X



久保建英くん中井卓大くん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001にわか
垢版 |
2018/07/01(日) 06:08:35.00ID:tft9qo+g0
と同じ歳だった時に同じレベルだった現トップ選手を教えてほしい。日本サッカーの未来が明るいか知りたいんや。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 13:33:05.25ID:XzrgRrjU0
ロナウジーニョとか10代の頃たいしたことなかったぞ
2000年のシドニー五輪で日本と対戦したけどアレックスとかいう選手のほうが上手くて中心選手だった
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 13:34:34.87ID:XzrgRrjU0
スター選手でも若い頃たいしたことなかった選手なんていくらでもいる
20歳過ぎてからの伸びが日本人とは違うんだよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 13:42:20.86ID:XzrgRrjU0
>>181
ルーニーやオーウェンもそうだな
0183
垢版 |
2018/07/22(日) 13:59:46.48ID:pBQinODo0
>>180
ただのモジャモジャってw
0184
垢版 |
2018/07/22(日) 14:06:25.99ID:yR+2YWyu0
10ヵ月早いの勘違いして2002年と書いてしまったわ
0185
垢版 |
2018/07/22(日) 17:26:26.74ID:KnxvYWhv0
中井くんを話題にするのは分かるけど、まだ久保にちやほやしてるのが謎
ただ若手Jリーガーの一人じゃん、かつて騒がれた森本や宇佐美と一緒

バルサの肩書きが無くなった以上は用ないでしょ
ただの国内選手、なにも特別なことはない
0186
垢版 |
2018/07/22(日) 22:44:39.05ID:9vxX6bp20
久保くんはそこそこ走れるし判断も技術も圧倒的に上手いのにフィジカルが足りないってことであと一年干されるのかな
身体の使い方は上手いからJ1に慣れればそこまで弱点にならないと思うのだが
0187a
垢版 |
2018/07/23(月) 02:16:24.36ID:emn3XenE0
中井もレアルのトップに上がれるわけないしそのうち帰って来るやろ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 08:00:54.52ID:dNmhgZlV0
久保君は宇佐美と違ってスペイン語話せるのが大きい
海外行ってもコミュニケーション取れずにボール貰えないということもないだろうし
0189
垢版 |
2018/07/23(月) 11:37:32.08ID:R43gXzDH0
久保くんは、いつもの「天才サッカー少年」で終わりそうだな。
中井くんはどうなるんだろう。15〜17歳の成長曲線がサッカー人生を決める
0190
垢版 |
2018/07/23(月) 11:57:04.09ID:51wiQUFT0
久保くんはどうしたんだろうね
0191a
垢版 |
2018/07/23(月) 21:19:41.28ID:64z1mxxb0
他のスレにせっせと貼られてるのを見たが
バレンシアのカンテラにいた韓国人が18歳でトップチームと契約だってさ。
移籍解除金が1000ユーロ設定。
こういうケースも稀にはあるってことで、夢のある話だな。
0192a
垢版 |
2018/07/23(月) 21:22:47.50ID:64z1mxxb0
桁が違ってたな。
0193a
垢版 |
2018/07/23(月) 21:40:26.23ID:64z1mxxb0
過去の先例から見ても
日本で無双して代表キャップを持ってるやつなら海外のいいリーグに移籍できる。
(活躍できるかどうかは別だが)
そうでなければ辺境か2部へ移籍できるかどうか。
(移籍しても活躍できるかどうかは別だが)

子供のうちに海外へ行って、下部組織からトップ昇格して活躍したケースは
まだ日本にはないよね。(レジェンドカズの場合をどう判断していいのかわからないが)
下部組織出身だと現地の子と同一に扱われるから現地で無双してないと
トップ昇格して活躍するなんて無理でしょう。
現地の子だってほとんどが昇格できずにどこぞへ流れて消えてゆくんだから。

とにかく無双が切れた処が己のランクだと思って間違いないよ。
そこで安住するのかあがくのか。
本田みたいにプレー以外の別の何かで無双出来れば
己のランクを上げてゆけるのかもしれないが。
あれはあれでまねのできるものじゃない。
0194a
垢版 |
2018/07/23(月) 21:56:59.94ID:64z1mxxb0
かつて無双していた久保君も中井君も
無双状態が切れてるよね。
現状を過ごしている周りにやや埋没しかかっている。
将来的に大活躍するならどちらも垂れるのがちょっと早すぎるよ。

