X



日本は勝ったが本田に激怒してるやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 22:58:54.26ID:s0NIGhGF0
なんだあいつ!
走れない病気か何か?
0750
垢版 |
2018/06/23(土) 00:58:01.67ID:247RZ9CD0
>>749
それも冷静に考えればわかる事だけど
本田だけのせいでも本田だけの結果じゃないでしょw
0751
垢版 |
2018/06/23(土) 00:59:25.43ID:iG3ODKuB0
ほら始まった

根拠のない本田戦犯のなすりつけ

もうつまんねぇよ
0752
垢版 |
2018/06/23(土) 01:01:18.85ID:247RZ9CD0
要するに
一般人は良くも悪くも注目度が高い所に群がる典型例。
0753
垢版 |
2018/06/23(土) 01:02:26.23ID:iG3ODKuB0
相対的に見て本田よりダメな選手はいっぱい

いるのにね
0755
垢版 |
2018/06/23(土) 01:47:49.10ID:247RZ9CD0
>>754
そこだけ強調したいのはわかるけど
長友のクリアミスや、本田の決勝アシストはスルー。

だよね、って話。
0756
垢版 |
2018/06/23(土) 01:50:29.78ID:ZtrkEgYw0
長友もクソみたいなクリアでした
本田もコーナーよかったですね

でも守備しないロストしまくるのは本気でダメ
これでおk?
0758
垢版 |
2018/06/23(土) 01:58:59.42ID:xFp2l9eL0
本田擁護してる人は今の本田でWC通用すると思ってるのかなー?
嫌味じゃなくて本当に聞きたい
パフォーマンスは確実に低下してるよね?
0759
垢版 |
2018/06/23(土) 02:07:44.33ID:c3XF72z+0
パフォーマンス低下してる本田より
結果出せる選手がもっと居て欲しいもんだよねw
0760
垢版 |
2018/06/23(土) 02:12:55.60ID:xFp2l9eL0
>>759
個人のレベルで言ったら今の本田クラスなら結構いると思うんだけど
0761
垢版 |
2018/06/23(土) 02:14:02.58ID:xFp2l9eL0
あと俺が聞きたいのは今の本田でWCが通用するのかどうかって事
0762
垢版 |
2018/06/23(土) 02:14:20.98ID:iG3ODKuB0
>>754
これ乾も意識してりゃとれたよな

あとちょっとだもん

つまり本田は100悪くない
0763
垢版 |
2018/06/23(土) 02:16:43.80ID:iG3ODKuB0
>>760
じゃあ出してみてくれよ

10人相手に前半全然ダメやったやん
0764
垢版 |
2018/06/23(土) 02:19:23.08ID:xFp2l9eL0
>>762
これについては意識の違いとパスの質が悪いと思う
うまく行ってれば乾フリーだしアイデアとしてはいいと思うけどね。ただパススピード早すぎだろ
0765
垢版 |
2018/06/23(土) 02:21:02.73ID:xFp2l9eL0
>>763
俺が聞きたいのはそこじゃないと何度言えば
あと俺は別に本田アンチじゃないからな。今回は疑問視してるけど
0766
垢版 |
2018/06/23(土) 02:23:41.78ID:zmUStMU90
本田が全盛期のパフォーマンスにないのは事実だけど、いくらパフォーマンス良くても1点も取れなきゃ勝てないのもまた事実だからねぇ
しっかり決勝アシストするあたりは流石だわ
0767
垢版 |
2018/06/23(土) 02:25:25.41ID:iG3ODKuB0
>>764
意識の違いとスピードは認めるよ

