X



西野ジャパンpart81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさささささささん (ワッチョイWW 81c3-dYL8 [14.8.7.224])
垢版 |
2018/06/15(金) 06:04:23.35ID:kf100O370
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)


【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
(モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
(エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
(ヴォルゴグラードアリーナ)


荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

※前スレ
西野ジャパンpart79
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528971909/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
西野ジャパンpart80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1528992322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750(スププ Sdbf-Inr7 [49.96.4.113])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:13:54.20ID:+RNC9eIPd
香川と乾の居ない日本代表
サウジアラビアに負ける

ロシア5-0サウジアラビア
0752(アウアウカー Sacf-aZZi [182.251.248.7])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:14:42.14ID:g4rfOUtOa
>>741
コーナーなら中に入ってくるののは5人195,187,185,182,182?になるんかな
ペナルティーエリア外に3人
バッグに二人だから

吉田昌子宏樹185武藤180長谷部180でもある程度行ける


岡崎

乾 香川 武藤

長谷部 柴崎

長友 昌子 吉田 宏樹

東口


で行くべき。キーパーは高さを少しでも補充したいから東口が良い
0753(ワッチョイW cbb3-bwSH [60.109.20.177])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:14:50.93ID:l5li/yCZ0
大迫が死ぬと言ってたけど死ぬしかないんだよ
前のやつを犠牲にして
0754ピルロの用心棒 (アウアウウー Sa0f-wT1c [106.128.16.26])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:15:24.27ID:8LIqbwqWa
>>732
そうだね、乾と香川は一緒に使いたいね
最近やってないけど前半は原口を左に置いて
後半は右で使う手もあるな 乾は後半からでもいいかも
宇佐美と本田が使えないから
乾と香川は3戦出場してほしいし

前半は0-0を目指して凌ぐ もしくは一点ビハインド
もはや鉄板になりつつあるけどww
0757(ワッチョイ 8b47-BQKd [182.171.217.46])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:17:13.53ID:7gYVj2Ap0
>>748
共有で揉めることは当然あると思う ただ試合中の共有はできてると思う(納得してるかは別で)
日本の場合その試合中も共有できてるか怪しい気がする
0758(ワッチョイWW 6bdc-Inr7 [180.144.140.136])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:17:33.81ID:5eg+Ycxy0
FIFAランキング47位ガーナ2-0本田ジャパン
FIFAランキング32位パラグアイ2-4日本
0760ピルロの用心棒 (アウアウウー Sa0f-wT1c [106.128.16.26])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:18:43.48ID:8LIqbwqWa
>>737
そうだね
俺も そんな戦う姿勢がみたいな
それで結果がでなくても
それは しゃーない そんなもんだよ日本の実力は
体力とか温存してる立場じゃないからね
0761(ワッチョイ ef28-Ey0k [119.10.163.238])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:19:15.17ID:BK3YiG7m0
ハメス、発熱みたいだけど日本戦欠場するのかな?
0763(ワッチョイW ef65-Epuy [175.111.125.241])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:19:41.44ID:P7skhyLL0
サウジは、本田ジャパンを体現してくれたな

横パス、バックパス繰り返してポジションとパスの成功率だけはロシアに勝ったよw

ロシアは、ハイプレスからのショートカウンターを繰り返して昔のドルトムントみたいに勝った

下手くそがボールを回すと狩り場にしかならないことをサウジさんが教えてくれたなwww

アジア予選みたいに引いてカウンターやれば、マシだったのに、アジア監督抜けた解任してスペイン人にしていたんやな

スペインサッカーやるとかアホかw
0764(ワッチョイ fb1b-Hvr/ [42.127.88.231])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:19:53.78ID:OyS4xEYX0
>>751
やっぱりお前も本田がいると負けると思ってるんだな
実力不足だから本田には今回裏方に回ってチームを鼓舞してほしいわ
俊輔は岡田に切られた後、自らそうしたが、本田はみっともなくしがみつきそう
だからこうやってネットとかで本田不要をわざわざやらないといけないんだよ
日本が負ける姿を見たくない
0768(ワッチョイWW 6bdc-Inr7 [180.144.140.136])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:21:31.57ID:5eg+Ycxy0
コロンビアは南米予選滑り込み追加
ストロングポイントさえ押さえればパラグアイでもコロンビアに勝てる
そのパラグアイに勝ったBチームに期待していい

