感動をありがとう!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2018/07/03(火) 04:52:52.37ID:InIJpsLj0
2022年カタールで会いましょう
0851
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:24.76ID:cnjnGZhl0
>>784 そんなことないぞ。冷静にサッカーを観れる人間なら勝つ事も有りえるって思ってたぞ
確率論だけで語るのは誰でもできる
0852
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:28.26ID:R5QsM/Mf0
ルカクとかアザールを止めるために消耗する
時間が経てばこちらの守備も効かなくなってくる
結果として最後のようなことになる
結局個々の能力の差だよ
0853
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:32.61ID:OwHouuSy0
感動なんてしない
せっかく追い詰めたのにバカな失点で大逆転
ふざけるなという気持ちのほうが強い、ふざけるな
0854代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:34.75ID:SxnJHBym0
>>368
長友徹底的にねらわれてたね
0855
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:36.19ID:YAdOkP6z0
露出女「悔しいですね(棒」
0856
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:42.19ID:k79BqIxn0
本当の世界強豪なら2点差逃げ切れるんだよな
あそこから たった30分あまりで3点逆転
ほんと世界から見たら まだまだ格下だよ
0857
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:42.49ID:9LwV9va80
本田さんのFK川島さんならスーパーゴールやったね
0858
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:42.61ID:sd2ak2Y90
次は香川も本田もいなくなる
大変だな
0859
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:45.91ID:p0FiMBdA0
1勝しか出来なかったなんだからベルギーに善戦しただけで満足だわ
感動ありがとう
0860
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:46.27ID:qnbPMBqX0
この試合にさとうみきは炎上まであるなw
0861
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:47.15ID:LFDb+4ty0
>>802
キビシーねお宅
0862
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:50.05ID:gJ3wOjFS0
日本 ⇒ 2点先制し舞い上がって緊張感が薄れる
ベルギー ⇒ 2点先制されマジ本気モードになる

これで格下の日本が勝てるわけない
0863
垢版 |
2018/07/03(火) 05:17:52.16ID:AZjF0Ofd0
香川は成長したな
もっとはやくこのチームで作れてれば
0864
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:00.46ID:T/xsRiJI0
2点取ってからひたすら自陣で鳥籠して、相手が焦って前掛かりになったところをカウンター、で完璧だったのでは?
0865
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:02.89ID:DQCmHPxf0
日本もゴリゴリなドリブラーほすぃ
0866
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:03.63ID:qAwbFeAw0
まじめな話、日本に欧州の平均的なレベルのGKがいたら全勝で突破してベルギーにも勝てたわ。日本だって相手のGK川島ならどれだけ楽なことか
0867
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:05.67ID:VuVyJ8nS0
>>847
ルカクへのチェックはギリギリのところで対応できてたんだろ
0868
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:07.29ID:bQBy1Ok20
クルトワと川島の差をまざまざと見せ付けられたな
GKの育成急務だわ
0869
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:08.31ID:elmSYCu40
香川にも謝らなきゃいけない奴多いんちゃう?
0870
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:09.51ID:HelH+XRD0
負けてもいいから
ブラジルとやりあうのが見たかったなぁ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:15.41ID:KC43TQZd0
ドーハの悲劇って言ってもあのレベルがワールドカップ行ってどうするの?って気もするからそんなに悔しがることない気もするが
こっちは世界最高峰のベルギーに攻撃が通じてたしな
もちろん押されてたとはいえ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:16.61ID:jeJRs9I70
>>804
それは確かに正しいし、俺もどうかと思う点ではある。

