X



【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 436

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイ 22e1-J6FL [211.131.31.62])
垢版 |
2018/07/30(月) 04:24:55.71ID:WubwAFrd0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい(最低2行)

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

前スレ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 435
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1531406736/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003sage (ドコグロ MM0f-Afk7 [110.233.245.227])
垢版 |
2018/07/30(月) 07:54:05.78ID:Y6x+T2MzM
熊谷戻っても
清水 熊谷 鮫島 阪口
にならないよな?
0005(ワッチョイ a21e-x//5 [59.85.86.81])
垢版 |
2018/07/30(月) 08:04:17.49ID:aU7DitJS0
>>3
前からプレスで戦うのが主戦術になったら
DFラインは足が速くて1対1に強い選手が必要だわな

逆にドン引き戦術で行くなら
FWに足が速くて1対1に強い選手が必要だわな

目先のミスで選手を評価してたら
新しいことには何もチャレンジできないわな
横パス、バックパス、クリアする選手しかいなくなって
ボコボコにされるだけだわな
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e9e-53i4 [119.228.163.206])
垢版 |
2018/07/30(月) 08:14:12.38ID:wYZtHBNe0
2018 Tournament of Nations 日程

2018年7月27日 05:20 ブラジル vs オージー
2018年7月27日 08:15 アメリカ vs 日本
2018年7月30日 05:20 日本 vs ブラジル
2018年7月30日 08:15 アメリカ vs オージー
2018年8月03日 06:50 オージー vs 日本
2018年8月03日 09:45 アメリカ vs ブラジル
(日本時間)


U20ワールドカップ 日程

2018年8月07日 2:30  アメリカ  vs 日本
2018年8月09日 23:30 スペイン  vs 日本
2018年8月13日 20:30 パラグアイ  vs 日本
(日本時間)
0008a (アウアウカー Saa7-Afk7 [182.251.240.2])
垢版 |
2018/07/30(月) 08:19:03.43ID:JO3nd0mxa
高倉は鮫を潰す気か?
なでしこカップ戦終わって直ぐにアメリカ移動。
アメリカ戦、中2日のブラジル戦と慣れないポジションでフル出場。。

清水も同じなんだけど、清水はまだ若いから。
0011(ガラプー KK57-LFHn [Fd33nz9])
垢版 |
2018/07/30(月) 08:35:53.98ID:uyazRhsXK
>>8
センターバックは連戦フルでも問題ないポジションだろ
足元が下手でパスが不正確な鮫島には無理なポジションだが
0013(ワッチョイ db25-hlZ0 [122.24.85.96])
垢版 |
2018/07/30(月) 08:42:18.08ID:ZucZyddQ0
鮫島は基本的に怯えながらのプレーで代表は無理だろ
最終ラインに怖がりはいらない
U20ワールドカップが終われば代表の左SBは宮川になる
現在でも実力は宮川の方がずっと上だからな
0014a (アウアウカー Saa7-Afk7 [182.251.240.2])
垢版 |
2018/07/30(月) 08:49:38.46ID:JO3nd0mxa
CBで使うべきはむしろ清水の方。
清水はベレーザでCBやってるし。
0016(ワッチョイ a21e-x//5 [59.85.86.81])
垢版 |
2018/07/30(月) 08:54:34.32ID:aU7DitJS0
>足元が下手でパスが不正確な鮫島には無理なポジションだが
>鮫島は基本的に怯えながらのプレーで代表は無理だろ

ないわw
慣れてないポジションでの判断ミスや技術的ミスを取り上げて、
こーいうこと言っちゃう奴らって

鮫より技術的、フィジカル的に下の奴らの方が現状多いっつーのw
0017a (アウアウカー Saa7-Afk7 [182.251.240.2])
垢版 |
2018/07/30(月) 08:56:53.39ID:JO3nd0mxa
そうそう、鮫を慣れないCBで使う高倉が悪い。
本職の選手が、経験のある清水を使え。
0019(ワッチョイ d78b-L7Tv [220.102.233.41])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:01:22.80ID:gzboojzG0
てか日本も弱いわけじゃないからな
ここ2年ほどスタメンで主に使ってたCBボランチ
熊谷市瀬 阪口宇津木 
これが一気に消失してしまったらまともにゲームが出来ないのは当たり前

ただ、最近出番をもらえて経験を積んでた三宅があれなのはチームにとってダメージだった
オージー戦は土光と無事なら国武でいってみよう
0020(スップ Sd42-c4g+ [49.97.99.51])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:02:43.29ID:YsU0PVkrd
まあ、普通にやってりゃオーストラリアが勝つわな

