X



グループH最強セネガル対策スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/06/20(水) 02:07:11.23ID:mW2zKM+X0
初戦でポーランドに点差以上の完勝

アフリカンの超絶身体能力と欧州以上の組織力を兼ね備える
グループH最強チームのセネガル代表

このセネガル相手に勝ち点を取れるかどうかで
日本のGL突破の可能性は大きく左右される

第2戦で戦うセネガル代表の対策・弱点・戦略などで盛り上がって欲しい

前スレ
W杯は初戦でほぼ全て決まる。要コロンビア対策。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1512191959/
0622
垢版 |
2018/06/22(金) 19:45:34.03ID:4jiOopkw0
大柄でスピードのある選手にもおそらく弱点はあって、スタミナはあまりない筈
(スタミナまであったらお手上げだが、おそらくこの3つの要素は両立しない)
負けてもいいから前半から武藤と原口で駆けっこを何度も仕掛けて相手の守備陣の体力を削る
相手の守備陣はおそらく交代しないので残り20分で日本の交代選手を使ってアジリティの勝負をしかける
それまで守備的布陣で何とか無失点で耐えれば勝機が出てくる
06233 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/06/22(金) 19:47:09.03ID:xIb9jR4N0
>>621
ぶっちゃけ俺なら最悪1点差負けでも無理せずにそのまま試合終わらせるって考えるかな

ただ、西野がどう考えるのか
あくまでもアグレッシブに勝利を目指さないとチームの勢いに関わるって考えもあるからな
06243 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/06/22(金) 19:53:29.04ID:xIb9jR4N0
>>622
セネガルの守備の強さは、デカくて手足の長いDF陣も脅威なんだが
ポーランド戦を見た感じそれ以上に厄介なのが自陣バイタルでボールを拾いまくる小柄なゲイェだったな

もしもゲイェとのこぼれ球拾い争いに勝てる選手がいると
大分試合展開は楽になりそうだ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 19:56:43.26ID:cTD2zer+0
試合も観たが、敢えてデータだけで判断すると
セネガルの中盤と両サイドバックは10km走ることは余裕みたい
中盤がこれだけ汗かくのだから対戦相手は楽じゃない
0626S
垢版 |
2018/06/22(金) 20:00:49.10ID:BNy8X5I+0
>>622
そいつら走行距離もあるからスタミナもある
0627しのぶれど
垢版 |
2018/06/22(金) 20:28:35.02ID:tBG9tIKh0
セネガルって貧困層の子供達を集めてセレクション、虎の穴みたいに英才教育してるんでしょ
ぬるま湯に浸かり切った日本代表にあの身体能力と多彩な発想を具現化するテクニックに対抗する術なんてほとんどないんじゃないか…
0628ワン
垢版 |
2018/06/22(金) 20:30:27.42ID:OoTQaCmm0
ゲイとかサルとかニャンとか。