ただ質はそんなに悪くないよ

うまく通ってればいい感じになったはず

つまり言うほど悪くなかったと思うんだよ

乾が悪いとは言わんが、お互いに意思疎通

ができなかった事が課題

ポジティブにとらえれば次は成功する
0768
垢版 |
2018/06/23(土) 02:27:37.94ID:xFp2l9eL0
>>766
アシストが流れの中でのアシストだったら流石!ってなるんだけどなー
CKも素晴らしいボールだったけど他の動き見てるとやっぱりスタメンじゃ厳しくね?本田くらいのミドルシューターがいればいいんだけどね
0769
垢版 |
2018/06/23(土) 02:29:00.29ID:fkEyUosS0
タイミング的に公式ボール変わって無回転シュートが流行った時期がピークだったな
あれなかったらただの木偶の坊だろ
0770
垢版 |
2018/06/23(土) 02:31:01.63ID:xFp2l9eL0
>>767
昔の本田だったら乾に渡った後の展開まで予測してパス出してるはずなんだけど、周りの選手もあのボールに連動してないし本田自身もパス出して走り出してるわけでも、リターン受ける動きしてないしね。
そういうところががっかりポイントなんだよねー
0771
垢版 |
2018/06/23(土) 02:33:18.91ID:iG3ODKuB0
>>768
いや、でもそこまで理解してくれれば

ありがたいかな

君は大丈夫だけど、100ダメみたいな言い方されるとね
0772
垢版 |
2018/06/23(土) 02:37:19.77ID:iG3ODKuB0
>>770
いやね、多分あれだったら乾に通ってたはずなんだよ

あれで後半の最後らへんは乾の動きが

かなりスピードあがって意識変わってたんだよ

でもあれ、長谷部と最後言い合ってたの見た?

多分、乾を動かさない様にしてんだよ、ダメ長谷部が
0773
垢版 |
2018/06/23(土) 02:38:08.90ID:xFp2l9eL0
>>773
今の日本のサッカーで世界に対抗するにはやっぱり走りまくって早めに相手の攻撃(カウンター含め)潰すのが1番手っ取り早いと思うのよ。
やっぱ本田合ってないと思う。柴崎と香川があと2人くらいいないと本田の理想のスマートなサッカーはできないんじゃね?
0774
垢版 |
2018/06/23(土) 02:39:18.58ID:xFp2l9eL0
アンカーミス
>>771
0775
垢版 |
2018/06/23(土) 02:40:55.60ID:fkEyUosS0
自分のポジに突っ立ってるだけでパスコース作ったり貰いに行ったりって動きが全然ないんだよな
この辺は監督の采配能力か
0776
垢版 |
2018/06/23(土) 02:41:00.45ID:iG3ODKuB0
それを言うなら例えばハリルみたいな

サッカーだったら分かる

それなら確かに本田は機能しないと思う。

あとは君の言う通りて感じ
0777
垢版 |
2018/06/23(土) 02:42:23.73ID:xFp2l9eL0
>>772
うーんでもやっぱりあれは完全に本田のパスミス(しかも悪質な)だと思う
長谷部も無駄なタメ作りたがりだからスピードで切り込んでいきたい前線の選手はやりずらそうだったよね。
0779
垢版 |
2018/06/23(土) 02:44:38.77ID:xFp2l9eL0
あとは3バックが機能したら相当面白いのに
そうすれば本田の居場所もできるんだけど
4ー2ー3ー1の呪縛からいつになったら抜け出せることやら
0780
垢版 |
2018/06/23(土) 02:48:21.39ID:iG3ODKuB0
>>777
縦に早いサッカーなら分かるよ

もう一度>>754を見てほしい

乾に渡るのは惜しいと俺は思う

そこまで悪質ではないよ、ここは譲れん
0781
垢版 |
2018/06/23(土) 02:54:41.44ID:xFp2l9eL0
>>780
乾にパスまではいいアイデアだと思う
でもあのパススピードじゃ乾が反応してても無理。
パスコースの先ににコロンビア選手がいるのにあのパススピードは悪質。
例え乾がパス受けてたとしても他の選手が全く反応してないのはイメージの共有が出来てないからだと思う。
やっぱ本田浮いてるんじゃね?
0782
垢版 |
2018/06/23(土) 03:01:07.36ID:iG3ODKuB0
>>781
例え乾がパス受けてたとしても他の選手が全く反応してないのはイメージの共有が出来てないからだと思う。

