X



久保建英くん中井卓大くん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001にわか
垢版 |
2018/07/01(日) 06:08:35.00ID:tft9qo+g0
と同じ歳だった時に同じレベルだった現トップ選手を教えてほしい。日本サッカーの未来が明るいか知りたいんや。
0799
垢版 |
2018/08/31(金) 12:26:06.00ID:chzrunPC0
中井君は見た目で1.5倍評価になってるとして
そう考えると宇佐見って凄いよなー
0800
垢版 |
2018/08/31(金) 20:23:42.25ID:d0lRXnOg0
ここ荒らしてるのって、宇佐美信者なのか?
宇佐美は確かに足元上手いけど、サッカーIQが決定的にダメなんだよね
バルサやレアルの指導を受けてる久保、中井は
そういう部分で決定的に違うとおもう
香川に並ぶくらいの選手になってくれれば大成功だよ
0801
垢版 |
2018/08/31(金) 20:59:00.44ID:m0A3xfpO0
くだらない刺青が見苦しい奴。
そんな暇あるなら練習しろって言いたいわ。
0802
垢版 |
2018/08/31(金) 21:20:47.71ID:d0lRXnOg0
二人もまだ若いしな
この年代で世界的に活躍してるやつももちろんいるが、アジア人の身体能力だとすれは無理でしょ、アフリカンのムバッペと比べるとかアフォすぎる 中田ヒデもイタリア行ったのは20歳過ぎてからだぞ
それでローマでそこそこ活躍できるまで行ったんだし
香川だって20歳過ぎてドイツ渡ってリーガ二連覇行けた
久保や中井はこれからだよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 06:55:21.32ID:yqp8tcL80
なぜFWでやっているのか?馬鹿なのか?
FWならバルサの意味ないが
0804
垢版 |
2018/09/01(土) 08:45:39.94ID:/r/7UgtI0
語学でつまずく奴も多いので、子供の頃からスペイン語ができるのはアドバンテージ
0805
垢版 |
2018/09/01(土) 09:00:21.41ID:fzh6cyTr0
プロフィール新しくなったな
0806w
垢版 |
2018/09/01(土) 11:19:37.41ID:sw/IP/Br0
今はぶっちゃけどんな状態でもいい
彼らが22歳以降トップレベルに達しているか

