X



感動をありがとう! Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114
垢版 |
2018/07/03(火) 06:42:35.71ID:jDav8EM10
>>107
大会2ヶ月前まではやれるベスト尽くしてないから
最後の2ヶ月で帳尻合わせして、四年間を総括しないでありがとうで思考停止はないわ
(もちろん代表選手には感謝だけど)
0115
垢版 |
2018/07/03(火) 06:44:35.98ID:QVoIylxK0
>>26
ベルギーに関してはいい試合をしたとは思うけど負けたのに褒めるとか行ってる時点で客観性なくてワロタw
コロンビアも11人いたら勝てないだろうし
0116
垢版 |
2018/07/03(火) 06:44:52.66ID:sO8BusWJ0
>>111
激しく同意
0117
垢版 |
2018/07/03(火) 06:45:16.50ID:3r7NJiHD0
>>111
そうゆう考えを持っている限り、ベスト8には進めない。
0118
垢版 |
2018/07/03(火) 06:46:53.96ID:sO8BusWJ0
>>101
うん、諦められないから悔しいよね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 06:48:40.88ID:v+jd5l0r0
腹立たつわーーーー

何が一番腹が立つって、このスレタイの中に
>>110
のような何の努力もしてないアホが偉そうにクソ書き込みするのを観ちまったことだよ

日本代表はよくやった、胸を張ってかえってこい!
0120
垢版 |
2018/07/03(火) 06:48:49.18ID:eEIYsn9D0
電車内の死んだ空気をどうにかしてくれ
0121
垢版 |
2018/07/03(火) 06:49:03.69ID:eDiAfhXc0
>>117
まだ日本のレベルはそこまでだという事だよ
ベルギーが今のサウジやイラン韓国レベルと思える日が来るにはまだまだ長い時間がかかる。
今回は実力的にも仕方ないんだから
0122
垢版 |
2018/07/03(火) 06:49:35.72ID:CaZ0D3JB0
>>117
ベスト8うんぬんは対戦相手次第の話
日本は左の山に入ったが
右の山だったら、ベスト8どころか決勝進出も可能性としてあった
だが、ベルギー相手ではあまりにもその可能性は低かった
それだけのこと
0123
垢版 |
2018/07/03(火) 06:49:51.88ID:xwyVGRu00
>>115
全勝で優勝しないと褒めないって言ってんの?それ単にハードル上げて叩きたいだけだろ
0125
垢版 |
2018/07/03(火) 06:50:35.26ID:jDav8EM10
>>122
それだったらポーランド戦死ぬ気でベスメンで行けば良かったってことになるやん
0126
垢版 |
2018/07/03(火) 06:50:54.03ID:sO8BusWJ0
>>117
あの準備期間でって意味ですよ。協会には反省してもらわないと。
0127
垢版 |
2018/07/03(火) 06:51:54.51ID:CaZ0D3JB0
>>125
イングランドVSベルギー戦は日本戦の後だからねぇ
0128
垢版 |
2018/07/03(火) 06:53:08.33ID:jDav8EM10
>>127
言うてもブラジル、フランスの山に行く必要はないし
0129
垢版 |
2018/07/03(火) 06:53:42.52ID:CaZ0D3JB0
ベルギーは本当はこの山に来たくなかったんだろう
だから9人も入れ替えて、負けてこい布陣
それでもイングランドに勝ってしまった
イングランドも勝ちたくなかったのでそうなってしまった
0130
垢版 |
2018/07/03(火) 06:54:14.69ID:aJLs/2Zo0
負けた直後毎回思うんだが
4年はしんどい
2年おきにしてください
次まで生きられるかどうか、、
0131名無し
垢版 |
2018/07/03(火) 06:55:52.30ID:OT7bIHfk0
>>65
>ようやくホンダ主軸ののろまなサッカーが終わるという安堵感がはんぱない

