第1戦は最後のテストマッチでいい位の腹の括り方していい
残り2戦で命賭ければいい
トップ下柴崎試してもらいたい
0161(スップ Sde2-K8qn [1.72.1.57])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:06:32.11ID:hnna8zomd
>>148
昨日のサッカーが攻撃的だとも守備的だとも思ってない バランスが良いと思ってる ただ、引いて守って先取点取られて戦術変えて勝ちきれる力はないと思ってる
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b3-LHz9 [60.90.183.23])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:06:32.38ID:ggTxAbDi0
それか、コロンビア戦は一か八かでライン上げて20分くらい鬼プレスするかな。
初戦という事で間違いなく相手の出足は鈍いだろうし、そこに活路を見出すしかない。
もしそこで点取れないならあきらめるしかない。

どうせ負けるなら、それくらい思い切った事はトライしてほしい。
0166(ワッチョイ a22d-mR/U [61.125.242.237])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:07:40.64ID:AGi76p/v0
思い切って香川の0トップでいいんじゃね?
本田香川、使うとしたらまだ香川の方がマシだから
どーせFWなんて全員納められないシュート撃てないから
じゃあ香川でも置いとけって話
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d2-DGJA [61.24.138.136])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:08:48.58ID:+/Uve/p80
スペイン語(外語大で専攻)解るからコロンビアのサイトいろいろ見てるけど、
ただの1人も日本に負ける事なんて考えてない。ただの1人もな。disるどころか空気。
別のグループから何が来るのかが焦点になってる。ただ、イニエスタが行ったことで、
コロンビアの国内組はマーケットとしての興味はあるみたいだな。お財布としてのな。
0170(スププ Sdc2-HRAe [49.98.72.127])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:08:53.20ID:uBAsnprNd
ベストメンバーは大迫、原口投入から乾交代までのメンバーだろ
そこに吉田、長友あとギリ長谷部を入れるかどうかってだけ
0171(ドコグロ MMc2-hpkW [49.129.187.176])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:09:16.17ID:mjYQJlPYM
>>161
コロンビアに勝てると思ってるの?
入り方が間違ってるは、如何に失点しないかが大事なの

DFライン上げて、コロンビアと前回戦った結果どうなった?チャンスは同じくらいだったのに、結果は1-4で負けたよ
今回もDFライン上げて、戦うの?縦ポンされてカウンターで止めれるの?
0174あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:11:07.97ID:DbLGiTOQ0
いやしかし昨日の植田は良かったよな〜
ただ吉田とコンビ組んだことあった?

ホントに全員良かった。高地トレが今になって効果出てきたのかな?
西野もこりゃ人選が大変だな。
0175(スップ Sde2-K8qn [1.72.1.57])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:11:48.27ID:hnna8zomd
>>171
コロンビアには勝てるとは正直思ってない すんごく出来が良くて引き分け で、よく勘違いされてるのは代表チームはクラブチームと違うってこと クラブチームの4試合前と代表チームの4年前同じように考えない方がいい
0177(ワッチョイ 22a5-MvoD [125.172.61.252])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:13:02.39ID:x39DlB2S0
引いて守るにしろ前線に守り方を知っていてサボらない選手を並べないと
普通に失点を重ねるだけだろ
前からの守り方を知っている主要リーグの選手と
知らないで失格の選手とを比較して
後者が引いて守る方法を知っているのか
知っていたら主要リーグの下位チームにいるはずだろ
0178(アウアウエー Safa-4d6j [111.239.94.113])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:13:16.97ID:IcCWmE4ka
コロンビアは一つ抜けてるけど慢心しなく叩いてくるのはそうだけど
セネガルポーランドは日本にどれぐらい点数取れるかの勝負だから日本戦には一段ギア上げてくるだろう
0181(ワッチョイ 77b3-T1fc [60.76.138.81])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:14:03.39ID:ACTaqkDb0
昨日の香川みりゃ本田は二度とトップ下は俺の家とか言えないだろうな
本田使わないと死ぬなら宝くじ買う気持ちでどんびきワントップだな。一応W杯では点取ってるってだけだけど
0183(ワッチョイ a2b3-ah5y [219.182.170.37])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:14:20.41ID:ONMXn4U80
>>144
伊藤達哉がドイツで通用してるで、選ばれてないけど
まあ、いい方かえればそれしか通用してないけど