それだけだろ
0807
垢版 |
2018/09/01(土) 12:24:15.87ID:KiNyzUOi0
言葉の壁がない分少なくともJで結果を残して海外行くときはすぐ順応はできそうだな
スペインで結果残しそう
0808
垢版 |
2018/09/01(土) 13:21:06.78ID:fr6EtW2C0
やっぱり言葉ができる奴/できない奴の海外移籍成功率を考えると、どれだけ重要かと思うね
0809
垢版 |
2018/09/01(土) 14:54:01.80ID:0Om1fpMv0
>>780
チビだった頃は分かんないけど今足チーム内で一番速いんじゃないの?175pになってるんだよ!
0810
垢版 |
2018/09/01(土) 16:55:11.74ID:rD8/tzAp0
体は徐々にできてくるだろうからもう少し辛抱しようや
これまでの代表の中止選手は高校組なら少なくとも卒業してからプロ経験だし
ユース組にしたって体できてたなって稲元くらいじゃね?
宇佐美も体は強かったけか?
中田ヒデは高校の頃からそこは意識してたみたいだけどな ただ、技術的なことは全然久保の方が上 出し イニエスタは参考にして欲しいね
せっかく同じリーグで争えるんだから
元バルサユースということで積極的に交流とかしたら良いよ 同じチームではないけどさ
0811
垢版 |
2018/09/01(土) 22:12:31.40ID:rEe9qMyx0
>>705
そう言えば前の清水戦は1万5千人しか入らなかったんだな
久保じゃ客が呼べないと分かった途端に戦力外とはポステコ監督も分かりやすいw
0812
垢版 |
2018/09/01(土) 22:40:42.99ID:vw56yCSe0
今まで隠れて必死に絞り出したレスがそれか
ダサいなあ
0813
垢版 |
2018/09/01(土) 22:50:18.34ID:rEe9qMyx0
なにこの馬鹿信者?
久保なんてポンコツの事四六時中考えてるのはお前みたいなキモオタぐらいだってのw
客寄せパンダにもならないなら虚弱体質の久保使う意味もないよな
騒いでたのは引き籠り自作自演信者だけだったという訳だ
0814
垢版 |
2018/09/01(土) 22:56:31.29ID:vw56yCSe0
移籍して結果出した17歳に粘着して叩いてるゴミがよくいうよ
0815
垢版 |
2018/09/01(土) 23:11:16.77ID:rEe9qMyx0
てか久保なんてまったく通用してないと見て分からないんだから凄いよな
お前らキモオタが鬼の首取ったように騒いでた頃からそういう書き込みが一杯あったろ
まぐれ当たりが終わったら報道も減ってお前らの言うアンチもろくに来なくなった
アンチでもなんでもなくただの一般人が当たり前の感想述べてただけだからなw
0816
垢版 |
2018/09/01(土) 23:34:28.22ID:vw56yCSe0
移籍して結果出した17歳に粘着する一般人
0817
垢版 |
2018/09/01(土) 23:48:44.82ID:keZ/h97D0
>>815
長文きちゃったw
悔しいねぇw
0818
垢版 |
2018/09/02(日) 00:17:14.96ID:9qa+uxi20
久保という期待の新星に粘着するクソアンチw
キモ
0819
垢版 |
2018/09/02(日) 02:52:22.56ID:06oLy6ZB0
オレは、久保君と中井君に期待してるよ。将来有望な選手が、良い影響を与えると信じてる。
0820
垢版 |
2018/09/02(日) 08:15:10.45ID:k2Q4KqwP0
得点、アシストすると鬼の首取ったようにバカ騒ぎ
活躍出来ないと無言になる分かりやすいニワカ信者なんだから許してやんなよw
0821
垢版 |
2018/09/02(日) 10:48:42.48ID:r9FPMyGa0
>>820
やたら鬼の首を取ったようって使ってるけど最近覚えた言葉かな?
凄いねw
0822
垢版 |
2018/09/02(日) 10:58:57.64ID:xXU8urqW0
J1移籍後、3試合連続先発を課せられる中で、
1ゴール1アシストで乗り切る内容の濃い一週間だった。
疲労を訴える久保であるが、休む間もなく今日からU19代表に合流。
彼ら代表エリートたちは、明日行われるベトナムとの試合を経て
メキシコに移動しての3試合、合計4試合の強化試合に挑むことになる。
注目はU19ブラジル代表との一戦で、主だった主力が参加するハイレベルな相手。

中井も代表に参加すればローカルな少年サッカーではなく
各国代表と手合わせすることが出来、自分の現在地が確認できる。
0823
垢版 |
2018/09/02(日) 11:11:25.23ID:HJuyKBTD0
>>820
逆もしかりだな
点決めないと何がなんでも叩くアンチ
活躍するとシーンだもんなw
0824
垢版 |
2018/09/02(日) 11:15:32.52ID:HJuyKBTD0
ピピの新しい動画上がったけどクソレベル高い試合だったぞ
ピピのレギュラー争いは熾烈だわ
0825
垢版 |
2018/09/02(日) 11:32:19.54ID:xXU8urqW0
久保が一週間にJ1で3試合先発出場する間、
中井がレアルでどんなゲームをしているのか気になるところ。

