X



森保ジャパンPart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (スフッ Sd62-U4ij [49.104.32.201 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/26(木) 23:22:07.52ID:pOR1tJped
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

※前スレ
森保ジャパンPart2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1532129240/

西野ジャパン最終スレ
西野ジャパンpart231
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1532253339/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0799(ワッチョイ 2271-2QVD [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/29(日) 02:45:28.04ID:Vb/g9hj20
日本はコロンビアに感謝しないとな。
勝ち点4でもGL突破できたのはコロンビアがクリーンシートでセネガルとポーランドを葬ってくれたおかげだから。
0800ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スフッ Sd42-t3ay [49.104.9.42])
垢版 |
2018/07/29(日) 03:49:28.44ID:hDHw5Tked
平スト久しぶりだな
0801ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スフッ Sd42-t3ay [49.104.9.42])
垢版 |
2018/07/29(日) 03:52:35.07ID:hDHw5Tked
>>793
柴崎disってんのか?おら
0802ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スフッ Sd42-t3ay [49.104.9.42])
垢版 |
2018/07/29(日) 03:55:28.18ID:hDHw5Tked
長友は 35歳までワールドカップに出る気だぜ?キャプテンとして頼む


若手が出てきたらいらないから。だって今いないじゃん?
0803ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スフッ Sd42-t3ay [49.104.9.42])
垢版 |
2018/07/29(日) 03:56:50.04ID:hDHw5Tked
平スト偽物か?笑笑
0804(ワッチョイ bfb3-oxGy [126.78.145.92])
垢版 |
2018/07/29(日) 04:30:07.75ID:ztrQsAsT0
4年間あるんだ。
若手から大ベテランまで呼んで色々試すべき。
最初からゴリゴリやってたら間が持たないぞ。
カズの引退試合なんかもやっていいぞ。
0806代表愛 ◆wLyCFYLX9. (ワッチョイWW bfb3-zZZY [126.19.59.240])
垢版 |
2018/07/29(日) 04:33:55.05ID:gTZHyKEg0
>>804
いや別に、一つ一つその時のベストで行けばいい
例えば新鮮なんかに移籍したばかりのベテラン呼ぶとかは馬鹿げてるけど
直近ならアジアカップ、コパ
ちょこちょこ目の前に目標置いてクリアして行けば間延びもせんよ
数の引退は親善でよろしく
まあ数はそんなの受けんと思うけどね
0808(アウアウカー Saa7-wKsp [182.251.244.33])
垢版 |
2018/07/29(日) 05:54:11.77ID:/Quxoxr5a
気になるのは攻撃の入りが早すぎる

ボール貰う時には垂直ジャンプするしかなくてもっと遅れて入ればプレーの選択肢が増えるしタイミングやジャンプの高さも出るのに
止まって競り合うって外国人に勝てる可能性が低すぎる

