X



西野ジャパンpart226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (スププ Sd5f-7pfl [49.96.39.203 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/14(土) 17:56:35.53ID:C6oDl/uDd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

前スレ
西野ジャパンpart225
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1531394458/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:22:36.54
フィジカル重視の選考をした南アでベスト16
4試合2失点という堅守見せたからな
あのサッカーを突き詰めればいいのに何で無駄に攻撃的にするのかわかんね
0336(ワッチョイWW e9e7-G+hE [116.0.204.227])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:24:24.10ID:9v65tkJP0
>>324
個人的には2014で注目すべきはドイツとコスタリカだったと思うんだよね〜 (^o^)y-゚゚゚
ドイツは従来の代表チームを越えたような連携と統率でさ〜
コスタリカは堅守速攻でベスト8到達だよね〜
今回は両方のタイプが増えた大会で結果的に面白かったと思うな〜
0338(ワッチョイWW 6976-rlr1 [180.21.126.36])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:24:48.94ID:vZVF0/200
>>333
は?技術重視の今のサッカーの中で育った選手ばかりだから勝てなかったんだろ
だからフィジカル面でのトレーニングが必要ようといっているのに
なに意味不明なこといってんだ
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fb-Y8gp [122.135.157.126])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:25:18.86ID:EKCixEXG0
>>334
それは岡崎や大迫が4大リーグで常に高度な戦術との駆け引きを日常的にしているから出来ること
おそらく残念ながら、例えば原口ならアレは出来ていない、宇佐美も多分ムリだろう

そもそも今回の代表が奇跡的に噛み合ったのも
スタメン全員が高度な戦術理解度を持っていて
柴崎や香川、乾が出したアイディアに対してすぐに反応し、対応できたから
それが、サブ組になると急激にその能力が低くなり、一気にチームが噛み合わなくなった
0342(ワッチョイWW 6976-rlr1 [180.21.126.36])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:27:34.06ID:vZVF0/200
>>337
武藤、大迫、吉田あたりはそうだろ
>>340
別にフィジカル重視をしろといってるのはでなく技術重視フィジカル軽視をやめろといってるだけな
まじで文盲多すぎだろここ
一つのことでしか見れないやつ多すぎ
0343(ワッチョイ 89b3-kY0r [126.78.145.92])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:27:50.17ID:QGJXlObE0
ルカクに足りないのは荒さだな
妙に洗練されてしまってるw

もっと強引に来られたらとても嫌だったんだが
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:30:21.87
日本人は5バック嫌 ボランチに守備専置くのも嫌 ライン下げるのも嫌 中盤の強度あげてプレーメーカー外すのも嫌
攻撃しか考えられない馬鹿が多すぎる
フランスなんか黒人で中盤揃えて守備時6バックで守ってたくらいなのに
0347* (ワッチョイ 7910-uIoq [182.168.133.192])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:30:36.89ID:0gKfzk5M0
とりあえず一番言いたいのは有望選手はみんな早く海外行って
オッパイ揉まれてこいということ

杉本しかり久保君しかり伊藤しかり山中しかり・・
特に昌子&安西&安部、中トリオ&小池の鹿島と柏は日本のためJ2降格必須で大量放出してほしい
川崎はチビスペ大島と愉快なロートル達ばっかりで欲しい選手いないから
レベルの低いJリーグでティキタカオナニー20連覇でもしたらいい
0349(ワッチョイW 19b3-JZ/w [60.114.29.96])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:32:08.83ID:9JLr1xd90
>>342
大迫とかフィジカルだけでテクニック無いから試合にも出られないし点も取れてないだろ
そもそもフィジカル軽視なんて誰も言ってねえだろ