久保君なんかバルサのカンテラに行った当初は
30試合で74得点だったからね。
中井君なんてこどものころは一人対11人でサッカーやってゴールしてたからね。
議論の余地がないほどすごい活躍が無双なのであって
見る人によって意見が異なるパフォーマンスを無双とは言わない。
スポーツ選手は無双が切れた処が己のステージ。
それが希望とするリーグのトップチームなら良いが
その手前なら残念としか言いようがない。
0195a
垢版 |
2018/07/23(月) 22:04:57.86ID:64z1mxxb0
助っ人外国人だと外国人枠がある無しに関わらず
無双が切れたステージにいられるわけがないのだから
その辺も考えて活躍の場を見定めるべきだね。
0196a
垢版 |
2018/07/23(月) 23:09:15.63ID:64z1mxxb0
同じレアル下部の一つ上の世代とカデテBが試合をしたとき
ちんちんにしてやられたよね。歳の差以上に実力差が歴然としていた。

日本でもそうだけどこの年代になると
有望なスポーツ選手を抱える親は子供を遠くの学校へ送るのを容認する。
カデテBまでは近隣の子供を集めてやってきたところへ
全国から有望な子供が入ってきてレベルがジャンプアップするのかもしれない。
次への昇格は正念場になるかもね。
0197
垢版 |
2018/07/24(火) 00:02:57.58ID:yEhZFvrR0
>>196
知ったような口利いてて草
0198
垢版 |
2018/07/24(火) 00:24:30.74ID:Q4Rr011y0
一歳違いであれだけ差が出るのに
ずっと飛び級で昇格してる中井くんは凄いな
0199a
垢版 |
2018/07/24(火) 03:41:06.32ID:LfD9LTyU0
>>198
レアルの公式ではみんな同い年だけどね。
それより今いるカデテBに比べてカデテAが少数精鋭みたいなんだよね。
ミッドフィールダーの数が半分しかいない。
単純に数が多かったから中井君も途中出場や途中交代ばかりだったのかも。

更にその上のフベニルもAは少数だけどBとCは多い。
レアルは金持ちだからそれぞれのカテゴリーを同い年で区切って
2から3チーム持ってるけどAチームが1軍みたいだから
そこに上がるのがカテゴリーエリートなんだろうか。
フベニル17〜19歳なんて、トップチームに行けるようなすごい奴は
17か18でトップチーム契約か、バルサとかなら年齢制限のないBチーム契約になる。
事実上、カデテAがカンテラの終着駅なんじゃないの。
0200a
垢版 |
2018/07/24(火) 03:50:28.12ID:LfD9LTyU0
レアルの精鋭なら17くらいで、どこかのトップチームと契約するようじゃないと
フベニルに行ってるようじゃ将来性を買われてないってことかも。
となると、次のカデテAが正念場なんじゃないかな。
0201a
垢版 |
2018/07/24(火) 03:56:46.88ID:LfD9LTyU0
だって、18や19になったらトップチームで活躍して
期待の新星と言われてるのが普通だもんね。
Jリーグでさえ。

そんな新星がフベニルになんていないよ。
0202
垢版 |
2018/07/24(火) 05:29:39.70ID:8gZsOArr0
久保と中井こいつらが期待の選手か
なんか久保が微妙と聞いたけど大丈夫かね?
0203
垢版 |
2018/07/24(火) 10:14:40.37ID:QWtqdi9K0
久保くんは成長が早い戦士タイプ
中井くんは大人でもできない足裏ドリブルができるサッカーの申し子勇者タイプ
全然違うと思うけどな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 11:44:18.70ID:YFiXakhD0
>>191
韓国の報道をあんまり真に受けないほうがいいよ。
韓国人は主観と客観の区別がつかないし検証もしない
大きな声で嘘ついて騙した者が勝つ社会

では、検証して見よう。

トップチーム
http://www.valenciacf.com/ver/262/valencia-cf-jugadores-primer-equipo.html
リーガ3部の育成部門
http://www.valenciacf.com/ver/1148/valencia-club-de-futbol-vcfmestalla-jugadores.html

事実 バレンシアの支配下選手にイ・ガンインという韓国人選手はいない
バレンシアのスクールに通う韓国人青年に過ぎない。レアル中井君と同じ立場
0206
垢版 |
2018/07/24(火) 16:30:44.19ID:3Eo8LOg40
>>204
朝鮮人じゃなくて日本に不法入国した在日朝鮮人だけどね
0207
垢版 |
2018/07/25(水) 00:43:09.75ID:j6Kauiaj0
久保君に関しては17歳と言っても17歳になったばかりの16歳での評価で良いと思う
FC東京のU23では普通に試合に出ているし、普通はトップチームでは活躍出来ない年齢
メッシも2年上の18くらいであり、マラドーナくらいじゃないか?16歳からトップチームで活躍できた選手は
ロシアで飛び級のU19日本代表でも得点を複数上げて活躍したようだし

伸びる可能性がある年齢であり、久保君が日本代表の中心選手になるかどうかは(出来ればイニエスタレベルに成れるかどうか)
この2年間にかかっていると思う

また、久保君がベスト8を狙う日本代表の中心選手に成れるかどうかは、
1つ上の世代のU19日本代表を世界大会に導く秋の大会で主力に成れるかどうかで決まるかもしれない
ドルトムントで大活躍した香川は1つ上の世代でレギュラーだったから、主力なら香川以上の選手になる期待は広がる

