X



西野ジャパン part159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイWW f708-vrtg [180.20.82.37])
垢版 |
2018/06/28(木) 11:39:41.05ID:3xcdDSQm0

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
○ 2-1
(モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
△2-2
(エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
(ヴォルゴグラードアリーナ)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしよう

前スレ
西野ジャパン part158
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1530137006/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 13:37:39.90
>>429
ワンツーで突破しようとしたり複雑にパス回して攻撃しようとしてたが
韓国のDFにスピードで勝てないからフリーでボールが入らなかったからな
あれがルカクとかクアドラードみたいな足が速い選手なら韓国のDFくらい余裕で振り切ってシュートしてると思うけど
0439ああ (ワッチョイ 4dd2-8hNE [110.133.46.2])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:37:56.23ID:ZaO/rKxt0
ドイツ全然いつもの感じじゃなかった
普通ならあんなガバガバ余裕でミドルぶち込んでるレベル
誰も連携的に動いて無いしヘディングも異常なまでに外していた
細かいワンツーで正面抜けたり細かい位置での縦パスをしてペナ抜けたり絶対できた筈なのに
韓国程度に止められてるのは異常
というか今回のW杯マジで異常な出来事ばかり

二試合目のコロンビアやアルゼンチン、初戦セネガルが本当の力だと思う
大会超短期決戦だと何が起こるか解らんね

ホンダがスーパーサブっていうけど
あれ言い換えたらただの控えw
昔からワンタッチでの縦パスや今回のゴール決めたような位置取りは前からうまいけど
自分で何かする能力があるほどの選手じゃない
合ったら干されんよw
0441(アウアウカー Sa49-ccC9 [182.251.252.34])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:38:12.01ID:aNX674bJa
>>433
俺も思う
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 13:39:11.36
>>439
ドイツはメキシコ戦やスウェーデン戦も似たような感じだったけど。
スウェーデンはドイツ以上に鈍足が多いからぎりぎりなんとか得点できたが
0445(ワッチョイ 63e5-dOfv [203.136.27.65])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:39:19.99ID:Ry+a8z/80
バカガシンが柴崎と香川が同等だと思ってるのが笑えるぜw
所詮柴崎のサポート役でしかない分際で
0446(ワッチョイ 6b81-H7Lu [153.228.3.67])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:39:23.81ID:HSj/FZc80
日本の場合、ドン引きをやれと言うと士気が下がるから結局ダメだろ。
下がった士気で90分も集中は続かない。

ロングカウンターを決められる攻撃陣がいるから
後ろは守ってれば点を獲ってくれるだろうと集中することが出来る。
5回攻められても1,2回ロングカウンターで相手ゴール前まで
行ってくれれば後ろの集中も切れないけど
ビルドアップでおぜん立てしないとゴール前まで行けない日本の
攻撃陣の後ろで90分ドン引きできるDFなんて世界にもいないだろ。
0449遠藤さんいまいいしょ (ワッチョイ e3b3-mzC7 [219.172.121.179])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:39:52.65ID:rgFx7BmI0
4−0で勝つ気持ちがあれば2−0で勝つよ 
0452(ワッチョイ 63e5-dOfv [203.136.27.65])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:41:19.16ID:Ry+a8z/80
柴崎は低レベルなブンデスレベルで終る選手じゃねーだろ
0453(ワッチョイ ebeb-lGkd [121.2.220.43])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:41:39.12ID:vhchTxNj0
>>447 だねぇ・・VARは良いシステムだと思うけど
基準がいまいち納得できない事が多そうだなあ・・
よくよく余計なミス多いDFが使いづらいな
04541 (ワッチョイ e3cc-m7MB [125.199.215.11])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:42:30.24ID:pHY7kCel0
3日もありゃ疲れなんか余裕で取れるでしょ
セネガル戦後の夜は美女に1発抜いてもらって翌日、翌々日と美女の全身マッサージ(性感有り)
夜はバスクリン入れた熱い風呂に入ればふわふわやで
0455(ワッチョイ 63e5-dOfv [203.136.27.65])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:42:45.90ID:Ry+a8z/80
まあとにかく本田さえ出さなけりゃいい所までは行けるわ
0458(アウアウウーT Saa1-mzC7 [106.181.179.44])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:44:13.08ID:xBt/mzqsa
たしかに微妙なゴールでも
審判が後からVAR検証されて責任問題になるの嫌だし
股の下をくぐるという少しぐらい触ってても(布の接触程度)おかしくない
かな〜〜?みたいな判断でオンサイドにした感じは有ったね
自分的にはリプレー見てもよくわからんかった
ボールの回転も影響して変な感じになってなかったし
実は触れてなかったんじゃねw
0459(ワッチョイ 6b81-8hNE [153.222.85.211])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:44:36.89ID:fOTNGkMr0
宇佐美と高徳はさすがに舐めすぎ
こんなんでどうやって攻撃するのか
宇佐美も組織的守備、高徳は突っ込む守備だけだし
0461(アウアウウー Saa1-NLUL [106.154.67.250])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:45:14.77ID:NQBOWhifa
メンバー大幅入れ替えなら負けフラグがビンビンに感じるわ
決勝トナメ見据えたのなら西野はかなりの勝負師だが
0464(ワッチョイWW 6beb-14Q4 [153.129.89.115])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:45:51.39ID:P/iyJ/Ik0
>>396
俺もそこが良く分からない。
詳しい人おしえて。
0466(スップ Sd03-CddQ [49.97.102.35])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:46:33.49ID:/td7iZAid
つーかゴール前にボール放り込めば川島が自爆して1、2点は確実に取れるんだから相手は楽だよね
この状態が解消されなければベスト8とか妄想に過ぎない
0467(ワッチョイ dda1-9LGD [220.156.76.135])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:46:35.29ID:310A5puA0
>>424
そんなもんもう賭けや、賭けなくて敗退だって同んなじだけある
3連敗をもう2つ覆してんだし、西野が急遽考えたメンバーで2戦うまく行ったのも賭け
3戦目で賭けが大外れしてもそれはそれで仕方ない
実績実力あるブラジルやドイツが負けるのとは全然意味が違う
0468(オッペケ Sr99-Q6Ds [126.186.197.165])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:46:59.85ID:/g8cnGBYr
>>439
何だかんだ韓国の勝因はPK与えなかったことにつきる
最終的にはこれが最大の勝因
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25fb-VCRa [122.135.157.126])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:48:18.13ID:CtCu0nQc0
>>453
ファウルに関しては特に基準が難しいところだよな

