X



日本代表FW統一スレ Part898

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672(ワッチョイWW 821b-bA7/)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:10:44.35ID:FwKdTlOt0
次の監督はさすがに大迫は使わんだろ。
ハリル追放したのに手倉森を残したのが失敗だった
ポーランド戦で怪我の岡崎より役にたたないって証明されてたのになw
0673うぇ (ワッチョイ a5e8-tE5C)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:12:29.90ID:PrrdIDag0
あえて川島を責める気にはならん。。。
層の薄さが最後に出たな。

最後のカウンターを綺麗に決められたのは、ベスト8は日本にはまだ早いというお告げだろうか。
0675いい夢見れた (ワッチョイW a9d2-ntJH)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:15:21.36ID:jVb/nN6N0
日本!本当に頑張った!
蛍はマジで反省しろ!帰るな!ロシアの山で滝行しろよ!胸を張るな!あげあしとってるわけじゃなくて!ずぅーっと何年も前からお前で失点してるからな!それだけは自覚しろ!大叩きされればいいのに!
06777 (ワッチョイWW ad61-5/xb)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:41.21ID:iV24peJ10
大迫は収めてた。それだけだったな、もうさっさとボランチ転向しろや怖さがないんだよ。シュート打ったか?
0678(ワッチョイ 458a-mzC7)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:21:17.80ID:mLplNssY0
しっかしこれだと日本は完全にヒールだなぁw

物議を醸しだすか予選突破をして
優勝候補に後半で2点差をつけ
ロスタイム最後のワンプレーで逆転

ベルギー、ヒーローです
0679インタビュー (ワッチョイW a9d2-ntJH)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:22:59.42ID:jVb/nN6N0
監督と蛍に聞け!
0681(ワッチョイWW 821b-bA7/)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:29:13.96ID:FwKdTlOt0
空振り、QBK、ワンフェイトで抜かれて失点、乾香川のコースを消す動き
ゴール前でアピールして棒立ちする時間あるなら動いてDFずらせやとか色々やってる
0683大根 (ワッチョイWW ae9e-yrUj)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:30:17.34ID:zFJQMJ880
なんでしかも最後の本田のck、ショートコーナーじゃないねん。
皆疲れてるのわかってるんだから、ボールキープしろや。
ショートじゃないにしても相手に楽々渡すなや。

しかも渡した相手が最悪。相手gkとか。

楽々ゴールキーパーキャッチ、そしてカウンター


そして試合終了間際逆転弾とか絵に描いた様な展開。
0684(オッペケ Sr51-4u8Y)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:33:32.18ID:oDgqsExOr
大迫まじ半端者だったわ
持ち上げられすぎて 悪い意味で調子乗っちゃったのかね
はっきり言って今日の試合では前の試合もそうだったけど チャンスをことごとく潰してた
06857 (ワッチョイWW ad61-5/xb)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:35:31.60ID:iV24peJ10
大迫さぁ足元要求クレクレばっかりで白けた。お前は高さと強さあるんだから相手のルカクみたいな役割しないとダメだよ。
0686(アウアウカー Sac9-wqae)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:36:15.11ID:ag3Z8fO5a
限りなく惜しかった
大迫原口乾が使えるかどうかわからない4年後はたぶん地獄だな
0688(スフッ Sd22-7hMc)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:38:04.63ID:IGjsLUOYd
3失点して負けたのに4点取らなかったFWが悪いとか言ってる奴いるのか
0689大根 (ワッチョイWW ae9e-yrUj)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:38:17.06ID:zFJQMJ880
4年に一度のワールドカップという舞台ででなんという無様な敗退。
気合いの入り方がベルギーと違った。
あいつらはワールドカップに死に物狂いで全てを捧げてきた。