P78やぷあたんがカデテAの第2戦の動画を上げてくれている。
10番はお休みのようで代わりに中井が
中盤の3枚のうち、3トップ下のような攻撃的位置。
いつものように足元の上手いテクを魅せるも
2点ビハインドのまま後半に交代。
そこから前線のクォリティの高さを見せつけて追いつく。
7番とおなじみ9番の個の力である。
0826
垢版 |
2018/09/02(日) 16:03:23.71ID:hTeNbhVZ0
久保くんも出たU17のスペイン代表がメチャクチャ上手かったな
17歳時点で日本人とスペイン人の間には大きな差があると痛感したよ
ピピ君はそういうレベルでやってるのは無駄にはならない
0827
垢版 |
2018/09/03(月) 09:39:27.50ID:72P0eDBd0
そうしたスペインの連中とならいつもやれるんだからいいとして
代表に参加すれば別のハイレベルな他国の代表ともやれるだろ。
0828
垢版 |
2018/09/03(月) 10:32:12.49ID:9cLArOQV0
名前忘れたけど元アトレチコの下部にいた
スカパーとかで解説やってるあいつも結局大した結果残せずすぐ引退しちゃったよな
天才とまでは言われなかったかもしれんが
それなりに才能ある扱いで期待されてたはずだが
0829
垢版 |
2018/09/03(月) 12:31:45.58ID:VaHoTO7L0
ピピ君って全く代表招集されてないけど相当実力あるんじゃないかと前の試合見て思ったわ
体も大きい分久保建英みたいにフィジカルで悩むことも少なそうだし、骨格見た感じまだ伸びそうだよな
久保建英みたいにu17とかで一回やらせて見てほしいな
0830
垢版 |
2018/09/03(月) 20:17:58.09ID:mdG62HOi0
>>828
玉乃はあまり肉とか飯食えなくて身長止まったって自分で言ってた
一緒にやってたトーレスはどんどんデカくなって愕然としてたんだと
0831
垢版 |
2018/09/03(月) 23:22:57.59ID:72P0eDBd0
玉乃の話だと、ベルディユースからスカウトされて15歳でアトレチコと契約したころは
上手すぎて現地で無双してたらしいからな。
イニエスタか玉乃だったらしいよw
それほど上手くても強さが加わらないと周りにごぼう抜きされると。
チビでも強ければ、あるいは早ければまた違ったんだろうけど。
そうは言っても玉乃だってアトレチコに18歳まではいたからね。
中井はあと2つ昇格しないと玉乃以下の実績で帰ることになってしまう。
0832a
垢版 |
2018/09/03(月) 23:33:50.37ID:72P0eDBd0
>>829
そう、実力がないなんてことはない。
当時、英プレミアクラブの下部で10番をつけてやってたハーフのサイゴダードでさえ
代表がヨーロッパに遠征すれば呼ばれてたのに
何で中井は呼ばれないのかね。それが不思議。

先日もU16がヨーロッパ遠征に行って大会に出場し優勝した。
その大会には去年、久保も出場し無敗で優勝している。
0833
垢版 |
2018/09/03(月) 23:45:17.38ID:72P0eDBd0
【U−19日本代表】親善試合で久保建英が2アシスト!ベトナムを2-0で下す
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180903-00046718-sdigestw-socc