だが、結果ベスト16を
2−3で大健闘をみせて決勝トーナメントを去った。
これもまた事実。
よくやったろ?サッカー日本代表は。
0873
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:16.69ID:nB93CtgH0
>>853
ほんこれ
ぬか喜びさせるなって話
0874
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:16.94ID:3r7NJiHD0
結局、コロンビアに勝っただけ。それも10人相手で、結果、結果、というが唯運が良かっただけ、日本人は何を勘違いしてるのか
0875
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:21.95ID:cnjnGZhl0
ID:jDhMHFxD0 チョンの必死の書き込みが心地よい
日本代表ありがとう!
0876
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:22.21ID:Zpx7Fmup0
>>845
45分な
0877
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:24.61ID:490ljRRA0
本田の糞コーナーもあり得ない
本田許さん
あれがなければ延長だった
0878
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:31.72ID:Kk2XJHAa0
そうはいってもあの1点目って意外ととれないんじゃね?
0880
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:38.68ID:K3mJRaWG0
まあショートコーナーでキープすれば良かったかなとは思うけど、延長入ったら守りきれない確率は高かったな
0881
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:45.08ID:PgiM5FCt0
>>849
代わりがいねーし
0882
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:45.37ID:pO8JPSvu0
感覚が麻痺してるけど、決勝トーナメントでベルギーとマトモに撃ち合ったのは、凄い成長だわ。
0883
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:46.08ID:nllfBo4u0
最後延長になると思って完全に油断した奴らはみんな戦犯
0884
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:46.55ID:sd2ak2Y90
最後ルカクのスルーはすごいなぁ
0885
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:53.85ID:0sFMK5ET0
すごい力の差を感じる試合だったけどそれでも勝つ可能性があるのなサッカーって
0886
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:54.75ID:VuVyJ8nS0
>>858
長友も
0887
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:56.56ID:ePfxPE+a0
ふんわりヘディングシュートから運が尽きたな。
0888ありがとうございました。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:56.74ID:7RvpwQLo0
また、塩試合見せられた
ひどいもんだ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:56.83ID:mc9M3tPj0
ボールを支配して相手に攻められないサッカーなんかできるわけねーだろ
スペインやブラジルですらできないのに日本ができるわけない
現実を見れ
0890
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:57.46ID:nB93CtgH0
なんで川島とかいう雑魚しかいねーんだよ
おかしいだろ
何年こいつでやってんだ
0891
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:59.43ID:qnbPMBqX0
でかい選手と足早いカウンター要員準備しておくべきだったな
0892
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:00.38ID:rXtbtsAk0
今出てるキーパーとかどうなん?
0893代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:04.14ID:SxnJHBym0
敵が長友のとこ狙ってん怖かってんだから
あそこ槙野に変えるだけでも良かったんだよ
フリーズ西野、電通との約束にこだわって本田にこだわって負けたわ
0894
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:08.20ID:GjMpOlPD0
ほんと変わらんないつだかのイタリア戦思い出した
0895
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:14.61ID:aTDLvTl10
>>365
山口は責任逃れの選択が多すぎるんだよなぁ
闘えてない
0896
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:15.15ID:o8NScFLd0
この先負け続けても感動をありがとうってあと100年くらい言おうぜ
0898
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:25.17ID:0xHSm4aC0
>>404
いや敗退は妥当だろ
結果が一転差だから惜しいと感じるだけで
あと二点とられててもおかしくないシーンがあったし、延長行っててもやられてただろうな
ベルギーの攻撃は半端ない
0899
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:26.65ID:rRSDlRLV0