その差が出た…。
0690(アウアウカー Sac9-wqae)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:41:47.59ID:ag3Z8fO5a
>>689
逆だ逆
あいつらにはそれぞれクラブでリーグ優勝もCLもある
こっちにはW杯しかない
圧倒的実力差を気合いで埋めようとしたほうが日本だ
0691(ワッチョイW 86b6-X8/F)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:41:59.31ID:tlU8tEkx0
>>671
あれ強豪国でよく見るテンプレだな
ハリルはああいうカウンターパターンを構築したかったが、くさびサッカー命の反乱分子がいた
ザックの時もパワープレーに反旗翻した選手いたし、まず監督の権限を強化しないと無理だろう
0692(ワッチョイ 4d19-TqqS)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:52:27.00ID:OONo+ew00
>>688
レス乞食はさっさとNGにしとけば楽よ
結果論でしか話ができなくて代替案も出せないヘタレだからw
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8256-ko/b)
垢版 |
2018/07/03(火) 06:11:23.70ID:H71Z/VPp0
今日の試合は能力どうこうじゃなくて、プレースタイル的な問題でサブに可能性がなかったな
招集メンバーが合ってなかった
でも単純に縦に速いだけじゃなくて、落ち着いてコース狙える精度も必要な試合内容だったしそもそも選手層が薄いことを痛感させられる
ハーフナーを腐らせず育ててたらまた違ってたのかもしれないけど、あまりハーフナーに詳しくないから何とも言えない
これがレベルの差なんだなぁ
0696(ワッチョイ 458a-mzC7)
垢版 |
2018/07/03(火) 06:27:44.70ID:mLplNssY0
日本はホント火力がついたよな
ちょっと前までは中盤が厚くて何とか守備を構築、あとはどうやって1点取るか
そういうチームだったはず

それが今回は4戦6得点7失点
攻撃はいまや最上位国にだって通じる
0697(アウアウカー Sac9-wqae)
垢版 |
2018/07/03(火) 06:30:47.62ID:ag3Z8fO5a
そういや4年前に柿谷に使った時間が無駄になってたけど
今回は親善3試合で多用された武藤宇佐美か
ほぼドブに捨てたに等しい
なんで繰り返すかね
0698(スッップ Sd22-514M)
垢版 |
2018/07/03(火) 06:37:03.20ID:IUwRjeMhd
アジアカップとコパアメリカは
中島、久保、堂安呼んでくれよ
浅野はクラブで頑張れ
宇佐美と武藤はもういらないっす
0699(ワッチョイW 6eb3-XwZL)
垢版 |
2018/07/03(火) 06:54:48.50ID:3+a0W4d20
武藤はコメントからして変だからな
代表向きじゃない
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8256-ko/b)
垢版 |
2018/07/03(火) 07:16:21.52ID:H71Z/VPp0
武藤はフィニッシャーとしてだけなら優秀だから
原口のようなフィニッシャーにフリーのスペース作れる選手が居ないと使えないよ
宇佐美は原口みたいなシュートさせる選手に徹すれば良いのに自己主張で失敗する
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b3-iScA)
垢版 |
2018/07/03(火) 07:19:50.04ID:jbZiSO6V0
代表は周りを活かして自分を最大限に活かすタイプじゃなければ邪魔
個人の力がどんなにあろうともいらない
メッシだろうといらない
日本代表がまだそういった選手を抱擁できるだけのキャパシティがない
和の力があった上での個の力の積み重ねが必要
和を無視したり軽視した個は本当に邪魔
0703(アウアウカー Sac9-wqae)
垢版 |
2018/07/03(火) 07:35:04.56ID:ag3Z8fO5a
>>700
武藤はいろいろ試した親善3試合170分出場で枠内ゼロ
あれで使い道のなさが決まったと言っていい

