X



【2020】東京五輪代表 part17【U-21】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0860(アウアウウー Sa43-IkVS)
垢版 |
2018/07/28(土) 22:59:10.34ID:ABnFXNERa
初瀬みたいな守備軽くて鈍足で身長低くてスタミナ無いSBはいらないな
0861(ワッチョイ 1681-/DSX)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:08:20.33ID:ign6lcD80
犬飼はともかくチョンが邪魔すぎる
外国人枠撤廃とか正気の沙汰とは思えん
自国の若手を腐らせてチョンを育成するのが目に見えてる
0863名無しさん (ワッチョイ c2eb-x//5)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:32:53.64ID:treItmHw0
初瀬は全然成長してないのがなあ あれでは2年後厳しいだろう 
0866(ワッチョイW 6f67-TxCR)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:57:46.72ID:Wkx0ae100
海外組冨安に加えて
中山町田板倉杉岡橋岡立田岡崎とJ1でスタメン張ってるCBいるし
3バックの層は歴代五輪に比べても厚いほうな気がする
0867(アウアウイーT Sa87-LwZc)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:59:53.94ID:ZkBcq7v2a
>>859
昌子は8月療養、9〜11月は各々2週間程度親善試合に、来年1月もアジア杯に
A代表として呼ばれる可能性が高い
オフも考えて他の3人で回すと丁度良くなる
0869  (ワッチョイ c2eb-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 02:15:18.32ID:ehJn1I/50
植田、昌子2枚抜けになるとさすがに降格のリスクも見えてきちゃうからな
犬飼、町田だけで下位に沈んでるリーグ戦、ACL、ルヴァン、天皇杯やらないといかんくなる
金崎の放出の流れでチョンスンヒョンは獲ったけども

まぁ昌子はシーズン終わった冬には移籍するだろうから
0871(ワッチョイW 1681-H5nH)
垢版 |
2018/07/29(日) 02:40:42.71ID:9erUdep/0
冨安は無事開幕スタメンだ
0874(アークセー Sx47-62/V)
垢版 |
2018/07/29(日) 07:04:16.04ID:wfghIQ9Ix
>>869
昌子に冬にまたオファー来るなんて考え方は甘いよ
昌子はこのまま鹿に骨を埋める可能性高いから町田は残り一枠を死ぬ気で死守しないと
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c27e-iFyb)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:54:37.08ID:ZAqlvMg+0
昌子がもし移籍したら来季は関川と町田のCBコンビやな。犬飼とチョンはターンオーバー要員で充分
0880 (ワッチョイ 4b43-gKJj)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:49:53.93ID:rZMrcms00
同時に植田と昌子は抜けれないから半年先延ばししただけだろ
ACLもカップ戦もあるしね
離脱中に町田はアピールしたいね
来年以降ポジション取れなければJ2で経験してほしいなそろそろ
ポジション取ってないと五輪代表厳しいだろうし
0881__ (ワッチョイ 16b9-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:57:01.98ID:LD09ljNy0
>>864
馬鹿にされちまったけどw
茨城関連の五輪世代チームに、じゃあ他の地域は勝てるのかい?(>>277より)

水戸育ち:前田大然、伊藤涼太郎、黒川淳史、岸本武流、長谷川凌
鹿島育ち:安部裕葵、垣田裕暉、上田綺世、町田浩樹、小田逸稀、田中稔也、加藤巧巳、中村勇太
筑波大:三笘薫、角田涼太朗
流通経済大:アピアタウィア久、オビ・パウエルオビンナ

  垣田裕暉(加藤巧巳) 前田大然(上田綺世)
   安部裕葵(三笘薫)  伊藤涼太郎(岸本武流)
       平戸太貴   黒川淳史
小田逸稀 町田浩樹 アピアタウィア久(角田涼太朗) 中村勇太
      長谷川凌(オビ・パウエルオビンナ)

