X



西野ジャパンpart112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (スフッ Sd33-Stwz [49.104.31.135 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/20(水) 00:52:58.24ID:0P0tnmzbd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
(モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
(エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
(ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

前スレ
西野ジャパンpart111
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1529423484/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0486名無し (ワッチョイW dffb-P2Pp [133.202.212.6])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:24:19.50ID:p9nQUVhR0
>>474
更に左で宇佐美使うととんでもない事になるな
0489平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイW 9fd2-HUTv [61.23.164.226])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:24:43.08ID:qdazVRKU0
いつまでも長友長友くだらねーぞ!

長友は今日に限っては戻りも計算して上がってたよ!試合見てりゃわかんだろ!自サイドが無ければ持ってかれてた可能性も汲み取れた試合運びだった!長友のリスクを犯さずに勝ち点ワンチャン狙う塩梅はあの程度で正しかった!
0491名無し (ワッチョイW dffb-P2Pp [133.202.212.6])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:25:10.59ID:p9nQUVhR0
>>475
アレは相手GKみたいに弾き出すべき所
アレで川島擁護しちゃいかんよなぁ
0493名無し (ワッチョイW dffb-P2Pp [133.202.212.6])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:25:39.49ID:p9nQUVhR0
>>476
長谷部は腐らないからいいやろ
0494_ (ワッチョイW 0fca-Qe01 [121.2.186.94])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:26:21.39ID:UMAauECP0
>>487
前に移籍金の合計出してくれた人がいたけどグループHで日本だけ1/4位だったぬ
0497(ワッチョイW 9fb3-pv05 [219.193.143.168])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:26:41.48ID:PFfhvk020
柴崎左に入れるかは鍵だな。コロンビアはクアドいるから長谷部なのはわかるとして、

その二人の関係が二人の問題を引き出してるのではない。
0498名無し (ワッチョイ 9f23-/RsH [43.235.35.5])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:26:58.49ID:W8eM1Nuv0
It is difficult to imagine a team making a more calamitous start to a
World Cup than Colombia did and unfortunately for José Pekerman and his
players there was another blow to come on top of being a goal and a man
down inside a chaotic first six minutes.
コロンビアより日本が引き続き破壊的な試合を続けられるというのは想像し
にくい。不運にも、最初の6分がコロンビアにとって痛かった
0499(アウアウウー Sa0f-UKDo [106.161.208.36])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:27:12.24ID:XDXKIn+0a
柴咲はある程度フリーで前向けてたからパスを供給できてたけど相手が11人のときはどうなるか分からんな。
単純に潰されて何も出来んかもしれん。 
0501(ワッチョイW 0fdc-VHAQ [121.80.75.24])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:27:53.64ID:8isrHdZs0
相手が10人だからSBがガンガン攻める意味が分からん
リスクマネジメント的におかしいだろ
しかもこっちがリードしてるのに
0502a (ワッチョイ 9fb3-WV+D [221.67.200.148])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:28:04.67ID:oz3WVxY80
>>480
まあ今やW杯があると欧州南米アフリカのチームに
現代表選手の同僚や元同僚
W杯落選しても代表に呼ばれていた
海外組の同僚や元同僚どっかに必ず一人はおったりするしな
0504(ワンミングク MMbf-5PSh [153.157.113.255])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:28:15.55ID:TeNnpC6xM
>>474
そういうことじゃない。
もう何人か、このW杯の後の事を凄く考えている選手が多い気がする。
(本田は別の意味で後の事を考えているようなインタビューのコメントだったし)

宏樹なんかも恐らくもっと先を観ている感じがする。
正直、宏樹だけ楽勝って感じがした。
そのぐらいレベルが違っていた。
(まー長友の裏を狙われていたから本田が出てくるまで体力を温存出来たが)
0505名無し (ワッチョイW dffb-P2Pp [133.202.212.6])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:28:37.07ID:p9nQUVhR0
>>499
そこは昌子や吉田に期待しよう
日本のサイドはゲーム組み立てられないのが痛い
内田が怪我で劣化しなきゃなぁ
0509_ (ワッチョイW 0fca-Qe01 [121.2.186.94])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:29:34.49ID:UMAauECP0
>>482
逆の見方をすると監督の指示がないと修正がうまく出来ないという事にもなるんだよねえ
0511名無し (ワッチョイW dffb-P2Pp [133.202.212.6])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:29:46.10ID:p9nQUVhR0
>>500
CKは完全に大迫様々
正直本田はもっと走れなきゃゴミのままや
0512平山はカズ以来の本格派ストライカー (スプッッ Sdbf-HUTv [1.75.229.105])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:30:04.91ID:rMxbUjGMd
だから乾が取られても対策出来てたって!戻り遅れることは無かったし、本数も厳選されてたはず
0513(スップ Sdbf-kYxz [49.97.104.4])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:30:18.62ID:DOgqQa8Gd
トルシエからハリルまでの時間が無駄だった。
日本人監督にした方が日本は4割くらい強い。西野監督の「日本的経営」の勝利だ。