それでも開幕前までは優秀なジョーカー扱いだったはずなんだが
いつのまにかFW最下位にされてた
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8256-ko/b)
垢版 |
2018/07/03(火) 07:42:34.86ID:H71Z/VPp0
>>703
浅野もそうだけど、ピーキー過ぎて完璧なアシストがないと自分で調整することができないからね
そりゃそんな状況作れる方が凄いんだし、そんな凄いアシストマンが居たら他のもっと応用力あるフィニッシャーでいいよねってなる
0705(スフッ Sd22-7hMc)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:31:15.88ID:2GRrixzAd
FW陣はよくやったじゃないか
最終的に欧州四大リーグ先発組か経験者でやったからな
今後の参考になるだろう
0706(スフッ Sd22-jCun)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:56:22.78ID:FRlRV4N4d
大迫はしばらくは残るだろうけど
4年後となるとプレイスタイル的に今回ほど出せることはなさそうだし
若手で似たようなやついないのかな
0707(エムゾネW FF22-514M)
垢版 |
2018/07/03(火) 10:25:11.31ID:5/iYoUshF
大迫は次もやれるよ
若手も田川くらいしか出て来なそうだし
金崎も小林も大迫より年上
0708(アウアウカー Sac9-wqae)
垢版 |
2018/07/03(火) 10:38:20.24ID:ag3Z8fO5a
大迫が目標だと公言してる小川航基がいる
いまのところは
大迫、原口、小川、ダブル久保、浅野、中島、堂安、伊藤達哉で既に9人
脱落者がいてもFWは人数足りる

やべーのはMF
4年後候補にいそうだと思われるのが柴崎、大島、井手口の3人だけ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb3-VCRa)
垢版 |
2018/07/03(火) 11:25:03.75ID:liSeRYd+0
今日みたいな試合こそリードしてるときに岡崎を前線で走らせたかったな
0712(アウアウウーT Sa85-yIR6)
垢版 |
2018/07/03(火) 11:31:33.73ID:/GKv8ELqa
猟犬岡崎がケガで走れなかったのは痛すぎた
二点リードから本調子の野郎出せば余裕の圧勝だっただろ
今回は時間が少なかったからあれだけど
サブスティチューションの選考が悪すぎた
0713(スフッ Sd22-7hMc)
垢版 |
2018/07/03(火) 11:45:35.47ID:6sJkGiMCd
>>710
練習試合は記録にしないでくれよな
やきうみたいにみじめな気持ちになる
0717大根 (ワッチョイWW ae9e-yrUj)
垢版 |
2018/07/03(火) 12:43:59.88ID:zFJQMJ880
本当の事いうと、負けた理由は
メンタル的と戦術的問題が大きいわ。

技術的、フィジカル的、体格的問題は少しはあるがそこまで決定的じゃあなかったなあ。

あえていうと、体力的スタミナ的問題。後半もずっとパフォーマンスを持続することは難しいが、それは相手も同じ事。

まだ、監督が得点リード時の時のプラン用意してなかったんじゃねーの。
負けてる引き分けてるから勝ちにいくだったら本田投入でいいと思うが。
予期せぬ事態に弱いな

なんのための監督なのか
0718(スフッ Sd22-7hMc)
垢版 |
2018/07/03(火) 12:49:32.80ID:6sJkGiMCd
>>715
電通利権のスター捏造に使われるから入れちゃダメだろ
君は日本人か?
0719(ワッチョイWW 821b-bA7/)
垢版 |
2018/07/03(火) 12:58:00.49ID:FwKdTlOt0
香川乾よりペナルティーエリアに入ってない選手がいる。
下がってくるくせにタッチ数34と他の選手の約半分。
全く機能していない
0720(スフッ Sd22-7hMc)
垢版 |
2018/07/03(火) 13:05:36.62ID:6sJkGiMCd
柔道の強化委員会は公開でメディア立ち会いの元らしいな
JFAも全て公開して理由を明白にしろよ
わかったか田嶋
0721(アウアウカー Sac9-DqN5)
垢版 |
2018/07/03(火) 13:06:48.87ID:DlWV0MuJa
正直大迫酷使しすぎだから他のFW出てこないと無理これはアジア予選の時からなんも変わってないから次の監督誰かわからんけどもう1人出てこないと厳しいわ
0722大根 (ワッチョイWW ae9e-yrUj)
垢版 |
2018/07/03(火) 13:09:49.04ID:zFJQMJ880
次回のワールドカップどのような道筋プランを立てたら勝っていけるか先に言っておくわ。