アメリカ弱すぎだもん
0021(ワッチョイ a21e-x//5 [59.85.86.81])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:03:50.27ID:aU7DitJS0
>>18
おまえはサッカーをやったことあんのか?
普段SBで何百試合とやってきた選手に
何百試合とやってきたCBと同じプレーができると思ってるのか
0024(スップ Sd42-c4g+ [49.97.99.51])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:05:43.14ID:YsU0PVkrd
清水と長谷川のせいでこんなつまらない試合も見ざるをえない

二人とも若いしまだまだ付き合わされそう
今日は朝からストレスしかたまらんかった、高倉氏ね
0026(スップ Sd42-c4g+ [49.97.99.51])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:08:30.65ID:YsU0PVkrd
隅田はまあコンディション悪いけど良くても大したことない選手だからな
猶本よりはマシってだけで

長野の成長次第でまだまだ入れ替えあるわ
あとオージー戦は杉田使えよ高倉
0027(ワッチョイ d78b-L7Tv [220.102.233.41])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:10:17.45ID:gzboojzG0
今日の鮫島はメンタルの弱さ炸裂だったな
周囲に熊谷宇津木阪口らがいてくれないと臆病な本性を押し殺せなくなる

メンタル的に若手のリーダーになれる選手じゃない
それが分からないんだとしたら高倉はダメだ
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f80-tjON [180.24.185.97])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:12:10.18ID:8ucKG0hj0
横山はやっぱりサブの選手後半から使えば生きるが
スタメンだとダメだね
相手が疲れた時に投入したほうが点が取れる確率は高いわ

岩渕がなあのループシュート決めてたらまた展開も違ったんだろうけどね
岩渕がシュートをGKに当てるの見飽きたわ
0029(スップ Sd42-c4g+ [49.97.99.51])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:13:05.27ID:YsU0PVkrd
横山と菅沢はまあこんなもんだろ

技術なし、脳みそなし、スタミナなし
0030(ワッチョイ 8357-eyq1 [114.144.225.247])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:14:57.85ID:vbrv/Jr30
>>26
長風って中里や三浦より期待できる選手なん?
u17戦くらいしか見てないから詳しくないけどサイズがあれでは欧米相手に通用するとは思えないんだが
少なくとも中里や三浦以上に成長するとは思えん
スピードも無かったし
0031(ワッチョイ a21e-x//5 [59.85.86.81])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:15:41.79ID:aU7DitJS0
ライン設定を上げて前からプレスに行ってる時はこんなもんだから、ベスメンでも
じゃ、ドン引きならどうなのか?
ベスメンじゃないメンツではテストしてないから分からないっつーのがフェアな評価じゃね?
0032(ワッチョイ d78b-L7Tv [220.102.233.41])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:19:07.50ID:gzboojzG0
>隅田はまあコンディション悪いけど良くても大したことない選手だからな
>猶本よりはマシってだけで

これはまあズバリ真実だな
ここ数年のリーグ戦を見てても大した選手じゃないのは明白

そこそこ激しくいけるが、それをうりにするにはフィジカルがショボい
たまに良いパスもだすが、足元のテクニックにもアイデアにも全く非凡さがない
勇気をだして自分を奮い立たせることは出来るが、根は臆病

欠点も多いが三浦のほうがメンタル的にもセンス的にも非凡さはあるな
0034(スップ Sd42-c4g+ [49.97.99.51])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:27:38.95ID:YsU0PVkrd
>>30
過度な期待は禁物だけど今のボランチの情勢だと呼んでガチャする価値はある
0035(ワッチョイW bfb3-PKi0 [126.241.240.230])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:29:18.48ID:CzQNAWcl0
まさか熊宇都木阪口がいないだけでここまで酷くなるとわな。
0036(スッップ Sd42-c6bJ [49.98.172.47])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:35:07.35ID:XDzXmFA/d
チーム全体が緩くなってそうな気がする
川澄や鮫は若手になめられてるんじゃねえか?
熊や宇津木がいないと締まらない
0038(ワッチョイ d78b-L7Tv [220.102.233.41])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:38:00.57ID:gzboojzG0
熊谷は能力的にも欠かせないが宇津木や阪口は違う
他の選手の代表経験や連携が足りてないってだけで、能力が大してあるわけじゃない
0039(ワッチョイ 229f-+E90 [27.95.9.147])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:43:54.39ID:YW44bh9C0
名前は誰でもいい
要は体当たりに強い、宇津木168・熊谷173・阪口165・(永里168)はいるんだよ
体当たりの弱い菅澤は弱い
澤165も体当たりは白人174に負けてなかった
川村168も怪我さえ治れば使いたい
鮫島164は今回一人で使い倒されてまあ疲れてかわいそうだわな、高倉も鮫島酷使し過ぎ
永里呼べやベレーザオタ並みの偏狭な偏った心持たずにョw
0041(ワッチョイ a21e-x//5 [59.85.86.81])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:51:07.09ID:aU7DitJS0
ブラジル戦に限って言えば、
前半は前プレがハマって縦パス一本やドリブルでゴール前に素早くボールを運べてチャンスは作ってたな
ゴールはディテールの問題だから、パスやシュートの精度が高まればゴールに繋がるだろう