フィジカルフィジカルって念仏唱えた所でフィジカルの強い日本人が出てくる可能性は低いから
フィジカルに頼らんサッカー構築しろって言ってるんだろ
文盲はお前だ
0351(スプッッ Sd33-zHc1 [49.98.10.251])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:33:59.58ID:KWNF2SAxd
スカウティングで選手分析されて個の力で試合を支配 出来なくなったロシアWC
戦術理解力に個の力がプラスしないと勝てない
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:34:12.48
フィジカルに頼らないサッカーなんかないからな
スペインみたいなチームでも勝とうと思ったら守備の局面ではどうしてもフィジカルが必要になる
0354a (ワッチョイ 1371-qJjT [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:35:56.04ID:CDuLW8ek0
今回のW杯は身体能力の高い選手が目立った改めてフィジカルの重要性に気づいた大会だと思うがな
ルカク ムバッペ カンテ ポグバ スターリング 
0358(ワッチョイ 13a5-qJjT [125.172.61.252])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:36:49.06ID:HTAbRYLK0
だから技術をあくまで重視しながら
最近の年代別では随分長身の選手を選ぶようになった日本サッカー協会は
まさに最先端ってことだなw満足満足
0359(アウアウエー Sae3-0yTP [111.239.89.228])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:37:26.87ID:z+BkdHjfa
×身体能力高い奴は野球へ行く
○どんな奴でも日本でサッカーやってたら一流になれない
もうメンタルや経験で負けてるんだよ
日本に生まれた瞬間に
Jを強くするしかない
0360* (ワッチョイ 7910-uIoq [182.168.133.192])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:38:12.24ID:0gKfzk5M0
>>346
白人プレーメーカーが居ないときの他民族土人国家フランスは却下な
どんなに攻守に図抜けた能力持っててもポグバみたいな土人が司令塔のフランスは認めない
デレアリみたいな短気な土人がプレーメーカーのイングランドも同理由で却下

やっぱりさエレガントな白人司令塔が好きなんだよ本能的にな
ジダン、モドリッチ、おデブさん、エリクセン、コウチーニョ
土人はどんなに身体能力高くてもレジスタ守る猟犬でいい

あー決勝はベルギーVSクロアチア見たかったわ〜
0361(ワッチョイWW 6976-rlr1 [180.21.126.36])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:38:21.54ID:vZVF0/200
>>349
別におまえがフィジカルを軽視までしてるのかはしらねえよ
俺は今の日本サッカーがフィジカルを軽視してるからフィジカルコンタクトが絶対に起こりうるサッカーでそれはあり得ないからその流れをやめないと上にはいけないといっているのにおまえが突っかかってきたんだろwof
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:38:52.07
>>358
背の高さはまあいいけど身体能力を重視するのも必要
カンテやマネやスターリングやムバッペみたいにチビでも身体能力高い選手をもっと発掘すべき。
長身で身体能力高いルカクみたいなのは最強だけどね
0366(ワッチョイ 1371-qJjT [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:41:24.24ID:CDuLW8ek0
マテュイディとかカンテやポグバみたいな対人能力優れた身体能力系の中盤が揃わないのは育成の問題が大きい
日本の育成はボランチを攻撃のポジションと勘違いしてやがる
CBの隣みたいな選手でいいのに
0368(ワッチョイ 89b3-kY0r [126.78.145.92])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:41:45.78ID:QGJXlObE0
日本にはデ・ブライネが必要
0370(ブーイモ MM8d-v43Z [210.148.125.136])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:42:57.47ID:sjabuJSUM
セットプレーするにもカウンターするにも長身アスリートは不可欠
日本のサッカーはこの課題からずっと逃げ続けてきた
いい加減柿谷や宇佐美や香川みたいな足元だけが上手い地蔵系から脱却するべき
0371(ワッチョイWW 6976-rlr1 [180.21.126.36])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:43:17.93ID:vZVF0/200
>>367
実例てなに?外からみてわかるのなら宇佐美とか
内側でも実際そういう流れだよ
香川が10番だったりね まあ別におれは誰が10番であろうがいいし香川はそれに見合った能力が日本の中ではあるとおもうけどね
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fb-Y8gp [122.135.157.126])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:45:08.07ID:EKCixEXG0
>>371
違う違う、そんな20代も半ば以上の選手たちの話はどうでも良い
10年前なら間違いなくそういう技術偏重な風潮があったのは確かだから
今の現役世代がそうなってるのは当たり前の話