同意。
西野就任当初は、ホンダ中心のチーム作りしようとしてたから、全く期待してなかったが、
ガーナ、スイス戦の低調パフォーマンスで見限ってホンダを先発から外してから、ハイプレスができてリズムよく攻められるようになった
だからホンダ投入になった時、嫌な予感はした…
0132
垢版 |
2018/07/03(火) 06:56:01.63ID:sO8BusWJ0
>>110
気持ちはお察ししますが、まず 実力差の現実みてから書き込みましょう?
0133
垢版 |
2018/07/03(火) 06:56:02.34ID:ceblCG5o0
ワールドカップってスゲーな
民放がゴールデンタイムに外国の試合を放送するって他のスポーツではないだろ
まさに4年に一度の人類最高の祭典
0134
垢版 |
2018/07/03(火) 06:57:04.38ID:CaZ0D3JB0
>>130
2年後にFIFAランク一桁にも入っていないなら
4年後にそんなに期待しないでください
今回より悪いかもしれない
0135あー
垢版 |
2018/07/03(火) 07:02:24.54ID:NZZ9bE3X0
奇跡の連続だったから感覚が麻痺してる気がするわ
コロンビア戦の決勝ゴールとセネガル戦の同点ゴールをあの本田が途中起用で結果にコミットしたり、そもそも開始直後のコロンビアレッド退場だったり、ベルギー戦の連続ゴールだったり
面白かったわ!
0136
垢版 |
2018/07/03(火) 07:07:17.60ID:CaZ0D3JB0
ベルギー戦での試合を見ると
相手がベルギーじゃなかったら
右の山に入っていたらベスト4まで行っていた気もするわ
それぐらいの力があった
そういう意味では惜しかった
0137
垢版 |
2018/07/03(火) 07:08:51.32ID:R1GikEyg0
コロンビア戦のレッドとポーランド戦のパス回しだけで勝ち上がった場違いチームじゃないと、
世界のサッカーファンに示してくれて良かった!
まあでも、ベルギーと力の差はあったな。。
0139
垢版 |
2018/07/03(火) 07:13:40.87ID:j/5RlCkh0
結局10人相手に勝っただけだろ
どこに感動するんだよ糞ニワカお花畑脳
0140
垢版 |
2018/07/03(火) 07:14:32.31ID:IUwRjeMh0
パラグアイの時のが感動したわ
駒野は仕方ないが川島と山口は代表引退して欲しい
0141
垢版 |
2018/07/03(火) 07:16:22.23ID:o/Q5YXTg0
感動するとこなんてなかったぞww
0142
垢版 |
2018/07/03(火) 07:16:29.41ID:/dJwnG3o0
本田がやっと代表引退を口にしたありがとうございます
0143守備の要山口
垢版 |
2018/07/03(火) 07:16:50.84ID:ECdtMA1S0
蓋を開けたらわりと良いチームで楽しませてもらったのは確かだわ
チームは空港で暖かく迎えてやりたい

が、1位抜けできなかったり、2点リードを逆転されたり、交代枠の使い方がgdgdだったり
急造チームにありがちなクソさが出たのは協会の長期的プランがクソだったのが原因

田嶋には卵を投げろ
0144
垢版 |
2018/07/03(火) 07:17:24.41ID:ceblCG5o0
>>136
そこだよ
今大会、左の山に強豪がズラリw
0145
垢版 |
2018/07/03(火) 07:22:20.91ID:RaMPsRVL0
2-0の心理をベルギーに突かれたとテレ朝の解説者は語っていた
2-0なら一点取られても大丈夫(心の緩み)
2-1なら一点取られたら振り出しというプレッシャー
2-2になって追いつかれた…どうしよう…

このメンタルを変えないといけないのは事実
どこでどういう風にチームの心を固めて冷静になるかがこれから重要だ
0146
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:43.28ID:5U0BZyOD0
山口の電柱さながらの棒立ちディフェンスと川島の原辰徳並みのパンチングセーブ!

今日も不快感をありがとう!
0147a
垢版 |
2018/07/03(火) 08:00:26.59ID:wv83P1Xk0
ベルギーも今まで毎回数人のワールドクラスがいるだけの中堅国だったのが、今の世代で才能のある選手が集中した。
日本だってこれからよ。中田、小野、中村、遠藤、本田、香川、乾、柴崎、長友、吉田、酒井、川口、楢崎クラスの選手が一堂に会する時代が絶対に来る。
0148
垢版 |
2018/07/03(火) 08:04:30.33ID:6YSi7b7S0
>>579
間違いなく日本は強くなっている
多分今世紀中には優勝出来るよ
0149
垢版 |
2018/07/03(火) 08:10:46.23ID:eZci5TXe0
同じロスタイムの失点でもドーハの悲劇と比べたらやり切ったな感がある
0150
垢版 |
2018/07/03(火) 08:14:15.81ID:fWEqYk+C0
結局10人相手に勝っただけでしたか
なんとなく感動しました
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 08:23:27.66ID:NgWgVlVj0
お前らは散々叩くだろうがな
俺は北京五輪世代は昔からずっと見てきたから朝から嗚咽状態だったわ