凄いのいっぱいやな。
0629しのぶれど
垢版 |
2018/06/22(金) 20:32:41.62ID:ouKnwXOi0
まあ体格差を利用して相手の当たりをファールに見せるテクが有ればFKでチャンスは作れるかもしれないがいかんせん相手の技術の方が遥かに上なんじゃないか
0630a
垢版 |
2018/06/22(金) 21:02:49.72ID:K+TZHhqC0
>>628
アフリカ系は読み方不明が多しwww
0632
垢版 |
2018/06/22(金) 21:26:38.94ID:10JrZmHe0
ゲイェってエバートンで何度か見たがボールハントやら攻撃時のリンクとかかなり目立ってたな。
2センターのもう一角、エンディアイェはウルブスで今季チャンピオンシップ優勝のレギュラー。
普通にプレミア下位〜中位の柱が来るぞ
0633
垢版 |
2018/06/22(金) 21:39:41.23ID:cSgmLxqt0
ポーのFKから得点場面
22番周りを見るとマークが雑なところがある
その22番も177cmと高くない(吉田は189cm)
修正してくるはずだが狙い所かも
0634
垢版 |
2018/06/22(金) 21:42:21.04ID:+mBLOY7R0
改めてみると、スタメンはCBとFWの4枚がデカくて、それ以外はそこまでデカくないんだな
CBは屈強だけどスタミナとアジリティは欠ける筈なのでそこを突いていきたい
あと左右のSBも他のポジションと比べると少しクオリティが落ちるようだ
0635
垢版 |
2018/06/22(金) 21:45:47.50ID:+mBLOY7R0
サイドに起点を作って早いクロスだな
やはり南アフリカ大会のカメルーン戦のイメージがいいかも知れない
06363 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/06/22(金) 21:49:23.47ID:xIb9jR4N0
>>635
どうやってプレスを掻い潜ってサイド深くまでボールを運べるかが
試合を優勢の分かれ目なのか
0637
垢版 |
2018/06/22(金) 21:50:30.35ID:+mBLOY7R0
キーパー以外では、
クリバリ(195)サネ(196)のCB
ニアン(184)ディウフ(185)のFW
この四人が高く、他は170〜181の間(ほとんど170台)でそこまで高くない
0638S
垢版 |
2018/06/22(金) 22:05:31.78ID:BNy8X5I+0
セットプレ―で得点した訳じゃないし
高さはさほど脅威ではない
0639
垢版 |
2018/06/22(金) 22:08:36.51ID:+mBLOY7R0
>>636
中盤を省略してスペースに放り込む南アフリカ大会のサッカー、またの名を国見・鹿実サッカーで
いいんじゃないかと個人的には思います
思えばあの時のサイドアタッカーは奇しくもこの二校のOBの松井と大久保でしたね
0640
垢版 |
2018/06/22(金) 22:16:43.36ID:10JrZmHe0
コスタリカのやり方良いんだけど、ウチにはナバスいねえんだよな。
0641
垢版 |
2018/06/22(金) 22:19:45.92ID:Axsqchaa0
セネガルのスカウティングチームは日本をスペイン的なサッカーと評したそうで、
とはいえスペインよりは質が遥かに低くて中盤で簡単にボールを狩れると思ってるはず
まさに中盤でボールを奪ってスピードに乗ったカウンター(セネガルにとって力を発揮しやすい戦術)を
準備しているはずなので、その狙いには乗らずに中盤省略裏のスペース狙いサッカーでいいと思いますね
SBだけ質が落ちるセネガルは嫌がる筈です
0642
垢版 |
2018/06/22(金) 22:28:15.73ID:cSgmLxqt0
>>637
■ ポー戦スタメンの身長

↑攻撃方向

___ニアン(184)_ディウフ(185)
_マネ(175)_______サール(175)
__ヌディアイェ(186)_ ゲイェ(174)
サバリ(174)_________ワゲ(177)
__クリバリ(195)_サネ(196)
____ヌディアイェ(185)
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:02:19.39ID:JwCu+yXP0
審判はカードばんばん出す人に決定したらしい
0644
垢版 |
2018/06/22(金) 23:12:42.78ID:DhDxohXD0
00狙いは終盤痛い目見るわ
0646
垢版 |
2018/06/22(金) 23:33:48.97ID:3FKIghmt0
セネガルはカウンターを得意とするチームだから、基本引き気味に守っていればそうそうは得点されないだろう 0-0狙いでいい
0647名無し
垢版 |
2018/06/22(金) 23:52:45.89ID:7bhC1m5X0
>>610
これはスーパーイーグルス
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:08:03.47ID:sBpbD0l70
>>640
ナバスどころか、出場国で日本よりキーパーの質が低い国は少ないだろ