自分の見る処、近年の東海〜関東圏の中で、茨城のユース審判基準は一番荒々しくて、フィジカル自慢の体育会系好選手が育ちやすい土壌
今日の森保も、水戸vs愛媛戦を観に来るしな

ただ茨城の頂点たる鹿島アントラーズは、田嶋JFA執行部と、そもそも秋夏制反対派の処から、大きく哲学の距離が離れているように見える
【サッカー】<森保ジャパン嵐の船出!>Jクラブは五輪代表監督兼務に難色を示し、今後の選手派遣を“拒否”する方針を示唆
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532769779/1

>五輪代表に関してJクラブ幹部
これ、何処の地域のチームか、非常に興味がある
おそらく【東京スポーツ】だから、関東圏のJ1チームではあるのだろう
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1e93-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:42:34.52ID:hFqAvzxm0NIKU
ベルギーリーグ第1節2日目…森岡亮太ベンチ外など日本人選手は苦戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180729-01656676-gekisaka-socc
>シントトロイデンは冨安がスタメン出場し、関根と遠藤はベンチ外。セルクル・ブルージュは今季から
>移籍したDF植田直通がベンチ入りしたが、出番は最後まで訪れず、試合は0-0の引き分けに終わっている。

冨安スタメンだったのかよすよす
0883a (ニククエ 27b3-x//5)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:52:31.21ID:S4QeH+f00NIKU
冨安は昨季からベルギーにいてようやくスタメンか
けがが治っても出場機会なしだったから今季大きな前進

植田と遠藤は合流間もないから仕方あるまい
ベルギーでの活躍如何でA代表交代もありうるから今期のベルギーは面白い
0884(ニククエT Sa87-LwZc)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:36:20.50ID:x1DRxoZfaNIKU
>>881
ロシアW杯の視聴率からも分かる通り、一般サポーターが応援する優先順位は、日本代表>地元Jクラブ
更にその日本代表の中でも恐らく今回に限っては、東京五輪代表>カタールW杯代表

東京五輪代表を拒否するようなクラブは地元であっても応援しない
非協力的クラブは全部公表すればサポーターから反感を買うだろう
その代わり代表選手を多く出したクラブには補助金を出すべき
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6f06-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:01:53.74ID:fC38fPz10NIKU
「すっごい楽しい!」 五輪世代の増山朝陽が目を輝かせて“イニエスタ効果”を語る!!

神戸は21歳の増山の今季初ゴールが決勝点となり、リーグ戦では過去10試合勝てていなかった柏から白星を挙げた。
殊勲のFWは「僕のゴールでチームが勝ててうれしい」と胸を張った。

リーグ戦の先発出場は4月15日の横浜M戦以来。
「もらったチャンスをものにできて良かった。次も出ることになったら頑張りたい」と笑顔を見せた。
0886__ (ニククエ 16b9-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:08:22.05ID:LD09ljNy0NIKU
>>881
一例を挙げれば、トゥーロン国際には、リーグ戦真っただ中のJ2選手は、井上潮音と神谷優太のみ

【U-21トゥーロン国際メンバー】
http://www.tsp21.com/sports/soccer/nations/toulon2018.html
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?244998-244998-fl

◆監督:横内昭展(森保一氏は不参加)◆コーチ:齋藤俊英◆GKコーチ:高桑大二朗
GK
☆オビ・パウエルオビンナ[193cm83kg]/JFAアカデミー福島→流通経済大
☆山口瑠伊[186cm73kg]/瓦斯ユース→エストレマドゥーラUD
☆波多野豪[198cm88kg]/瓦斯ユース→FC東京(※緊急招集)

DF
☆中山雄太[181cm76kg]/柏ユース→柏レイソル
☆板倉滉[186cm75kg]/川崎ユース→ベガルタ仙台
☆椎橋慧也[177cm69kg]/市立船橋→ベガルタ仙台
☆杉岡大暉[182cm75kg]/市立船橋→湘南ベルマーレ
☆橋岡大樹[182cm83kg]/浦和ユース→浦和レッズ
☆冨安健洋[188cm78kg]/福岡ユース→シントトロイデン

