X



西野ジャパンpart226

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (スププ Sd5f-7pfl [49.96.39.203 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/14(土) 17:56:35.53ID:C6oDl/uDd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

前スレ
西野ジャパンpart225
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1531394458/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0904(ブーイモ MM8d-FUtQ [210.149.252.84])
垢版 |
2018/07/15(日) 13:39:36.28ID:uIUXZbIiM
>>899
過去はさておき扇原って現状Jリーグでもいまいちなんだろ?
柿谷、扇原、大津、工藤、東、斎藤、昔期待した選手っていつの間にかどんどん消えていくよな
逆にすっと出てくる選手もいるけど
0906(ワッチョイW 8be8-NFua [153.151.173.234])
垢版 |
2018/07/15(日) 13:48:07.97ID:lr/OmRLh0
四年後は思いきり若返らせていいな。
久保&中井とか素敵やん。
0912(ワッチョイWW 13b3-D5CD [219.177.162.151])
垢版 |
2018/07/15(日) 14:06:05.17ID:WFw2JmxM0
似たような実力でも代表に縁が薄い選手はいるでしょ。
監督の好みだったり、協会とのコネだったり
呼ばれない選手が必ずしもダメなわけじゃない。
身長どうこう言うのなら、ハーフナー呼べばいいし・・・
0918(アウアウウー Sa9d-r7Tn [106.132.86.30])
垢版 |
2018/07/15(日) 14:12:33.02ID:KSWELouoa
>>888
なんでもいいから根拠を出せっつてんの。

@4年後に35歳になっても森重を推す根拠
A森重の守備力が高いっていう根拠
B今回森重がロシアに選ばれなかった根拠
Cおまえの嫌いな遠藤が選ばれた根拠

さあ出せよwww
すげえ試合見てんだろ???
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f906-LQig [118.83.105.208])
垢版 |
2018/07/15(日) 14:16:50.27ID:UXIMtKcS0
HSV伊藤達哉、オーストリア1部との親善試合で決勝点

1-1と追いつかれて迎えた後半13分、スルーパスで抜け出した味方のパスを受けた
伊藤が無人のゴールに右足で流し込み、決勝点。後半31分まで出場し、2-1の勝利に貢献した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-01656206-gekisaka-socc
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f906-LQig [118.83.105.208])
垢版 |
2018/07/15(日) 14:21:43.00ID:UXIMtKcS0
【練習試合レポート】関根選手4アシスト!

デビュー戦から4アシストとチームに貢献。
持ち味であるドリブルによる切込みに加え、正確なパスで観客に強烈な印象を与えていました。
後半からは関根選手に加えユベントスから移籍したポル・ガルシア選手もSTVVのユニフォームに袖を通し、初出場となりました。

冨安選手は安定してDFラインをテシェイラ選手と調整。
攻めのディフェンスでインターセプトをしてからゴール前まで50m以上のドリブル突破も見せ観客を沸かせました。

https://stvv.jp/news/20180714

リオ世代なら中島、植田、南野、関根とか今後可能性ありそうだけど、
植田は五輪でやらかしてるし東京五輪世代の富安とか板倉の方が使われそうな気がする
0931(ワッチョイWW 69f7-FUtQ [110.54.102.40])
垢版 |
2018/07/15(日) 14:25:14.80ID:Ubm+uB/M0
奥川とか呼んで試して欲しいけどな。
海外の微妙なリーグだといいプレーしててもJより注目されてなくて招集がかかりにくいよな。
0933(スップ Sd33-oXjw [49.97.97.250])
垢版 |
2018/07/15(日) 14:26:21.49ID:anKHsGUGd
森保で決まり?
実質西野ジャパン継続?
0939(ワッチョイ 89b3-kY0r [126.78.145.92])
垢版 |
2018/07/15(日) 14:37:12.63ID:OJN1zpdA0
784名無しさんのみボーナストラック収録 2017/12/02(土) 03:45:09.04ID:tuj0lpX+0
ローリング・ストーン誌が選ぶ最も偉大な100人のギタリスト
07位 スティーヴィー・レイ・ヴォーン(FIFAランク7位ポーランド)
13位 ジェリー・ガルシア(FIFAランク13位コロンビア)
23位 ウォーレン・ヘイネス(FIFAランク23位セネガル)
55位 リッチー・ブラックモア(FIFAランク55位日本)
日本いけるんじゃねえか?
0940(アウアウウー Sa9d-r7Tn [106.132.86.30])
垢版 |
2018/07/15(日) 14:50:53.05ID:KSWELouoa
リオ世代も徐々にブレイクすると思ってるけどな。今回は全く使われなかったけど、4年後は中心になるんじゃね?
すでにJでは中心選手だし、海外組も徐々に増えてきた。
ロンドン世代もブラジルの時は全く使われなかったし。
今はまだちょっと足りないけど、五輪の時も足引っ張ったのはロートル組の方。