本田や岡崎達が消えたら寂しくなるぜ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 08:38:03.55ID:HlqwuReX0
対外試合に全く勝てない状況で、本番二ヶ月足らずで監督交代
自称サッカー通達の事前予想では、一勝もできずグループリーグ敗退
しかし結果はベルギーに一歩及ばなかったにせよベスト16

よくやったと言うほかないだろう
0155
垢版 |
2018/07/03(火) 09:11:57.29ID:TB7HKEaL0
なーにがよくやっただ
厳しい状況に追い込んだのは自分らだろうが
で、結局10人相手に1勝しただけ
そりゃあ戦前からしたら大健闘だろうけど
なんか騙されてね?
0156
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:04.51ID:D6uEG0tg0
個別のミス(それが悉く失点だけど)叩きよりそろそろスポンサーありきの代表選出は止める様な総括しなきゃダメじゃね?
少なくとも次世代の選手の席をオラつくだけの老害が占めてるのはもう見たくない…
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 09:49:52.17ID:fclPZXGP0
チームとして最善は尽くしていない
0158
垢版 |
2018/07/03(火) 09:52:59.63ID:fwsbpfqJ0
やりきったなんていってほしくない
あれもできたはずこれもできたはず
これが強くなること
0159
垢版 |
2018/07/03(火) 09:57:46.09ID:64YW7aAb0
失点するまでは感動した
短い夢だと悟ったのは同点にされてから
0160岡ちゃん
垢版 |
2018/07/03(火) 09:58:58.26ID:0dtsg0HG0
感動はともかくこの面子で
西野は上手くまとめたよ

選手もやる気はあったし
ハリホのしょうもない状況から
よく持ってきたよ


もう外人監督は辞めようぜ

岡ちゃんといい
西野といい
有能な日本人監督は
たくさんいるだろ
0161_
垢版 |
2018/07/03(火) 10:00:09.59ID:GOmFLEdv0
ノックアウトラウンドまで来て、ベルギーに2点リードした時点で満足しちゃったのかな
選手のインタビュー聞く限りそんな印象
0162
垢版 |
2018/07/03(火) 10:01:44.85ID:JTLfbk9w0
ゴタゴタありながらベスト16やし上出来やろ
0163
垢版 |
2018/07/03(火) 10:02:11.28ID:6FkZ4aNd0
>>147
移民などがいるのをお忘れなく
0164
垢版 |
2018/07/03(火) 10:03:49.86ID:aJSdNcUf0
感動をありがとう言ってるうちはベスト8は無理だな
0165
垢版 |
2018/07/03(火) 10:06:18.41ID:DAVcdicW0
今日くらいは感動に浸ってもいい
0166
垢版 |
2018/07/03(火) 10:11:42.99ID:X7/GQsIs0
でもお前らの感動って弱いチームが強いチームと大接戦したからであって日本とか関係ないだろ
0167さようなら
垢版 |
2018/07/03(火) 10:12:32.14ID:EJu3PTt/0
正直あれが限界だなと思った。
全く違う方向性のサッカーをやってて監督解任から今のスタメンまでよく漕ぎ着けたと思うよ。
だけどオプションやら勝ち越してる状況、負け越してる状況に合わせたもう一つ以上の形を作るまでの時間は流石になかったよ。
簡単に言えば例えば昨日のベルギーでもフェライニ入れるオプションは常に持ってたし他の国もオプションはある
負けてる状況の想定はしてきたんだろうが2-0で強豪国に勝ち越してる状況まではやってないんだろうなって思った。
4年後に向けてそんなに卑屈にならずに進んでほしいと思った。やっぱり日本人監督がいいね。逆に選手だけじゃなく日本人監督が海外に出て日本人に合った最先端のサッカーを見つけて指導して欲しい。
よく頑張ったと思う
0168
垢版 |
2018/07/03(火) 10:13:46.39ID:YbirLqqC0
感動をありがとうとか言ってる奴はないわ
感動なんか出来ない悔しすぎる
0169
垢版 |
2018/07/03(火) 10:17:15.97ID:9LwV9va80
感動をありがとうは少し違うかな
めちゃくちゃ悔しいけど選手は恐れずによく闘った
0170
垢版 |
2018/07/03(火) 10:55:07.82ID:6ByDZDg80
2点取った時の嫌な予感が現実になり過ぎる
0171
垢版 |
2018/07/03(火) 10:56:43.13ID:ptiu8VUF0
川島のための大会だったな
0172ニワカ
垢版 |
2018/07/03(火) 11:00:41.87ID:pdsRn5+H0
言うなれば
勘違いさせてくれてありがとう!だな
一時でもベスト8いけるかも!?って思ったからな