MF
☆藤谷壮[178cm67kg]/神戸ユース→ヴィッセル神戸
☆初瀬亮[175cm64kg]/ガンバユース→ガンバ大阪
☆三好康児[167cm64kg]/川崎ユース→北海道コンサドーレ札幌
☆森島司[175cm66kg]/四日市中央工高→サンフレッチェ広島
☆三笘薫[178cm66kg]/川崎ユース→筑波大学
☆菅大輝[171cm69kg]/札幌ユース→北海道コンサドーレ札幌
☆井上潮音[167cm60kg]/ヴェルディユース→東京V
☆松本泰志[180cm69kg]/昌平高→サンフレッチェ広島(追加召集)
☆遠藤渓太[175cm66kg]/マリノスユース→横浜Fマリノス(追加召集)

FW
☆上田綺世[180cm72kg]/鹿島学園→法政大学
☆小川航基[183cm77kg]/桐光学園高→ジュビロ磐田
☆田川亨介[181cm70kg]/鳥栖ユース→サガン鳥栖

(★)怪我辞退選手
★神谷優太[176cm67kg]/青森山田→愛媛FC(→怪我辞退)
★伊藤達哉[168cm59kg]/柏ユース→ハンブルガーSV(→怪我辞退)

(▽)パラグアイ遠征からの落選組
▽小島亨介[187cm77kg]/名古屋ユース→早稲田大学
▽立田悠悟[189cm75kg]/清水ユース→清水エスパルス
▽大南拓磨[184cm72kg]/鹿児島実高→ジュビロ磐田
▽アピアタウィア久[190cm72kg]/東邦高→流通経済大学
▽中村敬斗[180cm75kg]/三菱養和→ガンバ大阪
▽坂井大将[167cm64kg]/大分ユース→アルビレックス新潟
▽市丸瑞希[172cm60kg]/ガンバユース→ガンバ大阪
▽針谷岳晃[166cm56kg]/昌平高→ジュビロ磐田
▽前田大然[173cm67kg]/山梨学院高→松本山雅

J2の事情を良く知っている者には判るけど。
松本の前田大然や金沢の垣田裕暉・庄司朋乃也、町田の平戸太貴、熊本の米原秀亮、京都の岩崎悠人など、各チームの主力選手は当然招集拒否
当たり前。J1よりJ2の方が練習量が多い。
JFAの幹部層より少ない給料で、激務に任じている
全てはJ1に昇格する為にはド真剣に振る舞う大人たち。
甘っちょろいJFAの幹部たちに、足を踏まれている側の痛みは、けっして判らない
0887(ニククエ Sd52-5sl7)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:26:10.72ID:Xm4OheeadNIKU
アジア大会のOAって本当に呼ぶのかな。
大島とか優磨とか呼んだら本気度が伝わるが。
0888(ニククエ Sa43-dWiX)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:28:27.31ID:2tlrrkCnaNIKU
富安が出れたのは主力メンバーの怪我が続出してるかららしいね
08891 (ニククエW 238a-iFyb)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:43:49.25ID:cg7kWKxp0NIKU
アジア大会のOAは呼ぶならGKとセンターFWだろ
中村が怪我なら西川
杉本と南野とか呼べばいい面白いチームになるんじゃないかる
0890(ニククエW c69f-Afk7)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:46:13.28ID:hOlsmytI0NIKU
>>889
南野は無理やろ
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e306-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:03:26.64ID:nVAdn66+0NIKU
水戸−愛媛
【先発】伊藤 涼太郎(水戸)、神谷 優太(愛媛)
【控え】岸本 武流(水戸)