↑ここがポイントなんだけど、他の選手が反応してないと

いうより反応できてない事が俺は問題だと思う

それでも最後、乾は反応がかなり敏感になってた

だから長谷部と言い合いになってた

むしろ浮いてるのは長谷部やら長友やら吉田

やらにしか見えん
0783
垢版 |
2018/06/23(土) 03:08:27.26ID:xFp2l9eL0
他の選手が問題というと完全にスレチになるけど長谷部もお疲れ様って感じだわな。
本田が入る前は上手いこと連携取れてたからね。香川がだいぶ効いてたし。俺が俺がの本田さんはやっぱ無理だわ
0784
垢版 |
2018/06/23(土) 03:08:38.68ID:iG3ODKuB0
長谷部や吉田のファールのが

より悪質に見えるがな

それで毎度FKで点取られたりピンチになる

事多い

だがなぜかその事についてはいつも甘く

取り上げない、このことに上のレスの奴らは

ムカついてるんだよ
0785
垢版 |
2018/06/23(土) 03:12:04.36ID:iG3ODKuB0
>>783
お前結局アンチかよ?笑

本田が入る前って10人相手に

なにもできてなかったやんww

そりゃ乾も認めてたよ

前半全然ダメだって
0786
垢版 |
2018/06/23(土) 03:14:37.26ID:xFp2l9eL0
吉田は毎回クソ叩かれとるよw
ただ今回は本田の方がダメすぎるって事で叩かれ方が尋常じゃない。
まー8割代表戦しか見ないようなニワカが顔真っ赤にしてるんだが。
あの右サイドに張ってた意図とか説明してもきっと理解できないような奴らね。
0787
垢版 |
2018/06/23(土) 03:17:39.95ID:iG3ODKuB0
>>786
そこまで分かってるやつが

悪質とか無理とか言っちゃう意味が

分からん、本田はただのオレオレじゃないよ
0788
垢版 |
2018/06/23(土) 03:18:08.04ID:xFp2l9eL0
10人相手に何もできないの当たり前じゃん
相手10人でやっとサッカーできる実力なんだから
ただ本田が入って後半良かったかと言ったらそうでもなくて、やっぱセットプレーからの得点は点数半分だと思うんだ。
本田別にプレイヤーとしてはアンチじゃないよ
0789
垢版 |
2018/06/23(土) 03:23:15.60ID:iG3ODKuB0
>>788
まぁ、それは本人も自負してたとこでしょ

インタビューでも1人だけ内容よくなかった

言ってるし、、ただ後半入って決勝アシスト

したのは紛れもない事実

それを誇る訳ではないが、他の選手と比べりゃ

結果残してるわいな
0790
垢版 |
2018/06/23(土) 03:29:45.06ID:xFp2l9eL0
うーん結果かー。確かに重要なんだけど(特にストライカーは)
パサーに関してはやっぱりフィールドのプレー内容の方が重要かなー(俺はね)

あとは日本のサッカーに夢見てるやつ多すぎ
確かにコロンビアに勝って上に上がれる可能性ぐんと上がったけど可能性的にはまだ0に近いと思ってる。コロンビアに日本が勝った事で後の2チームがある意味消化試合だった日本を本気で潰しに来るからね。
ただ勘違いして欲しくないのは俺は日本代表を本気で応援してる。
サッカーに関して客観的に評価できない奴は信じられない
0791
垢版 |
2018/06/23(土) 03:38:31.38ID:iG3ODKuB0
>>790
別にあれが本田のベストだとは思ってないがな

ニワカが騒いでウザイだけ
0792
垢版 |
2018/06/23(土) 03:46:34.96ID:xFp2l9eL0
そう考えるとポーランド戦に備えて香川と乾と柴崎休ませて
セネガル戦は本田入れて超引き気味で(本田も。無駄に走らなくても済むように)ひたすら守るってゆうのもアリだな。攻撃は岡崎の特攻に任せるw
あー本田ボランチみたいな役割できるんかなー(棒読み)
0793
垢版 |
2018/06/23(土) 03:48:28.73ID:iG3ODKuB0
>>792
いやでも中山も言ってたけど