球際の攻防で粗く激しいベトナム相手に良い強化試合となったようです。
その中で久保は442のサイドとトップ、二つのポジションで代表チームに貢献
高いキック精度で2つのアシストを記録した。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:52:38.97ID:uTbn741G0
久保くんプレースキックやれるならかなりポイント高いな
中井くんの代表招集はU-17ワールドカップでいいかな
0835
垢版 |
2018/09/04(火) 00:10:51.48ID:aThlf9ac0
代表に参加してない選手がいきなり飛び級で世界大会に行けるわけないでしょ。
久保だって、まず14歳でU15に選出され、ずば抜けてることが分かったので
U17WCより先にU20WCに15歳で飛び級の飛び級で選出され本大会に滑り込んでいる。
中井の場合、まずはU16に参加しないと。
0836
垢版 |
2018/09/04(火) 00:20:52.68ID:aThlf9ac0
今回のメキシコ遠征に行くU19には
先日、横浜FCでカズと2トップを組み年齢差が世界的に話題になった
斉藤光毅が飛び級で合流しているが本来は来年のU17WCを狙う世代の主力。
代表で高い能力をスタッフに見せてきたからこうして上のカテゴリーにも呼ばれる。
彼は久保と同世代で久保の飛び級をずっと見続けて刺激になっていたと語っている。
海外で別の風景を見てきた中井にも代表チームに良い影響を与えてほしいものだね。
0837
垢版 |
2018/09/04(火) 00:34:22.80ID:aThlf9ac0
今回のキリンチャレンジカップでフル代表に選出された天野は
マリノスで左利きのプレースキッカーをやっているが
移籍してきた久保がその天野に代わってキッカーを任されるようになったから
相当なものなのだろう。
少なくともJ1レベルにはあるのではないか。
0838
垢版 |
2018/09/04(火) 01:22:46.88ID:9QmSqrlz0
精度はトップクラスであとは速度だけ
0839
垢版 |
2018/09/04(火) 01:28:40.41ID:aThlf9ac0
内田篤人や遠藤保仁が見た代表初選出・天野純のFKキッカーとしてのポテンシャルは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180903-00046706-sdigestw-socc

移籍後、この選手に代わってプレースキッカーを任されてる久保の左足は
U20WCのアジア予選に向けて有効な武器になりそうだね。
0841
垢版 |
2018/09/04(火) 12:27:54.21ID:PYAVoEmY0
久保は実力のある選手差し置いて話題性だけで試合に出たり、
プレースキックまで任されてるから、同僚選手の間でも相当不満が溜まってるだろ
始めだけだと思って付き合ってた選手もだんだん久保にパスも出さなくなって来てるからな
この分だと久保くんびいきの監督に見放されるのも時間の問題だな
0842
垢版 |
2018/09/04(火) 13:11:00.52ID:kdCc+Rch0
u19 ならさすがに実力的にも飛び抜けてるんじゃない?
0843
垢版 |
2018/09/04(火) 14:08:10.87ID:OH2vku/B0
>>841
やっぱりいくら実力があっても性格が悪い選手は活躍出来ないのかな?考えて見たら見た目コミュ障なのに世界のトップレベルのチームで活躍してる選手はメッシ位しかいないよね?
0844
垢版 |
2018/09/05(水) 07:48:15.01ID:oejuCdv10
生意気と言えばピッチで先輩選手怒鳴り散らしてた中田は
高卒ルーキー時から即スタメン、即中心選手。
まあ文句ない実力あればそこはプロの世界、生意気だろうと認めざるを得ない。
久保は実力もないのに態度だけは一人前。その上、スポンサーか営業面の圧力か、
ゴリ押しでチームにねじ込まれるからそりゃ選手は反発するだろ。
東京でもパスが来ないと嘆いてたけど、こいつは空気も読めない馬鹿なのかね。
0845
垢版 |
2018/09/05(水) 08:06:57.55ID:mvV8dSma0
朝から17歳に嫉妬
惨めだねぇ
0846
垢版 |
2018/09/05(水) 09:59:20.76ID:MonO0NnT0
あの頃のJリーグは既存選手がプロ化前からいた低レベルな選手が多かったからな
城や前園もそうだが高卒ルーキーで即中心選手なんて珍しくない状況だった
まあ中田は目立っていた選手ではあるけど
0847
垢版 |
2018/09/05(水) 10:01:36.98ID:0QNZxwkb0
>>843
>>844自分の人生と久保建英の人生比べてみろよ
自殺もんだろ?惨めどころじゃないぞ
0848
垢版 |
2018/09/05(水) 20:39:11.84ID:HmWWixdH0
中田は17際の頃はただの高校生だったけど
0849
垢版 |
2018/09/05(水) 21:52:21.13ID:quj2yRkS0
>>844
久保的には俺を誰だと思ってるんだ? 元バルサの久保建英だぞ!
と思ってるんだろうけどその実力はまだJ2J3レベルだからねえ
あの勘違いぶりだとやっぱり宇佐美コースかね
0850
垢版 |
2018/09/05(水) 22:16:54.06ID:3RUtDva70
>>849
そう思ってるのはお前であって
久保建英は謙虚なんだよなぁ
0851
垢版 |
2018/09/05(水) 22:29:08.18ID:qkMT1p000
妄想で叩き始めてて草
0852
垢版 |
2018/09/05(水) 22:37:46.85ID:quj2yRkS0
>>850
人の本心とは言葉ではなく行動に表れるんだよ
言葉なんて本心でもない事いくらでも言える
ちょっと試合に出れないとすぐ移籍だと騒ぐ
あの実力でいまだにバルサに未練たらたら
この事実だけで十分すぎる程久保の身の程知らず勘違いぶりが分かる
0853
垢版 |
2018/09/05(水) 23:01:43.92ID:mvV8dSma0
綺麗なブーメランだな
0854
垢版 |
2018/09/05(水) 23:19:49.86ID:ZqpOsemM0
出場機会が得られないから移籍→当然のプロ意識
バルサに未練たらたら→お前の妄想
てかそもそもバルサ抜けたのは実力的な話ではなく規約によって試合出れなくなったから仕方なく帰国しただけだしな
この事実だけでなんだって?(笑)
0855
垢版 |
2018/09/05(水) 23:27:03.50ID:k9mDHGr10
>>852
>人の本心とは言葉ではなく行動に表れるんだよ
>言葉なんて本心でもない事いくらでも言える