まず、FW,MF に香川て乾みたいな選手を6人おく。フォーメーションは4-5-1でも問題ないわ。
いい選手がいればFW 一人増やすが。4-4-2の形な
あと、ベンチには本田タイプのフリーキック、フィジカルの強みがある流れを代える選手をいれる。岡崎タイプも一応。柴崎も一応ベンチにいれる。

DFは長友の穴埋めが難しいが、
今の陣形メンバーでも十分やっていけると思う。酒井宏樹、吉田、槙野、酒井高徳でもいいわ。
欧州FW をそれなりにおさえれる人で。

問題はGK 何だが、川島よりも無回転に強いキーパーと、ロングボールの処理に強いキーパーをおく。現状は東口か中村ぐらいしかいないが…。出来れば新しい人材で。

監督は四大リーグの経験がある監督で
これを全部揃えたら準決勝、決勝までいくわ。無理なら16強止まり。

とりあえずメンバーを一掃しないと無理。まず選考と人材が悪い。欧州経験がないと絶対に無理。
0725(アウアウカー Sac9-wqae)
垢版 |
2018/07/03(火) 15:49:17.46ID:vXrx9TAta
今回の限界は大迫、乾、原口、柴崎それぞれが走りまくってたのに
全員の交代選手がいなかったのが大きい

宇佐美、武藤、岡崎、山口
代替になりえなかったし何の役にも立たなかったこのへんの罪は重い
ジョーカーとしてもクローザーとしても完全に失格

具体的には金崎、興梠、浅野、中島、伊藤、長澤らを選ぶべきだった
0728(アウアウカー Sac9-wqae)
垢版 |
2018/07/03(火) 16:03:54.24ID:vXrx9TAta
はたして大迫原口乾のような攻守で仕事できる選手が
次に出てくれるか
ブンデス組の浅野と伊藤達哉が未来を掴めるか
難しいところだ
0729(アウアウカー Sac9-bA7/)
垢版 |
2018/07/03(火) 16:21:52.11ID:stmPeyhRa
大迫は走ってないけどな
https://i.imgur.com/P27DPWF.jpg
1次リーグの走行距離

柴崎香川長友がダイナモ
0731(スッップ Sd22-514M)
垢版 |
2018/07/03(火) 16:34:39.51ID:IUwRjeMhd
本田、大迫、乾とみんな高校サッカーからだな
そんで高校サッカーは最近スター不在
ユースに有能なのは行ってるがなかなか大成しない
0732暑い (ワッチョイ 028a-H7kE)
垢版 |
2018/07/03(火) 16:36:15.11ID:+ZF3ahCy0
乾はしばらく代表の得点源になりそうだな。
あのトリッキーなシュートがよく決まる
日本はゴール前落ち着いて個人技で持ち込むタイプじゃないから今大会も
ミドルレンジからもよく決まる乾のシュートに助けられた
0733(ワッチョイWW 821b-bA7/)
垢版 |
2018/07/03(火) 19:45:43.51ID:FwKdTlOt0
岡崎香川乾のパラグアイ戦で方針が決まったはずなのに、2大会連続で大迫という異物を混入させたのが残念でならない。
0734暑い (ワッチョイ 028a-H7kE)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:04:05.35ID:+ZF3ahCy0
>733
大迫は最初だけで
後はQBK2回といつもの珍FW陣に落ち着いた
0735(ワッチョイWW 2993-jCun)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:27:26.75ID:1WHagpxH0
>>733
結局岡崎の状態がそこまでよくなかったんでしょ
フルで使えない可能性が高いってのは交代3枠じゃ致命的だし
0736(ササクッテロル Sp51-5FaB)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:34:53.98ID:Lj+HfE/Op
■日本代表「出場試合数ランキング」
※2018年7月3日(4時40分時点)
順位選手名出場試合数(ゴール数)
1位 遠藤保仁 152(15ゴール)
2位 井原正巳 122(5ゴール)
3位 岡崎慎司 116(50ゴール)
3位 川口能活 116(0ゴール)
5位 長谷部誠 114(2ゴール)
6位 中澤佑二 110(17ゴール)
7位 長友佑都 109(3ゴール)
8位 中村俊輔 98(24ゴール)
8位 本田圭佑 98(37ゴール)
10位 香川真司 95(31ゴール)