ドリブルなら近いうち奥川がナンバーワンになるはず
0185A (ワッチョイ 07ab-o8yS [118.238.217.147])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:14:51.18ID:Q9ZhxeyB0
香川は多分本番じゃ使えない選手だと思う、前回のW杯で証明済だろ
柴崎で行ってもらいたいなぁ
0187あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ 7fb3-o8yS [126.58.205.153])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:15:21.39ID:DbLGiTOQ0
まーだ 言ってるのかw

ドン引きがーーープレスがーーーじゃねーんだよ。
状況次第で両方やる。はい終わり。
0188(ワッチョイ 63cc-6+Fv [120.74.175.197])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:15:23.13ID:h1A+RApt0
どちらにしてもパラグアイ戦以前のサッカーは論外中の論外なんで考察の余地もない
コロンビアに勝てるかどうかじゃなくて、最もマシな選択をするだけ
あんなサッカーですらない素人同然の醜態晒しておいて今更何を考える必要があるのか
0189(ドコグロ MMc2-hpkW [49.129.187.176])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:17:00.29ID:mjYQJlPYM
>>179
ハインケスバイエルンみたいなサッカーに憧れたんだろうな、まぁ、クロップみたいなゾーン型のハイプレスよりカウンターリスクは少ないし、代表という短い練習期間にはシンプルでピッタリだと思うのも理解できるけどな

ただ単に日本人がヒョロかっただけで、そのヒョロさを考慮せず、やり方を変えなかったのはハリルが失敗した理由だろうね
0190(アウアウウー Sa5b-P96z [106.181.182.127])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:17:54.95ID:IFT+QpHXa
お前ら本田・田嶋ライン甘くみんなよ。
0191(スップ Sde2-K8qn [1.72.1.57])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:18:09.30ID:hnna8zomd
>>180
それはそうだとしよう で、引いて守ってカウンターで上手くいくサッカー日本代表がやった事ある? だったら岡崎も言ってたように昨日の岡崎香川乾武藤はクラブで似たような事やってるから上手くいったとこに賭けても良いんじゃないと個人的には思うわけです
0192(ワッチョイWW 46a5-dMwA [153.164.109.237])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:18:31.32ID:HmrNCwkG0
原口インサイドハーフで使えよ
0194(ワントンキン MM52-TcOb [153.158.99.237])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:18:56.14ID:5+cinAWQM
確かに得点はできたけどワールドカップに出場もしないしチーム作りの最中のパラグアイに2失点してたらコロンビアに引き分けることは無理だな
0195(ワッチョイ 079f-ah5y [118.155.38.15])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:19:08.98ID:ypoKfww80
とにかくハメスはおまいら風に説明すると
ポジション放棄で漂う選手だからな。