紅白戦でBチームはAチームを圧倒してる
0769スカイラインV36 (ワッチョイ cb98-BQKd [124.101.186.253])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:22:09.00ID:AI4G7STw0
サウジアラビアにこの出来だったのがケイスケホンダ

【記者の目】「本田時代」に終わりを告げたサウジ戦
http://www.sanspo.com/soccer/news/20170907/jpn17090705040003-n1.html

サッカー・ロシアW杯アジア最終予選B組(5日、サウジアラビア1−0日本、ジッダ)本田は明らかに精彩を欠いていた。
運動量とスピードの不足は、これまでも指摘されていた彼の弱点だった。しかし、この日は得意のボールキープとパスさえも目を覆いたくなる出来だった。実戦不足のせいなのか、年齢からくる衰えなのか。
後者であればサウジアラビア戦は「本田時代」の終わりを告げる試合として記録に残るだろう。
0770(オッペケ Sr4f-IQPi [126.234.112.133])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:22:13.48ID:sSqZatmer
サウジがロシアに0-5で惨敗したけど日韓大会でサウジがドイツに0-8と虐殺された試合を思い出したw
マジで日本代表もサウジと同じ様にコロンビアに0-5で虐殺されるところまで見えたな
0771(ワッチョイ ef28-Ey0k [119.10.163.238])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:22:49.78ID:BK3YiG7m0
>>770ハメス出れないから5失点はないよ
0773(ワッチョイWW 6bdc-Inr7 [180.144.140.136])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:23:40.38ID:5eg+Ycxy0
パラグアイをディスってパラグアイの勝利を無きものにしょうとする
数人の評論家は売国奴
パラグアイはコロンビアに勝っている
0775(スフッ Sdbf-7wDn [49.104.26.234])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:24:48.40ID:ktQaDWCCd
コロンビア戦棄てるべき
本田スタメンで大恥かいたら無断で代表から逃げ出すだろうよw

捨て試合なんだからゴミだけで惨敗すればいい
後の2戦を全力で行けばいい

      本田
   宇佐美  大迫
  山口 長谷部  原口
長友  槙野  吉田  遠藤
      東口

後半25分 3枚交代
大迫−>岡崎
原口−>高徳
東口−>川島
0776クソ (ササクッテロ Sp4f-UHvR [126.35.25.149])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:25:34.84ID:SHjg+1tzp
大敗するパターンは
ハイラインハイプレスが、はまらずいなされ
それでもやり方かえなかった時だね
パラグアイのメンバーでリトリートでどれだけできるか試して欲しかったな
パラグアイとやって無駄ってか、ワールドカップと出ない相手とやっても無駄
0777(ワッチョイW ef65-Epuy [175.111.125.241])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:25:49.44ID:P7skhyLL0
本田を出さなきゃ、日本だってやれるさ

サイドにはバルサの優勝かかった試合で2点をとったベティスの乾

弱小マインツで8点をとった武藤

レスターの岡崎、ドルトムントの香川

ロシアチームなんかより、余程豪華なメンバーを並べてるんやで
0778(アウーイモ MM0f-o8fJ [106.139.14.52])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:26:47.88ID:e4DyVM6qM
>>773
これを本気で言ってるのなら病気だぞ
親善のパラグアイがどんなスタンスで試合してるか知らんのか?
中国にも負けてたような…

それ以前に試合見てればDFが全く寄せてないの分かるだろ
0779(オッペケ Sr4f-mYsz [126.200.7.126])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:27:04.99ID:XNj4hZeAr
ハリルはあのパラグアイにも勝てなかったよね
西野もチームメイトも本田が癌なのは分かってるからパラグアイ戦でとうとう本田外しに踏み切った感じはした
ハリルは本田を外しても勝てなかったが西野は本田を外したから勝った
だからハリル外しはある意味正解だった
0781(ワッチョイWW cb9f-aZZi [124.214.43.248])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:27:49.57ID:U23w/WoL0
パラグアイ戦のメンバーはヨーロッパのモダンサッカーやってるしな
乾、武藤なんてチームの中心核
あのね、普通に強いよこれ。全然ある
心配なのはゴミくずCBとボランチの守備
0782(ワッチョイWW 6bdc-Inr7 [180.144.140.136])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:28:34.03ID:5eg+Ycxy0
南米選手はブンデスリーガで活躍しにくい
前回ブラジルはドイツに1-7
つまりゲーゲンプレスに弱い
日本のBチームはドイツ仕様プレスを熟練してる