守備が脆いのも攻撃的に行きすぎて守備が疎かになっているからで
攻撃的=守れないが正しいと思うが
ゴール前で一直線に並んで競り合いをしているけどこれもその後ろが居ないから守備が弱いからカウンターの餌食になっているし
0809a (ワッチョイ 2271-2QVD [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/29(日) 06:10:57.89ID:Vb/g9hj20
ドイツ戦のメキシコのように体格が劣るからこそドン引きは有効。
一対一だと高身長に競り勝てなくても2対1で体を寄せてジャンプするような空中戦の競り合いを身に着けるべき。
今の日本はゴール前で競り合おうとする選手がマーク外しすぎだしキープレイヤーと競り合うことすらしてない雑魚ボランチが多すぎる。
0811クソ (ワッチョイW 2bc3-ombd [106.73.140.128])
垢版 |
2018/07/29(日) 07:18:53.69ID:B3bzbyrp0
香川は90分換算の平均走行距離11.005kmで山口蛍に次ぐチーム二番目なのになんでそんな嘘言うんだろ
今データで全部出るのに
嘘言う奴の言うことに信憑性はないね
どうせ全部イメージで批判してる
0813(オッペケ Srbf-04BJ [126.234.29.59])
垢版 |
2018/07/29(日) 07:20:53.32ID:OCOTsbfCr
簡単な戦術でいいんじゃないか?攻撃時3バック 守備時5バックで臨機応変にリベロ2人
0814(ワッチョイWW fb41-ImO+ [218.40.176.143])
垢版 |
2018/07/29(日) 07:37:58.21ID:MFExwUIH0
ボランチにフィジカルCBタイプはリードして守る展開ならオプションとしてはありかなと思うけど、最初からやってたらパス回らなくてボコられるのは間違いない
0818クソ (ワッチョイW 2bc3-ombd [106.73.140.128])
垢版 |
2018/07/29(日) 07:51:53.80ID:B3bzbyrp0
>>817
ブラジルも個々の力はすごいもんがあったけど、コスタリカ戦みたいな連動した攻撃はなかったねぇ
ドウグラスコスタ頼みな感じがあった
ジェズスよりもフィルミーノのほうがマッチしてた気もするし
0819(ワッチョイWW 0fe7-4UL4 [116.0.204.227])
垢版 |
2018/07/29(日) 07:55:35.19ID:BrXE7mC+0
殴り合いで打ち勝つってのはさ〜 (^o^)y-゚゚゚
普通は相手が付き合ってくれた場合か守れないチームの時だけだよね〜
例外としてはいきなり大量リードを奪って更にカウンターを決めるかだね〜w
リードを守れるから試合に勝てるのがセオリーだよね〜
0824(ワッチョイ c681-3fvi [153.228.3.67])
垢版 |
2018/07/29(日) 08:28:13.18ID:+9HeJ/Ky0
でも、ドン引きなんて
面白くないじゃん。
やってる方も観てる方も。
それが全てじゃね?

チビで体力無いやつらはドン引きしろよって言うなら
ドン引きの面白さを説くことから始めないとな。
誰も共感しないだろww
0826(ワッチョイ c681-3fvi [153.228.3.67])
垢版 |
2018/07/29(日) 08:35:02.66ID:+9HeJ/Ky0
ドン引きしてでも守る重要性より
ドン引きして守る面白さを説いてもらわないと・・
そしてそれに納得できない限り
日本はこれからも面白いサッカーで負ける方が好感度高いよな。

それでも別にいいんだけど。
0827(ワッチョイW 2b9f-dWiX [106.156.108.242])
垢版 |
2018/07/29(日) 09:46:25.53ID:n2NuGrlR0
なんでもできるのが一番つえーよな
普通の監督が4年あれば代表でも意思疎通できるよ日本なら
必殺の阿吽の呼吸でスーパー組織力ジャパンが強みよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77f-53i4 [124.154.89.46])
垢版 |
2018/07/29(日) 09:57:05.69ID:KR3CI1FB0
日本人監督のメリット

・意思の疎通が容易で監督の戦術が選手に理解しやすい
・給与が安い
・サッカー協会との情報共有もしやすい

日本人監督のデメリット

・しばらくすると選手が監督を舐めて指示通りに動かなくなってくる
・試合に負けるとアホーターが監督の家族を襲撃して監督のメンタルがまいってしまう
0829(ササクッテロ Spbf-FWbp [126.33.210.183])
垢版 |
2018/07/29(日) 09:58:49.96ID:8+isMUpmp
トルシエの時にやった兼任監督ってのは魅力的だからもう一回見てみたかった
しかし森保は無能すぎる
五輪終了と同時に両方クビになってることだろう
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77f-53i4 [124.154.89.46])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:04:17.70ID:KR3CI1FB0
スポーツ新聞によると森保はJ2の試合ばかり見に行ってるらしいな。
J1の試合は全て試合をチェックしてる上にJ2からも未発見の選手を抜擢したいらしい。
自信が無名時代にオフトにいきなり大抜擢されて日本代表入りして
カズやラモスが「もり・・・たもつ?」と本気で存在すら知らなかったらしいから。
0831(ワッチョイ e2b3-2QVD [221.97.128.151])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:04:25.39ID:3l3B7HT50
ドン引きして守り切って勝ち上がれるんなら面白くなくてもいいんだけど、今の日本では面白くない上に守り切れないからな
デュエルにしない集団パスサッカーの方が可能性あるだろ テンポの良さと展開の速さが重要になるけど