ーーーーー大迫ーーーーー
ーー乾ーー香川ー原口ーー
ーー長谷部ーーー柴崎ーー
長友ー昌子ー吉田麻ー酒井宏
ーーーーー川島ーーーーー
0514(ワンミングク MMbf-5PSh [153.157.113.255])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:30:20.74ID:TeNnpC6xM
>>501
うん、やっぱり長友はスカウトにアピっていたとしか。

長友上がり過ぎ。
長友の裏を狙われていた。
(実際失点も長友のクリアミスからだし)

いくらトルコリーグを出たいからとはいえ、敵味方関係なく試合をぶち壊すような興ざめなプレーをして目立とうとしていた。

ホント、W杯が台無しだよ。
0515名無し (ワッチョイW dffb-P2Pp [133.202.212.6])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:30:37.99ID:p9nQUVhR0
>>501
相手が10人だからこそ高めにポジション取るのは常識
下がり過ぎて受け身になるとアカン
0516(ワッチョイWW cbb3-TlU5 [60.122.251.253])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:30:47.88ID:UNwS9NRc0
>ハーフタイムに『中に行って(酒井)宏樹を上げろ』という指示もあったし、うまく修正できた」。
>後半28分の決勝点につながるCKを獲得したのは、攻撃参加してきた酒井宏のシュートだった。