中田英寿 77試合に出場して11得点、アシスト数は6アシスト (笑)(笑)(笑)

得点はアジア相手ばかり最も強かった相手はチュニジア(笑)(笑)(笑)
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e21c-AFMe)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:41:46.81ID:LC6qrU9N0
マルカも大迫最低点だった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000066-goal-socc

監督
西野朗 2点

GK
1 川島永嗣 1点

DF
5 長友佑都 2点
19 酒井宏樹 2点
3 昌子源 1点
22 吉田麻也 1点

MF
7 柴崎岳 2点
16 山口蛍 1点
8 原口元気 1点
4 本田圭佑 採点なし
10 香川真司 2点
14 乾貴士 3点
17 長谷部誠 1点

FW
15 大迫勇也 1点
0739(ワッチョイWW 821b-bA7/)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:58:55.33ID:FwKdTlOt0
全く感じられない大迫をおいて、本田がヌルっと入って香川から受け取った時は一瞬だけ全盛期の本田△だった。
賛否両論あったビッグ3だけどあのシーンは良かったな。
大迫が岡崎だったら間違いなくデコイをしただろうに。
0740(ワッチョイ 828a-QnWR)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:19:34.21ID:5jOpBGm00
大迫はそんなに悪いと思わんかったが
ベルギー相手に良くやってたと思う
0741(ワッチョイW 4d19-UcA8)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:46:39.27ID:MGNNk1QN0
仕方ないでしょ。
ベルギーの対策を突破できなかった。
得点もなかったし。
0742(ワッチョイWW aec4-7hMc)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:47:35.40ID:YCPqBuk60
>>739
岡崎が大迫と同じレベルでベルギーとやれたとでも言いたいのか?
無理にもほどがあるだろ
0743(オッペケ Sr51-0N2t)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:11:21.73ID:r+W/SSIJr
>>721
何言ってんだ、前試合半分以上休めたんだぞ

>>725
平均ではほぼトップレベルの香川をそこに書いてないとか節穴もいいとこだな。大迫は走った人として書き並べるほど走ってないから

>>730
「総」走行距離?アホかよこいつ(笑)
0744(ワッチョイWW 217d-sMdS)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:25:26.81ID:whPmvuGQ0
CFに点取らせるサッカーも見てみたいな。
そうなるとトップ下に清武か中村憲剛か?
CFはその時一番得点してる選手で良いとして。
まぁそんなサッカーで通用するなら苦労しないか。
0745(オッペケ Sr51-0N2t)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:44:23.00ID:r+W/SSIJr
>>744
普通に考えれば香川。クラブ代表の実績からして他から抜きんでてる
誰かが爆発的な成長でもしない限り代えが効かない
0746(ワッチョイWW 217d-sMdS)
垢版 |
2018/07/04(水) 00:14:03.02ID:td0cDrL00
まぁその前に対アジアか。こんな結果残しちゃったから対アジアはより一層ドン引きとの闘いだろうな・・・。
0747(ワッチョイWW a5bd-s9+8)
垢版 |
2018/07/04(水) 01:22:15.54ID:SKxZIv+X0
武藤とか柿谷とか、あのへんをしっかり見極めてふるい落とすこったな。
大迫の次は、身長あるほうがよいけど、接触のときは腰落とすんで、そんなに重要でもない。いなしたり、足踏んだり、肘入れたり。。。 やっばり、大迫、ハンパない。鈴木隆行師匠もね。
0748(アウアウカー Sac9-wqae)
垢版 |
2018/07/04(水) 01:48:06.66ID:eZ0hEH7wa
>>743
文章読めないのか?
香川の交代選手は本田がいただろ
毎回へばって1-1や0-1で70分で交代させてもらえたのが香川
そのあと本田が仕事して逆転あるいは追いつくパターン