栃木−金沢
【先発】川田 拳登(栃木)、庄司 朋乃也(金沢)、垣田 裕暉(金沢)
【控え】宮崎 幾笑(金沢)

松本−甲府
【先発】前田 大然(松本)
【控え】

新潟−千葉
【先発】渡邉 泰基(新潟)、原 輝綺(新潟)
【控え】

岐阜−大分
【先発】岩田 智輝(大分)
【控え】長沼 洋一(岐阜)

京都−東京V
【先発】若原 智哉(京都)、福岡 慎平(京都)、岩崎 悠人(京都)、井上 潮音(東緑)、渡辺 皓太(東緑)、藤本 寛也(東緑)
【控え】

大宮−熊本
【先発】
【控え】米原 秀亮(熊本)
0896__ (ニククエ 16b9-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:45:18.56ID:LD09ljNy0NIKU
>>891
この中で、J2からの森保アジア大会可能性組は、現ポジションでの層の薄い処なども考えると、順番も慎重に考えて
前田大然、神谷優太、米原秀亮、垣田裕暉、伊藤涼太郎、渡辺皓太、庄司朋乃也、井上潮音、渡邉泰基、原輝綺
くらいかね?

でも反町松本での前田大然の存在感は凄いし、他のチームでもほぼ全選手が、敢然と招集拒否じゃないだろうか
無理でしょ。マトモなプロチームなら、誰一人として貸せないと思う
0899(ニククエ Sd52-5sl7)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:51:05.22ID:Xm4OheeadNIKU
若原ナイスセーブ連発だし、緑の藤本が良いミドル決めたな。j2勢も試して欲しい。
0902(ニククエW 1681-H5nH)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:05:06.26ID:9erUdep/0NIKU
神谷と岸本見に行ったが伊藤が1番良かったという皮肉もあるかもしれんが。
森保の2シャドーに伊藤入れたら面白いだろうな
1トップが落としてくれればミドルもある、抜け出すのが上手い上田ならスルーパスもある
視野も広いからウイングバックのフリーランニングも増える
ああいう攻撃のアイデアのある選手はこの年代少ないから入れても良い
0904(ニククエW c69f-Afk7)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:20:58.45ID:hOlsmytI0NIKU
普通に伊藤も見に行ったんだろシャドーにピッタリやし
0905__ (ニククエ 16b9-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:31:40.72ID:LD09ljNy0NIKU
>>902
もう本日は、満足至極中。にょほほほ♪(>>881

でも水戸フロントは、アジア大会の選手招集には応じるかな。
伊藤涼太郎=絶対無二のスーパー大黒柱を失ったら、今季の6位プレーオフ以内は完全に失われる
涼太郎が居なかったら全く別チームで弱い。順当に考えれば無理筋だよ
0906(ニククエT Sa87-LwZc)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:48:32.83ID:TFxHivL2aNIKU
クラブ側が拒否しているのか、監督に見る目が無いのか、責任の所在を明らかにする為に
JFAは監督の希望する招集メンバーを全て公表すべき

