>>571
物分りが単細胞な筆者なんだろ

たださえ少子化、ネットの影響で興味関心も多様化
野球が全盛期に比べたらやる人間が減るのはあたり前だから

それでも2018現在
・年俸は昭和時代より上がっている
・年俸数十億円稼ぐメジャー選手も出てきている
・観客動員、売り上げが増えているチーム多数
・チームを増やす構想も出ている
野球は成長していることばかりだから

サッカーは
・プロ発足数年で「給料これだけ?」事件で年俸の凋落
・プロ発足数年でサッカー見切った経営撤退企業を輩出、チーム消滅
・実績が20年上がっていなく成長できなかった
・2018年以降の日本サッカーの実力、規模は衰退危機が間違いない

そんな駄文より、こっちの方が的を得ているよ