これで感動とかメディアが騒ぐから成長しないんだよな
0900
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:28.39ID:CaZ0D3JB0
>>839
それは自分のことだろw
こっちはあと何分2点差がもつか
あと何分1点差がもつかってずっと時計見てたよ
24分からの失点28分の失点
あっという間だったけどね
それまでは夢が見れた
0902
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:33.56ID:bWGsL0el0
>>864
ポーランド戦が足かせになって守備的にできなかったんだろ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:37.70ID:vWRe9pOH0
CKで勝負しに行ったのは悪くはないけど相手に取られるボールだけは絶対にあかんよな〜
あれは悔やむ
0904代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:37.84ID:SxnJHBym0
>>865
長友「乾みたいに潰すだけや」
0905
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:37.93ID:sd2ak2Y90
>>882
殴りあったもんなw
悔しいけど満足だよ
0906
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:46.71ID:P9+72FD+0
成長するったってあんな身長の差は、成長できない
0907
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:51.65ID:3r7NJiHD0
>>882
ベルギーとマトモに戦えてないから、完全にベルギーに遊ばれた試合。
0909
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:54.80ID:cnjnGZhl0
ドイツの自爆による勝ちしかない国の人に言われましても・・
0910
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:00.66ID:YAdOkP6z0
>>850
キーパーのところで誰かスクリーニングして遅らせるか、中央じゃなくサイドにスローさせるようにもして欲しかった
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:06.98ID:S+5VIa+r0
本田さんのフリーキック良かったよな 最初1〜2m前に置いてたけど主審にばれてたけど
あれバレなきゃ入ってたかなw
0912
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:08.51ID:IiG+zSDf0
あと何年経てばベスト8いけるんだよ
100年か?
0913
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:11.67ID:7BerEG/K0
>>848
ほんとそれな普段前に出てセーブするべきボールを味方に任せてる川島だぞ前に出てスーパーセーブするタイプのキーパーならあれはしゃあないで済むが川島あれもダメならなんの為に居るんだ?
0914
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:14.18ID:DQCmHPxf0
これで財布すられなくてすむわぁ
0915
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:20.48ID:VuVyJ8nS0
>>903
せやな
そこは防げたミスだな
0916
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:20.51ID:7RvpwQLo0
川島は、不用意を超えてるな。
根本的に足りてない。
0917(´・ω・`)
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:22.51ID:LPoA0kCt0
>>861
一生メキシコの尻を追いかけるだけだからな このままじゃ
0918
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:23.50ID:PgiM5FCt0
>>890
川島は日本で歴代ナンバーワンのキーパーだっちゅうの
0919
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:41.08ID:It/XuTY40
あとちょっと何かが違ってたら勝てたと思えるくらいの試合だった
リード後はDFに力入れてたら、フリーキック蹴らなかったら、ファウルしてでも止めてたら
はぁあああ
0920
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:43.65ID:DoBgxb4R0
>>882
全くだ。もっと大差で負けると思ってた
俺はこの試合、誰も責めねえよ。川島だってミスはあったにしても帳消しセーブもやってた
0921
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:44.00ID:kvTrzAYQ0
延長入ってももう一点取れる気がしなかったからな
それにしても乾貴士のシュートは良かった
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:44.52ID:QN7i/MDo0
>>880
いやいやw
延長行ったら勝てないから本田入れてギャンブルしたんだろ
キープしとけって本当に結果論でしかないわ
0923
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:45.21ID:K3mJRaWG0
>>897
まあセットプレー練習してたから勝算はあったんやろうけどね。ポーランド球回しの一件で熱くなっちゃったのかもしれん。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:45.22ID:zLb8Hwcp0
川島以上のGKがいないってなぜわかるの?