おまいらもそうだろ?(´・ω・`)
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:17:16.14ID:5vHVfczR0
おまえら乙
この後も楽しんでいこうぜ
0174
垢版 |
2018/07/03(火) 11:25:21.71ID:UhmRiX880
>>151
同じく
特に本田のこれまでの軌跡と最後のFKを思うと目から汁が出るわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:30:40.41ID:fclPZXGP0
いい道化でした
0176
垢版 |
2018/07/03(火) 11:44:56.91ID:HGDPq69t0
ボール回しに全員従った時点で終わってたし感動なんてねえよ
0177
垢版 |
2018/07/03(火) 11:50:13.44ID:DbzK63Uu0
何度見ても薄っぺらい言葉。SNSで多用してる奴が多いのが、何よりの証拠。表現力に乏しい人間が困った時に使う言葉。
0179
垢版 |
2018/07/03(火) 12:12:10.88ID:dPoG8NWc0
別に川島以外で叩いてないけど
0181
垢版 |
2018/07/03(火) 12:23:47.32ID:0dtsg0HG0
>>172

普通のディフェンスレベルの
チームならいけたろうね
 
中村俊輔の時もそうだけど
守りきれないのが日本だから

ディフェンスが圧倒的に弱いだよ
FW まで巻き込んで必死に守らなきゃ
どうにもならん国だからな 

1対1で圧倒的にやられてるのが
センターバック
両サイド攻撃はいいが
上がりすぎて何時も
バランス欠いてる 諸刃の剣
0182
垢版 |
2018/07/03(火) 12:39:50.60ID:fWEqYk+C0
これGL三連敗でも感動いうだろ
お約束だからな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 12:40:41.74ID:W/cei0Ez0
川島に始まり川島に終わるW杯感動した。川島ありがとう
川島ポジティブ劇場半端なかった。最後までポジティブで貫いた川島素晴らしいね
0184
垢版 |
2018/07/03(火) 12:52:12.89ID:7xCMOpbP0
いやー良くやったよ
GS敗退と思ってたところから得点力向上しベルギーにあわや勝利だったからね
1失点目で集中力切れちゃったかな
スタメン殆どのメンバーが世界で通用する事が分かった
頑張ってきた乾原口が最後に報われて良かったわ
この二人の涙にはうるっときてしまった
本当にありがとう
0185
垢版 |
2018/07/03(火) 12:55:15.19ID:aXdItv/E0
感動どころかトラウマになる試合だよ
メキシコとか見るとベスト8進出がいかに大変か理解してるつもりだけに
あんな負け方するならあっさり0−3で負けたほうが後味よっぽど良かった
動揺してたベルギーを復活させた川島が悪い
0186
垢版 |
2018/07/03(火) 12:56:53.89ID:yfVUJ5sL0
>>147
期待はしたいが少子化で厳しいと思う
0187
垢版 |
2018/07/03(火) 13:19:40.44ID:93Lurag30
4戦目までやって惜敗して
やり方次第では勝てたんじゃねw
と言えるのだから大成功だろ

ただ控えの選考は猛省するべき
温情で適当な奴選んで良い訳ではなかった
0188して
垢版 |
2018/07/03(火) 13:31:15.49ID:yFw2ReiZ0
>>113
アフリカの難民とか黒人の子供大量スカウト
0189
垢版 |
2018/07/03(火) 13:34:35.49ID:yFw2ReiZ0
>>188
大量スカウトして英才教育叩き込めば
ガチムチの黒人軍団でW杯優勝狙えてお涙頂戴の美談にもできていいことづくめなのに
0190
垢版 |
2018/07/03(火) 13:37:20.82ID:ouyldL030
>>187
やっぱり高さがあって前線からハードワークできる矢野貴章を選ぶべきだったな
0191
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:00.54ID:cnjnGZhl0
こんな悔しい思いをさせてくれてありがとうって思え
大会前は悔しい思いなんて出来ると思わなかっただろう
サッカーは観る者の気持ちを揺さぶるスポーツ
叩かれる事もあれば1夜にして称賛されることもある
続けざまに色々な気持ちを高ぶらせてくれた日本代表を称える。
今回の経験と悔しさを糧に、選手層を暑くするための育成も含め4年後目指して頑張ってくれ
0192
垢版 |
2018/07/03(火) 13:51:50.77ID:L0ejvx3U0
点の入れ方が悪かったな ベルギーはチームで点を入れてたけど日本のは個人だったからな 予期せぬラッキーゴールで浮足立ってコロンビア戦のPK後みたいな感じだったね あれで浮かれてたら上は無理だわ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:06:02.25ID:okt9Uu4n0
やっぱアジア全体が強くならないときついわ
時差もあるしこのせいで日本人が興味もつにはまだまだ時間がかかる
さ野球野球
0194
垢版 |
2018/07/03(火) 14:08:13.09ID:smLbDAPq0
>>193
アジア全体が強くなって日本が出場できなくなったらそれはそれでアレだな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:08:23.89ID:1noSe5DG0
FIFA事務員が感激した日本代表が去った後の