オナイウ→J2で得点ランキング1位
浅野→ハノーファー移籍
山中→不動のWB
大島→川崎で中心、次回に期待
植田→ベルギー移籍
中島→ポルトガルで注目
南野→ザルツブルクでまあまあ活躍
井手口→現在路頭に迷ってる
遠藤→浦和レギュラー
中村→実力はNo.1
鈴木→高田社長のモノマネでブレイクちう
0944(スッップ Sd33-Tv4k [49.98.172.143])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:04:04.54ID:MWD61d9Vd
>>929
中島もダンディ相手に3アシストしてたけど
結局二枚落ちのリーグでザコ相手に無双しても
一流の中に入った時にどんだけやれるかの指標にはならないんだよなー
0946(ワッチョイW 0bca-oMHa [121.2.186.94])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:10:43.10ID:PYyqu7KN0
>>945
誰がブレイクして強くなると嬉しい?
0947(スップ Sd33-oXjw [49.97.97.250])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:10:43.10ID:anKHsGUGd
嬉しいわい
0951(ワッチョイWW 69a5-YpYc [180.29.214.151])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:16:22.30ID:aPlUkcvv0
お前ら鈴木武蔵忘れてるだろ
0953(スッップ Sd33-Tv4k [49.98.172.143])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:20:01.36ID:MWD61d9Vd
>>950
次スレよろー
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f906-LQig [118.83.105.208])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:24:09.01ID:UXIMtKcS0
鳥栖社長が語るFトレス争奪戦 金銭面は米、中などが「はるかに上では」

竹原社長にとっては紆余曲折を経ての満願成就となった。フェルナンドトレスは
4月に下部組織から通じて所属していたスペインのアトレティコ・マドリードからの退団を表明。
フェルナンドトレスは会見で「一番最初に関心を示してくれたのはサガン鳥栖でした」と会見で明かしているが、
同時に「考える時間がほしい」とも伝えており、数か月間は待つ立場だったことがうかがえる。

そこで、鳥栖は待ち、一時は破談報道も出た中で契約にこぎつけたことになる。
会見後も報道陣の取材に応じた竹原社長は、契約の“規模感”についての質問にも、
「お金だったらアメリカとか中国、オーストラリアの方がはるかに、はるかにはるかに上だったんではないでしょうか。
そういうところでは決めていないと彼を見ていても思うので」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000069-dal-socc

これはこれで嬉しいね
お金では中国とかに勝てないだろうし
0958鰻屋 ◆XVUp.wHBSo (ワッチョイ 694b-4r11 [110.66.84.134])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:27:04.48ID:5Dkp14xS0
>>918
年齢は引っかかるとこだな

まあ槙野より守備ポイントが高い時点で選ばれる可能性はあるだろ
失点数も根拠のひとつ、リーグ戦での活躍

だいたい代表に選ばれたからいい選手ではない。監督の基準が違う

吉田だって次回33ー34だぞ?