代表を拒否するつもりなら最初から五輪世代を雇うべきではない
選手も可哀想だし、そういうクラブは白日の下に晒していくべき
0907__ (ニククエ 16b9-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:09:25.96ID:LD09ljNy0NIKU
>>906
J1チーム選手の招集とは事情が異なって
JFA会長選挙へのJチーム投票権がJ1の18票限定で、J2の22チームが無視されている問題で、JFAとJ2チーム側は大モメしている
その他、移籍金制度のJ2冷遇、球団職員の低賃金、J1昇格ライセンス制度、監督S級ライセンス、移籍金傾斜配分、秋夏制移行など数多くの構造問題で、近年のJ2チームと田嶋JFAは仲が悪い
0908(ニククエT Sa87-LwZc)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:21:46.42ID:TFxHivL2aNIKU
>>907
イニエスタやトーレス加入でJリーグを盛り上げたり、代表を絶えず輩出するチームと
代表強化を拒否するチームが同等に扱われる方がおかしい
0909(ニククエW 2358-vHu9)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:27:51.51ID:09bQCM6b0NIKU
J2のクラブ賛美してる人いるけど、J2のクラブの年俸見たらびっくりするよ。
あれで頑張ってる選手達に感謝すべきで、J2のクラブはどこもフロントがヤバいの多いから。
J1より注目度低いから問題にならないだけで。
0910__ (ニククエ 16b9-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:34:08.19ID:LD09ljNy0NIKU
>>886
>J2の事情を良く知っている者には判るけど。
>松本の前田大然や金沢の垣田裕暉・庄司朋乃也、町田の平戸太貴、熊本の米原秀亮、京都の岩崎悠人など、各チームの主力選手は当然招集拒否
>当たり前。J1よりJ2の選手の方が練習量が多い。
>全てはJ1に昇格する為に、ド真剣に振る舞う大人たち。
>甘っちょろいJFAの幹部たちに、足を踏まれている側の痛みは、けっして判らない
0911(ニククエW 27b3-0tbt)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:14:50.78ID:iq6vvAYs0NIKU
日本は守護神育てるべき、小島、山口、波多野、廣末、若原、谷、オビ、候補たくさんいるから
0912(ニククエW 27b3-0tbt)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:15:49.37ID:iq6vvAYs0NIKU
小島のJリーグ内定噂ないかな
0914(ワッチョイW 0306-5QvK)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:04:02.99ID:A8RvcUDn0
   前田 武藤
原口 柴崎 空き 伊東
長友 町田 吉田 ゴリ

身体能力ジャパン
最強だな
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:04:43.90ID:2sXBhuD60
>>908
それだったらVisselは10票くらいやらなな
不信なのは評議員が最低の75に抑えられてること
スペインやドイツは100票超えてるのに
開かれたサッカー協会ってのはまやかしだったのか

秋夏制移行でモメてるからわざと絞ったのか
最低だな、田嶋
0918(ワッチョイW 2358-vHu9)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:21:06.78ID:fnL1xbLv0
櫛引とか身体能力は図抜けて凄かったけど、あのタイプで判断良くて技術あるGKがほぼいないな。
FC東京はスペイン人で凄いコーチいるから期待してる。
結局この世代は波多野と廣末の成長次第だろうな。
0919ああ (アークセー Sx47-VqQE)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:53:44.79ID:NzhL2RhBx
青森山田のコーチ時代に櫛引育てた現ジェフユースの湯田氏にその才能を見込まれ、
桐光コーチ時代に素人同然からプロ入りするまでに育ててもらったのがセレッソの茂木だよ
0920 (ワッチョイ 4b43-gKJj)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:00:58.11ID:Jz1HUHEN0
代表に外国人キーパーコーチって常備しなくてもよくね?
育成はクラブがすべきでしょ
GK合宿とかで臨時コーチとかでいろいろ試すのはありかもだけど
0921(スプッッ Sd52-5sl7)
垢版 |
2018/07/30(月) 02:54:21.52ID:u64WUYSsd
神戸がイニエスタ取ってユースからバルサ化する壮大な目標掲げたのと同じに、何処かのJクラブがブッフォン取ってGK育成掲げれば良かったのに。
0922(アークセー Sx47-iFyb)
垢版 |
2018/07/30(月) 04:40:58.87ID:jR/I7s0bx
うーんこんな感じかな
森保のワイドはSBタイプより走力があって上下動ができて仕掛けられるタイプだからかなり人材が限られる

大迫
安部 堂安
岩崎 渡辺 柴崎 遠藤
板倉 富安 橋岡
中村

sub 大然
0923(アウアウウー Sa43-t1V2)
垢版 |
2018/07/30(月) 05:24:46.37ID:tf60NG93a
優秀なキーパーとったらキーパー育つ?
なら磐田の控えは伸びてるのか?
俺ならあまりのレベルの違いに心折れるだけだと思うよ