ファルカオと並んで2トップ風に
なった時に対応するには3バックがいいし、
右ウイング人材はWB適正ある
原口か武藤が正解やと思うで。
まあ最初からこの2名つかっておけば
守備は間違いないけどな。 
0196(オッペケ Sr7f-0QRq [126.204.195.16])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:19:22.14ID:Hn43vfJPr
>>148
ドルトムントが2連覇した時も攻撃的ハイプレスサッカーやってたけど1試合平均失点率は歴代最高レベルの1点台だったんだぜ
引いて守るだけが守備じゃないんだよ
0197(ワッチョイWW 77b3-fZKU [60.115.87.66])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:19:23.84ID:/z8jP8YT0
>>187
だよな。
前プレとか言ってるが、普通に乾とか香川とかトップリーグでやってるやつらのコメントは、高い位置からハメに行って、剥がされたら剥がされたときの守備をしないといけない。って言ってるもんな。
要はどっちもやるのが当たり前で両方の準備がいる。
0200A (ワッチョイ 07ab-o8yS [118.238.217.147])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:21:39.87ID:Q9ZhxeyB0
コロンビアに負けたらじゃなく負けます、しょうがないんだよレベルが全然違うんだから
だから1戦目は時間が足りなくてできなかった最後のテストマッチでいいんだよ
どうやったって勝てないんだから
2戦目からが本番て意識でいいんだよ
0201(ドコグロ MMc2-hpkW [49.129.187.176])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:22:50.58ID:mjYQJlPYM
>>196
それはCBの差だと思うぞ、フンメルスいたし、強かった時のドルトは繋ぐとプレス強くて無理
バックパスしてGKが前に蹴ってもフンメルス居るから無理という強さだった

日本のCBがファルカオに勝てるならハイプレスでもいいと思うよ
0202(ワッチョイ 8e30-+pAA [119.24.15.40])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:22:57.54ID:h7eDBA0C0
なんでちょこちょこ話題に紛れて大島ごときを推す奴がいるんだろう。
予選に貢献もしてないし、海外で揉まれてもいないし、
テクが特別あるわけでなしクロスの精度が良いわけでなしスピードがあるわけでなし
フィジカルがあるわけでなしスタミナがあるわけでなし。
柴崎なんか、レアル相手に2ゴール決めたスターなんだぞ。
どっちがいいとか比べる対象じゃないだろう。
本田推しはまだ理解できるんだけど、ほんとに謎。
井手口と代わってもいいと思ってたらその井手口も帰ってしまったじゃないか。
親戚に電通関係者でもいるのか?
0203(スップ Sde2-K8qn [1.72.1.57])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:23:00.09ID:hnna8zomd
>>193
8年前より今を見ろよ クラブチームと違って代表は試合数が圧倒的に少ないんだぞ 比べない方がいい
0204(スプッッ Sdcf-QX4S [110.163.11.140])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:23:17.77ID:EbtYQTp5d
前半岡崎、後半大迫かな
大迫があそこまでプレスできるとは思えない
0206(スップ Sde2-K8qn [1.72.1.57])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:23:40.04ID:hnna8zomd
>>198
そうなったら笑うしかないなw
0209(ワッチョイ 0f80-ah5y [180.17.209.132])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:24:23.08ID:TcEOPMQd0
後半の香川のホームランシュート二発が勿体ない。
特に二発目、チャンスであれではマズイ。

シュート練習を課題に練習するべき
0211(スップ Sdc2-L1ck [49.97.110.189])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:25:14.22ID:0r0UpW25d
コロンビアの攻撃力考えるなら初戦はハリルサッカーで全然おけ
俺もコロンビア戦は星取勘定ないものとして考えたほうがいいと思う
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-NuDx [106.172.164.253])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:26:16.61ID:ucmqDUx60
コロンビア戦は昨日のやり方でいいと思うけどな
この前のエジプト-コロンビアの試合はスコアレスドローだったけど
ドン引きのエジプトゴールに迫る形は何度も作ってるし
日本が同じように後ろで守備を固めたら崩される可能性の方が高い
0218(スッップ Sdc2-QX4S [49.98.175.224])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:26:55.84ID:K/ZmL7Aud
引き分け狙いならそれこそプレス必須
ハメスとクアドラードに渡す前に潰すしか万が一の勝ち目もない
0219(スップ Sde2-K8qn [1.72.1.57])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:27:15.31ID:hnna8zomd
>>207
貴方の言う守備的な戦いが出来てるとして点は?個人的には昨日のサッカーが攻撃的、守備的と思ってないしバランスが良いと思ってる 前からプレスかけたら攻撃的ってわけじゃないでしょ?
0223A (ワッチョイ 07ab-o8yS [118.238.217.147])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:29:45.33ID:Q9ZhxeyB0
コロ相手に勝てるかもとか引き分けならなんとかなるとか夢見んなよ
99パー負けます、どんなやり方でもな
1戦目は捨てるってわけじゃないけどテストでいいんだよ
0225(ワッチョイ 079f-ah5y [118.155.38.15])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:30:03.70ID:ypoKfww80
いや、むしろ乾と香川を先発にしたら
西野の能力を疑うわ。