ブンデスリーガで活躍した香川、乾、武藤、岡崎、大迫、W酒井は期待していいよ
0784(ササクッテロラ Sp4f-4xpr [126.152.195.181])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:28:50.67ID:VwPJpD0Ep
>>771
練習休んでる理由が発熱だったり筋肉の問題だったり色々出てきてる時点で間違いなくブラフだよ

いつもの王様ハメドリの我儘で休み与えたついでに情報戦しときましょってレベル
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfb-m0US [122.135.157.126])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:29:08.97ID:i6PCwwOH0
>>776
まあ、ハイプレスに対応して、中盤を省略してくるパターンは大いに有り得るからな
その時に後ろがしっかり対応できるか、って言うと実のところとても心もとない
両サイドは、無駄に上がりすぎてなければなんとか止めてくれるだろうけど
一番危険なハメスの付近のボランチが非常に頼りないんだよな……
0786(ワッチョイWW 6bdc-Inr7 [180.144.140.136])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:29:11.76ID:5eg+Ycxy0
>>776
ハイプレスはいなせないよ
0789(ワッチョイWW 6bdc-Inr7 [180.144.140.136])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:31:10.12ID:5eg+Ycxy0
>>785
わかってないな
ハイプレスは最終ラインからのロングパス封じの&スピードにのせた攻撃を封じる戦術なんだよ
0790(ワッチョイ 8b47-BQKd [182.171.217.46])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:31:28.26ID:7gYVj2Ap0
自分はコロンビアがハイプレス嫌ってロングボール放り込んできたらチャンスだと思うわ
0791(アウアウカー Sacf-aZZi [182.251.240.51])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:31:29.97ID:GTlssUZVa
時間がないせいだよ
大迫とか原口とか見極めれなかったの
本田宇佐美を選んでしまったのも
鹿島CBコンビがどの程度なのかも

香川乾で強いチームになれてたのに無駄にしたかもしれん
0792(ササクッテロラ Sp4f-4xpr [126.152.195.181])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:32:38.36ID:VwPJpD0Ep
>>787
南アの時の大久保と松井みたいに
岡崎と武藤が限界まで走って守るしかないわな
何とか0-0で抑えて残り15分で大迫や原口入れて1点取るしか勝つチャンス無い
0793(ワッチョイWW 6bdc-Inr7 [180.144.140.136])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:33:00.76ID:5eg+Ycxy0
ハイプレスてのはタレントの低いチームでもタレントの高いチームと互角に戦える戦術なんだよ
0794(スフッ Sdbf-7wDn [49.104.17.2])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:33:03.69ID:dbtgEA1ud
おいおい予言ヤギがセネガル1位で日本が2位で通過だってよw

つまり

セネガル
2勝1分(コロンビアと分け)

日本
2勝1敗(ポーランド、セネガルに勝ち)

コロンビア
1勝1分1敗(日本に勝ち)

ポーランド
1勝2敗(コロンビアに勝ち)

だなw
0795_ (スップ Sdbf-xX2/ [1.66.97.170])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:34:35.96ID:ado3Dqk0d
>>715
やっぱりプレスかけてもドリブルでいなされるよなあ
0797(ササクッテロラ Sp4f-4xpr [126.152.195.181])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:34:50.27ID:VwPJpD0Ep
>>793
日本代表で己を知ってる時のレスターの試合やるしかないな

間違っても自分達が強いと勘違いしてる時のレスターではないのがミソ
0799(ワッチョイW ef65-Epuy [175.111.125.241])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:35:27.68ID:P7skhyLL0
ブンデスリーガ得点ランキング