後半は疲れからか、メンツが変わってやり方が変わったのかは分からんが
恐らく、ブラジルがDFラインにプレスを掛けてきたからだと思うが
相手ペースになり、ミスも重なり失点する展開になった
あの辺りはもっとシンプルに縦ポンしてラインを上げてからプレッシングするなど
相手のやり方にうまく適応した戦い方を選択したかったが
ビルドアップに拘ってミスが誘発される流れになってるなと観戦してて思った

あれがチームとしてのチャレンジでやってたのか、
相手のやり方の変化に適応できずに、見極めることができずにああなったのかで評価は変わる
0043a (アウアウカー Saa7-Afk7 [182.251.240.2])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:56:14.82ID:JO3nd0mxa
その菅澤も、なでしこリーグでは現在得点ランキングトップ。

なんか絶望的だな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7c-53i4 [112.136.34.135])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:56:26.31ID:7R8dTnWh0
菅澤はもう呼ばなくていい。
どんなに頑張っても惜しいのレベルまでしかプレーできない。
岩渕もやる気が無いのにチャンスを与えるのはもったいない。
阪口はいい。左サイドで起点になれる。
あとはもう少し守備力をあげられれば。
0045(ワッチョイ 8357-eyq1 [114.144.225.247])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:59:58.33ID:vbrv/Jr30
米と豪の試合みてるけど特別テクニカルな選手はラピノーくらいで
後はみんなフィジカル系とスピード系
下手でもフィジカル系はいるよ
0051(スププ Sd42-vWk9 [49.98.54.159])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:19:07.75ID:lxWKDSSUd
>>49
アメリカが少しでも苦戦したら本気じゃないとかwww
このホームの大観衆で一番やる気あるのはアメリカだろうが
もう臭いからお前は来んなよwww
0053(ワッチョイ d78b-L7Tv [220.102.233.41])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:23:56.56ID:gzboojzG0
まあベレーザとINACの選手には色んな意味で厳しい状況なのかもな
リーグカップとはいえ区切りとなる決勝戦の後は一旦心身が落ちる
これは人間である以上仕方がない

しかも絶対負けたくない相手と猛暑の中で試合したあとアメリカに移動
そっから時差ボケぬきつつ連戦
主力DF陣の離脱といい、ちょっと悪条件がそろい過ぎたかな今回は
0057(ワッチョイW 869e-b7Ds [121.80.230.248])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:34:33.14ID:6L20DLCI0
>>39
CBなら酷使にはならん。
それよりCBとして頭の練度を上げる機会としては
連戦の方が良い。
それにSBで使って良いのは当たり前だし、若手を
試せなくなるしな。阪口はキャップ重ねていけば
もっと良くなると思われ。
0058(スププ Sd42-4TLI [49.98.84.37])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:35:35.39ID:ve9tNLsId
バスケやバレーやってる長身の選手をコンバートした方が強そう
150cm台の選手なんてアスリートじゃないだろ
ファッションでサッカーやってるようなもん
0062(ワッチョイ b7b3-J6FL [60.71.195.239])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:43:01.25ID:0PMKE/eV0
笠井とかいう実況、選手の所属チーム名を言ったのは7回、日テレ ベレーザが7回で他はゼロ。
國武が傷んでいるときも、名前は何度もいうのにノジマとは絶対言わない。
そのくせ前半、ボランチは「日テレベレーザの隅田、三浦」を2回繰り返し、後半土光が出てきたら
「日テレベレーザの土光」守備につくと念を入れてまた「日テレベレーザの土光」。
初出場の國武などはちゃんと紹介してやるのが実況の役目ではないのか。
0063(ワッチョイ d78b-L7Tv [220.102.233.41])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:46:25.68ID:gzboojzG0
しかしアサノの解説は最低レベルだな
言ってることと起きてる現実の乖離は酷い
何か言わなきゃならないが現状把握できない→でも何か言わなきゃ の繰り返し
0064(スップ Sd42-c4g+ [49.97.99.51])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:50:49.09ID:YsU0PVkrd
とりあえず清水はもう完全に主力としての目処が立った