・乱暴に、もしくは危険な方法で相手に接触する(ファールチャージ)
・タックルをしかけた時に、ボールに触れずに相手に接触する(ファールタックル)
・手などをつかって相手を押す(プッシング)

このへんを厳密に適用したらほとんどの選手がファウルだし
しかも欧州のファンなんかは、選手が思いっきりぶつかり合うところが見たくてサッカー見てるようなところあるから
そういうの全部ナシにするってのは興行的にも難しい話だろうし
0471(ワッチョイWW 6beb-14Q4 [153.129.89.115])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:48:22.03ID:P/iyJ/Ik0
>>469
サンクス、wikiみてくる
0475(ワッチョイ 63b3-mzC7 [221.97.128.151])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:50:37.81ID:6m8wruLI0
決勝はブラジル×ベルギーかブラジル×クロアチアのどちらか
0476sd (ワッチョイ cbe3-RAiG [49.253.113.221])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:51:13.60ID:yrNdutI40
槙野が先発に入っていたら
この試合は負けると100%言える。
0477(ワッチョイW fb65-g61b [175.111.125.241])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:51:15.20ID:RvLhqp3h0
審判は、欧州や南米強豪国寄りだからな。アジアの躍進は、映像判定もあるわな

映像判定ないと、南米の演技で何本PKやられるかわからないし、守備の場面でもマスチェラーノみうに抱えて動けなくするのが南米の守備だし

映像判定があるから、大迫のゴールも産まれたよ。判定ないなら、絶対にコロンビアの選手が抱えて飛べなくしているわ

今回は、勝ったことないサウジまで勝ったしな。アジアはよくやったな

川島を代えて、しっかりとグループ抜けして欲しいね
0478遠藤さんいまいいしょ (ワッチョイ e3b3-mzC7 [219.172.121.179])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:52:23.23ID:rgFx7BmI0
>>475
一度死んだアルゼンチンが決勝までくるよ
0479(アウアウカー Sa49-ccC9 [182.251.252.34])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:52:32.90ID:aNX674bJa
>>453
厳密に言えば大抵お互いに掴んでたり倒してたりすっからねぇ。
0483(ワッチョイ 6b81-H7Lu [153.228.3.67])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:55:24.06ID:HSj/FZc80
ポーランドのスタイルがどんなものか知らないが
敗退が決まってる最後は自分たちのサッカーをやってくるだろ。
日本を相手にリアクションサッカーとか・・ここ、ここへ来て今さらないだろ。
欲しいのは勝ち点じゃなく自分たちのサッカーで快勝すること。
コーチだって、最後なんだから好きにやって来いって送り出すと思うよ。
細かいこと言っても耳に入らないだろうしww
0485遠藤さんいまいいしょ (ワッチョイ e3b3-mzC7 [219.172.121.179])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:55:43.35ID:rgFx7BmI0
今大会はゴール前のオブストラクションとらないよな 
これまでにイエロー出してほしい場面が多々あった
0486(スプッッ Sdc3-yXIx [1.75.242.5])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:55:44.10ID:OhHj97+id
ゴール内でセーブと相手にパスの次は何を見せてくれるかな
自ら反則でPK献上してそのPKをオウンゴール
最後は攻撃参加して無人のゴールに入れられる
他になにかあるかな
0487(JPW 0Hb1-IGo8 [114.156.239.176])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:56:21.87ID:2sm4jR6aH
今日のポーランド戦は塩っぽくなるのは仕方ないだろうな
プレッシャーも疲労も前2戦とは違いすぎる
そういう塩展開で勝ちか引き分け取れるかどうかで日本の強さがわかると思う
0488(アウアウカー Sa49-kf4W [182.250.254.5])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:56:36.39ID:YGk/AHCia