武藤8点
ハメス7点
香川5点
大迫4点

バイエルンみたいな楽なチームでの7点より、武藤の8点のが凄いよ

まあ、レバ29点とかヤバイよな

まあ、欧州でやれない本田や2部でしかやれない宇佐美を外して、トップリーグでやっている選手でやれば、日本だってやれないことはないよ

乾、柴崎、岡崎、香川、大迫、酒井、長友、贅沢、長谷部、過ぎるほどメンバーはいるわ

他の出場国に比べても、強豪をのぞけばマシな方や
0800_ (スップ Sdbf-xX2/ [1.66.97.170])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:35:43.57ID:ado3Dqk0d
>>793
普通の力の差がある場合弱い方はリトリートすると思うんだけど具体的にどこのチームの話?
0801(ササクッテロラ Sp4f-4xpr [126.152.195.181])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:36:14.31ID:VwPJpD0Ep
>>800
プレミア優勝した時のレスター
0802(アウアウエー Sa3f-F+N5 [111.239.80.123])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:36:21.49ID:Xr3Peg6Ja
>>701
何が言いたいか分からないけど、本田を出せって事は伝わったが
ギリシャ戦に勝ってれば予選突破出来たのに、
前半スペースガラガラのギリシャに無得点と良いところなしだったのは全部本田の責任だからな?
マリからスイス戦までの4試合見てまだ本田を使えとかお前朝鮮人のスパイだろw
0803_ (スップ Sdbf-xX2/ [1.66.97.170])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:37:03.98ID:ado3Dqk0d
>>797
レスターも優勝した年は撤退守備やってたよねえ
0804_ (スップ Sdbf-xX2/ [1.66.97.170])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:37:27.62ID:ado3Dqk0d
>>800
レスターは撤退守備でしょ
0805(オッペケ Sr4f-0bPl [126.34.52.106])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:37:39.32ID:7o9V4mBPr
>>776
さすがにそれはチームとして理解がされてるでしょ
選手も監督もどこまで守備が出来るのか、はまらなかった場合にどうするのかって話してるし
守り方の切り替えを徹底して、後半まで粘り強く戦えてたらワンチャンあるでしょ
0806(ササクッテロラ Sp4f-4xpr [126.152.195.181])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:37:55.22ID:VwPJpD0Ep
>>803
それはどこの国のリーグのレスター?
0808(ワッチョイWW 6bdc-Inr7 [180.144.140.136])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:39:17.71ID:5eg+Ycxy0
お前ら香川がやっと代表で生き生きと出来たの初めて見たろ

乾は香川をドルトムントより活かすよ
香川本人が言ってるから間違い無いで
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-m0US [220.100.91.251])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:39:31.34ID:i4XQOVDh0
コロンビア代表MFハメス、日本戦に不安材料 練習欠席の“真の理由”は左ふくらはぎ痛
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180615-00111518-soccermzw-socc

これはもしかしたらチャンスかもしれんね、なんだかんだ言ってハメスがいないと
コロンビアはチームがまるで違うしハメスが組み立てもフィニッシュもラストパスもやってるから
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8b-m0US [49.128.131.162])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:39:57.24ID:5pJT+QSy0
パラグアイ戦のメンバーというより戦い方がそれ以前よりいいって評価されてるんだよ
守備の連動性と決定機を積極的に作りに行く攻撃
他のメンバーが入った時も同じようにやってくれればいいしやれない選手は入れるべきじゃないってだけ
0812(ワッチョイWW 6bdc-Inr7 [180.144.140.136])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:40:12.40ID:5eg+Ycxy0
>>807
香川がダメダメだったのは本田のせいとパラグアイ戦いでわかったろ
0813(アウアウカー Sacf-quAB [182.251.143.139])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:40:14.07ID:0s1VOmJla
>>796
うん。
0815(ササクッテロル Sp4f-bwSH [126.233.80.185])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:40:22.65ID:MIBIxWMqp
プレスかけた乾と香川があっさりかわされてジョギングして
奪われたスイス2点目は忘れられた
コロンビア戦、いけるね
0816(ササクッテロラ Sp4f-4xpr [126.152.195.181])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:40:32.06ID:VwPJpD0Ep
>>804
だからどこのプレミアリーグの話してんだ?