じゃなくて、今、ここ2〜3年の間に、育成年代でフィジカルを軽視するような発言や指導が
実際に行われていた、という実例があるならば是非知りたいって言っているの
0374* (ワッチョイ 7910-uIoq [182.168.133.192])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:45:30.49ID:0gKfzk5M0
ボランチにクロンボ必須じゃねえのは今回のW杯が証明してんだろ
思い込みはやめろ

クロンボ帰化させるならFW
ルカクのフィジカルとエムベパのスピードもったクロンボFWを帰化させろ
これで勝つる
0375(ワッチョイ 1371-qJjT [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:45:32.14ID:CDuLW8ek0
日本のサッカーファンはうまい系列の選手しか知らないからな
サッカー場にいったらモドリッチやイニエスタやデブライネの話ばかりで
カンテとかマテュイディやエムティティなんか名前すら知らん奴も多かった
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b3-LQig [220.62.98.48])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:45:32.31ID:zwsWHzHE0
日本の歴代エースって確かに基礎部分で他の日本人選手より劣っていることが多い気がする
海外のクラブのエースだと基礎スペックが上というか身体能力からしてまず高い
その上で技術もあるから自分一人で何でもできちゃうしボールも自然と集まってくる
0377(ワッチョイW 19b3-JZ/w [60.114.29.96])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:46:43.78ID:9JLr1xd90
>>365
分かった分かった
言えば言うほどアレだからさ黙っとけ

仮にフィジカルが現状軽視してたとして
これこら先フィジカルに力入れても日本がフィジカル強国になる事はあり得んのよ
日本はフィジカル弱いって前提に立って育成してくしかない
その上でフィジカルも鍛えりゃ少しは強くなんじゃね?
フィジカル弱い前提無視してただフィジカル鍛えろじゃ絶対に強くならん
0378(ワッチョイ 89b3-kY0r [126.78.145.92])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:46:55.41ID:QGJXlObE0
日本にはアフロが必要
0383* (ワッチョイ 7910-uIoq [182.168.133.192])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:48:54.97ID:0gKfzk5M0
>>372
J王者川崎の絶対的司令塔
中村憲剛2世 自称キャプテン翼 W杯本大会出場ゼロ
ナンバー10大島僚太さんをディスるのはそこまでだ
0384(ワッチョイ 1371-qJjT [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:49:28.23ID:CDuLW8ek0
ぶっちゃけ人気とかのぞいたらこのメンツが一番強いだろ
       ルカク
  アザール デブライネ ムバッペ
      カンテ ポグバ
マルセロ         カセレス
    ゴディン J・ミナ 

デブライネが日本に入るよりムバッペやルカクやカンテやポグバが入る方が絶対に強くなる
0385(ワッチョイWW 999f-M/HD [124.209.165.102])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:49:45.40ID:cxcqM5QH0
そもそもフィジカルを当たりの強さの意味だけ
で使っている奴は無視
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:51:14.40
>>386
無いのなら、比較的マシの奴を選べばいい
低い奴からどんどん切って残った奴で代表組む方式な。そしたら柴崎とか絶対ボランチで選ばれないだろ。
0388(ワッチョイWW 6976-rlr1 [180.21.126.36])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:51:55.44ID:vZVF0/200
>>373
外からみててなにかわかるの?
内部のこと何て言えんけど
>>377
別にフィジカル強国目指してるなんて一言もいってない まじ文盲だなおまえ
フィジカル軽視がいけなくてフィジカルにも力をいれないといけないといってるだけなんだが
おまえの勝手な思い込み酷すぎるんだが
内部のこともしらないからフィジカル軽視してないとかもいいだすしw
0389(ワッチョイW f19f-lfem [106.167.70.23])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:52:20.45ID:WW/ZhQXx0
みんなで柔道やろうぜ
0390(ササクッテロラ Spc5-JZ/w [126.152.200.223])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:53:11.35ID:0OeN1cvKp
>>387
その理屈だと少なくとも一度位アフリカがワールドカップ 優勝してないとおかしいな