バルサに居るよりFC東京の方が前線からの守備を教えるので、久保の基本技術は凄いのは分かるので
かえって良かったと思える結果が出るのを期待している

中井君はレアルU15のゴールを見ると凄いと思うけど、
14歳で、今後の評価を下すのは極めて困難だと思う
0208
垢版 |
2018/07/25(水) 01:24:49.61ID:tD73A2Xf0
中井くんは関西人だし期待できる
久保君は上では通用しません
0209
垢版 |
2018/07/25(水) 01:39:36.68ID:j6Kauiaj0
>>208
今の久保が上で通用しないのは他の有名選手と同様だが、
今後も上では通用しないと考えるのなら理由を聞きたいね
0211
垢版 |
2018/07/25(水) 12:32:22.38ID:u6vLdL2r0
背が低く、足が遅く、運度量もないで通用すると思ってる奴はサッカーを舐めてる

日本サッカー界はお遊び球技フットサルと区別がついてない人が多すぎ
0212
垢版 |
2018/07/25(水) 13:14:54.88ID:bXlaidTt0
>>211
欧米人から日本は馬鹿にされてて日本はサッカーと言うのはまずスピードだだけど日本は足の遅い選手が沢山いるって笑われてたよね?今は永井見たいに足の速い選手だらけだけど
0213
垢版 |
2018/07/25(水) 17:17:54.06ID:yGsFUruo0
>>206
住んでる場所は関係ないだろ
朝鮮人は朝鮮人

日本の文化で〜とか言うところまで見えるから、何も書かないでいい
0214
垢版 |
2018/07/27(金) 04:42:17.72ID:GlypoG/60
中井の姉はウザイw
0215
垢版 |
2018/07/28(土) 00:52:48.28ID:6yMOo1G10
2050年南アジア大会(インド、パキスタン、スリランカ、バングラデシュ四カ国共同開催)

日本代表
監督 中井卓大
主将 長谷部ハメスマネレヴァンドフスキ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2018/07/31(火) 13:58:04.34ID:RigVsvsZ0
>>206
イガンイン って在日なのか
0217風吹けば名無し
垢版 |
2018/07/31(火) 14:00:59.46ID:RigVsvsZ0
正直中井より久保のが大成すると思うよ
0219
垢版 |
2018/07/31(火) 20:01:17.36ID:fb6nogsL0
姉叩きとか見苦しいから辞めろよ?
0221
垢版 |
2018/07/31(火) 21:43:17.81ID:8e0YOGt70
久保はゴツくなってるよ
木場トレーナーがツイッターで画像上げてる
大迫もバイエルンCB相手に互角に戦えてたし期待はできる
乾のトレーニングは知りたいがあまり語らないね
0222
垢版 |
2018/08/05(日) 14:33:14.59ID:6YyE0R0E0
乾は筋トレしないってテレビで言ってたよ
お腹もぷよぷよだって
0223
垢版 |
2018/08/05(日) 17:29:12.55ID:XFAN+dXZ0
>>222
WOWOWのノンフィクション特集見てないでしょ
筋トレについて言及してる
0224
垢版 |
2018/08/06(月) 23:39:08.49ID:5m8Is4sv0
中井の昇格決定はいつ?
今回はきわどいと思うのだが・・
インサイドハーフの序列では10番が1位、
2位が8番みたい、14番の中井が3位のようだが
インサイドハーフのレギュラーは二人なので
サブでもう一人はいる。

外部からすごいのがやって来ない限り
3人の自動昇格だと思うがはたして・・・
0225
垢版 |
2018/08/07(火) 08:49:51.93ID:0so1z5AJ0
>>224
もう決まってる
0227
垢版 |
2018/08/07(火) 10:26:36.70ID:C/kzeyEJ0
カンテラのエリートはカデーデA飛ばしてジュブナイルに昇格してるね
0228
垢版 |
2018/08/07(火) 11:55:14.39ID:Ys2eHb2w0
中国人でもBに上がれると聞くと
マーケティング的な評価も加味されてる印象を受けるな。

カデテAを飛び越えないとエリートではないと言うのは分かる気がする。
カデテに2つもチームを持ってないところもあるだろうし。
この上のカテゴリーもレアルマドリードはABCと3つのチームがあるけど
バルセロナは2つしかないし。
17や18になるとトップチームに引き上げられ19には主力ってのがスター選手ってのが
絵に描いたようなエリートコース。
0229
垢版 |
2018/08/07(火) 14:19:13.02ID:hXAZWy6X0
そういう意味でもやはり久保は本物
バルサの練習参加では同年代相手に無双してたので今年は飛び級での練習参加
日本代表でもユース年代相手にはしっかり違いをみせている
0230
垢版 |
2018/08/08(水) 13:02:32.99ID:NwlVEOi90
本物ならどこにいても成長できるのかもね。
日本で足りない部分があるとしたら
久保みたいにわざわざ海外に飛んででも
練習参加して自分の立ち位置を確認しながらやればいい。