SB上がるの戦術じゃん
何が上がりすぎだよ
0517(スププ Sdbf-zt1F [49.98.91.251])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:30:49.37ID:VN+A/k0Sd
後半はじめから本田とゴートクだけアップさせてたの
本田は香川とってわかったけど
ゴートクだすなら誰とかえるつもりだったんだろ
前半悪かった乾さげて長友あげてゴートク入れようとしてたのか
0518_ (ワッチョイW 0fca-Qe01 [121.2.186.94])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:30:51.38ID:UMAauECP0
>>501
一人減ったから追加点取って試合を決めちゃうやり方もあると思うよ
前半だしなおさら
0520(ワッチョイW 1bf7-fOaK [210.149.159.217])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:31:13.00ID:82Ow66YQ0
柴崎はここ最近はずっと好調だからな
別に昨日に限ったはなしじゃない
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bba-bAWz [118.86.152.37])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:31:25.93ID:NIpdNK1N0
ボール支配率は雑用だからなあ
ディフェンス面では自信が持てない裏返しだけの話
遣りたいのは疲れきってワンミスを突かれて終わるサッカーではないだろう
技術を生かす戦いに切り替えよう
何も出来なくなってからでは遅い
全体の流れを無視した無理矢理の“崩し”では実は、只管泥棒でもして居るかのように見えてるぞ
当に日本の従来のパス回しのサッカーだがなあ
あれを九十分ぺいっぱい支配率持って行って選手生命を削りながら
結局一二回在るかの僥倖を待って居る…
本当は先ずは流れを確かめ其れを、醸成すべきだ
アーリークロス、まあロブボールの使い方が其の点、魁偉、と云うべきで在る
どのチームの特色も実は其処にこそ現れる
正直、嘗て内田が居た頃の右サイドには日本のサッカーの強みが確実に存在した、と云う気がして居るよ
ロブボール
其処に潜むオカルティックなサッカーの真髄の様なモノを此れ以上、見て見ぬ振りをして居るのは問題だろうw
先ずはサイコロを振って見る
そして、其のマジナイの結果を以て構築を始める
其れを遣って居ない、サッカーの醍醐味の根本すら分って居なそうなチームは見事
此の、日本にしか存在して居ない、と云う
確認して欲しい
スペインそして、ドイツの戦いの要諦とは然し
矢張り防御である
其の防御とは決してゾーンを守る或いは、ボールを奪還する事だけを意味しては居ない
先ずはじっと敵を焦らせ其の、攻勢の形を唯、微妙に歪ませ崩させる
崩させ続ける
寧ろ、其れこそが十分且、最大の効力を以て威力を発揮して居るので在る
即ち、如何にするか
スペイン、ドイツのプレスを改めて見直し、眺めて見て欲しい
単純に前から当たる事はしない
ゆっくり並走し、隙を突いて敵起点の裏を取り其の、背後から追走しようと試みる唯、其れだけで在る
決して其の時、無理してボール奪還に執着しはしない
此の単純な作業を出来るチームで弱いチームも又、世界の何処にも存在しないのだ
落着いて後半二十分から走ろう
知って居る事と出来て居る事とは決定的に違う
繰り返しで積み重ねる、其れが戦いの基本の筈だよなあ
若し、完璧なゴールを決められる事態が在るなら其れは何かが決定的に間違って居る
走るバカだけを求める声に騙されて居るとかなあw
日本の勝ちを呪う在日ちょんは腐る程混ざってんだぞ、此処は
気持ちよくロングパスを通し続けられたら其の中、如何してもラフプレーに走っちまうのが人情ってもんなんだよ
そして、相手の精神と審判の心証に着実に橋頭保を築き続けられる
残念だが、今は技術の持ち腐れだよなあw
遣る、と思わせて中央突破、だとか
主導権は支配率なんかには無い
自然に支配して居る、其れだけが望みの筈だ
無暗なサイドチェンジ、バックパスは格下のチームがやる場合如何見えるのか?
完全に攻めあぐねててダメダメだよなあw
残念だが若し、其の時素っ転ばされてても「はあっ?」だ
好い加減気付こう
マジで、日本チームの選手寿命が何かに弄られて居るが如くヤバいだろう
選手に走らせるのはチャンス、ピンチにだけだ
犬みたいな海外選手が一体、何処に居るんだよw
フラットな状態で選手にどさ周りを強いるな
其れと、顔付きの朝鮮系なのは外した方がいいなあ
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
安倍のように
真面目な話
実際、日本みたいにフィジカルは兎も角、確実な足下の技術が在るチームに下がられるとビビる
此れは何処迄行っても、真理だよ
0522(ワッチョイW 3b59-xYJp [122.19.6.34])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:31:33.76ID:JVhz18Xe0
川島、香川、本田、山口
こいつらは代表のレベルじゃない
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bba-bAWz [118.86.152.37])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:31:47.83ID:NIpdNK1N0
原口のプレスは粗すぎて信頼出来ない、イメージが悪過ぎる
審判の心証を害するんだよ
要らん
乾だ、と思うが決定的に優勢の流れを変えちまう無意味な反転をかました後、球を失った
要らんよなあ
吉田はファーストタッチからファールだ
明らかに要らん
大迫のはマグレなんだよなあ
V見たらわかるが
アイツ撃った後何故だか、枠外見てたぞ?w
悪い事云わんが顔付きは嘘を吐かんよ
日本の古代からのシュクア
雑音だろう
顔を突き合わすだけでも何やら、馬鹿になるぞ
電波系なんだよなあw
全部要らん
事実、コイツら寄りマシなレベルの選手は
Jリーグのベンチにすら掃くほど転がってる
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bba-bAWz [118.86.152.37])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:32:05.27ID:NIpdNK1N0
本田の働きは寧ろ其の、信用力の方だったな
突如敵からファールをこそぎ出せるようになった気がしたが此れは、決して小さな働きではないよ
岡崎は無論、ディフェンス面での安定した貢献は元より
今回も実に良いトラッピングを見せつけられたよなあ
あれの敵に与える甚大な精神的圧力はファールの一個や二個の比じゃないよ
それと、香川が或る意味献身的で在り続けてくれるからこそ
日本のプレスが常に合理的に行えた
日本のプレス、実に、あれなら天下取れるかも知れんよ?w
然し、香川や或いは、他のフォワード、ミッドフェルダー陣の途中交代は予定調和に組み込まれるべき、としたならば果たして
其れが香川に比して戦術面での激甚な変化、其の根源で在るべき処の本田を以てする必要性は何処にも無く
其れは寧ろ、必ずしも有効且、安全ですらない、と云うに留まる訳には行かないだろう、と云う事
今日の柴崎は良い働きをしたが然し
ああしてイレギュラーな交代枠を必ず一二個確保しつつも
更に香川、岡崎、本田は敢えて同時投入すべきなのではないのか
其れは才能、と云うべき或る種の人知を超えた流れ、と云う誰にも不可侵な領域に対する最低限の礼儀、だと思うねえ
其れは決して、不可能、と云う訳ではないのだしなあ…
長谷部は恐らく、本田との相性が実は抜群に良い筈だ
経験則上恐らく、其の関係は個のみならず、集団に流れを呼び込める筈だ
云える事は本田を御せるの一点こそ恐らく、長谷部最大の役割、と云うべきものが在る、と云う事
然し、更に一つ云わせて貰えれば
円以上の仮想通貨も又、世界の何処にも要らんからな?
0528名無し (ワッチョイW dffb-P2Pp [133.202.212.6])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:32:48.49ID:p9nQUVhR0
>>513
外国人監督呼んで学んだ上で日本人監督でモチベーション上げて本大会に望んでる状態
0531名無し (ワッチョイW dffb-P2Pp [133.202.212.6])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:33:43.44ID:p9nQUVhR0
>>514
一番アピってたのは本田や
コメントの自分を棚に上げた姿の悲しさときたら
0535(ワンミングク MMbf-5PSh [153.157.113.255])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:35:15.39ID:TeNnpC6xM
>>513
トルシエは稲本とか見出していたから良かったんじゃないのか?
俊輔を外したりメディアに逆らったから叩かれているけれど、
ハリルみたいにメディアの言いなりじゃあ、ザックだって急に大久保を使わなければならなかったし。
(日本は常にハンデがある)