なんでフィジカル強いアフリカは優勝どころかベスト8止まりなんですかね?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:53:13.13
背が低くてもバネがあるなら問題ない
マネとかジャンプ力あるからな
でも体のバネが無いチビ使っても弱いだけっしょ。
0393(ワッチョイW 138a-lesb [219.167.43.174])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:53:29.15ID:Owc96WjN0
ナーゲルスマンはデュエルは必要ないというサッカーを打ち出して、 
就任前15位だったチームを4位にして、次の年は3位まで引き上げてる。 
ちなみにドイツではその年、対人勝率10位のインゴルシュタットが2部に降格しているし 
フィジカルというワードにあまり過信しないことな。奪いどころでいかに奪うかそれが大事。 
井手口みたいなイノシシ守備ではそりゃ欧州では通用しない。
0394(アウアウカー Sa55-E6ca [182.251.150.1])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:53:56.57ID:QQcmT8eCa
戦犯大迫は代表に不要。アジア杯からは香川柴崎乾を中央にチームを作れ
0395(ワッチョイW 19b3-JZ/w [60.114.29.96])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:54:23.42ID:9JLr1xd90
>>388
フィジカルに力入れるな軽視しろなんて言ってる奴一人だも居るか?
お前文盲どころか変な電波受けて見えない物見えてんじゃね?
0396(アウアウカー Sa55-E6ca [182.251.150.1])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:54:41.24ID:QQcmT8eCa
中心に
0398* (ワッチョイ 7910-uIoq [182.168.133.192])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:57:12.99ID:0gKfzk5M0
>>387
お前の理論だと井手口と山口でコンビ組めば最強じゃん
柴崎外してさ
モドリッチとイニエスタも全否定でいいんじゃない