日本と海外、どちらの経験値も織り交ぜながら
バランスよく成長して行けるかもしれない。
0231
垢版 |
2018/08/08(水) 18:36:50.38ID:gNz+2uUV0
中井より久保 中居がJ3行ったらゴミ化する
0232
垢版 |
2018/08/10(金) 11:43:12.12ID:4LvGF9YE0
レアルにいるってだけで格が上な訳じゃないしな。Jユースの子をテストさせたらカテAなら受かる奴いるだろうしね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 13:28:58.89ID:p8EWBN0I0
カデーテA昇格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0234
垢版 |
2018/08/10(金) 16:25:20.39ID:y+F1Hv0k0
おめでとうございます
0235
垢版 |
2018/08/10(金) 21:25:42.60ID:fcL2yJLq0
U-16といっても今14歳だからね
先はまだまだ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 21:50:50.64ID:NHeGOFI60
宇佐美は失敗とか、なんだかんだ言っても
あれでブンデスに所属し続けることが出来るんだから
結局、凄いことは凄いんだわな。

本当にメンタルだけやで宇佐美は。
技術もフィジカルもショート力も身長も、申し分ないのに
本当に本当に、勿体ないよ。
0237a
垢版 |
2018/08/11(土) 07:22:39.09ID:PYjX6rcC0
何だかんだ言っても宇佐美って、19歳でバイエルンの
トップチーム契約して中井と同じ14番を着けてベンチ入りして
数試合は出てるから、これまでのところ日本には他に前例がない。

コンディション調整でBチームの試合に出れば
下部組織のエリートに混じって当たり前のように点とってたし。
0240
垢版 |
2018/08/11(土) 15:25:17.23ID:1t4SdtdO0
中井くんいいぞ
0241
垢版 |
2018/08/11(土) 15:42:05.47ID:XexN3GLR0
日本人ってやっぱなんか濃いな
0242
垢版 |
2018/08/11(土) 16:36:41.16ID:71EwgnBU0
中井くん180超えたって言ってる奴いるけどソースないよね?
0243
垢版 |
2018/08/11(土) 18:05:50.76ID:pi+eSD2z0
今日のスポーツ見るならここ!!!

完全無料だし試合数も豊富!!

今日のプロ野球からJリーグ、ヨーロッパリーグも全て放送。

今日の、イニエスタとポドルスキー、トーレスの試合を観戦しよう!!

http://www.sjack.tv
0244
垢版 |
2018/08/11(土) 18:11:04.31ID:D6hcHIE00
結局久保君でも中井君でもない別の選手が代表の主力になるに1000ガバス
0245
垢版 |
2018/08/11(土) 19:10:29.80ID:IoC+ntzo0
木場が7月10日らへんで175を超えてたって言ってるからそれ以上なのは間違いなさそう
0246
垢版 |
2018/08/11(土) 22:03:35.56ID:iJGUOEyg0
https://spread-sports.jp/archives/6636
これ見た感じじゃ中井卓大は180p超えるのはほぼ確実でひょっとすると185pぐらいになるかもな。
テクニックも最近の動画見た感じじゃ、偽物天才だった宇佐美や久保は優に超え、
柿谷よりもまだ上手そうだ。さすがに小野や中村と比べると見劣りするが、
日本人規格なら本物の天才と言ってもいい部類だな。

ガリガリ過ぎる肉体や運動量は気にかかる所だが、宇佐美や柿谷のような性格、人格的な問題もなさそうだし、
これはひょっとすると、ひょっとするかもな。まだまだ油断は禁物だが、
競争の激しいレアルをいまだに首になってないだけの事はある。
0247
垢版 |
2018/08/11(土) 22:06:37.68ID:iJGUOEyg0
中井はスピードやフィジカル的な強さがないからポジションどんどん下げられてる。
守備も生真面目にやるしな。ただ技術的にはレアルユースでも上位に位置する。
日本代表ならトップ下候補だろうが、海外強豪でやるなら適性はボランチかもな。

イメージ的には中村俊輔に近い選手になりそうだ。
もちろんまだ若いから今後、体鍛えてスピードやパワーを身に着ければ
前線でも十分やれる素質はある。頭も悪くなさそうだし、性格も真面目そうだ。
人格的には香川や武藤に近いんじゃないか。大人になってもまだ伸びるタイプだな。
普通に成長すれば少なくとも中村と同等ぐらいにはなりそうだ。
中田や武藤並みに体鍛えれば、日本歴代最高選手も夢ではない。
0248
垢版 |
2018/08/11(土) 22:19:39.81ID:3lsm4UjN0
中井は同年代相手にズルズル下がるけど久保は前で戦ってるし縦に運べてる
イラクにボコられてけど年齢詐欺だったので納得
0249
垢版 |
2018/08/11(土) 22:55:36.69ID:iJGUOEyg0
中井と久保だと技術レベルが二段ぐらい違う。
久保は技術もさることながら頭が悪い。
久保程度のドリブルは世界トップ層には通用しない。