塵一つ落ちて無いロッカールーム・・・

綺麗に清掃されたロッカールームの棚に

自筆のロシア語で書かれた「スパシーバ」のメッセージ

それはチェスカ・モスクワに2年ほどいた

貴方が書かれたのだろうか?



本田さん・・・
0196
垢版 |
2018/07/03(火) 14:22:34.00ID:3r7NJiHD0
川島ありがとう。川島は日本の守護神。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 15:29:06.35ID:fclPZXGP0
スッキリしない
0198
垢版 |
2018/07/03(火) 15:41:55.09ID:6h/ZpdiC0
ありがとうじゃねーしwまだまだ続くんだよ。
おい長友!乾!代表引退するなよ!まだまだ観たいじゃねーか;;;;
0199
垢版 |
2018/07/03(火) 16:35:14.52ID:H2LBvUg40
きも。おっさんはさっさと引退してくれ。しかもミスばっかり。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 17:39:52.51ID:ECdtMA1S0
>>195
??「おいお前1試合も出てなかったやろ掃除しとけ!あとそこの割り箸の袋の裏にロシア語でなんか適当に書いとけ!」
0201
垢版 |
2018/07/03(火) 19:51:40.37ID:tTablGLK0
たしかに希望の光りは見えたよね
結果10人コロンビアに辛勝しただけなんだけど悪いことばかりじゃない
だけど選手のゴリ押し枠とか西野の持ち上げ方とか
日本サッカーの異様な空気感が全てを支配してた
0202
垢版 |
2018/07/03(火) 20:44:09.28ID:LOuIlRo90
悔しいよただそれだけ
0203a
垢版 |
2018/07/03(火) 21:18:49.54ID:zAOVnrfl0
うむ
ごもっとも
0204
垢版 |
2018/07/03(火) 22:05:58.55ID:d2AiLEIB0
世界でやれる可能性を見た
ゆっくりだけど着実に進歩してる
日本は勝利よりもパスや技術、ファンタジーといった華やかなプレーが好まれる土壌
サッカー漫画もそうだし
そういう土壌からテクやセンスある選手が育ちやすいのかもな
この国民性を生かしていいサッカーを目指して欲しい
0205ニワカ
垢版 |
2018/07/03(火) 23:00:19.95ID:SVYJBhEe0
>>193
盛んなのアメリカと日本だけですやん
0206
垢版 |
2018/07/03(火) 23:25:31.29ID:xFjbeTGa0
ずっと日本人監督でいいんだけどな
0207
垢版 |
2018/07/04(水) 00:24:16.32ID:VsSbCFPA0
一度セルジオにやらせてみたいわ
批判しかしたことない爺が如何なるサッカーをしてくれるのか
コーチは松木と北澤
0208
垢版 |
2018/07/04(水) 02:22:11.16ID:zuUP2+/N0
そろそろドイツの監督呼べよ
日本人との相性もいいし
何よりドイツは実績が飛び抜けてるんだから
0210
垢版 |
2018/07/06(金) 22:03:39.58ID:Z8Raqk1z0
帰国時に田嶋が先頭で出てきてJFAにまだまだ闇を感じた
0211
垢版 |
2018/07/06(金) 22:07:58.82ID:9V1qiAqc0
感動なんかしてないわ
いまだに思い出すムカついてと飯が食いにくいわ
0212蛍の光
垢版 |
2018/07/07(土) 01:07:38.58ID:cwPXCC2j0
川島と山口の顔は2度と見たくない…
0213
垢版 |
2018/07/08(日) 06:16:49.61ID:R2znCJa20
日韓のときから使いまわしてるほうのFIFAアンセム聞くと悔しさで悲しくなる
夏が始まる前に終わった感じだ…
抜け殻で過ごす夏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況