X



日本の才能は野球に集結しているという現実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/08/05(日) 10:33:49.98ID:IlM/gUjo0
高校球児を見ているとそう思わざるを得ない
体格から運動能力の高さから何もかも野球のが上だな
サッカーにフィジカルエリートを連れてくるのは無理なのか?
0725
垢版 |
2018/10/06(土) 22:21:44.46ID:dp8iEH900
観客増えてても全国12カ所限定のお話で毎日テレビで巨人戦を中継していた時代からすると野球を見ている人数は間違いなく半減してるよ
0726
垢版 |
2018/10/07(日) 07:21:24.21ID:JGwi8o1d0
余波は、じわじわ。
Jリーグの観客入場者数を実数にしている。野球は、実数を渋っていた。
昔は、後楽園35000人とか、川崎球場5000人とか、アバウトだった。
日本人は、気が付き出した。野球以外に、面白いスポーツがあるっ
野球って、つまらない。
0727
垢版 |
2018/10/07(日) 10:48:58.29ID:532KdRW80
>>724
何を根拠に余波があると言うのか。
実数でてないんだろ?アホか
0728
垢版 |
2018/10/07(日) 11:38:33.69ID:JGwi8o1d0
待て待て、俺の客。
余波は、日本にも。ちょっと、言葉足らずだったかな?
来ました。(過去形で、実数が出てる)来る。(未来形で、予測で、可能性あり。)
食い付いたから、質問する。

野球の球技場で、試合の真っ最中なのに、観客は、売店に殺到。
さて、何故かな?3択です。答えは、必ずあります。
1 応援するチームが、守備だから、つまらないので、食べ物を買いに行く。
2 相手チームの下位打線だから、つまらないので、食べ物を買いに行く。
3 応援するチームの下位打線だから、つまらないので、食べ物を買いに行く。

この行動は、野球を観戦しているお客が行う。
見なくてもいい、瞬間を、野球の観客が決めている。

結構、逃げるんだよね。せっかく、食い付いたんだから、答えてね。
臆病者は、逃げます。
0729
垢版 |
2018/10/07(日) 13:05:25.27ID:532KdRW80
>>728
その正解のない問題はなんなの?(その上つまらない)
頭悪過ぎるだろ。
もっと他の場合もあるし、それすらわかなないとかなら終わってるな。馬鹿に付ける薬はないし、どうしてやる事も出来ないが。
0730
垢版 |
2018/10/07(日) 14:32:23.71ID:JGwi8o1d0
やっぱ、駄目だなー。臆病者だった。がっかり。
その上、つまらない。
つまらないのは、野球。
真実から逃げては、駄目だよ。
因みに、他の場合って、何?
まー、他にもあるだろうなんて、言っている事態が、思い付いて無い証拠。
逃げるな、頑張れー。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 16:51:52.48ID:G0ozyZgr0
>>727
俺がどこで余波がきてるって書いてんだ呆け老人
実数すら出さないのに動員増えたとか能天気なこと言ってる暇あったら球場行けやアホ
0732
垢版 |
2018/10/07(日) 18:10:09.94ID:JGwi8o1d0
あらら、食い付いたけど、食い逃げ?
たいそうなこと言ったくせに、相変わらず駄目だ。
この、お題を、論破出来るやつ、ゼロ。
触れては、いけない事実。タブーで、アンタッチャブル。
野球って、実は、つまらない。
それを、野球の観客が、無意識のうちに行っている。
0733
垢版 |
2018/10/07(日) 21:11:16.94ID:JGwi8o1d0
歯ごたえのあるやつ、いない。
逃げた。
必ず、答えはある。正直になりなよ。
0734
垢版 |
2018/10/08(月) 02:32:06.95ID:OgdfAYaT0
サッカーはU-16アジア選手権で日本が優勝したな
それに比べると競争率も相当低いのに野球は情けないねえ
0735
垢版 |
2018/10/08(月) 03:09:50.47ID:a89BzMtA0
今は他競技の落ちこぼれやデブしか野球なんかやらないからな
0736
垢版 |
2018/10/08(月) 03:19:33.12ID:vltHuz8i0
>>729
今まで色んなスポーツを会場で生で見てきたけど、試合中なのに席を離れてコンコースや通路をウロウロしている奇妙な観客が1番多いのは間違いなく野球だということは断言できる(爆笑)
0737
垢版 |
2018/10/08(月) 04:27:24.84ID:yEa3lA4k0
>>736
俺もいろいろ見てきたがサッカーが一番退屈そうにスマホぽちぽちしてるよ
0739
垢版 |
2018/10/08(月) 06:15:05.13ID:YnNCJ4950
やっと、捻り出した反論が、スマホをポチポチ?
サッカーは、45分間、全ての人が試合に集中する。
しかし、どーしても、他会場の状況が気になる。
優勝争い、昇格圏内、降格圏内、toto購入者などは、他会場の状況を知りたい。
電光掲示板で、他会場の状況を表示するのは、ハーフタイムと試合終了後。
悔しまぎれの反論も薄っぺら。
野球より面白いスポーツ沢山あるよ。心を閉ざすなよ。
17回も、攻守交代があるスポーツが、3時間かかる。本当に、面白い?
サッカーが、駄目なら、バスケかボクシングかバドミントンを勧める。
0740
垢版 |
2018/10/08(月) 08:31:44.95ID:yEa3lA4k0
>>739
していないが。
無理やりすぎて突っ込むのがめんどくさいな。
0741
垢版 |
2018/10/08(月) 09:14:11.07ID:KIdcBG8G0
>>739
安心しろ
やきうはゲームやってるから
0742
垢版 |
2018/10/08(月) 09:18:12.41ID:YnNCJ4950
食い付いたねー。
めんどくさく無い簡単な問題です。