>>448
ヘタフェのSDが柴崎獲得の少し後に、ヘタフェがテネリフェ柴崎を獲得に動いた時にブンデス1部クラブも獲得オファーを柴崎に出していたと語ってる
ただ柴崎の希望はリーガでプレーだったから、柴崎はブンデスクラブのオファーは断ったとの事
だからブンデスには行く事はないんじゃないかな
0490(アウアウカー Sa49-ccC9 [182.251.252.34])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:00:09.61ID:aNX674bJa
>>482
ギリギリだけどオフよ。オフポジ自体はみんな言ってるっしょ
0494(ワッチョイWW a371-YcYy [211.135.166.142])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:01:27.96ID:oju+E5Am0
FIFAはとにかく0‐0の塩時合無くしたいんだろうね。
これまでスコアレスドロー一試合のみだし、何が何でもゴールを生みたい。エンタメ化させたい思惑。

関係ないが、宇佐美は半端にタッパあるお陰でアジリティに欠けるような希ガス。原口みたいに得点やスキル犠牲にして単なるピストンマシーンに鍛えるワケでも無し。
170位じゃないとキレが出てこないな。
0496(ワッチョイ 6bb4-lGkd [153.125.33.146])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:02:38.20ID:zRjC0fB80
あーあ負ける気しかしない
変えすぎだろさすがに
0497a (アウアウウーT Saa1-mzC7 [106.181.179.44])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:04:26.18ID:xBt/mzqsa
>>490
オフサイドのwikiには
パスミスなど、守備側の選手が一度でも触ったボール
をオフサイドポジションにいる選手が奪ってシュートを決めてもオフサイドにはならないらしい

ドイツがパスミスで股抜きパスして
韓国人に渡ってゴールしてるリプレイよく見るとね
0499へぼい (ワッチョイ 6b81-g9Dn [153.207.177.75])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:05:34.06ID:Y77IAcPO0
アルゼンチンはへぼい
0500(ワッチョイ 4d96-ELac [180.32.2.214])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:07:21.14ID:R+IJcCou0
パラグアイ戦からは、少しメンバー構成弄ったのに、引き分けた今回流れが良いからメンバー変えないって?
流れが良いなら引き分けて無くて勝ち切ってるだろ。気が弛んで無いか?西野監督。
引き分けたからこそ悪かった部分を変えるチャンスでもあるんだろ?少なくとも判断が悪い川島は変えろよ。
0501(アウアウカー Sa49-ccC9 [182.251.252.34])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:09:29.93ID:aNX674bJa
>>497
結果的にね。ポジションのお話

まぁ、ごっちゃんゴールだったな
0506(ワッチョイ e3d2-dS1/ [125.15.4.233])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:10:32.38ID:+ngILH660
6人なんて変えないから。3人は変わるだろうな
442も最初からはないでしょ。ただ試合で使う可能性があるのでテストしただけ

だから試合展開によっては442に変えるのは間違いないとみてよいかと
0508(ワッチョイ 6b81-H7Lu [153.228.3.67])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:11:05.93ID:HSj/FZc80
ロートルで調子の悪い川島に比べても信頼のおけないサブを起用するのもどうかな。
良いサブならとっくに代えてる。
ワールドカップ前に。
0509(JPWW 0H09-LBeX [150.66.109.169])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:11:21.17ID:6J8ubjeoH
でも考えてみろよ
コロンビアには10人で一点差勝ち。セネガルには追い付いて引き分け

この成績で、同じメンバーが現時点でベストとは言えるのだろうか?
川島のミスも目立つ。

もしかしたら、適材適所にターンオーバーすることで、決勝トーナメントに向けてより良いスタメン11人が作れるかも知れない。
ターンオーバーすることで、そのメンバーの方が強くてポーランドを圧倒できるかもしれない。