通用しないドリブルをいつまでも続けようとしたからバルサも首になったんだろ。
つまり戦術理解力がない。知能が足りない。中井は久保よりドリブルもうまいがな。
やらないんだよ。なぜならそんな物、意味がない事が分かってるから。

ガキサッカーから大人になるに従って、誰もが通る道だが、それに適応出来ない奴もいる。
それが久保や宇佐美みたいな頭の悪い連中。自分の能力を過大評価し、身の程を知らない。
自分が通用してないのに、それが理解出来ない。だから選択を誤る。
自分の無能を知り、あっさり得意としたドリブルも捨て、ポジションも下げ、
守備も文句言わずやる。世界トップで生き残るのはこういう奴、
中井みたいな身の程を知る、戦術理解力のある奴らなんだよ。

久保には精々J1がお似合いだ。頑張れば大久保みたいにJ1得点王ぐらいは
狙える実力はある。海外強豪でやりたいならプライド捨てて、ドリブルも捨てて、
下働きも文句言わずにやらなきゃ、久保程度じゃ就職先見つけるのにも
苦労するだろうけどな。
0250
垢版 |
2018/08/11(土) 23:19:45.29ID:3lsm4UjN0
長文で妄想垂れ流しても久保は年上相手に前線で戦いながら縦にボールを運んでる
中井は同年代相手にポジション下げながらボールをコネるのが精一杯
中井はいつになったら日本代表に呼ばれるんだろうね
このままアトレティコユースにいた人みたいになるのかな
0251
垢版 |
2018/08/11(土) 23:25:23.99ID:3lsm4UjN0
ちなみに中井が同年代相手にベンチに降格した原因は判断力の悪さ
一方で久保は一貫して判断力の高さを評価されている
ついでに久保はバルサに戻って練習するときは年上と一緒にしてる
理由は同年代だと相手にならないから
0252
垢版 |
2018/08/11(土) 23:50:36.63ID:0AeoOvU80
久保の方がサッカーの才能があるように見える
技術的にはもちろん中井も凄いけど
0253
垢版 |
2018/08/12(日) 00:22:34.74ID:2F9g+L5L0
え、縦に運べてるってひょっとしてJ3の話か?w
あいつJ1にもたまに客寄せパンダ的に呼ばれてるらしいが、
使い物にならず、いまだに主戦場はJ3だろ。

世界トップ層の超エリートが結集するレアルユースで戦ってる中井と、
J3のゴミと遊んでる久保を同列に比べられてもw
いるんだよな、戦ってるステージの違いも理解出来ない奴。
日本のおこちゃまユースで活躍したぐらいで、鬼の首取ったように
騒いでた宇佐美と宇佐美信者も同じだが、久保と久保信者も
よく似ている。確かに宇佐美と、久保、同年代時の
実力も似たようなもんだったがな。

17歳高2でJ1も通用しないんじゃ、少なくとも天才とは言い難いわな。
宇佐美も通用してなかったが、中田や小野なら通用しただろ。
高卒ルーキーで出場した頃にはもうバリバリ主力級で、
むしろ周りの選手が新人に見えたぐらい差があったからな。
中井は現状だとフィジカルに難があるが、技術的にはJ1レベルでは
飛びぬけたものがあるからな。普通に成長すれば2年後にはJ1で
通用するだろうな。
0254
垢版 |
2018/08/12(日) 01:09:06.67ID:E6oxpG2x0
また長文で妄想を垂れ流してるな
久保は年上相手にボールをきっちり縦に運び中井は同年代相手にボールをコネる日々
久保は幼少から判断力の高さを常に評価され続けて日本代表で飛び級
中井は判断力の悪さを理由に同年代相手でベンチに降格し日本代表にも呼ばれず
これが現実なんだよ妄想してないで試合を見なよ
0255
垢版 |
2018/08/12(日) 01:11:30.97ID:oUzmyw3O0
>>236
宇佐美は足元上手いと思うが判断とボールの置き方が成長してない
後向きで受けて前向くのに3、4タッチかけたりシュートかパスかの判断が中途半端なボールの置き方して両方塞がれる
中井くんはそのへんな判断速くていいね
0256
垢版 |
2018/08/12(日) 01:40:01.46ID:4nsQDZ4J0
もうクボシンとナカシンの闘い始まってて草
0257
垢版 |
2018/08/12(日) 01:54:26.34ID:OkUviS4W0
中井とかニワカしか評価してないだろ 玉乃二世だよ
0259
垢版 |
2018/08/12(日) 09:24:42.87ID:ZsdCxxHt0
久保は実戦で使えない曲芸プレーに命かけてるような所あるからな。
一方、中井は余計な事はしない。シンプルなプレースタイルに終始。
こういうプレースタイルだから、ド素人が見ると確かに見た目の動きが派手な
久保の方が上手く見えるという事もあるんだろうな。久保にハマってる奴は、
かつて宇佐美にハマってた奴らとおんなじ人種。サッカーの事なんか実質
なーんも分かってないド素人。か、たんなる馬鹿w