お前ネットで記事読んだだけの癖に何言ってんだキチガイ
0856
垢版 |
2018/09/06(木) 00:24:51.53ID:KmSuukqI0
>>854
久保はFC東京J3で試合に出てたしそこで目立った活躍もしてない
J1では言わずもがな
にも拘らず試合に出れない事を理由に他のJ1チームへ移籍を要求
J1で通用してない事実を認めずFC東京の判断より自分が正しいと思うからこのような行動になる
案の定マリノスに移籍しても普通に通用してない
バルサに未練がないなら練習参加なんかする意味がない
バルサ復帰が濃厚なんて話が本人の意向を全く無視して出て来る訳もない
J1ですらろくに通用しない久保の力でこれからバルサでどうにかなる実力でもない
その程度の事も分からないから勘違いの身の程知らずだとなるのだよ
0857
垢版 |
2018/09/06(木) 00:59:40.64ID:+dbLJpBF0
>>856
なんか長文書いてるけど結局は全部お前の妄想じゃんw
0858
垢版 |
2018/09/06(木) 02:35:10.94ID:vsD3HX2N0
まあJ2にレンタル要望ならまだ分かるんだよな。
元がJ3なんだから。J3で大した活躍も出来ないのに
なんで出場機会を求めてJ1移籍を要求になるのか?やっぱり馬鹿なんじゃね?w
となるわなあ。バルサがどうこうに至っては論外だろw
こんな奴、オランダやベルギーですら通用しないよ。
0859
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:52.21ID:Qb/aM4+70
マリノスで通用してるがな
0860
垢版 |
2018/09/06(木) 12:30:33.65ID:6WNJwBhG0
前久保建英がゴール決めて神戸に勝ったのをもう忘れてやがる
妄想野郎の鏡だな
0861
垢版 |
2018/09/06(木) 14:42:23.22ID:8cLEX4700
バルサの少年サッカースクールに行ってただけで
「僕ちんは天才サッカー選手」なんて勘違いするのかな
ほんとうならキチガイだろう。
0862
垢版 |
2018/09/06(木) 14:52:10.93ID:4K7YeKuN0
>>861
>バルサの少年サッカースクールに行ってただけで
 日本人で初めてのこと

>「僕ちんは天才サッカー選手」なんて勘違いするのかな
J1神戸戦後のインタビューで
最初にチームとファンに感謝を述べ、ゴールについて聞かれるとチームメイトを誉め自分は決めるだけだったと謙虚な姿勢、相手チームのイニエスタに対しても学ぶことができたとコメント