お前は人の質問には答えないわけ?w
0959鰻屋 ◆XVUp.wHBSo (ワッチョイ 694b-4r11 [110.66.84.134])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:29:28.47ID:5Dkp14xS0
>>918
お前もマトモナ根拠だせよw
守備ポイントなんていいかげんなポイントのせてw

某サカヲタも間違えた認識してたけど守備ポイントの定義言ってみw
0960(ラクッペ MMe5-9P9L [110.165.206.172])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:30:48.30ID:HmqagrLhM
嬉しいか?
金で勝てなきゃ今後も衰退の一途だぞ
早いとこダゾーンマネーや中継で質高いとこみせたり
ACLやらCWCで存在感しめさないと手遅れになる
プレミアやセリエみたく国力なくてもサッカーの質高くしてかないと
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8a-LQig [153.144.111.118])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:36:40.12ID:D81qL4X/0
今回のワールドカップみると33歳は普通にいるけど
モドリッチ イニエスタ ダビドシルバ フェルナンジーニョとか
中央のMFばっか そういう意味じゃ33歳の香川はIHならいける気がする
DF系は年齢の影響凄いんで長友はもちろん 吉田もわからない
0964鰻屋 ◆XVUp.wHBSo (ワッチョイ 694b-4r11 [110.66.84.134])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:37:45.43ID:5Dkp14xS0
ーーームサシーーー
中島ー江坂ーー堂安
ーー板倉ー拳人ーー
福森ー冨安ー吉田ー酒井
ーーーシュミットーーー
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b3-iomh [126.63.168.219])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:39:53.86ID:FaP3bUiN0
>>962
イニエスタはどこと当たってもティキタカできてハードなDFしないでいいチームだからであって
日本代表だといくら上手くてもスタメンに入れられるかわからない選手
そういう意味で神戸では間違いなく苦労する
当然香川も厳しいモドリッチ並にハードワークしてチームをけん引できない限りは無理
0967(ラクッペ MMe5-9P9L [110.165.206.172])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:42:05.69ID:HmqagrLhM
年齢がどうのじゃなくて
劣化した分含めて追い越す若手がいなきゃ
ベテラン使うしかないだけじゃない
GKとかそんな判断で川島使ったんじゃないかな
劣化せずに上積みできればそれが一番ではあるけど
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8a-LQig [153.144.111.118])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:46:46.27ID:D81qL4X/0
陸上を昔やってたんだがマラソンの日本代表でも
35歳の選手とかもいて 運動量が33歳で落ちるのかどうかってのは
個人差ありすぎてわからない 香川が33で12キロ走れるなら絶対使うべきだし
運動量落ちてたら変えるしかないよね
0970(ブーイモ MM8d-FUtQ [210.149.252.84])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:48:07.53ID:uIUXZbIiM
今の選手が4年後どうかなんてわからんよな
体力落ちても別の部分が伸びてることもあるし
とりあえず川島はさっさと引退しろ
0973鰻屋 ◆XVUp.wHBSo (ワッチョイ 694b-4r11 [110.66.84.134])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:52:52.35ID:5Dkp14xS0
まあ年齢だけでは語れないよな。
試合もしっかりみて見極めないとな。

わかったか昨日から付きまとってるニワカやろうw
0974(ラクッペ MMe5-9P9L [110.165.206.172])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:52:55.33ID:HmqagrLhM
香川が12キロ走れてたら使うべきみたいな意見が一番意味がない
総合的に一番優れた選手から起用するだけ
走れてようがもっと上の選手いたら使わないのが当然でしょ
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b3-iomh [126.63.168.219])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:53:38.38ID:FaP3bUiN0
>>967
年齢は重要だよ
選手は必ず加齢で劣化するしタイミングはそれぞれ違うけど予測は立てないといけない
香川のこれからの年齢は運動量やスピードが落ちやすいし怪我が増える
4年後にハードワークをこなせる状態かは微妙