本田ボランチのが合うと思う
0794
垢版 |
2018/06/23(土) 03:49:29.07ID:xFp2l9eL0
>>793
性格的に無理だと思わん?
0795
垢版 |
2018/06/23(土) 03:56:14.54ID:iG3ODKuB0
>>794
なるほどね〜、、言いたいことは分かるわ

つか分かったわ、、かつてインサイドハーフフ
ィーバー

が起こった時もいいなと思ったんだけど

本田の適正ポジションてボランチとか

あそこらへんだと俺も思う

そういう意味でオレオレになっちゃってる

て言うなら意味はわかる

でも本人にもやりたい意思はあるみたいな

言ってたけど時間がないて言ってた
0796
垢版 |
2018/06/23(土) 04:03:25.57ID:xFp2l9eL0
実際本田がボランチできれば香川といい感じになると思うんだけどね。想像するとワクワクするくらい
本田は周りの選手を自分以外のために使うの下手だから無理だと思うんだ。
0797
垢版 |
2018/06/23(土) 04:07:34.29ID:iG3ODKuB0
>>796
うぅむ、なるほど、、

いやでもCSKAでもボランチやってた時結構良かったんだよな

皆に尽くす、黒子に徹するみたいな言ってて

結果もでてた
0798
垢版 |
2018/06/23(土) 04:10:51.41ID:xFp2l9eL0
今の本田が代表で黒子になれるとは到底思えない。
コロンビア戦のあの右サイドでのボールキープの仕方とか見てもねー
0799
垢版 |
2018/06/23(土) 04:14:51.84ID:iG3ODKuB0
>>798
まぁ、そう言われりゃそうだけどさ、、

でもあのトップ下なのに右に

流れたのは好きだったな

ありゃ必然だよ
0800
垢版 |
2018/06/23(土) 04:21:11.53ID:xFp2l9eL0
まぁあの時間で勝ってたらあそこで時間かけるのが1番リスクないから教科書どうり。ハメスも我慢できてなかったしね。ただ教科書どうりすぎてオレオレ露呈しちゃったっていうねw
本田のミドルいい武器だからボランチいいと思うんだけどね
0801
垢版 |
2018/06/23(土) 04:22:36.29ID:U2GHJ2vq0
は?何言ってるんだ?w本田が前半からいたら10人相手のコロンビアに
大敗してるだろww
鈍足本田は後半の一番最後に出てきて一番動けず一番スピード無かったの
見てなかったのか?ww
スタメンで出てた乾より全然遅いし動けてないし守備も全くしないw
あの短い間におじいちゃんからボール奪われてどんだけピンチ招いたと思ってるんだ?ww
大迫とかが必死に足だしてディフェンスしてたからたまたま抑えられただけだろww
0802
垢版 |
2018/06/23(土) 04:23:47.71ID:iG3ODKuB0
>>800
いや仕方ないっしょ