選手を伸ばすことだけ考えるなら同じくらいの能力のやつ3人並べてスタメンベンチ入れ替えまくる方が競争力煽れる
0924(ワッチョイ 7f8a-2QVD)
垢版 |
2018/07/30(月) 06:37:10.36ID:mLTMVjA/0
キーパーは200cmの法政の中野に期待しとけ、足下も相当あるぞ
CFはOAしかないな、前田大然だけは使えるだろう
0925(ワッチョイ 7f8a-2QVD)
垢版 |
2018/07/30(月) 06:40:01.89ID:mLTMVjA/0
>>853
このメンバー良いね!
清水エスパルスの立田はクラブや代表で何度もやらかしてたけど
また最近良いプレーして不動のレギュラーっぽくなってきたね
その立田も189cmあるし、CBでも使えるしDFは間違いなく歴代最高の世代だな
0927(アークセー Sx47-iFyb)
垢版 |
2018/07/30(月) 06:51:36.69ID:jR/I7s0bx
>>926
役割次第だわ
FWとしては役不足だが
岩崎の走力は確かだし仕掛ける能力もそれなりにある

ワイドのポジションに人材がいないんだから仕方ない
0928GK (オッペケ Sr47-VqQE)
垢版 |
2018/07/30(月) 07:34:15.65ID:veYPTYK3r
去年、世界制覇した大学日本代表チームの正GKだった永石より高い実績を残してる茂木が最強だろ
0929GK (アークセー Sx47-VqQE)
垢版 |
2018/07/30(月) 07:44:55.33ID:NzhL2RhBx
つまり、早稲田の小島より評価されてた永石の更に上の実力ってこと
J3でも廣末、波多野、谷より、実績は大きく上回ってるよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf7-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:02:33.02ID:lSPV6UKT0
東京五輪とはいえ海外でバリバリやってるA代表1軍級を呼ぶわけないだろ
国内組のA代表1.5軍と五輪候補を一緒に練習させて
A代表とU23を融合させるというコンセプトなんだからOAは国内組限定が有力
0932ああ (アウアウカー Saef-Afk7)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:33:35.37ID:YoaYThTMa
>>927
役不足の使い方間違ってるし、中山が入っていない時点でセンスない
0933(ガックシW 06de-TxCR)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:08:53.02ID:UjHWBzSW6
>>931
中村、大島、UMAかな?
UMAはそのうちA代表選ばれるっしょ
0934(ワッチョイ 27b3-SlpA)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:12:12.56ID:bKY8+y3x0
法政の中野は足元かなり弱いそう
0935(ササクッテロ Sp47-cnlH)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:31:58.46ID:8TPnrSfvp
>>933
中盤は不足してないから大島はいらないっしょ。CFとGKに航輔と優磨は同意。あとは出たいってうるさい長友が電通パワーで選ばれそう。3人きっちり用意する必要無いけど精神的主柱として必要かもね。
0936(ブーイモ MM0e-mPfI)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:42:40.39ID:xNiFOQIIM
昨日岩崎すげえ良かったぞ。見ないで言うな。
ただWBは無理だとおもわれ。3バックには合わないかもな。
0937(ガックシW 06de-TxCR)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:19:33.31ID:UjHWBzSW6
>>935
中盤中山の相方必要じゃない?
まぁ3枠目はたしかにどこに使うか微妙
左WBかDMFかな
0938(アウアウカー Saef-iFyb)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:21:15.97ID:6nXY+7XKa
また京都キチが荒らしてんのか。
J1のチームならともかくJ2のチームのクソ雑魚選手なんてそこのサポくらいしか見ないに決まってんだろ。
代表板来てる暇があるなら残留できるように国内板に張り付いてろよ。そういう勘違いぷりが京都をJ3圏内にさせてるんじゃないの。
0941(アウアウカー Saef-iFyb)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:09:55.40ID:6nXY+7XKa
優磨や三竿は数ヶ月前は実力の割に知名度低かったからな。
ここ最近三竿はW杯の最終候補まで残り、優磨はJリーグで点決めまくりだしたからニワカが急にはしゃぎだした。
だが鹿島はACLがあるのでアジア大会には出せないし、ポルトガルからオファーが来てるように今後は海外移籍するので五輪代表のOAとしてはタイミング的に難しい。
0942(オイコラミネオ MM6e-iFyb)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:18:09.13ID:fM55ZM3rM
>>932
中山とかまずクラブでボランチとして試合出てから言えよ
CBとしてはチビだしいらねえわ
これだからウイイレ脳は
0943(ワッチョイWW d2b3-omy2)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:32:42.83ID:tNvCf+eY0
五輪期間は大半の欧州リーグではまだ開幕前だから呼ぼうと思えばよべるな
0944__ (ワッチョイ 16b9-2QVD)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:45:07.57ID:zdCWyt+d0
>>939
でも仙台勢は秋夏制反対派だから、シーズン真っただ中に、板倉をアジア大会に呼ばせるかねえ?