JのGKのほうが上だと思うが
0925
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:45.39ID:+KfTYTVM0
ID:o8NScFLd0
言い続けるマン登場
0926
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:50.24ID:nOkVUHWw0
2-0で気を抜いた。ただそれだけ。
川島とか余裕モードで頭お花畑。

日本代表「整理がつかない」

完全に勝ったと思っていたから整理がつかない


昌子はようやった。おつかれ。
0927名無し
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:50.28ID:p8BeJcKY0
今大会のベストゲームだと海外の皆さんが仰ってますよ。SNSで。
0928代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:51.19ID:SxnJHBym0
>>882
いやいや、ワールドカップにおいてのベルギーにはそこまで謙遜する必要はない
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:58.87ID:mc9M3tPj0
ラインを下げたわけではなく下げざるを得ない状況になっただけだ
ラインを下げた状態でもきっちり守れるようにならないとサッカーは勝てないぞ
0931
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:59.56ID:8ejsWMCm0
川島のインタビュームカついたわ
0932
垢版 |
2018/07/03(火) 05:20:59.87ID:qAwbFeAw0
山口はfドイツから速攻逃げ帰ってきたヘタレメンタルそのままのプレーしかできないよな。JでいきってるだけのJリーグ専は本当に役に立たん
0933
垢版 |
2018/07/03(火) 05:21:17.34ID:jWd6j3Pg0
最後の1点は本当に余計
調子に乗ってCBが上がらなければいくらでも防げた
0934a
垢版 |
2018/07/03(火) 05:21:20.33ID:cODtRwG/0
昌子の涙に心打たれた
4年後はディフェンスリーダー頑張ってくれ
0935
垢版 |
2018/07/03(火) 05:21:26.23ID:K3mJRaWG0
>>922
そんなオラつくなよ
0937
垢版 |
2018/07/03(火) 05:21:36.35ID:cnjnGZhl0
引き分けなんかないし延長になったらそれこそリンチだから
攻撃的に行くのは仕方ない。そもそも勝つことが奇跡なんだから奇跡の可能性は責める事だよあの場合
カウンターはあっぱれとしか言えない
0938.
垢版 |
2018/07/03(火) 05:21:38.04ID:kKTn2BIA0
川島に仕事させたら日本の負け
こんな環境でもよく戦えてたわ
0939
垢版 |
2018/07/03(火) 05:21:38.70ID:P9+72FD+0
いいチームだったな。
0940
垢版 |
2018/07/03(火) 05:21:39.91ID:gokLK1Yp0
>>920
お前黙れよ 超消しなんかしてねえから
0941代表愛 ◆wLyCFYLX9.
垢版 |
2018/07/03(火) 05:21:46.81ID:SxnJHBym0
>>886
長友はいらん
代表には岡崎長友みたいな代表の勝利より我が活躍の選手は二度と見たくない
0943
垢版 |
2018/07/03(火) 05:22:00.84ID:86kEF0ex0
ドイツ 南アフリカ ブラジルの時より楽しめたw
0944
垢版 |
2018/07/03(火) 05:22:04.54ID:SO5ZfWsb0
明らかに1失点目で流れ変わってるのに同点まで選手交代しなかったのは監督の決断力にかけるね
0945
垢版 |
2018/07/03(火) 05:22:05.34ID:CaZ0D3JB0
3点目を取られる直前の本田のフリーキックは
入ったかと思ったよ
最後までテンションあがった
いい試合だったよ
0946
垢版 |
2018/07/03(火) 05:22:17.52ID:5rddXDik0
やっぱ監督含め
試合トータルのプランニングできないな
ヨーロッパの強豪チームに選手が入って
もっとヒリヒリする試合を数多く経験しないと身につかんのかな

川島は論外、本田もいきり過ぎ、山口は1個もいいプレーなかったな今大会
0948
垢版 |
2018/07/03(火) 05:22:21.75ID:VuVyJ8nS0
>>930
DFが取り返したボールがクリア後マイボールになってないから相手のキープする時間が続くね
0949
垢版 |
2018/07/03(火) 05:22:23.64ID:ESzgi5ew0
やっぱGKの差はデカいな…。
本田のフリーキックはマジで入っててもおかしくなかった。
無回転でいいコース飛んでたから止めるのかなり難しかったと思うけどしっかり触ってくるからやっぱトップレベルのGKはすげえわ。

敗因は選手層の差だったな。
計算出来る控えが本田だけじゃトーナメント勝ち上がるのは無理だよ…。
09507
垢版 |
2018/07/03(火) 05:22:26.48ID:iV24peJ10
川島一歩前に出ろや!って所で出ないシーンが目立った。コーナーもセンタリングもGKが取りに行くのが一番楽なのにウォッチャーになってたし
0951
垢版 |
2018/07/03(火) 05:22:27.69ID:P9+72FD+0
やっぱり乾が神ってた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況