稲本を海外でダメにしたのはアーセナルに押し込んだからだよ。
イギリスは青森より緯度が上で寒いから、
皆、宮市コースになってしまう。
本田だって寒い国で先ず最初に足がダメになったよね。

旅行会社の人がスペインのコルトバで青森と同じぐらいって言っていた。
0536名無し (ワッチョイW dffb-P2Pp [133.202.212.6])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:35:16.23ID:p9nQUVhR0
>>525
最初の一点は大迫香川のコンビやぞ
0537(ワッチョイW 9fb3-pv05 [219.193.143.168])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:35:19.69ID:PFfhvk020
酒井と原口も縦の意識しかないんだからさ、
日本の10番はもっと左によるべきだと思う。
0539  (オイコラミネオ MM7f-TG7i [61.205.94.140])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:35:47.90ID:kw2sPJ+TM
>>507
値段は一人に高くなる傾向だからな
あまり当てにはならないよ。ビジネスなだけだし

所属リーグとクラブとApps(試合数)で見たほうがいい
その基準だと日本はキープレイヤー意外と多いと気づく
0540名無し (ワッチョイW dffb-P2Pp [133.202.212.6])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:37:03.39ID:p9nQUVhR0
>>529
とはいえ消耗した香川の交代で誰を出すかが悩みどころなんだよな
ほんと本田はとりあえず走れでないと大迫が死んでしまう
0542平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイW 9fd2-HUTv [61.23.164.226])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:37:27.22ID:qdazVRKU0
だらだらとした釣りネタはやめよーぜ!批判だけして見つめ直すネタに厳選しよーぜ!
0543(ワッチョイWW 8baf-kVJ7 [118.1.229.192])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:37:43.18ID:v/GsxyKg0
長友は興奮してたのか指示なのかビルドアップでも5m上がりすぎで繋げづらかった場面と、タスクと状況考えてたとしても毎回裏まで脳筋で走りすぎた場面があった
止まって乾やボランチとパス回す方が効果的な場面でも上がってた
でも守備友は好きだからズッ友だょ
0545(スッップ Sdbf-dpha [49.98.144.92])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:38:11.48ID:M8Zqn8rId
昨日の西野はザックとハリルの良いとこ取りって感じだったな
ミシャサッカーを修正した森保のように、元々ある基盤をアレンジするのが日本人に向いてるのかも
0548名無し (ワッチョイW dffb-P2Pp [133.202.212.6])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:38:56.69ID:p9nQUVhR0
>>538
スターティングは良く頑張ったと思うけど
交代要員特に本田の出来がなぁ
0550(ワッチョイW 9fb3-pv05 [219.193.143.168])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:39:03.52ID:PFfhvk020
正直、前半は得点後、大迫の二つ目と乾のファーストシュート以外観てられんかったが、

コロンビアは後半少し上がり目できてた?なんで縦に入り始めたの?


岡田はボール持ってれば責められることないんだからもっと早く攻めるべきでしょうねーとか心情と裏腹のこと言ってたなー。
0553(ワッチョイW 1bf7-fOaK [210.149.159.217])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:40:08.82ID:82Ow66YQ0
本田の顔おかしすぎだな
なにがあったんだ?
0554(ガラプー KK0f-u6Ap [355109044535623])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:40:32.81ID:64x8kPSnK
>>534
だから西野は見抜いて本田をサブにしてる。
途中からならインパクトになるから使って良い結果を出した。トップ下は香川と本田の2枠。2人で90分をわけ合うしかない
0555(ワンミングク MMbf-5PSh [153.157.113.255])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:41:01.59ID:TeNnpC6xM
>>489
チームで試合をしているんだから、税金も補助金として投入されているし遊びじゃねーんだから、長友が悪いに決まっているだろ。
W杯で就活してんじゃねーよって。