実際久保なんて大して上手くもない上に実効性のないプレーをそれと気付きも
しないまま、格上相手にもそのまま実行するから、上位の相手には全く通用しない。
で、遠からず雑魚専という称号が与えられちまう事になる。宇佐美と同じようにな。
現実は中井の方が年下で、しかも上手いのに、大人のプレースタイルを身に着けている。
というだけの話。

ただでも久保と中井じゃ最終身長10pぐらいは違うだろ。身長10p違ったら、
普通にしてたら体重も10s近く変わってくるからなあ。体ぶつけ合う競技で
体重10s違ったら致命的だ。2倍努力しても追いつけるかどうかも分からん。
だからチビはガキの頃テクニシャンで鳴らしてもプロにもなれず、
いつの間にか消えてた。なんて事が普通にある。

チビでもゴリマッチョ体型とか、スピードスターみたいな身体能力、
異次元のテクニックとか、特筆するべき能力があれば
世界トップレベルでも普通にやれるんだが、久保にそんなもんまったくないしな。
むしろ足りないテクニックを、身体能力で補わなきゃならない立場なのに
それすら分かってない。

中井ですら今後、体鍛えなきゃ雑魚キャラとして消えちまう可能性がある。
久保より、身長、テクニックがあり、頭もいいからその可能性は、久保と比べると
低いけどな。まあ中位予想で行くと、中井は中村俊輔クラス、久保は劣化大久保嘉人
とかその辺だろ。下手すりゃ戦力外請負人の宇佐美コースだがなw
0260
垢版 |
2018/08/12(日) 12:52:40.27ID:E6oxpG2x0
はいまた中身の無い長文妄想レス
現実の中井は曲芸プレーが通用せず同世代相手にベンチ
久保は年上相手に最前線でテクニックを披露
0261
垢版 |
2018/08/12(日) 17:08:16.93ID:3wmqwdBT0
https://the-ans.jp/news/29838/2/
しかし中井もビックリするぐらい線が細いな。
別に15歳で、クリロナかボディビルダー並みに鍛えろとは言わんが、
サッカー選手がどうやったらこんなに細くなれるのか、逆に不思議なくらいだ。
飯食ってんのかよ。最低限のカロリーも摂取できてねーだろ。こんなの筋トレ以前の問題だぞ。
まずはカロリー計算。面倒臭けりゃ、毎月1s、一日33g体重増えるまで、食事量増やし続けろ。
食欲無くても食わなきゃ、体は出来んぞ。

何とかの体幹トレーニングとか、こんなままごとみたいなトレーニングも無駄。
いいか、筋トレってのは筋肉を壊す作業だ。その再生の過程で筋力が増強される。
いわゆる超回復だ。だから本当に筋力増強したいなら、まず筋肉を壊さなければ意味がない。
筋肉を壊すっていうのは高強度の負荷をかけて、2〜3日は筋肉痛が治らない程のトレーニングを
するという事だ。具体的には10秒以上、もしくは10回以上続けられない強度の負荷をかけた
トレーニングを3〜4セット。というのが目安だ。

実際には筋肉が壊れりゃ何でもいい。時短するなら最高強度で筋肉痛になるまで負荷を
かけ続ければいい。ただしあまりに高強度にすると腱や血管まで痛めて回復に3日どころの
騒ぎではなくなる。そうなると非効率極まりなくなる上、毎週ある試合でもパフォーマンスが落ちる。
だからあんまり限界近くに負荷ポイントを設定するのも望ましくない。

サッカーは全身運動だからな。鍛えなくていい筋肉などない。筋トレ頻度は週2回。
日曜に試合があるなら、筋トレは月木とかな。試合翌日は大抵筋肉痛だろ。
既に筋肉痛の個所は鍛える必要はない。回復が遅れるだけで意味がないからな。
筋肉痛になってない箇所のみを重点的に鍛える。