>>642
Koulibalyで動画検索すると・・デカいだけじゃないからな
0649
垢版 |
2018/06/23(土) 00:18:30.58ID:0EB7/6vZ0
セネガルて過去10試合みると最大2点までしかとれてないな
迫力はあってもそこまで得点力の高いチームではないのだろうな
凄い突破とかされても要所を押さえる意識で落ち着いて試合を進めるのが大事そう
0650名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 00:36:35.35ID:pCI3E6F30
>>642
そのCB2人がセットプレー上がってくるのが怖いよなー
以外とスピードあるから守備も完璧だし
0651
垢版 |
2018/06/23(土) 00:42:36.63ID:m+scAnot0
ディフェンダーからの1番最初のパスが速くて正確だから、
プレスに行ってパスミス誘った方が良い
0653名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 00:50:01.86ID:pCI3E6F30
>>652
ハイボールは、日本最大の弱点よ
セットプレーにさせないために、不用意なファールしないことが重要やね
0654
垢版 |
2018/06/23(土) 00:53:51.41ID:X8/dF6k50
>>607
守備的に行って、
dfから順に慣れていく。
無理だと思ったら、あるいは先制点を取られたら、突撃して一か八か。
0655日本準優勝
垢版 |
2018/06/23(土) 00:54:13.09ID:lZtbrJtZ0
日大のようにゲイを潰せ。
内田監督的に言うと、使えないようにしろ。
0656
垢版 |
2018/06/23(土) 01:21:32.27ID:V4c1IQyo0
日本は10人相手にダラダラとパス回しして悦に入ってたけど
セネガル戦も調子こいてポゼッションに走りそうで怖い
あのユルーい横パスは必ず狙われるから

次戦こそ南ア大会みたいにブロック作ってしっかり守れよな
0657名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 01:42:00.90ID:pCI3E6F30
アイスランドVARでPK獲得
やっぱこの大会PK多いな
バイタルへのスルーパス・ドリブルが守備でも攻撃でも重要
0658
垢版 |
2018/06/23(土) 01:42:38.95ID:1oXBBj9z0
セネガルの直近の親善試合も見たけどサイドの守備が少し弱いんだよな
特に右サイドで連携が取れてない感じがした
修正かけていると思うけど上手く崩せれば何回かはチャンスがあると思う
0659
垢版 |
2018/06/23(土) 01:43:37.03ID:qNPdnCsD0
セネガルエリア入って来たら下手に行くとPKになりそうだな
0660名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 01:44:52.69ID:pCI3E6F30
セネガルの親善試合とか予選の動画あるん?
日曜までに全試合見とこ
0661
垢版 |
2018/06/23(土) 01:46:38.98ID:1oXBBj9z0
>>660
youtubeで見れるよ
検索して
0662名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 01:53:36.58ID:pCI3E6F30
>>661
ありがとう!
もしかしてこのスレで見てないの俺だけ?w
0663
垢版 |
2018/06/23(土) 02:28:41.70ID:9esqtSUE0
>>47
アジリティとか、知らない?
ボルトの100m走とか見たことない?
0664ななし
垢版 |
2018/06/23(土) 02:40:41.24ID:vpbQHuNG0
セネガルの勝利の舞は既視感あるなぁとおもったらジョイマンやんけ
0665名無し
垢版 |
2018/06/23(土) 03:01:18.00ID:pCI3E6F30
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会で、北海道小平町の漁師、阿部喜三男さん(51)が日本代表の勝敗をタコに占わせて話題を呼んでいる。日本が勝ったコロンビア戦は、ミズダコ「ラビオ君」の予想が見事に的中。次のセネガル戦は、引き分けを予想している。
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/soccer/amp/20180622/jpn18062217370018-a.html
日本のたこ焼きのタコはほとんどセネガル産らしいよ。どうでもいいけど。
0666sage
垢版 |
2018/06/23(土) 03:27:04.80ID:mBgMvbM60
ナイジェリア対アイスランド戦観たか?ちょっとタイプは違うけどあんな感じで日本も点取られて負けると思うよ
0667西野は内山以前の戦術レス監督
垢版 |
2018/06/23(土) 03:30:07.87ID:zI98r4X80
>>666
二失点ともセットプレー時で前に人数多く掛けてて
人数揃っていない状態でカウンターからの失点

日本にもありそう
0668西野は内山以前の戦術レス監督
垢版 |
2018/06/23(土) 03:31:45.36ID:zI98r4X80
リーチの差がある

リーチの差がありリーチだけでは奪いきれないので
ムキになって飛び込んでかわされて・・・そこから失点
一番あり得る形
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 03:44:22.42ID:DvBaZI0P0
>>509
セネガル対策っていうか、相手がどこであれ日本がもしサイドから攻めるなら基本はコレしかないよ
高いクロス上げたら身長差で跳ね返されるのは何度も証明されてるし
最終ラインとGKの間にグラウンダーでクロス上げて、そこにみんなして飛び込むのが一番可能性見える