レスターが優勝した時はヴァーディと岡崎で前線からプレスかけたのをカンテが刈り取ってカウンターだろ

日本にカンテいないのが大問題だが…
0821(アウアウカー Sacf-aZZi [182.251.240.51])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:41:57.34ID:GTlssUZVa
というかパラグアイ戦ほどチームとしてはまった試合ここ数年見てないんだけど
相手がー とかもうええって
本田はいらんのは間違いない
0822(ワッチョイWW 6bdc-Inr7 [180.144.140.136])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:42:14.78ID:5eg+Ycxy0
>>810
本田と宇佐美以外は全員活躍出切るよ
0823クソ (ササクッテロ Sp4f-UHvR [126.35.25.149])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:43:09.06ID:SHjg+1tzp
いやパラグアイ戦の強度のプレスじゃ無理でしょ
あんなんパラグアイのディフェンスラインと中盤のつなぎがクソだっただけ
オランダ抑えられた時並みに行かないと無理
それを持続しないと
スイス戦のメンバーは論外だが
0827_ (スップ Sdbf-xX2/ [1.66.97.170])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:43:55.46ID:ado3Dqk0d
>>806
レスターがハイラインとか初めて聞いたから多分お互い違うチームの話をしてるんだろうねw
0828(ワッチョイWW 6bdc-Inr7 [180.144.140.136])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:44:19.32ID:5eg+Ycxy0
>>819
パラグアイはコロンビアに勝ったフィールドメンバーが沢山先発してたんだよ
そんなに戦力は落ちてない
南米サッカーは個の力でサッカーするからね
0829(オッペケ Sr4f-0bPl [126.34.52.106])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:44:30.42ID:7o9V4mBPr
上の方でサウジがポゼもパス成功率も上回ってるのに負けたからポゼは捨てろみたいな話が出てたけどさ
サウジは後ろで回すくらいしか出来なかったからその数字になってるんだろ
パラグアイ戦は相手にほとんどなにもさせなかったけどポゼッションはほぼ互角だったよ
数値的にも理想的な戦い方だった
でも前があれだけ後ろの迷いを消してくれてんのに、一発でチャンス作られたりしてんのは不安でしかない
かと言って引いても守りきれるとは全く思えん
0831(オッペケ Sr4f-0bPl [126.34.52.106])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:44:57.58ID:7o9V4mBPr
>>793
そんな都合のいいもんなわけねーだろw
0832(スププ Sdbf-HUTv [49.98.86.137])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:45:00.04ID:DBGhxnbsd
香川乾岡崎武藤らはバイヤンやレアルバルサとか日頃ガツガツやってるんだからコロンビアDFとか全く臆することはないだろうよ
0836a (ワッチョイW 9fed-x2ss [219.122.205.252])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:46:18.33ID:O3xLC5jV0
>>828
招待されただけで
本気でやる理由はない
むしろ怪我したくないしね
0838(ワッチョイW ef65-Epuy [175.111.125.241])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:46:49.14ID:P7skhyLL0
日本に捨てる試合なんてないよ。セネガルは、アフリカ屈指だし、ポーランドも調子がいいとレアルからハットトリックするレバがいるのだから

前回よりロートル化してるコロンビアには、最低限引き分けないと

日本とコロンビアが落ちることも充分ありうるわ
0840_ (スップ Sdbf-xX2/ [1.66.97.170])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:47:10.10ID:ado3Dqk0d
>>833
ディフェンスラインの話をしているんだけど
0842(スププ Sdbf-HUTv [49.98.86.137])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:48:09.58ID:DBGhxnbsd
ハイプレッシングに強度はあまり必要ない
いかに連動して囲み選択肢を少なくさせるかだけだから
運動量は当然必須だが90分もたなかったら意味ないしなw
0845(アウアウカー Sacf-aZZi [182.251.240.51])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:49:42.57ID:GTlssUZVa
>>823
無理でしょ、と言われてもな
それを試す機会が無い訳で
ぶっつけ本番になるが良いイメージで臨めるはええよ。それぶっ壊して違うメンバーで行くのなら意味が分からん
これパラグアイ戦も駄目だったなら何をどう期待しえたのかって話。本田のメンタルをーみたいなスピリチュアルなくだらない話にどうせなってたでしょ

四大で極めた奴等のプレッシングサッカーに期待出来る状況に感謝だわ
0848(ワッチョイ 4ff7-TG7i [49.156.234.105])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:51:28.97ID:qykomcWd0
>>555
パラ戦後の今もやってるぜ。
ハリルが言ってたが代表にいるとガンでしかない。チームを私物化している。
スイスまではそれが聞き入れられてたんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況