筋トレが身長の伸びを阻害する。というのも嘘。むしろ筋トレは成長ホルモンの
分泌を促し成長を促進する。成長期にマシンや高重量のウエイトを使ったトレーニングを
すると成長点の軟骨を痛めて成長を阻害する可能性がある。というだけの話だ。
だから成長期の筋トレは、マシンや高重量のウエイトは使わず基本自重トレーニング
のみで実行する。
0262
垢版 |
2018/08/12(日) 17:12:16.73ID:3wmqwdBT0
このような基本的な筋トレの他に、筋持久力トレーニングというのもある。
少なくとも100回程度は継続するトレーニング。筋肉がより長くパフォーマンスを
維持する為のトレーニングだ。このトレーニングは実際、サッカーで頻繁に使われる
部位のみでいい。よく試合中にきついな。限界超えて動きが悪くなってるな。
という箇所を重点的に鍛える。

サッカー選手の場合は一般的な筋トレの他に50mダッシュ、30mダッシュ、
反復横跳び、10q走など、走力系のトレーニングも重要。他は一般的な筋トレと
同様週2程度で十分だが10q走は毎日だ。毎日10q走れ。それだけ走ってりゃ、
試合でスタミナ切れもほぼなくなる。短距離ダッシュも毎回筋肉痛に
なるまでやってりゃ、遠からず50m12秒は確実に切る。この程度は才能の問題じゃない。
やるかやらないか。努力次第の話だ。

あとは食事。筋肉を作るのはタンパク質だが、最低限のカロリーが足りてないと
タンパク質は分解されてエネルギー利用されてしまう。カロリーは多すぎても
体脂肪率を上げてパフォーマンスを落とすから、どの程度の食事量が必要か
厳密に計算するのが望ましい。まあ毎日体重計に乗って体重、体脂肪率量ってりゃ、
どの程度の食事が必要かぐらい計算しなくてもすぐ分かるけどな。
体脂肪率は一流サッカー選手なら最悪でも10%以下は目指したい所。
タンパク質は体重kg×2=gは必要。体重70sなら140g。普通の食事じゃ
まず足りないから、不足分をプロテインで補う。プロテインは禁止薬物が
入ってない事を確認してから買う事。

空腹になると筋繊維が分解されてエネルギーの足しにされてしまうので
理想的には一日3食の間に2回間食を入れて、その時にプロテインも一緒に飲む
のが望ましい。まあボディビルダーになる訳じゃ無いから、そこまで
厳密にやらんでもいいがな。

これぐらいやれば速筋の弱い日本人でもフィジカルエリートのマッチョマン
だらけになるんだがなあ。サッカーに求められるフィジカル能力なんて
そんな人間の限界に迫るようなもんじゃないから、トレーニングさえ継続
すれば誰でも、欧州強豪エリート選手の平均を上回る程度のフィジカル能力
獲得は可能だ。トレーニング知識とそれをやり遂げる意思の力さえあればな。
中井ぐらいテクニックある奴がやれば、普通に中田ぐらいは超えて
生涯収入はウン十億の世界だ。そこらのJリーガーでも年収が数倍に増える。
なんでやらんのか。馬鹿なのか。根性がないのか。知識がないだけか。
まったくヤレヤレだな。誰か教えてやれよ。
0263
垢版 |
2018/08/12(日) 17:29:38.54ID:3wmqwdBT0
それと、日本人がよく言う筋トレすると動きが鈍くなる。
これも嘘。こういう奴はおそらくプロテインを飲んでいない。
一般的な食事のみで必要量のタンパク質を摂取しようとすると
カロリーが多すぎて体脂肪率が上がってしまう。これが筋トレで
動きが悪くなると言われる主な原因だ。日本人に細マッチョは
いてもゴリマッチョが少ないのも、プロテインを使わず
食事のみで、体脂肪率を上げずに筋力増強しようとするから
起きる事象だろ。こんなんなってるのは日本人だけだが、
どれだけ頭が悪いんだ。という話だ。

カロリーを必要最小限に抑え、タンパク質の不足分はプロテインで
補えばこんな問題は起きない。単なる知識不足の問題だ。
サッカー選手にいる程度のマッチョボディで1試合、精々12〜13kmも
走れなくなるという事もあり得ない。限界に挑戦する
マラソン選手じゃねーんだからな。全く馬鹿は努力しない言い訳作り
だけは大得意だから手に負えないねw
0264
垢版 |
2018/08/12(日) 18:14:26.42ID:3wmqwdBT0
>>262
あ、50m12秒じゃなかったな。100m12秒、50mなら6秒だ。
6秒切ってればサッカー選手では俊足の部類だからな。
だが陸上選手からしたら凡庸な記録。ようするに適切なトレーニングを
継続すれば誰でも出せる記録という事だ。
0265sage
垢版 |
2018/08/12(日) 18:19:34.60ID:Kh0Mf3FD0
コピペ?
0266
垢版 |
2018/08/12(日) 18:28:19.25ID:zts6Om6q0
50m走の日本記録が5秒75なんですが…
ID:3wmqwdBT0が書いてる事滅茶苦茶だな、不要な筋肉が無いとか…無駄に長いだけ
0267
垢版 |
2018/08/12(日) 18:49:39.57ID:3wmqwdBT0
あのなあ。陸上競技の計測には手動計測と電動計測ってのがあるのだよ。
手動はその名の通り、ストップウォッチで手動で計ってる。
電動はピストルと計測器が連動してたり装置が大掛かりになるから
正式な大会とかでしか行われていない。
サッカー選手や一般人の50m記録なんかはもちろんほぼすべて手動計測。
手動は電動より0,5秒は速いと言われている。つまり日本記録が5.75なら
手動では5.25で走らなきゃその記録に追いついた事にはならない。
てか、サッカー選手がそんな陸上選手並みの記録ボンボン出せる訳ない事ぐらい
考えれば分かるだろうに、馬鹿は自分の無知、自分の勘違いの可能性すら考えず
間違ってるのはすべて他人だから恐ろしいな。まあだからいつまで経っても
馬鹿は馬鹿のままなんだがw