長谷川はトップ下で岩渕は左サイドで使えばもっと存在感出るだろうに勿体無い
0066名無し (ワッチョイW c6a5-+ZJv [153.211.212.208])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:52:33.57ID:gj4tRzHL0
これなにがやりたいん?このサッカー。
鮫島がセンターバックとか幾ら何でも親善試合でもあり得んだろ。
いつまで経っても守備が改善されんし、意図の全く見えない試合が繰り返されるだけ。

もう高桑の方が監督交代した方が良いぞ。
0067名無し (ワッチョイW c6a5-+ZJv [153.211.212.208])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:54:11.16ID:gj4tRzHL0
高桑じゃねえわ、高倉監督か。
ハリルよりよっぽど酷いわ。

ほんともう2年近く経つのになにがやりたいかさっぱり分からん。どうまもりたいのか守備の戦術が見えない。
0068(スップ Sd42-c4g+ [49.97.99.51])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:56:49.35ID:YsU0PVkrd
増矢は体出来てきたし視野は狭いが岡崎っぽいヘディングシュート決めれるんだからこのまま泥臭さを追求していってほしい

どう足掻いたって長谷川には勝てないんだし
0069(ワッチョイ a21e-x//5 [59.85.86.81])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:58:13.63ID:aU7DitJS0
>>55
レベル高いね
なでしこが再び世界一を取るのは相当ハードルが高いね
身体能力の差が大きすぎる
せめて、スピードだけでもこのレベルの選手がいれば勝てるチャンスも出てくるんだが
0070(ワッチョイW 869e-b7Ds [121.80.230.248])
垢版 |
2018/07/30(月) 11:18:23.57ID:6L20DLCI0
鮫島のミスはミスなんだが、試合全般に
失点濃厚なミスが多くないか、この試合。
三浦とかもみんながリカバリしてくれたが、
似たような感じだし。
それと接触で倒れた奴とかも含めて後ろの
コーチングじゃね?ってのも多いな。
取り敢えずでかい声を出せてんのか?
0071(ワッチョイ d78b-L7Tv [220.102.233.41])
垢版 |
2018/07/30(月) 11:18:34.48ID:gzboojzG0
>>66
鮫島CBの意味も分からないレベルのニワカは黙ってたほうがいい
しゃべるなとは言わんが批判はもう少し勉強してからにしろ
でなきゃゴミ人間だ

五輪サッカーは日程、人数の面で非常に特殊な大会
W杯とは戦い方がかなりことなる
CBにアクシデントがなければ鮫島をCBで使う気はないだろう
だがあった場合に「やったことありません」じゃ困るんだよ
0074(エムゾネW FF42-feT4 [49.106.193.177])
垢版 |
2018/07/30(月) 11:31:27.90ID:MiBCOb+JF
そこまで悲観する事も無いけどね
今大会は中盤から守備陣がムチャクチャな構成で、横山へタテポン1発も入らず
層が薄いからか、ニュー阪口が良いくらいの話で見所もあまり無いよ
横山をサイドに使うのは物凄く穴が出来ちゃうからで
サイドにまともな奴が居れば、横山をチャンスメーカーに使う必要がない
まともにキープ出来る奴が横山しか居ない今大会ではしょうがないだろう
0075(ワッチョイ d78b-L7Tv [220.102.233.41])
垢版 |
2018/07/30(月) 11:32:08.03ID:gzboojzG0
2年後
灼熱の東京
18人
過密日程の連戦

今日の試合を含め、全てはこれのための準備
これを理解もしないで騒いでるんじゃただの阿呆だぞ
0076(スッップ Sd42-feT4 [49.98.170.156])
垢版 |
2018/07/30(月) 11:44:30.89ID:thjIVmJNd
横山は便利屋でチーム事情によって、アレもコレも
今大会ならボランチでも良いんじゃないかと思う
0078(スップ Sd42-RAOd [49.97.106.110])
垢版 |
2018/07/30(月) 11:57:27.14ID:2MQrrGlzd
前半の決定機に得点出来なかったからな。
守備陣は良く耐えたよ。
守備しないで自由に動きたごる長谷川が入ると
守備の連携が乱れて失点につながる。