DFの足にあたっても運良くオウンになる可能性もあるしね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 03:59:42.68ID:DvBaZI0P0
DFラインとGKの間に放り込めばゴールにならないでも、どっちみちボールは高確率でタッチ割るからカウンターはそうそう喰らわんよ
0673
垢版 |
2018/06/23(土) 04:02:42.03ID:X8/dF6k50
戦う前から負けている感じがする。
例えドイツとやっても、俺はこういう風に感じないと思う。
この戦う前から負けている感じは何なんだろう。
ただフランスとやるとなると、どういう風に感じるのだろうか。
0674ほほぅ…
垢版 |
2018/06/23(土) 05:29:45.38ID:fzHzmTRe0
エムバペ一人に右往左往してサッカーにならないに1億ジンバブエドル
0675
垢版 |
2018/06/23(土) 05:47:39.11ID:AZdlOH3C0
エカテリンブルクはゴロのボールスピード落ちてバウンドも多かった
バックパスやビルドアップ気をつけないと危ない
でも逆にコロンビア戦の1点目みたいなチャンスもあるかもしれない
0676
垢版 |
2018/06/23(土) 08:13:35.25ID:7BHBAUdW0
>>670
となると点で合わせるのが得意な岡崎1トップか

ただ左利きがいないから左からのクロスは期待できないな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 08:53:23.72ID:w0W8wept0
朝から色んなテレビ局でセネガルの国内の紹介してて
セネガルの選手はこんな所で育ったとか、ほとんどの選手はセネガル相撲をして育ったでしょう
なんて言ってるが、代表のメンバーは大方フランス生まれのフランス育ちだろ?
意味が分からんのだが
0679a
垢版 |
2018/06/23(土) 09:06:19.45ID:J/MrDtnW0
クリバリはナポリやセネガル代表で
立って並んでる写真見る限り
195どころか190も怪しい感じだな
実際は187〜188あたりじゃないかな
まあ十分高いし脅威だけどね
0680
垢版 |
2018/06/23(土) 09:30:16.55ID:kp8mCG830
小学生の頃は、セネガルのサッカーアカデミーにいて、中学生はフランスプロ少年チームに金で移籍。
クリバリなんかU20フランス代表だったのに、フランス代表断ってセネガル入った。監督が相当悔しがった。
0683
垢版 |
2018/06/23(土) 10:01:38.22ID:yxBBks8a0
>>666
ただ、日本の方がアイスランドよりもアジリティと運動量は上。
06843 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/06/23(土) 10:03:05.39ID:7tzpZ0GC0
今大会は本当に考えもしなかった様な予想外の波乱が多いから
日本が格上のセネガルに快勝するっていうパターンもあるかもなあ
0685
垢版 |
2018/06/23(土) 10:14:16.85ID:O7hsE/ZO0
ブラジル・コスタリカ戦が参考になる
コスタリカが引き分けギリギリまでブラジルを追い詰めた
日本もセネがル戦はあれしかない
ナバルが神守備連発したのは事実だが、基本戦略はあれしかしかない
引いてカウンター
焦らせてイラつかせて状況有利をつくり出す
0687
垢版 |
2018/06/23(土) 10:36:52.72ID:O7hsE/ZO0
コロンビア対ポーランド戦はコロンビアが勝つと思う
すると決勝T進出のかかる最終セネガル戦も全力で勝ちにくる
つまりセネガルは日本戦では引き分けではなく、勝つ「必要」がある
一方日本の最終戦は予選敗退のきまったポーランド戦になる可能性が高い
つまり日本はセネガル戦は引き分けで十分
日本vsセネガルに関しては既に日本の方が有利な状況になっているといえる
このことがセネガルに大きな重圧になるのは確かだ
0688
垢版 |
2018/06/23(土) 10:37:51.35ID:ot6Au3zn0
ポーランドがクソ弱かっただけなんじゃないのか
ポーランドもリトアニアとのテストマッチ相手だと強く見えたし
0689
垢版 |
2018/06/23(土) 11:55:42.52ID:9KEJepMX0
セネガルのプレスは確かに速かったが、ところどころスペースは空いてたならな。

ボランチの展開力があまり高くなくて、そのスペースも使えず。
そして孤立してるレヴァンドフスキにパスするだけ。
さすがのレヴァンドフスキも、セネガルのDFに複数で囲まれたら何もできず。