大迫、原口、乾、柴崎はギリギリまで残すしかなく
交代先が山口や岡崎だったのが致命的だった
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b3-iScA)
垢版 |
2018/07/04(水) 02:11:29.80ID:pjvWgHCh0
>>745
香川は代表にはいらないよ
個人の能力が高くても代表にはいらないタイプの選手
香川がドルトムント1期に活躍できたのは周りの凄い選手達を使ってたから
周りを使ってたから自分のドリブルも活きた
けど代表だと自分が一番上手いから回りを使わない。自分より前は特にね
そうなると香川の縦はドリブルしかなくなるから相手DFも対処が出来る
南アで何でメンバーから外れたのか
プレミアと戻ったドルトムントでなんであんまり活躍できないのか
ハリルに何故外されそうになったのか
香川本人にはいまだに理解出来て無いみたいだけど
正直言って香川は球蹴りは上手いがサッカーは下手糞
0750(アウアウカー Sac9-wqae)
垢版 |
2018/07/04(水) 02:57:18.42ID:Fiq2niMKa
しかしなんといっても
FWスレ的には武藤が酷かった

まさか4年前の柿谷以下とは誰が予想できたか…

にわか褒めポイントの体格強いわけでもドリブラーでもないのは試合見てるやつは知ってたけど
あの視野の狭さまでは気づけなかった
0751(アウアウカー Sac9-wqae)
垢版 |
2018/07/04(水) 03:05:43.21ID:Fiq2niMKa
でもハリルはストライカー出身だから気づいてたんだろうな

一年前にW杯予選オーストラリア戦で27人呼び
武藤をベンチ外、杉本をメンバー入りさせた時はびっくりしたが
いまならよくわかる
0752(ワッチョイWW 4de5-bA7/)
垢版 |
2018/07/04(水) 05:54:50.04ID:bbFLW/rm0
ハリルは乾も大迫も呼ぶの渋り続けてたし
宇佐美は呼んでたし
選手を見る目は一切ないぞ
0753(ワッチョイWW 79b3-5lXg)
垢版 |
2018/07/04(水) 06:30:39.93ID:l0t6j2aD0
ハリルは代表監督就任前にクラブで大迫にボコられた経験あるから呼ばなかったのは私怨だよ
0754(スフッ Sd22-7hMc)
垢版 |
2018/07/04(水) 06:56:06.45ID:supZQ2cFd
ルカクとかレヴァとかあんなのを基準にしちゃいけないよ
日本は未来永劫ポスト出来るFW戦術なんだよ
もうわかったろ
0755(ワッチョイ ada4-HrKv)
垢版 |
2018/07/04(水) 07:58:05.00ID:85VVn2Ta0
ルカクて最後のプレー見たでしょ、かなり多彩なタイプだよ
エゴイスト的FWは各代表でも消えかけてる感じある
0756(ササクッテロラ Sp51-5lXg)
垢版 |
2018/07/04(水) 08:11:24.43ID:mGGmImu9p
世界的ストライカーのレバンドフスキなんて今大会ノーゴールだろ
0757(アウアウカー Sac9-DqN5)
垢版 |
2018/07/04(水) 08:43:48.80ID:EOASNXira
ケインですら消すのがあのレベルだからね
とは言え大迫も最後はボロボロなってダメダメだったし武藤と岡崎がクソの役にも立たなかったのが痛い
走行距離チーム5位とかだろ大迫普通に走らせすぎ
0758(ワッチョイ ada4-HrKv)
垢版 |
2018/07/04(水) 08:43:59.35ID:85VVn2Ta0
トレンドとして最前線で体張ってキープしたうえにパス乱れないようなCFが必須で
ジルー、スアレス、ルカク、ジエゴコスタ、ハリーケインとかもそう
できないヴェルナーを信じたドイツは敗退
あとは、ジェズス
0759(ワッチョイW 4d19-UcA8)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:23:16.82ID:4DUaGXFc0
>>752
大迫に関してはハリルが渋ってたんじゃなく協会がリストに入れてなかった。
協会は前回大会のGL敗退を大迫のせいにしようとしたが、ブンデス移籍直後の活躍と岡崎1トップが機能しなかったのが代表復帰に結びついた。
0760. (ワッチョイW 2980-5FaB)
垢版 |
2018/07/04(水) 17:32:52.74ID:UOpr0Dj50
>>750
武藤は、この先生きのこるなら
サイドに転身して、守備覚えるしか無いわー
あれだけ、視野なのか判断力なのか、それとも両方足りて無いのかだと
真ん中やらせるのは有り得ない
0762(アウーイモ MM85-UcA8)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:17:01.65ID:qRswYFyjM
>>761
何に勝つのか知らんけど杉本はねーよw
武藤ですらあんなだったんだから
J専の杉本じゃノーファウルで簡単に吹っ飛ばされる
1人だと何もできない杉本に入る余地はなかった
4年後は分からないよ
課題は杉本が一番分かってるだろうから
0763(スフッ Sd22-7hMc)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:43:33.00ID:H8kmNPAcd
大迫に代われるのはスピード系だろ
フィジカル+センスじゃ大迫に敵うのはしばらく出て来ないだろ
0764(オッペケ Sr51-0N2t)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:50:39.19ID:9I4bL1DQr
>>748
なるほど、最近しか見ていないわけね