五輪のOAは当分先のハナシだけど、当座のアジア大会は
「秋夏制反対派チームが、どれだけ招集拒否に踏み込むのか?」こそ最重要に注目すべき
0945ああ (アウアウカー Saef-Afk7)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:06:45.01ID:YoaYThTMa
>>942
お前にウイイレ以上の経験があるの?笑 どっかのクラブの関係者?それにしてはセンスないなぁ
柏でもこの前のトゥーロンでも結果出してるところを知らないとなると、お前ただのニワカだな笑
0948a (スフッ Sd32-HKKJ)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:56:48.56ID:G80z6L/+d
森保監督、アジア大会メンバー選考会議を実施…スタッフにはA代表兼任を要請
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-00000177-sph-socc
「ここからけがとかそういのがあるので、臨機応変に。1チーム1人って枠は決まっているので」
0955(アウアウイーT Sa87-LwZc)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:09:42.14ID:frn9Tny6a
サッカーキング ハーフ・タイム
Jヴィレッジ再始動!育成年代を語らおう
ttps://www.youtube.com/watch?v=zr0c1jTMiP8
ttp://live.ni●covideo.jp/gate/lv314734202
 ●を取る↑

>7月31日(火)12時からのサッカーキング ハーフ・タイム(#SKHT)は、サッカーライターの川端暁彦さんが生出演!

>7月28日14時46分、Jヴィレッジの時計が再び動き出したこのタイミングをきっかけに、日本サッカー界の育成について話をしていきましょう。
>Jヴィレッジとはこれまでどんな役割を果たしていたのか。そしてこれから日本サッカーにどんな貢献をしてくれるのか。
>そして、日本クラブユースサッカー選手権の見どころ、さらには森保監督が兼任する五輪世代の日本代表についてもお話を伺います!
>未来を担う育成年代について、たっぷりと語らいます!
0956(ブーイモ MM32-TxCR)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:24:33.47ID:CwheFdqOM
>>939
いや板倉はCBで使いたい感あるなぁ
まぁOA使うかどうかはゲームメイカーの成長次第かな
0957(ブーイモ MM32-TxCR)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:26:01.96ID:CwheFdqOM
>>940
三竿はあれかもだけどUMA中村は微妙な選手じゃないはず
0958__ (ワッチョイ 16b9-2QVD)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:49:43.80ID:zdCWyt+d0
>>947
上田綺世は水戸市出身。鹿島ノルテ育ち。腰が太くなってる

>>948 >>950
J2の扱いはなし!?まーた、無茶なコトを
東京世代+OAを、アタッカーがヘロいJ1勢だけで埋められると思っているのか。小野剛よ
あーあぁ。
また静岡閥が、FW小川航基をゴリ押しするのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況