なぜポーランドはあそこまで無策だったのか不思議なくらい。
0690
垢版 |
2018/06/23(土) 12:13:48.82ID:mFZ2FqcO0
あ〜セネガルとやりたくねぇ 
0691ななし
垢版 |
2018/06/23(土) 12:28:13.38ID:vpbQHuNG0
昨日のスイス見てたらそりゃテストマッチ勝てなくて当然やんて思った
0692
垢版 |
2018/06/23(土) 12:51:57.84ID:3WElkn0T0
>>684
ただ、どっかで見たけど、データ分析をしたAI的には日本の方が格上らしい。
0693
垢版 |
2018/06/23(土) 12:58:46.85ID:mFZ2FqcO0
コロンビア戦前は「コロンビアが勝つ」とAIさんが断言してたよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:00:51.31ID:5FdA5zPK0
>>685
あれは参考にならんでしょ
意図的に引いて守ってカウンター狙うってよりは、奪ってもすぐボールロストするから押し込まれて攻めあがれなかったって感じ
後半アディショナルタイムまでよくしのいだってところ

日本とセネガルならもう少し拮抗できると思うけどね
ある程度は押し込まれるだろうけど
0695
垢版 |
2018/06/23(土) 13:06:34.11ID:mFZ2FqcO0
コスタリカのカウンター精度低かったね。ブライアン・ルイスはビッグネームだけど流石に衰えたし、メキシコほど練度の高いカウンターでもなかった。
0696
垢版 |
2018/06/23(土) 13:11:24.71ID:YjWxAkRf0
>>694
意図的に引いてはベスト8の時と同じ典型的スタイルだぞ
ただ押し上げのスピードやGKレベルからして参考にならんはもっとも
0697
垢版 |
2018/06/23(土) 13:35:58.71ID:qNPdnCsD0
日本の予選突破確率は3%とかAIが言ってたな
0698age
垢版 |
2018/06/23(土) 13:40:21.22ID:+8PsPvYD0
ほな
0699
垢版 |
2018/06/23(土) 13:45:38.06ID:6AgVep6u0
セネガルとかウズベキスタンとかルクセンブルクに引き分けてるやん
悲観的にならんでも良いのでは
0700
垢版 |
2018/06/23(土) 13:59:35.72ID:WiTRsXmG0
セネガルは守備重視で余りリスク取らないチーム
安定してるけど得点多くないし格下にも引き分けが多い
0701ななし
垢版 |
2018/06/23(土) 14:15:51.84ID:sB3kfKKX0
>>699
完璧に崩して決められることは少ないんじゃね? ポーランド戦もDFに当たるラッキーゴールと負傷から復帰するとこにバックパス見逃しチョンボやろ?
0702
垢版 |
2018/06/23(土) 14:53:42.46ID:vR0o3iwJ0
ブラックアフリカンとはフィジカルの差がかなりあるからな
圧倒されて防戦一方になる時間帯は絶対あるだろ
そこをどう凌げるかだね
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 15:44:53.32ID:lpThFIzJ0
守備堅そうだからな〜
ミドルが1発先に入ってくれれば楽になるんだが
0704
垢版 |
2018/06/23(土) 15:53:54.95ID:pjugcjId0
セネガルにドン引きやってもクロスやハイボールは防げなさそう
昌子は身長高くないし
ハイプレスからのショートカウンターをやり続けるしかないんじゃないかな
下手にボール持つとあのスピードのカウンターがこわい
0705Ho
垢版 |
2018/06/23(土) 16:42:14.86ID:+8PsPvYD0
マネについてはプレミアリーグをよく観る人はよく知っていると思うが、
高速ドリブルでの突破力はもちろんのこと、正確なシュートに加えて意外性のある
ラストパスもオプションに備えている。前線のどのポジションでも自在にプレーできるため、
かなりつかみどころの難しい選手だ。
仮にポーランド戦と同じく左サイドに入ったとしても、そこからかなりフリーな
ポジションを取ってきて、時間帯によっては逆サイドにも回るので、右サイドバックの
酒井宏樹、左の長友佑都はもちろん、センターバックとボランチも臨機応変に
チェックしていく必要がある。www.goal.com
0706sage
垢版 |
2018/06/23(土) 17:14:14.33ID:mBgMvbM60
>>683
ただアイスランドも日本にはない高さとチームの連帯感、サポーターの後押しもあったけど負けたからな
0707
垢版 |
2018/06/23(土) 17:22:07.24ID:PxvXclSS0
パスの精度はそれほどでもない
こわいのはスピードでのパスカット
ほうりこみボールにスピードで追いつくこと
でかい永井だらけのチーム
0710ゴリ
垢版 |
2018/06/23(土) 17:52:06.17ID:Xcd8qm2m0
ついに明日か、楽しみ
ポーランドは完全にくずされて失点したわけじゃないから日本にも可能性は全然ある
セネガルの2点目とか卑怯だし笑
とりあえずスタメンは川島以外は変更なしで頼む
川島は外せ
0711
垢版 |
2018/06/23(土) 18:03:50.49ID:mFZ2FqcO0
いや、でもマネって逆足精度はそんな高くないぞ。
割とシュート吹かしたりしてる。あの3トップの中では一番決定力は低い。
8年前のエトーみたいにサイド張り付きみたいな勿体無い戦術に嵌め込まれたらゴリと原口と右ボランチで対応可。
0712
垢版 |
2018/06/23(土) 18:10:01.44ID:Gbbi4JA+0
昨日のナイジェリアとアイスランドの試合はいい教訓だわ
一瞬の隙とも言えないような隙を見せたらやられてしまう
ただ、アイスランドはナイジェリアに勝たないといけないので前に重心がかかってたのはある
日本は引き分けでも十分という状況を活かしてあまり前がかりにならないようにしたい
0713
垢版 |
2018/06/23(土) 18:26:32.23ID:iwSrSLH70
>>685