>ほんとうならキチガイだろう。
861はキチガイだろう。
0863
垢版 |
2018/09/06(木) 15:09:28.50ID:7pgwbsO10
>>858
久保くんプレースキック俺にやらせろとか言い争いしてたよな
大して上手くもないのに自分の実力が分かってないんだろうな
https://youtu.be/Hk0zAgcpj0E?t=423
0864
垢版 |
2018/09/06(木) 15:25:27.18ID:6WNJwBhG0
いやプレースキックに関してはガチで上手い
コーナーキックも味方の頭にドンピシャで合わせてるしな
0865
垢版 |
2018/09/06(木) 15:37:50.81ID:4K7YeKuN0
>>863
どこで言い争いしてんのか知らないけど、何かおかしい所ある?
キックに自身持っててアピールしなかったらそれこそプロとして失格だわな
https://youtu.be/dEftzqx1r6k
0866
垢版 |
2018/09/06(木) 15:47:35.83ID:cw6eyRxO0
直接FKのJ1最年少記録ゴールっていくつなんだろう。
もし17歳で達成したら長く抜かれないんじゃないか。
公式戦でゴールを狙える絶好の位置の直接FKを
子供に譲ってくれるキッカーなんていないだろう。
0867
垢版 |
2018/09/06(木) 16:27:15.76ID:cVqi98pL0
>>863
こんなくっさい動画観てるとかキモすぎでしょw
0868
垢版 |
2018/09/06(木) 18:53:37.47ID:2PPHSH+q0
10代の希望に満ちた若者をクソの役にも立たない大人が貶す
みっともないやら情けないやら
0869
垢版 |
2018/09/06(木) 19:03:39.32ID:Vry9VjiA0
フォックス・スポーツ「岩崎はU-23アジアで個人として最も危険な選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-01770090-gekisaka-socc

やっぱ身体能力や速さがあってスタミナ的にも走れてテクニックがあれば良いな
スペインでプレーしてる中井も180cmまで行って欲しい
0870
垢版 |
2018/09/06(木) 20:13:40.61ID:6WNJwBhG0
中井があのテクニックを維持しながらフィジカルも強くなったらビッグクラブでスタメン固定されるだろうな
0871名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:57:12.24ID:y1S2gjQ20
>>849
あんなに謙虚なヤツ、中々いないよ。
あんた何いってんの???
笑われに来たのかい?
0872
垢版 |
2018/09/07(金) 00:55:52.37ID:G45hmLyR0
堂安や今回、初代表に呼ばれた伊藤達のビッグマウスぶりと比べると
久保の発言は謙虚だよな。
0873
垢版 |
2018/09/07(金) 01:03:10.19ID:G45hmLyR0
宇佐美がバイエルンに行くとき
バロンドールをとるって言ってて
このくらい強気じゃないと海外ではやってけないとか言われてたけど
現実にはやっていけてない。
ビッグマウスではあったがホントの意味で強気ではなかったのだろう。
その裏返しがビッグマウスだったのかもしれない。

