X



西野の采配を酷評してる人はどうして欲しかったの?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 19:18:11.57ID:mwOGG5P00
GL突破重視と試合内容重視は両立は難しいと考えるが。
0967
垢版 |
2018/07/02(月) 00:05:37.47ID:/osPeerY0
ポーランド戦試合後ロッカールームにて

西野「スマン!俺のせいでヒヤヒヤさせてしまった!俺がスタメンメンバー選考でミスした。おまえらのせいじゃない!」

武藤「・・・」

西野「俺がコロンビア戦やセネガル戦のメンバーでいっとけば失点もされなかった!クソ!」

槇野「・・・」

西野「俺が1軍メンバーで、いっとけば2点はとれてた!クソが!」

酒井「・・・」

山口「なんすかっ!なんか僕らが悪い見たいじゃないっすか!」

西野「いや、俺がすべて悪い!守備がザルの槇野!オナニー宇佐美にオナニー武藤!ロボット山口に右サイドに慣れない酒井を使ったのはすべて俺のせいだ!クソ!」

宇佐美「・・・」
0968
垢版 |
2018/07/02(月) 00:06:44.78ID:EMGBjSyz0
>>966
試合のたびに毎回同じこと言う奴いるよな。
アホだと思うよ。
0969a
垢版 |
2018/07/02(月) 00:06:57.59ID:+K6P7Ap80
翼「負けてるけど他会場のスコア動いたみたいだよ!」
岬「ok!翼君じゃあ回そうか!」
次藤「回すタイッ!」
若林「どんだけ〜!」

あるかっw!
0970あああ
垢版 |
2018/07/02(月) 00:13:01.13ID:xZ8wbhpV0
勘違いジャパンから脱却したほうがいい
世界の壁は本当にあついってことを、
盛大に花火をあげて、次がんばろうぐらいじゃねーと、なにもかわらんぞ、この日本は。
0971
垢版 |
2018/07/02(月) 00:14:02.66ID:nwPY41cn0
サブメンバーにはW杯でポーランドは荷が重すぎたってことだよ
それが本質
0−1からの采配は
サブメンバーでグループリーグを抜けるおそらく唯一の方法だったろうよ
批判はお門違い、西野が最善を尽くした結果
主力を超えるサブなど日本にはいない
この当たり前のことがよくわかった試合だった
0972
垢版 |
2018/07/02(月) 00:14:09.00ID:0F6i/a9o0
とにかく大きく負ける儀式をしないと世界の重鎮たちを鎮められないからね。
これからの日本サッカー界の未来のために大きな失点を奉納して大負けの儀をしないと。
0973
垢版 |
2018/07/02(月) 00:18:20.09ID:nwPY41cn0
>>972
情けない奴だなあ
社会の片隅でずっと生きていろ
0974
垢版 |
2018/07/02(月) 00:28:47.00ID:0F6i/a9o0
>>973
だって日本の試合の仕方も情けなかったし、他力本願とかwww
そういうの嫌いみたいだね、重鎮たち。
0975
垢版 |
2018/07/02(月) 00:44:33.30ID:lKdFZ7uc0
いつでも全力で勝ちに行くことが大事なら
誰が監督でもいいよね
0976
垢版 |
2018/07/02(月) 00:46:16.56ID:nwPY41cn0
うわーキモイ
0977
垢版 |
2018/07/02(月) 01:02:22.29ID:ezXY2wmu0
>>975
少なくとも西野ではないね
0978
垢版 |
2018/07/02(月) 01:02:42.24ID:diS7aQNp0
ほんとは西野の采配についてどうこう議論するよりも
あの6人替えが、選手配置もふくめて
マスコミにすっぱぬかれたことを
大問題にしないといけないと思う。
もし、あれがすっぱぬかれてなければ、
あの選手変更、システム変更に面食らったポーランドが混乱して
日本が勝ったかもしれないんだから

ここを、JFA、田嶋、サッカーOBはもっと騒ぐべきなんだけど

本田が怪しいんだよな
長友は、のぞきかもらしかわからんって言ってるのに
本田は、選手のもらしって、決めつけてる
なんで断言できるのかな?w
0979ん?
垢版 |
2018/07/02(月) 01:30:57.27ID:hjIMSQse0
批判派の稚拙な書き込み見てると、安心するわ。
ベスト4だの楽な山だの何を夢を見てるんだ?w
0980
垢版 |
2018/07/02(月) 02:00:55.59ID:CX2YM8HK0
>>932
攻めて2位になるのは、
1. 日本が得点する
2. 日本もポーランドも得点せずコロンビアが勝つ
やろ。
0981
垢版 |
2018/07/02(月) 02:09:04.98ID:GK/AY6vG0
>>25
なら韓国みたいにファールくそ多くても勝てばええんやろ?ルール内でイエロー貰ってるんだし

