X



■ 無能ハリルホジッチの解任を評価するスレ12 ■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2018/07/08(日) 01:20:03.61ID:7m7s1MCn0
終に解任されたヴァイッド・ハリルホジッチ前サッカー日本代表監督。
ハリル政権が失敗した理由を簡潔に述べるならば 「ハリルが無能だった」 に尽きる。

コミュニケーションの破綻を理由に解雇されたハリルホジッチは真っ向からそれを否定した。
「どういうメッセージを伝えないといけないのか、きっちりとやってきました。」
自分の主張を伝える事だけでコミュニケーションが取れているつもりでいたハリルホジッチは
聴く事に重きを置く日本式コミュニケーションを最後まで理解できなかった。
側近のコーチが何度かハリルに警告したほど,チームは危機的状況に陥った。

結果的にハリル政権の下で、日本代表は近年見たことが無いほど弱体化してしまった。
3年間で戦術的積み上げは一切なく、組織力も連携もない個人の力頼みのアドリブサッカーに落ちぶれた。
支持派ですら「秘策があるに違いない」と信じるしかない程に改善が見られなかった。
ひたすら前に蹴るだけの攻撃、1対1のフィジカル勝負だけの守備、そんな無策サッカーにはハリルに冷遇された
主力選手のみならず、ハリルが自らデビューさせた若手選手でさえ異論を唱えた。
W杯直前解任という判断をせざるをえない危機的事態を招いた,哀れな末路だった。

ハリル解任論は最近のものではない。冷静なサポーターは,過去スレッドのとおり従来より解任妥当を主張
し続けている。確実にいえる事は、過去例がないほど多くの代表選手が海外リーグでスタメン、準スタメンとして
活躍している時代にハリルが残したものは日本がW杯初出場を決めてから最もファンの期待値が低い日本代表である。
前スレ
■ 無能ハリルホジッチの解任を評価するスレ11 ■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1529999367/

過去スレ>>2

そんな無能ハリルさんの解任を冷静に評価するスレ。
電通ガー 創価ガー スポンサーガー 本田ガー 香川ガー 俺たちのー の類は
「ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレ」の方へどうぞ。
0979
垢版 |
2018/09/19(水) 03:20:41.36ID:p2yLRRAZ0
5ちゃんは高級な市民
ツイッターは下級市民
それが証明された
反論するやつは隠れハリシン
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 07:10:37.20ID:5+isPvSu0
ハリ か 〜
0981
垢版 |
2018/09/19(水) 19:51:05.88ID:FPQAkxFp0
>>978
解任支持派都民だが反東京五輪はわかる
予算激増、ボランティア、水打ち、サマータイム・・・アホだろ
0982
垢版 |
2018/09/20(木) 08:50:33.15ID:hQVFF7dz0
このスレはきちんと語り継いでいかないといけないな

ハリルなんて擁護して大恥かいた奴らが
いまだに、隙あらばハリル持ち上げようとするからな
0983
垢版 |
2018/09/20(木) 09:31:14.85ID:ETznyQqu0
歴代監督ランキング
Sアギーレ オシム
A西野 岡田
Bザック 
Cジーコ トルシエ
Dハリル
0985
垢版 |
2018/09/20(木) 12:01:35.82ID:TjqD8h6A0
うーん、もっと前からハリルが無能だと訴えてたんだが、ちょうど裏垢交換した時期で消えちゃってるなぁ...

ってか原口ボランチってw
ハリルまじかよ!!

https://i.imgur.com/BYpeLYp.jpg
0986
垢版 |
2018/09/20(木) 18:04:43.87ID:m/P9ohIv0
就任一年くらいで無能さが滲み出てたよな
0987
垢版 |
2018/09/20(木) 18:13:44.50ID:fFlcw5RV0
就任初戦後のコメントで小物感マックスだった印象しかない
0988
垢版 |
2018/09/20(木) 19:18:02.53ID:TMd13iks0
ミシャ:負けたら責任を自分が負い、勝ったら選手を褒めてかつ引き締める
ハリル:負けたら勝てる相手ではない言い、勝ってもないのに勝ったことにする

クラブと代表の違いはあれど無能か優秀かはコンサの順位で参考にはなるだろう
0989
垢版 |
2018/09/20(木) 20:25:24.38ID:CwAh8ICA0
>>986
1年どころか3ヶ月で無能っぷり晒してたじゃん
0991
垢版 |
2018/09/20(木) 20:38:43.19ID:02mmamJ90
次スレ頼むよー
0993
垢版 |
2018/09/20(木) 21:05:48.01ID:yue6tq0R0
ハリルは原口をボランチだけじゃなく右サイドバックでも起用したっけ
大迫を一度呼んだはいいが途中交代で右サイドへ投入しそれだけをみて落第点を与えて干したけど、W杯最終予選で危うい状況になったら今度は1トップとして呼んだ
何かワケわからん起用が多かったよね
0994
垢版 |
2018/09/20(木) 21:11:14.11ID:juG+yyEd0
最終予選ぐだってたのは監督のそいとは思えんのよね
本戦もぐだぐだだったし、やっぱり西野のリストづくりがクソだっただけだと思う
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:32:50.91ID:rRznPoO30
協会のリストアップってのは外国人の監督が日本の全選手を把握するのは不可能
&日本人監督でも一人で全部を把握するのは難しいってことで始まった制度で
それこそ100人以上の選手をリストアップしておいて、監督から「こんな選手いない?」って聞かれた時に答えたり
この代表にはこんな選手が合うんじゃないかって話が協会から出たときに監督に紹介するためのもんで
頭おかしい鼻くそ信者のキチガイが思ってるようなもんじゃないで

まあクソキチガイ鼻くその時はあまりに選手壊しまくるんで
対象選手のコンディションを把握してダメな選手の招集可能リストに×つかる仕事と
担当者がクラブ関係者に嫌味言われる仕事が増えたけどな
0996
垢版 |
2018/09/20(木) 22:35:14.90ID:ccG8swd90
せめて日本に住んでJの試合を沢山見てほしかったな
ザックは家族と離れて日本住んで、アギーレは子供含めて家族で日本に住む気合の入れっぷりだったのに
ハリルはフランス在住w
舐めすぎてる
0997
垢版 |
2018/09/20(木) 23:37:27.32ID:TMHzLYZI0
>>964
脳味噌の溶け具合が似てるもんな
0998
垢版 |
2018/09/20(木) 23:46:03.05ID:TMHzLYZI0
>>983
>>983
S オシム 西野 森保
A アギーレ
B ザック
D 岡田 ジーコ
F トルシエ

こんなもん
Z ハルル
0999
垢版 |
2018/09/20(木) 23:59:39.35ID:OBC52Jpt0
>>994
コロンビア戦とシンガポール戦の出場メンバーは大半が同じメンバー
結局はメンバー使いこなせないハリルが無能なだけと言わざるを得ない
1000
垢版 |
2018/09/21(金) 00:44:10.60ID:oF7lQOCV0
>>999
シンガポール戦も一人減らせれば似たようなもんだったって
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 23時間 24分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況