野球の球技場で、試合の真っ最中に、観客が売店に殺到するのは何故?
3択です。何度も言います。正解は、あります。

1 応援するチームが守備なので、つまらないから、食べ物を買いに行く。
2 相手チームの下位打線なので、つまらないから、食べ物を買いに行く。
3 応援するチームの下位打線なので、つまらないから、食べ物を買いに行く。

野球を観戦しているお客が行う事です。観客の心理は?

このお題を出すと、みんな消えるんだよ。正直になろうよ。
答えが無いとか、他にもあるって言いっぱなしで音沙汰なし。
逃げる奴馬鹿り。
0743
垢版 |
2018/10/08(月) 10:00:38.03ID:ljUxNWAB0
>>742
コピペしね
0744
垢版 |
2018/10/08(月) 10:01:42.88ID:ljUxNWAB0
コピペで誤魔化すことしかできなくなったかw
こんなバカじゃなくてもっと頭いい奴連れて来いよ。
0745
垢版 |
2018/10/08(月) 10:21:49.54ID:YnNCJ4950
臆病者でした。がっかり。
期待したのが、間違い。
正直になりなよ。
真実から、逃げるな。
0746
垢版 |
2018/10/08(月) 10:42:52.26ID:F7sOBBCE0
報道でごまかすやきう
0747
垢版 |
2018/10/08(月) 11:59:16.22ID:ljUxNWAB0
>>745
それは君のことだよ。違うと言えるかな?
的外れな質問コピペで逃げ回っている臆病者じゃん。
0748
垢版 |
2018/10/08(月) 12:33:34.46ID:zkfSC4H/0
イニエスタの晩年を盛大に汚すのが日本サッカー
0749
垢版 |
2018/10/08(月) 12:58:52.93ID:YnNCJ4950
何に、逃げ惑っているのかな?
悔しまぎれで、意味不明?
質問に、答える事が出来ない。3択だぜ。
3択以外にあるなら、書き出せば、いいじゃん。

野球の競技場で、試合の真っ最中に、観客が売店に殺到。何故でしょう?
期待しているよ。逃げないでね。
0750
垢版 |
2018/10/08(月) 13:13:24.02ID:z9MRWdeh0
>>748
日本猿が海外サッカーに参入するとほんとろくなことがない