長谷川は圧倒出来る雑魚チーム相手じゃなきゃ使えない選手。
0079(ワッチョイ d78b-L7Tv [220.102.233.41])
垢版 |
2018/07/30(月) 12:04:31.87ID:gzboojzG0
>>78
ほんとくだらねえ人間だな
代表はもちろんサッカー自体どーでもいいって感じか

こんな練習試合でなくW杯出場を決めたゴールは長谷川のアシスト
アジア杯優勝を決めたのも長谷川のアシスト
まともに代表を応援してたら長谷川批判なんてでない

気持ち悪いドルヲタみてーなのがスポーツに関わってくんなよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e9e-53i4 [119.228.163.206])
垢版 |
2018/07/30(月) 12:05:25.02ID:wYZtHBNe0
熊谷のリヨン負けて、川村のノースカロライナ勝ったか
川村のチーム強いんだなリーグ1位、川澄と宇津木のいるシアトル・レインは2位

川村大舞台で試合に出れてたんだから、
怪我しなければ次の招集あったろうにな可哀想に

https://www.google.com/search?q=NC+Courage&;ie=utf-8&oe=utf-8#sie=t;/g/11c2qz9bgz;2;/m/0p3p_6z;mt;fp;1
0081(ワッチョイ 229f-+E90 [27.95.9.147])
垢版 |
2018/07/30(月) 12:07:40.32ID:YW44bh9C0
本当守備ほったらかして適当に動きやがって奪われまくりの下手
長谷川がチームのガン一番要らん選手
0086a (アウアウウー Sa9b-Afk7 [106.154.47.56])
垢版 |
2018/07/30(月) 12:17:43.62ID:RkhXmbDKa
もうええ。
アジア杯の重要な試合で結果を出した長谷川は必要な選手で代表に生き残った。 まともな代表ファンならそう思ってるわ。
0091(ワッチョイ 5f8a-SJFr [222.150.32.192])
垢版 |
2018/07/30(月) 12:33:26.62ID:sKz8eymK0
FWにもう少しスピードがあって決定力有る奴がいると
良い戦行くと思うんだけどね
今日の菅澤なんて糞過ぎる
遅いし簡単にオフサイドになるし、シュートも吹かすか真正面・・・スタメンで使う選手じゃ無いわw
阪口はボランチで見てみたいし、杉田も使ってくれ
0092(スッップ Sd42-feT4 [49.98.170.156])
垢版 |
2018/07/30(月) 12:39:06.98ID:thjIVmJNd
菅澤と田中はいつも通り、岩渕調子上がらず、横山介護人
これじゃあね
横山は長野でシュート感覚取り戻すリハビリ必要だな
0094(ガラプー KK3b-LFHn [Fd33nz9])
垢版 |
2018/07/30(月) 12:50:10.50ID:uyazRhsXK
>>85
東京でのメダルは濃厚じゃね?
アメリカに対して優勢な豪相手にアジア杯で一勝一分け
それも日本は2年後を見てるからキャップの少ない選手が多数でその結果
0095(スッップ Sd42-feT4 [49.98.170.156])
垢版 |
2018/07/30(月) 12:53:11.91ID:thjIVmJNd
菅澤の驚異はリーグ戦観てるなら分かるはず
これが何故か代表では
0097(アウアウエーT Sa7a-J6FL [111.239.121.145])
垢版 |
2018/07/30(月) 13:02:27.81ID:FziiELVba
NCCの川村は今日のリヨンとの試合でスタメンだったが怪我して担架で運ばれた
今度は左膝?やっちまったかもしれんね
熊谷が傍について声かけてたよ
0100(スプッッ Sd62-c4g+ [1.79.92.168])
垢版 |
2018/07/30(月) 13:05:46.71ID:dvj+9Bw/d
フォワードなんだからまずシュート打てるようにしろよ

シュートシーンすら作ってねえじゃねえか
0101(ワッチョイ d78b-L7Tv [220.102.233.41])
垢版 |
2018/07/30(月) 13:11:57.46ID:gzboojzG0
>>89
じゃあ誰なんだよ
五輪の人数的に高倉はCBは熊谷市瀬+1で考えてるだろう
その1を三宅国武土光に競わせてるのが今回

他ポジの主力でCB経験させとくとしたら鮫島しかいないだろ
清水はクラブでちょいちょいやってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況