ただW杯4試合で6得点7失点だから、これ以上の勝ち上がり考えると問題点は明らかだけどな
0835 (ワッチョイ 8343-gKJj [114.69.51.224])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:16:29.10ID:rZMrcms00
いろんな選手を見るのは分かるがアギーレ初戦のDF坂井とFW皆川って無名がいきなりA代表スタメンになったみたいなことはやめてね
サイズがあっただけでJでもまともに出てなかったんだから
J2で試合出てる中で原石を探してくれ
0837 (ワッチョイ 8343-gKJj [114.69.51.224])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:21:20.85ID:rZMrcms00
そもそも選手を育成するのは代表チームじゃなくクラブチーム
いい選手はクラブチームがスカウトなりするだろうから自然と上のチームにいるはず
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 10:35:12.87
DFアンチの馬鹿の妄言「日本はドン引きしても守り切れない」

南ア(ドン引き)   2勝1敗1分 4試合2失点
ブラジル(特攻サッカー)0勝2敗1分  3試合6失点
ロシア(特攻サッカー)  1勝2敗1分 4試合7失点

勝ち数負け数1試合あたりの平均失点数から見て ドン引き南ア>>>ロシア>ブラジルっしょ。
0846(ワッチョイ 2271-2QVD [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:36:37.27ID:Vb/g9hj20
単純に南アの時は2勝1敗一分
   ロシアは一勝2敗一分
失点数もロシアは7失点南ア2失点だから戦えてたのはドン引きした南ア。
ロシアはマグレで10人の雑魚3軍コロンビアに勝っただけ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 10:37:34.13
日本は3-5-2ではなく5-3-2か5-4-1が理想的なフォメ
セットプレーの守備が弱点なんだから身長高い選手並べてがっちり後ろを固めてカウンターしかない。
0849(ワッチョイ 2271-2QVD [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:47:29.04ID:Vb/g9hj20
日本の高さの問題なんか柴崎外してボランチに185cmくらいの選手2人並べるだけで解消されるのに
高さだのセットプレーの弱点指摘する奴に限って高さが重要なボランチで柴崎外すと泣き叫ぶのはなぜ?
0851名無しさん (ワッチョイ 1bab-F2KX [58.98.107.108])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:53:14.89ID:1vJB7o5u0
Vb/g9hj20 =ID無し
0853(オッペケ Srbf-ueBf [126.237.125.63])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:35:17.50ID:/4EankUjr
明治安田J1第18節第2日(28日、仙台2−2C大阪、ユアス)日本代表の森保監督はナイターで行われた仙台−C大阪(ユアス)を初視察した。

 来月のジャカルタ・アジア大会に出場するU−21日本代表の選手を中心にチェック。「板倉を見に来ました。安定感があり、カバリングなどクレバーな守備をしていた」と仙台DF板倉のプレーにご満悦。
0854a (ワッチョイ 2271-2QVD [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:43:33.56ID:Vb/g9hj20
サッカーは得点取ることより失点防ぐ事の方が重要だろ。
スウェーデンもロシアも南アの日本もそういうサッカーでベスト16やベスト8まで行ったんだし。
0857(スップ Sd62-GZKt [1.72.1.99])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:51:21.72ID:biOfTPkjd
森保だしA代表初戦に冨安はいきなり呼ばれるだろうな
ベルギーリーグ開幕戦レギュラー取って活躍してるし
植田辺りすぐ抜かれそう
昌子も今夏海外行けなかった事でアドバンテージ無くなった
0858クソ (ササクッテロレ Spbf-ombd [126.247.81.117])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:53:04.16ID:85FNMfF0p
どんどん若手で安いやつなんて出てきて昌子も移籍金辺境リーグの割に高いわいらねってなる可能性あるからな
まぁ海外移籍は同時にキャリア台無しにする可能性あるし、簡単に行けよとは他人が言えないが
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:57:56.90
DFアンチの馬鹿の妄言「日本はドン引きしても守り切れない」