おまえ土人だろ
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f19f-lT5f [106.172.164.253])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:57:27.81ID:S7hu2V2m0
>>382
自転車は心肺機能強化には凄い都合が良いからな
友人がダイエットでロードバイク乗り始めて
ついででそいつの小学校上がるぐらいの息子が付いてきたけど
全然運動できなかった親父と違って市のマラソン大会で表彰台入ったりで
遺伝よりもスポーツする環境を用意してやるのが大事なのかなとか思ったり
0400クソ (ワッチョイW f1c3-zdZG [106.73.140.128])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:57:50.81ID:CK0CqmSI0
フィジカルとテクニック両方あった方がいいけど
両方世界レベルのやつがいないで終わりだろ
だから、フィジカル多少犠牲にして、テクニックに優れてるやつ置いてるだけで
日本にフィジカル抜けてるやつなんていねーよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:58:06.96
サッカーってのはバランスが大事
創造性のある選手も必要だし身体能力高い選手も必要
だけど創造性のあるタイプの選手はチームに一人もいれば十分
残りは身体能力高い労働者で固めた方がチーム全体ではうまく回る
0403(ワッチョイ 1371-qJjT [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:59:48.65ID:CDuLW8ek0
>>400
世界と戦うにはまず守備が大事。
相手の攻撃を跳ね返す役割が一番大きいボランチは守備力第一で選ぶべき。
だからポグバやカンテみたいな身体能力高い選手を置けばいいというだけ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 22:00:57.22
イングランドもフランスも創造性のある選手なんかいなくても強いな
ベルギーもデブライネ以外は労働者って感じだろ
0405クソ (ワッチョイW f1c3-zdZG [106.73.140.128])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:01:08.71ID:CK0CqmSI0
長谷部よりディフェンス力に優れたやつはいないし
柴崎よりセカンドボール拾えるやついない
ディフェンスでその二人よりマシなやついないで終わりじゃん
0406(ワッチョイ 1371-qJjT [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:02:39.74ID:CDuLW8ek0
>>405
ボランチの守備は守備時CBのようなゴール前での空中戦が求められるから
CB系選手を置くべき。ポグバもヴィツェルもデンべレもCB並に空中戦勝率高い
柴崎の空中戦勝率の10倍くらい高い
0407(ワッチョイWW 6976-rlr1 [180.21.126.36])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:03:33.02ID:vZVF0/200
>>395
おれはフィジカル軽視の日本を批判しただけなのに突っかかってきたのはおまえらだろ?
結局フィジカルも大事ておもってんなら突っかかるなよ
別におれは技術を軽視しろなんて一言もいってないのに
まじで喧嘩腰で突っかかってくるやつ多いな
0408クソ (ワッチョイW f1c3-zdZG [106.73.140.128])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:04:39.81ID:CK0CqmSI0
>>406
カンテなんて空中戦カスじゃん
0409(アウアウカー Sa55-ZBcV [182.249.241.32])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:05:26.67ID:i7JYmnRda
確かに無い物ねだりはナンセンスだとは思うけど
ジュニア世代からサッカーを始める人口を増やす努力はすべきだとは思うな
アンテナを立ててなきゃ深夜十数分しか取り上げられないスポーツだしね
ふるいにかけられる総数と質をあげれば多少改善できる問題だと思うな
0410(ワッチョイW f19f-lfem [106.167.70.23])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:06:56.87ID:WW/ZhQXx0
ボランチで一番重要なのってパスミスしないことだと思うんだが
ボランチがゆるゆるパスしてたら心臓に悪くて敵わん
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815a-Y8gp [210.235.58.184])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:10:33.52ID:GF37PFoD0
日本は欧米強国みたく崩しきらずにワンチャンスで決めきるCF
単独で打開して決定機生み出せるアタッカーがいないからな
そこの前提が違うのに欧州強国はこうしてるなんて言われてもね
それに守備力だけならフランスはエンゾンジがスタメンで出てるよ
0414(ワッチョイW f19f-lfem [106.167.70.23])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:14:37.91ID:WW/ZhQXx0
ルカクって25なのかよ……
0416(スップ Sd73-LqI7 [1.72.5.231])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:16:40.80ID:Ly/2XcUNd
>>398
クロンボが必死こいて日本語使って書き込みしてるかと思ったら笑ってしまった
0418(ワッチョイ 81cc-L1xz [120.74.175.197])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:17:18.91ID:1Uz5F1+T0
クロアチアはそんな凄いFWおらんけどな
マンジュキッチはどちらかと言えば献身性の選手だし
そんなチームが運動量と連携力で決勝まで言ってるんだから見習うならこっち
0423(ワッチョイ 1323-AeQL [125.30.32.239])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:23:02.10ID:wZIEDmga0
そんなCFが世界のどこにいるんだよ?
昔のイブラのことか?

もういい加減、個の力で得点みたいな幻想は捨てろ
メッシもクリロナもレヴァンドフスキも今大会では突出した得点力を見せてはいない
結局、周り次第
そして、今の日本は充分得点は取れてる
ダメなのは守備だ
0424(ワッチョイW f19f-lfem [106.167.70.23])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:23:35.10ID:WW/ZhQXx0
>>418
そこらへんはやっぱ歴史的なものが培っているものもあると思う
モドリッチの存在も大きいと思うけど、戦術的にも精神的にも
0425(ワッチョイ 81cc-L1xz [120.74.175.197])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:24:15.95ID:1Uz5F1+T0
日本は即席チームにしてはよくやったほうだろ
重要なのはこれを続けることで、毎回W杯終わったら一から戦術もチームも作り直してるから悪い
いい流れは継続させてこそだ
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f906-iomh [118.83.105.208])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:27:42.13ID:ygPT1mwe0
W杯で活躍の柴崎岳、テネリフェ元同僚がステップアップ期待「もっと良いクラブでやれる才能ある」