原口使えねーんだから

まぁバランス的に見たらボランチが

一番オレオレできるんだけどな

ある意味
0803
垢版 |
2018/06/23(土) 04:26:15.05ID:iG3ODKuB0
>>801
ニワカ乙
0804
垢版 |
2018/06/23(土) 04:27:18.46ID:xFp2l9eL0
ネタでも嫌味でもなく
本田は今回ある程度活躍しないと、この先自分のやりたい事にかなり影響するから実際チームの事は二の次だと思う。
もちろんチームが勝たなきゃアピールする機会がなくなるから勝つ事には本気だとは思うけど。
自分のビジネスと夢が第一優先じゃないかね
0805
垢版 |
2018/06/23(土) 04:28:15.62ID:xFp2l9eL0
>>801
おはようニワカ
0806^^
垢版 |
2018/06/23(土) 04:29:39.94ID:U2GHJ2vq0
次の試合捨てて逆におじいちゃん本田にスタメンで出して欲しいわw
さすがにワールドカップの大舞台じゃみんな見てるからメディアも隠しようがないだろw
その時本田のお友達や電通の圧力で本田かばって推してた奴が何ていうか楽しみだ^^
0807
垢版 |
2018/06/23(土) 04:29:52.61ID:iG3ODKuB0
>>804
まぁ、確かに結果を出すことに専念してたからな
0808
垢版 |
2018/06/23(土) 04:32:32.99ID:xFp2l9eL0
>>807
現役なのにいろんな事に手出し過ぎなんだよな
サッカーしかしてこなかったから中身バカなんだから2つ以上のこと同時にやるなとw
0809
垢版 |
2018/06/23(土) 04:35:13.63ID:iG3ODKuB0
>>808
いやバカだとは思わねぇよ

ただ二足のわらじはどうかなと思うけど
0810
垢版 |
2018/06/23(土) 04:35:56.31ID:xFp2l9eL0
>>806
おじいちゃん本田にどのポジションで出て欲しいんだい?
ちょっとゲームプラン説明してみ?
0811
垢版 |
2018/06/23(土) 04:36:48.33ID:xFp2l9eL0
>>809
一流のスポーツプレイヤーはバカじゃないとw
0812
垢版 |
2018/06/23(土) 04:37:58.58ID:iG3ODKuB0
>>811
まぁそういう意味ならな、、
0813
垢版 |
2018/06/23(土) 04:42:38.18ID:xFp2l9eL0
スイスいいな
守備も崩し方も今の日本かなり参考になるんじゃね?
裏のスペースだいぶ出来てきてる
本田も長谷部もこういうタメの作り方をすればいいのに
0814^^
垢版 |
2018/06/23(土) 04:42:57.67ID:U2GHJ2vq0
あーニワカで結構だよ^^
だが本田がおじいちゃんの徘徊の動きしかできないのはすぐ気づいたぜ^^w
近くにいてもディフェンス全くしないしwww
>>803
お前見る目なさすぎなんだよww
ここ数年本田がスタメンした試合は全部負けてるからなwww
メディアも電通の圧力で情報操作してるから何にもしらない奴は
本田活躍してるんだと洗脳してるだけだからなww
実際は一番最後にでてるのに一番動かない邪魔してるウンコだからwww
0815
垢版 |
2018/06/23(土) 04:46:05.45ID:xFp2l9eL0
お前の言ってることそのメディアとかネットで言ってる事の受け売りじゃねーか
恥ずかしい奴だなー。つーか可愛い奴め♡
0816
垢版 |
2018/06/23(土) 04:47:42.35ID:iG3ODKuB0
キメたなwwwwwww
0817
垢版 |
2018/06/23(土) 04:49:24.59ID:xFp2l9eL0
スイスすげーwww
あの役目はやっぱり岡崎にやってもらおう
0818
垢版 |
2018/06/23(土) 04:49:31.89ID:iG3ODKuB0
>>815
ニワカはほっておきなさい
0819
垢版 |
2018/06/23(土) 04:52:39.64ID:xFp2l9eL0
>>818
同じ本田いらない思考でもこういうのと一緒にされたくないんだよねーw
0820
垢版 |
2018/06/23(土) 04:53:05.65ID:Vl79lXyZ0
>>727
東スポで正しいのは日付だけ
0821
垢版 |
2018/06/23(土) 04:54:35.27ID:iG3ODKuB0
>>819
いやでも本田いるでしょ
0822
垢版 |
2018/06/23(土) 04:55:50.40ID:iG3ODKuB0
>>820
そんな東スポにバカにされてんだから