南ア(ドン引き)   2勝1敗1分 4試合2失点

日本1-0カメルーン
日本3-1デンマーク
日本0-1オランダ
日本0-0パラグアイ

ロシア(特攻サッカー)  1勝2敗1分 4試合7失点

日本2-1コロンビア
日本2-2セネガル
日本0-1ポーランド
日本2-3ベルギー
0860(ニククエ 2271-2QVD [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:00:18.30ID:Vb/g9hj20NIKU
酒井ゴリとか吉田みたいな系統の選手をボランチにも並べるべきなんだよな
日本の高さとか対人の問題とか一気に解決されるだろ。
むしろ高さやセットプレーが武器にもなるぞ。
0863(ニククエ 2271-2QVD [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:08:49.61ID:Vb/g9hj20NIKU
カメルーンがなぜセネガルより弱いことにされてるかわかんね
ニアングやマネより数段スピードやフィジカルのあるエトーという化け物に
他にもマティプ バソング ヌジタップ エムビア エマナなどリーガやプレミア上位のクラブでレギュラー張ってるタレント揃いなのに
0864(ニククエWW 0fe7-4UL4 [116.0.204.227])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:11:09.95ID:BrXE7mC+0NIKU
ベルギー戦の1点目はクリアが小さかったからだよね〜 (^o^)y-゚゚゚
2点目は出どこを抑えられなかったからだよね〜
3点目を確実に止められたのは吉田がキーパーの邪魔に入ることだよね〜
3点とも身長で防げる失点じゃなかったよね〜
ついでに高さを武器にするなら正確なボールが必須だよね〜
結局チームを機能させるのはバランスだと思うな〜
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:14:09.17
セネガルもカメルーンもチーム力に大して差はないだろ。
日本戦以外のGLの戦績見ても似たようなもんだしあの試合でSBを守備専にして中盤にCB系選手置く守備的フォーメーションが功を奏しただけ。
0867(ニククエ Srbf-04BJ [126.234.29.59])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:14:10.24ID:OCOTsbfCrNIKU
リトリートからロングカウンター戦術で行くなら4バックにしろよ
0868(ニククエ 2271-2QVD [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:15:30.15ID:Vb/g9hj20NIKU
2014年のオランダやアルゼンチンみたいな5バックリトリート守備から身体能力の高いFWが2人で突破するカウンターサッカーやって欲しい。
0869(ニククエ 2271-2QVD [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:18:40.45ID:Vb/g9hj20NIKU
2014年のアルゼンチン代表はいいチームだったよな。
日本もああゆう守備をがっちり固めて失点の少ないチームを目指すべき。
ロシアW杯のアルゼンチンは守備が糞過ぎるからね。
0870(ニククエ Saa7-K8JO [182.251.240.17])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:48:24.75ID:JmhGQQ7gaNIKU
あと南ア大会と比べるなら日本代表チームの平均年齢もだな
年取るといくら身体を鍛えようが自律神経は衰えるからどうしてもパフォーマンスが低下するんだよな
0871(ニククエ Srbf-TAgJ [126.237.116.85])
垢版 |
2018/07/29(日) 13:25:44.78ID:fQWJ4SodrNIKU
>>830
昨日は、仙台×C大阪を見に行ったらしい。
0874(ニククエ 2271-2QVD [61.121.72.183])
垢版 |
2018/07/29(日) 13:48:44.51ID:Vb/g9hj20NIKU
酒井ゴリとか吉田みたいな身体能力自慢の選手を応援するファンが増えてくれば日本のサッカーは強くなる
スタジアム言っても女性は特に足元のうまい選手ばかり応援してるからな
ゴリファンや吉田ファンの女性なんかほぼ見かけない。
0875(ニククエ Srbf-TAgJ [126.237.116.85])
垢版 |
2018/07/29(日) 14:01:52.23ID:fQWJ4SodrNIKU
>>853
仙台枠だったりして?
0876(ニククエ 822b-fPog [115.177.128.150])
垢版 |
2018/07/29(日) 14:09:31.91ID:2axKWKXm0NIKU
なにが驚いたって代表サッカーとJリーグって完全に分断されてるんだな
お前らの中にJリーグ見てる人間いないだろ
0880(ニククエ Saa7-K8JO [182.251.240.17])
垢版 |
2018/07/29(日) 14:17:46.83ID:JmhGQQ7gaNIKU
>>872
>>873
そう
だから身体能力じゃなくても戦える
もちろん身体能力や若さもあれば更に良いが元々身体能力が劣ってるし無理矢理重視するほどではない
0881(ニククエ Saa7-lWEu [182.251.240.1])
垢版 |
2018/07/29(日) 14:18:41.30ID:onq0yYS7aNIKU
東京五輪世代はデカクて足元あるボランチやDF多いから、守備は今後よくなるんじゃね?
それよりもGKとストライカーの後継者が育ってないのがなあ。ストライカーも180以上ある大型オプションあれば強くなるのに。
0883(ニククエ Saa7-aVzy [182.251.253.15])
垢版 |
2018/07/29(日) 14:32:32.81ID:tUnDlr9DaNIKU
>>869
2014年のマスチェラーノは最高だった。
今大会は、バイタル一人でカバーさせられて見るに耐えられなかった。