ヘタフェMF柴崎岳のテネリフェ時代のチームメートMFアイトール・サンスは、
日本代表MFがより高いレベルでプレーすることを願った。

アイトール・サンスは柴崎のワールドカップでの活躍を見守っていた様子で、
2018−19シーズンにはもっとレベルの高いクラブに移籍すべきとの見解を示している。

「彼は僕の心をつかんだ選手だ。テネリフェ加入初日から最後の日まで、
素晴らしい振る舞いを見せていた。彼のワールドカップでの活躍を祝福したい」
「彼には、より高いレベルでやれるだけの才能がある」

なお柴崎には現在、ボルシア・ドルトムントやミランからの興味が噂されており、
一方で柴崎の起用法に困るヘタフェは売却を検討しているという。

http://news.livedoor.com/article/detail/15013201/
0428(ワッチョイWW d38a-ix8O [163.131.168.20])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:27:56.93ID:0iQWLtg60
そもそも守備専門だけのボランチで試合をザック、アギーレ、ハリルと何試合もやったが
攻撃の形さえマトモに作れなかったもんな

背の高い、身体能力だけのボランチを2枚並べて何が出来るんだ
点が取れずにアジア予選でも勝つ事出来ないわ
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f906-iomh [118.83.105.208])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:28:46.92ID:ygPT1mwe0
乾貴士は左サイドの絶対的主力か

スペイン『マルカ』は、プレシーズンを開始したベティスが今季使用するであろうシステムとして、
4-2-3-1、5-4-1を挙げたが、そのどちらでも左サイドハーフとして「INUI」が起用されると予想した。

4-2-3-1の2列目には右からベティスの生ける伝説MFホアキン・サンチェス、
今夏レアル・ソシエダから加わったMFセルヒオ・カナレス、そして乾が並び、
5?4?1の2列目には右からカナレス、こちらも新加入のMFウィリアム・カルバーリョ、
MFアンドレス・グアルダード、そして乾が配されている。

『マルカ』はヨーロッパリーグにも参加するベティスが「多彩な戦術とトップレベルの選手たちを擁し、
要求の高い1シーズンに問題なく立ち向かえる」とも記載。
乾はその「トップレベル」の選手たちにもれなく含まれているようで、その期待度がうかがえる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00000032-goal-socc
0430高齢ジャパン (アウアウカー Sa55-Ktz6 [182.251.250.40])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:29:53.56ID:6KNGNbIXa
奇跡は続かない。
高齢者は謙虚にならなければ恥を晒す。
0431クソ (ワッチョイW f1c3-zdZG [106.73.140.128])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:34:35.99ID:CK0CqmSI0
>>419
だからフィジカル強いやつ押すんだろーなwww
0432(ワッチョイW d946-6nim [220.210.232.160])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:34:47.47ID:a/LviUyd0
>>387
そしてGL敗退するのか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 22:35:05.52
>>423
その通り守備が大事
そのためにポグバやカンテみたいな身体能力に優れたボランチを2枚並べようと言ってるわけ。
0434残された道 (アウアウカー Sa55-Ktz6 [182.251.250.40])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:37:06.87ID:6KNGNbIXa
日本代表の中盤はさすがに低すぎる。
中盤にも高さがあれば、サッカー変わるし、必要なプロセスだな。
パスサッカーと言っても、ワンタッチ、ダイレクトを5本も繋ぐ、フランスレベルの技術、速さは現在のスペックでは無理。
身長を上げながら、持久力、走力の互角以上を目指す他ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況