コロンビア戦は引分狙い先発で良い。
乾香川は後半追撃の交代要員や。
0231(ドコグロ MMc2-hpkW [49.129.187.176])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:32:50.59ID:mjYQJlPYM
>>219
前からプレス行くのは攻撃的な守備なんだって、広いピッチで前に人数かけるってことは、それだけリスクがあるって事だよ?

前からプレス行くとDFと前線で間延びするのわかるよね?
相手はそこに入れたいの、日本はそこに入れられて自由にボール持たれたくないからDFラインを上げてそこにプレス行くの、DFライン上げたらDFラインとGKの間にスペースができるのわかるよね?

そうなるとそこが今度は狙われるわけ、クアドラードやファルカオがロングボールにめちゃくちゃ走ってくるわけ、それに吉田と麻也だけで対応しなきゃ駄目になるの

それで吉田と麻也が止めれると思う?
0235(ワッチョイW 438a-QX4S [114.189.143.9])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:34:40.79ID:YzxZSP0p0
>>224
いい位置でフリーで持たせた時点で動き出しのいいファルカオに出されて終わるし渡しちゃダメなんだよなハメスは
今季はクロスもえげつない精度だったし
0236(ワッチョイWW 46a5-dMwA [153.164.109.237])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:34:56.46ID:HmrNCwkG0
引き分け狙いでも0-0なんて今の状況じゃ厳しいから2-2あたりを狙うしかない。
点取れる選手かま必要
0237(ラクッペ MMcf-bDT+ [110.165.193.193])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:35:04.23ID:qjmmG9/cM
3戦しかないのに初戦捨てるとか意味分からん
初戦負けからのグループリーグ突破の厳しさはアホでもわかる
攻撃も守備も全力でやるんだよ
守備に比重よった方がいいだけで
0239(スップ Sde2-K8qn [1.72.1.57])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:35:56.93ID:hnna8zomd
ごめんワロタ 吉田と麻也w でも、勝負ってそういうもんじゃん どこかでマイナス要素を受け入れつつやらないとって事で私の考えは昨日ののやり方が良いと思ってる もちろん君の考え方も完全否定してるわけではない
0243HH (アークセーT Sx7f-Z/n+ [126.246.122.196])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:37:41.44ID:qiUSmzLCx
>>218
コロンビアと日本が同じ時間帯でハイプレス掛け合うとどうゆう現象が起きると予測されるの?

メンバーは昨日ので。
0246(スップ Sde2-K8qn [1.72.1.57])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:38:19.31ID:hnna8zomd
>>231
ごめんワロタ 吉田と麻也w でも、勝負ってそういうもんじゃん どこかでマイナス要素を受け入れつつやらないとって事で私の考えは昨日ののやり方が良いと思ってる もちろん君の考え方も完全否定してるわけではない
0247(ワッチョイ 22a5-MvoD [125.172.61.252])
垢版 |
2018/06/13(水) 15:38:22.62ID:x39DlB2S0
前での守備のしかたを知ってるってのは何も前でボールを奪えるってことだけじゃなくて
相手の攻撃を制限して後ろを楽にさせることでもあるんだから
全員で前へ行けだとか、がむしゃらに走ればいいって訳じゃないから
この2試合、がむしゃらに走るしかない状態だったからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況