やはりボランチの一人は守備職人が欲しい
0884(ニククエW c660-Afk7 [153.188.46.247])
垢版 |
2018/07/29(日) 15:00:57.57ID:zv41E9RF0NIKU
代表に合ってるのは4231、で自分が好きなのもこっち
−−−−大迫−−
−中島−裕也−原口−
−−−柴崎−山村−−−
丸橋−−昌子−吉田−−ゴリ
−−−− 中村 −−−−

−−−− 優磨 −−−−
中島−矢島−南野−室屋
−−−大島−中山−−−
−板倉−冨安−三浦−
−−−− 中村 −−−−

でも次考えたら、3421
0887(ニククエ Sa9b-V/KJ [106.180.21.19])
垢版 |
2018/07/29(日) 15:17:41.39ID:nl//IJuMaNIKU
ワントップ小川
セカンドトップ 堂安 中島
ウィングバック 原口 酒井宏
ボランチ 柴崎 大島
スリーバック 冨安 昌子 植田
0891(ニククエ MM0f-K2eO [110.165.144.201])
垢版 |
2018/07/29(日) 16:38:59.08ID:usPPq8kFMNIKU
まあ代表だけ応援してるような奴なんてネットでしかいなくて金とかも落とさないから最初から空気扱いやからね。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:00:59.02
>>880
30前半でも身体能力が落ちてない奴が多いだけでプレミアが身体能力が重視してることは変わりないけど。
バレンシアもメンディもヤングも身体能力が武器の選手で頭なんかそれほどないし。
0893(ニククエW c660-Afk7 [153.188.46.247])
垢版 |
2018/07/29(日) 17:03:51.34ID:zv41E9RF0NIKU
アジア大会のメンバーどうなるか注目
絞るのかなり大変だろう
町田、板倉、冨安、中山、三竿、原、遠藤渓太、松原、小川、初瀬、杉岡、橋岡
鎌田、三好、川辺と他にも前線は大渋滞
0894(ニククエ Sa9b-aUyr [106.181.132.129])
垢版 |
2018/07/29(日) 17:27:02.10ID:0BnV2NA7aNIKU
>>891
まぁ見に行ってるやつがお金落とすのはいいと思うが、
だからといってサッカーをよく理解しているかは別だけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況