一方で謙虚にふるまい余計な軋轢はさけつつも
芯は強気であることが求められると思うね。
0874
垢版 |
2018/09/07(金) 04:53:00.93ID:Z3Jdnn0Q0
そもそも若い選手のビッグマウスは良いことだと思うわ
年取って現実離れしたこと言うのは微妙だけど、若い選手からは「自分の可能性を決めつけるな、もっと成長してやるぞ」っていう強い意志を感じるからな
積極的で良いよね
0875
垢版 |
2018/09/07(金) 07:30:17.92ID:8hZIWzk00
宇佐美が19でバイエルン移籍した時、テレビで特集組まれてたのを見たんだが、嫁共々調子に乗ったガキだな、と思ったわ
0876
垢版 |
2018/09/07(金) 10:13:09.14ID:J/80zgUX0
日本でビッグマウスくらいじゃないと海外では上手くやっていけない
0877
垢版 |
2018/09/07(金) 17:47:05.23ID:1DydpD2f0
ビッグマウスでも結果が出ればそれでいいんだよ
出なければダサいだけで終わるがそれくらいのリスクあってもビッグマウス出来るほうが海外向き
0878
垢版 |
2018/09/07(金) 21:27:19.10ID:s2vgg9FC0
ビックマウスは実績が伴わないとただのピエロになる
0879
垢版 |
2018/09/08(土) 09:02:11.17ID:CkjAFFEQ0
サッカーセンスというものがあるように、
ビッグマウスにもセンスってものがあるよな。
小さな子供でも言えるようなつまらないものがある一方で
本田のビッグマウスのように彼にしか語れないようなユニークなものもある。
0880
垢版 |
2018/09/08(土) 17:29:31.85ID:A0U8tAXi0
>>863
久保くん、ユースでも「出来る?出来る?出来ないならいいよ?」
とか、他選手を小馬鹿にするような発言がマイクで拾われてたな。
別にユースで実力突出してる訳でもないのに・・・。
むしろ守備の穴になって、狙われてる。相手が強い程、久保くんは
体力ないから通用しなくなるし・・・・。
やっぱパスが来なくなるのにもそれなりの理由があるんだろうな。
0881
垢版 |
2018/09/08(土) 21:17:42.93ID:CkjAFFEQ0
メキシコ遠征でU19メキシコ代表と1-1

セットプレーから前半早くも失点するがその後は日本のペースで
サイドから次々とリズムが生まれる。
得点シーンは久保とSBとの連携守備からボールを奪ってボランチから前線へスルーパス
FWが倒されてPKで得点。
左から久保が抜け出してアシスト未遂のクロス
右で久保がSBと連携して崩しアシスト未遂のクロスなど
得点後も日本が優位な展開で前半を1-1で終える。
後半はメンバー全交替して0-0で終了
0882
垢版 |
2018/09/09(日) 07:14:17.28ID:GdEQN2wI0
>>879
あの三浦知良でも 十代の頃はお金の話しばっかりしてたからね
0883
垢版 |
2018/09/11(火) 03:22:42.38ID:8xQ8vQFQ0
メキシコ遠征2試合目、U19ブラジル代表と1-1

ブラジルはFIFAマッチデーウィークの為、
欧州中心に海外組8名を招集し、ほぼベストメンバーを招集。
なかなかボールを奪えず、日本は我慢の展開。
少しずつ相手のリズムに慣れて来た16分、右サイドをシンプルなパス交換で繋ぎ、
久保から平川に繋ぎシュートを放つも相手DFのブロックに合う。
前半終了間際、中盤でボールを受けた久保選手がドリブルで持ち出し、
絶妙なスルーパスを通すと、田川がGKとの1対1、シュートは惜しくも外れる。
前半を0−0で終え久保は交代。後半にパスミスからPKでの1点をとられるも
田川がすぐに1点を取り返し試合は1−1で終了。
世界のトップレベルを相手に苦しい時間帯が続いたが、
粘り強い守備で耐え忍びカウンターで得点できる能力も示した。
0884
垢版 |
2018/09/11(火) 04:10:32.73ID:sMznW+fG0
https://gunosy.com/articles/aCysb?s=s

若い時輝いていてメッシのように活躍すると思われた選手の多くがゴミと化す
久保建英はどうだろうな
0885
垢版 |
2018/09/11(火) 12:35:36.92ID:FTX34M1y0
よく2人をイニエスタ、モドリッチなどと形容するが、それらはサッカー史に残るレジェンド級なので、期待するだけ無駄