絶対、長友上がり過ぎ。
長友の裏を狙われていた。
(実際失点も長友のクリアミスからだし)

いくらトルコリーグを出たいからとはいえ、敵味方関係なく試合をぶち壊すような興ざめなプレーをして目立とうとしていた。

第一、ゲーム全体が滅茶苦茶なんだよ、アイツがやったことは
観ていて長友のプレーを観る度に冷めたわ。
自分ばかりアピろうとするから、観ている方はアホらしくなるんだよ。
0557(ワッチョイW 3b59-xYJp [122.19.6.34])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:41:26.67ID:JVhz18Xe0
>>532
PK以外消えてただろうが10人相手に
0558_ (ワッチョイW 0fca-Qe01 [121.2.186.94])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:41:30.07ID:UMAauECP0
>>545
ラインが凄い高くて何だこりゃと思ったけど交代も当たってるしメンバー選考に関しても素直にお辞儀するしかありませんわ
0560名無し (ワッチョイW dffb-P2Pp [133.202.212.6])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:41:52.23ID:p9nQUVhR0
>>554
インパクトなのはずっと大迫
CKは柴崎の時も吉田の惜しいシュートとかあったから本田の出来じゃないよ
0561(ラクッペ MM4f-hGVz [110.165.205.102])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:41:57.73ID:ICgb44MiM
>>529
さすがにピッチで結果だしたのに
インタビューとかでケチつけるのはどうなんだ?
ぶっちゃけてサッカー選手なんだから多少性格わるかろうが
ピッチで結果だしてればいいわけで
結果でてないときならピッチ外で叩かれんのはわかるし
ピッチ内の守備やロスト叩くのはわかるんだが
0562あか (ワッチョイW 9fd4-zut4 [157.107.116.62])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:42:00.92ID:rwX1a+ip0
3チームが2勝1敗で並んで予選敗退!なんてことはないよな?
0563_ (ワッチョイW 0fca-Qe01 [121.2.186.94])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:42:03.09ID:UMAauECP0
>>553
やっぱりおかしいよね
0564(ワッチョイW 9fb3-pv05 [219.193.143.168])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:42:06.61ID:PFfhvk020
上がりすぎとクリカーミス何が実際なんだろか
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb3-m0US [126.241.8.181])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:42:29.65ID:oxZxvJMy0
セネガルめちゃくちゃ組織的だし強いじゃん

まさかこの組で一番強いとは思わんかった
勝ち計算してた相手と2戦目死闘になるぞこれ

負けたら普通にGL突破怪しい
0569(ワッチョイW 3b59-xYJp [122.19.6.34])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:43:09.71ID:JVhz18Xe0
>>548
は?
川島と香川はゴミだったんだけど?
0570(ワッチョイW abb3-TEoZ [126.243.74.200])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:43:35.78ID:JtOdXypr0
本田は無理すればもっとキープできるし走れるけど
病気の影響で身体壊す可能性高いから
全力プレイしない説あるようだけどマジ?
0571(ワッチョイW 9fb3-pv05 [219.193.143.168])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:44:04.60ID:PFfhvk020
2勝1敗で敗退とか懸念するほど楽観できないのに、スレ流し?
0575(ワッチョイW 3b59-xYJp [122.19.6.34])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:44:46.28ID:JVhz18Xe0
>>568
トップ下のシステム採用してるのに1人マンマーク付けたら完全に消える時点でゴミなんだよ
何の為のトップ下なの?
0577_ (ワッチョイW 0fca-Qe01 [121.2.186.94])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:45:05.70ID:UMAauECP0
>>574
そんな訳ないだろ…
0580(ワッチョイW 3b59-xYJp [122.19.6.34])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:45:43.42ID:JVhz18Xe0
>>574
日本は昔から縦ポンサッカーに弱いんだが
0581(アウアウカー Sacf-vFsc [182.250.241.38 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:45:47.62ID:GI6ohfBha
ピッチで結果出すとか出したのは大迫
本田が入ってから明らかに攻撃が遅くなったし
パスミスから何度かコロンビアにチャンス作ってた
あれは本田自身が反省すべき点だわ
0582名無し (ワッチョイW dffb-P2Pp [133.202.212.6])
垢版 |
2018/06/20(水) 05:46:15.20ID:p9nQUVhR0
>>575
日本に絶対的な選手はおらん
だから香川は守備も頑張ってる
それに元々香川は消えやすい選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況