>>749
今回のワールドカップ見て香川いらないとか頭おかしいな。
分析も香川が周りを使わないとかトンチンカンもいいとこだわ(笑)
言ってることすべて無茶苦茶だぞ恥を知れ
0765(オッペケ Sr51-0N2t)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:05:31.38ID:9I4bL1DQr
>>757
平均では普通。出場時間が違うのにそれ考えず「総走行距離五位」とか抜かしてる間抜けがいるけどな

>>759
ブンデスで活躍?まさか二部までブンデスと同じにしてんのか?レベルが違うが。
それともモデストのおこぼれかな?(おこぼれでも取れるのはいいことだから別に皮肉ではない)
いずれにせよ一部クラブに移籍できたんだからファーストトップとして結果をそろそろ残すべきだな。とっくに出してていいだけの年だし期間も過ぎてる

このままずっと得点力のない選手という国内外からの評価が拭えないんじゃただの半端者。別の言葉で言えば良くも悪くも便利屋。
香川岡崎のようにリーグ優勝やアジア人記録作れとは言わないから、説得力のある貢献や結果ぐらいは残してほしいわ
0766(スフッ Sd22-7hMc)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:09:05.72ID:H8kmNPAcd
香川ってPK以外活躍した?
まあ中盤じゃないからスレチか
0767(ワッチョイ ada4-HrKv)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:19:59.17ID:85VVn2Ta0
間違いなく言えるのは
最後のカウンターは香川の対応の大ミスだった
0768(ワッチョイWW 821b-bA7/)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:20:58.13ID:R5TENaHU0
ベルギー戦の大戦犯大迫を擁護するために、武藤杉本を貶めても意味ないぞ。
単独最低点か最低点タイしか評価がないのにセンスなんてねーよ
0770(ワッチョイWW 217d-sMdS)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:14:14.48ID:td0cDrL00
まぁでも武藤がエゴ出して周り見えなかったのも仕方ない気もする。
ワールドカップで得点するってことは名前が残るからね。
得点できた選手と出場だけした選手では天と地ほど違うからね。
エゴ出せば得点できるほど甘くないけど。
0771(ワッチョイ 4d19-TqqS)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:59:41.66ID:JhTFEFyQ0
>>770
武藤も難しいというかなあ
FWとしてのエゴは重要だしそれがブンデスで大迫より得点が多い理由の1つなんだろうけど
やることやってれば必ず報われる時が来るわけで
原口なんかまさにそれだろ慣れない右サイドで守備に走りまくって
そういうのなしで自分だけがヒーローになろうっていうのは厳しいよ
個人競技じゃないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況