個人的には、武藤、山口、中村
この3人は原口、長谷部、川島よりもいい可能性だって十分あり得る
大島だって香川や柴崎よりハマる可能性もある

控えの選手たちの力も信じるべきだと思うよ。
0511(スップ Sdc3-c+LW [1.66.101.51])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:11:46.08ID:EJSMpGAHd
柴崎はもっと攻撃的なクラブに行ったら輝くと思う
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db3-VCRa [126.241.8.181])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:13:24.97ID:zRZj+7ez0
>>512
6人入れ替えて勝ったら西野凄すぎだわ
仮にベスト16で負けても体力温存して負けるんだから最善尽くした
0515(アウアウカー Sa49-ccC9 [182.251.252.34])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:14:01.32ID:aNX674bJa
>>505
ふむ。まぁ、ドイツがいろいろ酷すぎたね
韓国の評価が上がる試合ではけしてなかったな。真面目にタイでも勝ててたと思う

イランの評価がめちゃめちゃ上がってそう。
日本もGL突破してイランに追い付いてほしいね
0516(ワッチョイ 351e-8hNE [210.147.164.160])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:14:35.70ID:ftAWYfRK0
日本は序盤から積極的にプレスして攻めまくれ
前半の内に2、3点取れれば後半大分楽になるし、余裕をもって闘える
ポーランドはサイドにスペースが開きやすいしドリブルで勝負すれば、
ファウルを誘いやすい
自信をもって積極的に仕掛ければ十分勝ち点とれる
0521(ワッチョイ 6b81-H7Lu [153.228.3.67])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:17:58.58ID:HSj/FZc80
日本が1位抜けして楽な山に行ったら
後の試合のベルギーとイングランドは
どちらもわざと負けようとして笑える試合が観れそう。
0522(アウアウカー Sa49-ccC9 [182.251.252.34])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:18:32.98ID:aNX674bJa
>>516
先制されるときつくなりそうだがかと言って消極的になるともっとヤバいよね
0524(アウアウウーT Saa1-mzC7 [106.181.179.44])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:19:24.15ID:xBt/mzqsa
>>521
ベルギーは控え選手が警告覚悟で自陣ゴールに蹴りこめても
サッカー発祥のイングランド様はプライドが許さない気がする
ちなみにハリーケインは凄いまじめな人らしい
0525(ワッチョイWW a371-YcYy [211.135.166.142])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:19:59.75ID:oju+E5Am0
日本とか韓国とかワールドカップは当初使う気無かったイキの良い若手が抜擢されて当たる時もある。川島もその恩恵に預かった身だろうし、自分から引く相談を西野にしなかったのだろうか。
俊輔はドイツ大会クロアチア戦前にジーコに「チームの勝利の為なら俺を使わなくても良いですよ」と直談判したが却下された。
0526うん (ワッチョイWW 6be4-CnSn [153.204.251.15])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:20:12.71ID:GF3oDVab0
セネガル戦2-2のスコアまで予想してたセネガルの占い師がポーランド戦も勝てるって言ってるよ!
川島のミスやセネガル戦の得点者も予想してた(らしい)から期待できるね
0529(ブーイモ MM4b-4ngX [163.49.213.48])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:20:46.51ID:BbyJrhgNM
今大会みて欧州の指導者が日本の極端に選手間の距離が近いサッカーはゾーンディフェンスを崩すのに効果的と言ってた理由が少しわかった気がする
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58a-VCRa [58.95.194.94])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:21:03.85ID:XHFPyLQD0
近くに川もあって湿度も40くらい行ったとか
37℃で湿度40超えとかサッカーにならんからまともに議論するの無駄だわw
6人入れ替えで前線はフレッシュな人材で行くほうがいいかもしれないね
個人の力量以前の問題だ
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db3-VCRa [126.241.8.181])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:21:58.39ID:zRZj+7ez0
ドイツは純粋に弱かった
アルゼンチンも弱い
スペインも弱い
だからポーランドも弱い

欧州ならイングランドとベルギーだけだわ
未知なのは

そいつ等と当たるのは不運としか
0533(ワッチョイ 6b81-H7Lu [153.228.3.67])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:22:39.63ID:HSj/FZc80
韓国はソンフンミンがいてロングカウンターに期待できるから
後ろもドン引き上等!で頑張れる。
日本だとせいぜい頑張っても30分くらいしか守りの集中続かないよ。
たまには相手のゴール前まで行ってくれないと。
息が抜けない。
0535(スップ Sdc3-c+LW [1.66.101.51])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:23:39.61ID:EJSMpGAHd
条件は同じだから暑さ云々は議論するだけ無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況