相当だよなwwwwww
0823
垢版 |
2018/06/23(土) 04:58:10.71ID:xFp2l9eL0
後半のスイスみたいにある程度までボール持たせておいて、ペナルティーエリアより少し外できっちり潰せるディフェンスができれば足のない本田も活きるんだけどな。
日本がこういう事出来るようになるのはまだまだ先だろうなー
Jリーグ同士なら見られるんだけどね
0824
垢版 |
2018/06/23(土) 05:01:52.40ID:xFp2l9eL0
>>821
ぶっちゃけ香川がいるから今の面子だったらいらん
中島は入って欲しかった
0825
垢版 |
2018/06/23(土) 05:02:18.30ID:iG3ODKuB0
>>823
それこそ無理

日本のDFは何かってぇとファールとか

めちゃくちゃだもん
0826
垢版 |
2018/06/23(土) 05:04:21.38ID:iG3ODKuB0
>>824
中島は明らかに原口と代わるべきだった

香川も必要だし本田も必要やで
0827^^
垢版 |
2018/06/23(土) 05:05:09.22ID:U2GHJ2vq0
うんwだから鈍足本田スタメンで入れればいいよ^^
失点しまくって負けるだけだからwww
一人いなくなるどころのハンデじゃなく決定的なピンチたくさん招くから見とけ^^
よその国の奴らは笑いながら本田は日本にとって必要だと言って
日本が負けるの見たいだけなんだよ^^人の不幸は蜜の味ってやつだww
それに踊らされてる本田の大ファン達おもろいな^^w
0828
垢版 |
2018/06/23(土) 05:05:22.93ID:xFp2l9eL0
>>825
アタッカーがいい選手揃ってきたと思ったらDFがクソ頼りないよね。中澤呼べば良かったのにと本気で思ってる
0829
垢版 |
2018/06/23(土) 05:07:24.21ID:nJj8+KG80
本田ボランチでミドルってのは魅力的だが
オラオラでロストする時のリスクが大きすぎるのと、
あんな走らなくて守備しないボランチなんて役に立たないだろ
0830
垢版 |
2018/06/23(土) 05:07:52.32ID:xFp2l9eL0
>>827
いやどう見てもお前が日本が負けるの見たいだけとしか思えないんだがw
中2か?
0831
垢版 |
2018/06/23(土) 05:07:59.72ID:iG3ODKuB0
>>828
それ、DFラインが終わってる
0832
垢版 |
2018/06/23(土) 05:12:04.04ID:xFp2l9eL0
>>829
うん。だから本田ボランチの時は超引き気味が絶対条件で。
引いて守ってカウンター一発岡崎行ってこーい作戦。
勝ち点1もしくは失点最小限狙い。
マジ話で本田は「守備重視の場合」は言うほどロストしないと思う。なんだかんだでスキルはある。
0833
垢版 |
2018/06/23(土) 05:13:09.85ID:xFp2l9eL0
>>831
大丈夫もう終わってるようなもんだから。
すーぐあたふたしちゃうんだから
0834^^
垢版 |
2018/06/23(土) 05:13:29.96ID:U2GHJ2vq0
>>830
お前バカか?w
本田入れたら確実に負けるって教えてあげてるのわかる?w
あの動きは誰が見てもおかしいだろwてか動いてないけどww
残り10分前後に出てきて仲間助けるどころか余計疲れさせてどうするんだよwww
0835
垢版 |
2018/06/23(土) 05:14:40.29ID:iG3ODKuB0
本田ボランチええやろ

持ち味が遺憾なく発揮できる
0836
垢版 |
2018/06/23(土) 05:21:17.84ID:xFp2l9eL0
>>834
教えてもらってありがとうございまーす
ちなみにあの動きってどの動きですか?本田が動けないのは周知の事実で何を今更なんですが?
本田のこないだの役割はしっかり果たしてたぞ
ただあのパスミスは擁護できないがな
パフォーマンスが落ちてるプラスチームバランス的に俺はいらないって言ってるだけで、お前みたいによくわからないのに周りに流されて本田いらねって言ってるのと一緒にすんなよ。
で、あの動きってどの動きですか?
0837
垢版 |
2018/06/23(土) 05:22:14.97ID:slf0x96A0
本田ボランチとかよくそんな事が言えるよな。 視野狭い判断遅いトラップ怪しいミスパス多い。
絶好の狩場じゃん。トップ下だって無理。というか本田はどのポジションに入れたってダメ。すぐにポジション放棄するんだから。
0838
垢版 |
2018/06/23(土) 05:25:00.32ID:iG3ODKuB0
ちなみに本田が遅いだのノロいだのは