で、鍛えなくていい筋肉ってどこなんだ?
アゴとかか?w
まあこんな馬鹿相手にするだけ無駄だったなw
0268
垢版 |
2018/08/12(日) 18:59:26.36ID:zts6Om6q0
一流サッカー選手の筋肉の付きかた見たことないの?
スポーツ種目によって必要な筋肉が違うのは常識だよ
筋肉をつけすぎるとマイナスになることもある
長距離ランナーと投擲選手が同じ筋肉つけてるわけないでしょ?

ゲームばっかしてないで自分でもスポーツやったりしたほうが良いよ
0269
垢版 |
2018/08/12(日) 19:13:48.85ID:zts6Om6q0
急激に縦に伸びてる成長期の子供に対して横増やせとかゲームでしかサッカー知らないバカの考えだわ
今は体幹と主要筋肉だけでいいんだよ
プロが管理してるんだから素人が口出ししなくていいんだよ

あまりにもバカ過ぎてマジレスしちゃったよ
0270
垢版 |
2018/08/12(日) 19:16:09.45ID:3wmqwdBT0
俺はサッカーは全身運動だから鍛えなくていい筋肉はないと言っただけだぞ?
サッカー選手だから走力系の筋トレが重要な事もちゃんと書いてる。
競技によって重点的に鍛えるべき箇所があるのも当然。

お前が言ってるのは、単なる揚げ足取りとか、キチガイクレーマーの類の話だ。
文脈で分かる話を態々悪意で捻じ曲げてる。
か、日本語も読めない単なる馬鹿か。まあお前ほどになると、
後者の可能性の方が高そうだがw

小学生か何かだろお前?
成人男性にいちゃもん付けるなんて10年早いんだよ。
せめて高校ぐらい卒業してから出直してこい。
おっとその前にお前は小学校の国語からして怪しかったな。
やべー、こんなクソガキの相手してまた時間を無駄にしちまった。
馬鹿の相手はここまでだ。じゃあ後は一人で悔し紛れの
自作自演でもしてろ。小学生のクソガキ君w
0272
垢版 |
2018/08/12(日) 23:27:35.00ID:S6vu7Ucb0
中井もレアルマドリードも身体作りは練りに練った計画立てるはずだから
素人言ってるのが笑ける
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 00:06:58.40ID:1jKb/oRC0
久保くんはすでに限界が見えた。20過ぎたらJ2下位当たりのベンチにひっそりと座っているだろう。
中井君はこの2年でどうなるかだな。
15-17はその選手の資質と適性が明らかになる年齢。
身長的にはクリアできるだろうが身体能力、運動神経が果たしてプロスポーツ選手レベルなのかどうかまだ分からない
0274
垢版 |
2018/08/13(月) 00:43:44.05ID:hI+AmDcK0
成長期にガツガツ筋トレやらすとか馬鹿すぎるな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 01:25:35.89ID:MslX7zAI0
イニエスタ見ればわかるけど身体能力なんかたいして関係ない
技術さえあればたいていの事は出来るし問題はシュートの精度だろうな
乾はブンデス時代は酷かったけどリーガでプレーして変わったしワールドカップでも決定機ですべて決めた
久保くんもまだまだ成長するだろうし日本の未来は明るい
0276名無し
垢版 |
2018/08/13(月) 05:49:53.63ID:lFhuW7Ie0
>>271
この動画の大部分がパス受けたらこねくり回したあげくバックパスしてんじゃん

香川と本田の悪いところのハイブリッドだな
瞬時にパスコース見つけられないから

こんな遅攻してるようじゃユース止まりだよ
0277名無し
垢版 |
2018/08/13(月) 05:53:34.78ID:lFhuW7Ie0
さらに言えば将来味方側の日本選手なんて敵のマーク外せないんだから
さらに遅攻がしぶることになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況