最高の大成功でラキティッチ、コウチーニョ、ブスケツ、カゼミロ
大成功で香川
こんなもんだろ2人共
0886
垢版 |
2018/09/11(火) 15:46:12.86ID:sMznW+fG0
まあ香川レベルなら個人的には大成功だと思う
久保に関してはフィジカルの伸び次第で大幅に変わってくるが中井くんの方はすでにエース級になることがほぼほぼ期待できるくらい順調に育っている
とりあえず一回代表に選ばれて試合してみてほしいがな
0887
垢版 |
2018/09/11(火) 16:10:03.19ID:voq3WnMa0
>>886
ワールドカップのベルギー戦の香川は凄かったね?ペナルティーエリアの外で香川がボール持ったらベルギーのディフェンダービビりまくってたよね(笑)
0888
垢版 |
2018/09/11(火) 16:47:29.18ID:RFeTiemU0
ベルギー戦は良い時のドルトムント香川
久保くんの目指すのは先ずそこかな
0889
垢版 |
2018/09/11(火) 17:43:08.05ID:dHTaLghw0
香川の若い頃はドルトムントで無双して
こんなところで終わりたくないってマンU移籍したからな
ブンデスで上手いと思える選手はほとんどいなかったとか言ってたし
マンUみたく合わないチームに行って迷走しなければ、バルサ行っててもおかしくはないレベルだった
今や29の脂乗ってる時期なのにドルトムントに戻って
ベンチ外だけど
0890
垢版 |
2018/09/11(火) 21:19:42.20ID:QzsyUqKw0
香川は最近のドルトムントの試合でもかなり良かったぞ
香川は技術はあるけどミスを恐れて前へのパスを全然出さなかったりドリブルを仕掛けなかった時期が5年間くらい続いた
今やっとアグレッシブにプレーするメンタルの強さを身につけて第二の絶頂期を迎えているところ
W杯でベルギー相手にあれだけやれたのはかなり自信になったんじゃないかな
0891
垢版 |
2018/09/11(火) 22:19:04.46ID:4FN5y/VX0
そうなんだ
なのに監督の構想に合わなくてベンチ外なのが残念だね
てか、全盛期なら分かるけど絶頂期てw
アッー!
0892
垢版 |
2018/09/12(水) 13:39:50.83ID:ipi6eoe80
メキシコ遠征3試合目はクラブアメリカ相手に3−1で勝利
レギュラークラスのいないこれまでとは違った顔ぶれでスタメンが組まれるも
久保はスタメンで出場、1得点をあげる。
日本で行われたベトナム戦も加えると4試合連続のスタメンは久保だけ。
通算、1得点2アシストの活躍。
0893
垢版 |
2018/09/12(水) 15:15:53.56ID:Rb1ckVkT0
>>892
久保は全然パスがこないって嘆いてるらしいんだけど嫌われてるって事に気づけよ?コミュニケーション能力もサッカーでは大事な事だからね
0894名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:58:45.83ID:nmk8W6Ky0
>>893
久保は『パスをくれない』なら『俺もお前にはパス出さない』っていうタイプだよ、パス来ないからって嘆いたりしないメンタル持ってる。
0895
垢版 |
2018/09/12(水) 16:04:05.90ID:p89FtRky0
17歳でアンチがつくってスゲーな
サッカー選手では見たことない
0896
垢版 |
2018/09/12(水) 16:04:32.64ID:y6v3c8Gp0
>>894
そう言うメンタルはヤバイと思うよ?
いずれシッペ返しを食らうと思う

みんな久保の実力は認めてるんだよ!
0897
垢版 |
2018/09/12(水) 16:05:42.63ID:y6v3c8Gp0
サッカーと言うのは11人でやるスポーツなんだよ
0898
垢版 |
2018/09/12(水) 16:11:49.89ID:HmtrVYG50
年下相手に嫌いだからパスしないってメンタルの方がヤバいけどな
そもそも嫌いでもパスをしなきゃならないのがサッカーなんだから
0899
垢版 |
2018/09/12(水) 16:40:38.76ID:y6v3c8Gp0
>>898
先輩に気を使ってくれる可愛い後輩なら嫌でもパスしたくなっちゃうんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況