試合取り消しにならない限りは大丈夫なんだよな?
0982
垢版 |
2018/07/02(月) 02:13:08.68ID:RxoAdTAS0
美学()の方々〜
大好きなスペインはドン引きサッカーのロシアに負けましたよー
0983
垢版 |
2018/07/02(月) 02:13:51.09ID:V1FTVBfN0
武藤がごみなんて見なくても分かるのになんでこいつ連れて行ったんだ
0984
垢版 |
2018/07/02(月) 02:16:05.16ID:GK/AY6vG0
>>982
同点で格上とやってんだよ当たり前だろあほ
戦術とギャンブルがの違いがわからんのなら黙ってろカス
0985ん?
垢版 |
2018/07/02(月) 02:28:58.11ID:hjIMSQse0
批判派は、攻めることにより圧倒的に高くなる失点のリスクを追ってでも攻めろと?
どんだけ日本を買い被ってるんだ?
バランスを崩してでも攻めると、ドイツでも韓国なんかに2失点するんだぞ?
0986ん?
垢版 |
2018/07/02(月) 02:32:19.99ID:hjIMSQse0
>>981
おとなりさん、負けてますがなw
0987
垢版 |
2018/07/02(月) 02:39:12.17ID:nzqstGGL0
あいかわらず論点がズレてるなあ
勝手に解釈して自分の都合の良い主張ばっか

ヒトがいかに馬鹿な生き物か
戦争がこの世から無くならないわけだわ
0988ん?
垢版 |
2018/07/02(月) 02:47:56.93ID:hjIMSQse0
で、その論点は?
0989
垢版 |
2018/07/02(月) 03:07:25.89ID:CvbrX+4g0
1位抜けでいい山行きたかった派の人は
セネガルに勝ってGL突破決まっててもTOしないのかね
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 03:38:27.83ID:PeHFz+HL0
ベストメンバーから6人も変えたのが最大の間違いだろ
あの無気力試合はそのことに対する後始末として仕方がなかったとは思っている
日本から現地まで行ったサポはご愁傷様だが・・
0991
垢版 |
2018/07/02(月) 03:55:26.40ID:rzapFiQs0
せっかく途中で入った大迫と乾がいるんだから引きこもりワンチャンサッカーしろよ
その後もポーランドに何回か攻められてたから守備固めカウンターで絶対いけたわ
時間稼ぎなんてちゃんと出来たのは最期の5分間だけだったし、そんなことしなくても失点なんかしてなかったわ、哀れな姿を晒しただけ
0992
垢版 |
2018/07/02(月) 04:02:50.63ID:+Zmii3NF0
哀れなのは状況とリスクを判断できないお前だろ
0993
垢版 |
2018/07/02(月) 04:05:10.68ID:Avw4U4kJ0
そんなリスク最初からちゃんとやってればなかった
グループ首位なのに戦い方ミスってやらかしてヤケクソで他ゲームに身を任せただけ
0994
垢版 |
2018/07/02(月) 04:19:36.53ID:KHep5gjG0
長くなるとアホが参戦してくる
0995
垢版 |
2018/07/02(月) 04:24:21.08ID:MMEOBAQa0
>>971
要するにサブ使ったのが悪いんだよ
あるいはサブ使うならもうちょっとしっかり準備しとかないといけないの(そして今回はそんな時間はなかったので諦めるべきだった)
0996
垢版 |
2018/07/02(月) 04:26:15.81ID:MMEOBAQa0
単純にセネガル戦勝ちきれなかった時点で大幅なTOは諦めるべきだった
0997
垢版 |
2018/07/02(月) 04:37:22.90ID:iJVzOylW0
決勝トーナメントの試合見てるとやっぱサッカーってこういうもんだよなって思う
日本の負けてるのに時間稼ぎってサッカーじゃないんだよあれ
パス回しは作戦としては優秀だけどそれだけに徹するのはサッカーではない

相手のエリアまで攻めてボール取られるとカウンターの失点のリスクが高くなるのも
イエローカードがこれ以上貰えない選手のところに相手が攻め込んでくるリスクも分かる

それでも得点を取りに行かないといけないスポーツなんだわ応援してくれて観てる人が居るんだし
しかしあの試合は特殊だった前の試合2試合の貯金があってのあの人選と戦略になった

応援されなくなるようなプレーは避けるべきで長い目で見てそう判断してほしい
バカ正直に攻めていってカウンター喰らって負けた例なんて腐るほどあるけどそれがサッカー

次のベルギー戦に勝てば許されるけど…応援する人が減ったチームが勝てるか?
運が悪くなり流れが悪くなるそれがあの終盤のパス回しの時間稼ぎだった

でもまだ運が日本に味方するとしたらロシアが決勝の相手を日本にしたいことくらいかな
決勝で戦うなら一番勝ち目があるのが日本だろうし意外とベルギーに勝てるかもしれないとは思う
0998
垢版 |
2018/07/02(月) 05:14:43.07ID:TiEY9lKr0
西野の勝ち
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 05:53:52.88ID:/9NC8drj0
1000
垢版 |
2018/07/02(月) 05:54:30.10ID:CX2YM8HK0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 36分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況