勘違いだから上のレス見てな

東スポ、原口らへんな
0839
垢版 |
2018/06/23(土) 05:29:02.91ID:iG3ODKuB0
サッカー国民レベルが

東スポ以下になってるからな

ニワカもたいがいにしとけよ

救いようねぇぞ
0840
垢版 |
2018/06/23(土) 05:31:14.94ID:xFp2l9eL0
俺の言う本田が足ないっていうのは縦の動きな
横の展開の作り方は上手
なんだかんだで今回はハリルのサッカー残してるから縦に展開作れない本田にポジションがない
0841
垢版 |
2018/06/23(土) 05:32:50.01ID:xFp2l9eL0
>>837
本田活かすためのひとつのプランですよ
ボランチ固定ならそこまでロストしないと思うよ。長谷部やホタルよりボランチ固定ならキープ力はあるんじゃないかな
0842
垢版 |
2018/06/23(土) 05:36:14.52ID:iG3ODKuB0
>>840
確かにハリルのサッカーには合わなかったな

西野もハリルのサッカーミックスしてるの

分かる、でも言う程、縦ではない

落ち着いたパス回しもあるし本田は活きる
0843^^w
垢版 |
2018/06/23(土) 05:38:21.00ID:U2GHJ2vq0
>>836
あのパスミスは擁護できないって本田は後半毎回でてすぐ敵にパスして
ピンチまねいてるぞwwで絶対自分でとりに行かないってか遅すぎていけないのかもw
周りに流されてるってお前トン痴漢だな^^w
ずっと昔から本田は鈍足ですぐ人のせいにする使えない奴って気づいてたけどwww
本田入れて+な事あるのか?w本気で本田必要と思ってる奴いたら
人を見る目なさ杉でしょww
お前本田は動けないってwwサッカー選手が動けなくてどうするの?やばすぎでしょwww
0844
垢版 |
2018/06/23(土) 05:38:47.31ID:xFp2l9eL0
サッカーが面白いのはこうやってあーじゃねーこーじゃねーって議論できるところ
ネットやメディアで言われてる事を鵜呑みにして、さも自分の意見のようにぶつけてくる奴ってそれ楽しいのか?
0845
垢版 |
2018/06/23(土) 05:40:33.11ID:xFp2l9eL0
>>843
パチューカの本田の試合見てから出直そうな
0846
垢版 |
2018/06/23(土) 05:42:29.25ID:iG3ODKuB0
>>843
お前東スポ以下決定な

物事を単格的にしか見えない奴

薄っぺらいし立体的に見えない

なにかってぇとパスミスパスミス

はい、そうですかお疲れさん
0847
垢版 |
2018/06/23(土) 05:45:19.66ID:xFp2l9eL0
本田今回のメンバーには合わないからいらないとは思うけど
本田のサッカーのスキル否定してる奴はマジで見る目もセンスもないから野球だけ見てた方がいい。
日本人では間違いなくトップクラスの選手です
0848あれは笑った^^
垢版 |
2018/06/23(土) 05:45:51.95ID:U2GHJ2vq0
あのお釜走りの得点シーンかww見た見たよwww
電通メディアはそのシーンだけよく流して情報操作してるね^^
0849
垢版 |
2018/06/23(土) 05:47:52.46ID:iG3ODKuB0
>>847
でも合わなかったら点とれへんて...

ハリルとは合わなかった、それは認めるよ
0850
垢版 |
2018/06/23(土) 05:52:08.39ID:xFp2l9eL0
>>848
じゃーお前は野球とサッカーのダイジェストだけ見とけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況