できれば使えばいいけど、ハードワークはできなくなったけど経験と上手さで・・・となると
他のチームではともかく日本代表としては評価が大きく落ちる選手となる
0979(アウアウオー Sa63-Sx4Y [119.104.47.196])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:58:07.64ID:Qo0NrMq4a
ロシアもザックJAPANの加齢バージョン言われてたけど経験が活きたな
0980(ワッチョイ f19f-Y8gp [106.168.4.214])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:59:09.08ID:3BKVGIl10
香川は今W杯は特に悪くなかったけど特にタスクを負えないから普通に歳でいらないだろ
攻撃が通用したのは個人で仕掛けられる乾と長いパスで攻撃を組み立てられる柴崎の貢献が大きいし
守備の部分でもバックラインのカバーに流動的に入ってた長谷部や
守備の切り替え時にカウンターのスペース消すためにダッシュで戻る原口のように特別なことは何もしてない
>>974
守備や攻撃できる奴が走るから意味あるんだよな
0983(ラクッペ MMe5-9P9L [110.165.206.172])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:05:57.02ID:HmqagrLhM
仮に香川走れなくなっても
越す選手いなきゃ使うしかないしな
年齢なんてほぼ同じ能力なら若いやつ選ぶくらいじゃない
0985(スッップ Sd33-Tv4k [49.98.172.143])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:09:19.63ID:MWD61d9Vd
>>956
有能
0986鰻屋 ◆XVUp.wHBSo (ワッチョイ 694b-4r11 [110.66.84.134])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:09:24.70ID:5Dkp14xS0
柏の江坂なんてシュートうまくていいと思うけどね
0988(ラクッペ MMe5-9P9L [110.165.206.172])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:11:28.24ID:HmqagrLhM
>>984
4年後の話なんだけどw
0990鰻屋 ◆XVUp.wHBSo (ワッチョイ 694b-4r11 [110.66.84.134])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:18:09.84ID:5Dkp14xS0
今はアスリートのサプリ、ドリンクとかそうとう進化して
昔より選手寿命が延びたのは事実だろうね
0993(スッップ Sd33-Tv4k [49.98.172.143])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:31:30.77ID:MWD61d9Vd
香川のどこが良いのかを理解できてない人は
色んな戦術の解説動画とかを見て、サッカーを見る目を深めた方が
きっとより楽しくサッカーを観戦できると思うんだ
0996(ワッチョイ 1371-qJjT [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:37:44.22ID:2YEdGEXF0
なんにせ体力テストでスピードやスタミナを計測してきて落ちてきたと思ったら外せばいい
年齢で一番気になるのはスピードやスタミナだから
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f19f-Y8gp [106.168.4.214])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:47:46.29ID:3BKVGIl10
>>995
香川も本気で隙間産業だけすれば中盤でそこそこ受けれて
アクセントつけて捌くくらいは出来るのわかったけど

仕掛けるドリブルやスルーパスするほどのテクは足りないし
競り合うフィジカルやマーク剥がすスタミナはないから
年食っても必要って程じゃないんだよな
0998(アウアウカー Sa55-p8Xc [182.251.242.15])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:51:20.80ID:fPVsZ0v5a
香川が落ちてきてるとか言ってる奴も大概だな
香川は元々フリーマンとしか活躍出来ない選手でそれが理由で日本代表のトップ下としては長年煮ても焼いても食えない選手でしか無かったんだよ
日本はFWの面子自体が微妙でトップ下の選手がマークを外れるなんて事はまずないから
だから香川自身が修正してボールを受ける事が出来るフィジカルを手に入れプレースタイルもリンクマンをやるようになってやっと日本代表に順応出来るようになったってだけ
0999(ワッチョイWW 89b3-yhGW [126.91.238.241])
垢版 |
2018/07/15(日) 16:51:28.55ID:iQyNCxAH0
4年後の香川の話なんか不毛すぎる
J復帰ならともかくまだクラブと代表の往復させるのかよ(笑)
機会あるならプレミアリベンジして欲しいからプレミア行くならクラブに専念して欲しいわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況