それやるの愚の骨頂だと思う。
コスタリカの守備力、ブラジル以上の走力と
世界No.1クラブの正守護神をもってして90分間守り切る事が
出来なかった。そんなコスタリカ真似してどうなる?

うちの守護神はナバスじゃなくて川島。

さらにうちには鈍足本田出場縛りもある。引いてスペース与えて
自由にやらせたら万に一つも守り切れるとは到底思えないわ。
攻めて一点取ってからクッソつまらなく俺たちのボール回しを
して時間を無駄にする方が可能性ある。
0714
垢版 |
2018/06/23(土) 18:29:54.93ID:mFZ2FqcO0
城が川島外せって言ってるな。
それこそ1パーでも勝ち点奪取の可能性上げたいから外したほうがいい。
0715
垢版 |
2018/06/23(土) 18:39:06.55ID:noeCFs1L0
AIで対セネガル勝率一番高いメンバーって誰が選ばれるのか見てみたいな
0716
垢版 |
2018/06/23(土) 18:50:35.02ID:7BHBAUdW0
セカンドボールを拾われてカウンター食らうのもヤダな
長谷部の代わりに山口でもいいかも
0717
垢版 |
2018/06/23(土) 18:55:47.67ID:7u8lfHYb0
なんか、勝てる気がするんだけどな
0718
垢版 |
2018/06/23(土) 18:58:39.48ID:mC+KqUnA0
コスタリカはキーパーの差が大きすぎて参考にならないと思います
0719ゴミ
垢版 |
2018/06/23(土) 19:13:09.20ID:zi1hsATo0
本田だすなら残り20分ぐらいでいい。
前半からスタメンなんか使えない。
おそらく香川には厳しいプレスが来るから
前向けるかどうかだな 高さで勝てないから
裏にだすパス期待してるぜ ドルトでやってたようにな 後は、さこさんが確実に決めて一点を守るのみ キーパーはかえろ 長谷部より
大島のがいい気がする
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 19:17:37.29ID:lpThFIzJ0
大島とか完全に潰されて思い切りカウンター喰らいそうな気がw
07213 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2018/06/23(土) 19:18:53.88ID:7tzpZ0GC0
個人的には結構長友が心配なんだよな

全盛時に比べると色々衰えてきてるから
圧の強いセネガル相手に誤魔化しきれるかどうか

経験の面で怖いけどセネガル戦はファイターの酒井高徳の方がいいんじゃないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況