本田、香川、長友、三木谷を見れば、日本人はほんとサッカーレベルが低い、
サッカーセンスがないとよくわかった

アジアがレベル低いから一応、W杯に出ているが中国と変わらないな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 13:26:43.61ID:OB5AdhpD0
>>736
ドルトムントの関係者が日本ツアーの時に野球観戦してたけど、
試合中に客が飯食ったり酒呑んだりで全然試合を見てないことに驚いてたなw
0753
垢版 |
2018/10/08(月) 13:31:06.71ID:YnNCJ4950
日本の猿って言った時点で、在日認定。
0754
垢版 |
2018/10/08(月) 13:38:40.45ID:pvhzglre0
>>748
低脳猿軍団に加入した高性能天才チンパンジーみたいだなwww
0755
垢版 |
2018/10/08(月) 13:41:56.29ID:pvhzglre0
>>750
サッカーはレベルが低いから

毎年2人だけが優秀で最優秀選手賞を争って、他が雑魚プレーヤーばかりの
競技ということを物語っている

日本人は世界のサッカーレベルの足を引っ張るよほどの低脳猿と物語っている
0756
垢版 |
2018/10/08(月) 14:04:14.18ID:YnNCJ4950
野球の球技場で、試合の真っ最中に、観客が売店に殺到するのは何故?
3択です。必ず答えがあります。

1 応援するチームが守備だから、つまらないので、食べ物を買いに行く。
2 相手チームの下位打線だから、つまらないので、食べ物を買いに行く。
3 応援するチームの下位打線だから、つまらないので、食べ物を買いに行く。

野球の観客の行為です。観客の心理は?

悔しくて、荒れまくっている人、答えてね。簡単だから。

サッカーは、レベルが低い理由が記述されていないから、説得力ゼロ。
理由を書けばいいのに。駄目だなー。頑張れ!
で、3択、選んでね。薄っぺらな臆病者じゃないことを期待する。
0757
垢版 |
2018/10/08(月) 14:11:57.06ID:pvhzglre0
バレーボールでも日本はメダル取れるんだから、サッカーも
五輪でメダル取れたり、W杯ベスト4になってもおかしくない
実際、日本でも五輪メダル取っている

しかし、日本サッカーの名誉は50年前で終わっている
日本サッカーは出来が悪いので、野球の方が人気ある韓国やアメリカでも
日本よりも優秀な成績を残しているのに、日本は低レベルのまま

サッカーは世界レベルは低くくてスポーツ大国でもない国でもベスト4とか行けるのに
日本はまず無理
0758
垢版 |
2018/10/08(月) 14:15:47.00ID:pvhzglre0
サッカーには優秀な人材が行かなかったこともある

1998〜2006の期間も中田英くらい
その程度のレベルの選手なら野球にはこれまでにゴロゴロいる

野球選手レベルが集まってサッカーW杯に出ていれば日本もとっくにベスト8、ベスト4行っている
0759
垢版 |
2018/10/08(月) 14:29:24.60ID:pvhzglre0
メッシやロナウドがいなくなれば世界サッカーもオワコン

日本はもうとっくにオワコンだけど

国民はサッカー選手は知らない人ばかりだしJリーグも興味ない

いつまでも低レベルなものに釣られるほど国民はバカではない

日本サッカーは成長を大失敗しましたw

野球はこれからも高校野球もNPBも安泰
0760
垢版 |
2018/10/08(月) 14:43:15.76ID:YnNCJ4950
ちょっと、まともな人が現れたが、3択は、答えられない。

けどね、野球の選手ならゴロゴロいた。買い被りすぎ。
その選手が集まっていたら。たられば論。何々が、何々だったら。空虚な妄想。
良き才能も、出会い、環境(家族の協力も)、良き指導者が揃った時点で開花する。

今回のアジア大会やU-18大会の野球ばどうだったのでしょう。
散々、サッカーは、駄目だと言っている人が、都合の悪い事は、何も語らず。
日本の野球は、凄いなんで自らハードルを上げて、このざま。
野球に、才能が集まってるなんて、説得力ゼロ。
じゃ、野球選手が、全てラグビーに行ったら、優勝出来ますか?
じゃ、野球選手が、箱根5区を、走れますか?
ボルダリングは?バドミントンは?
スポーツ個々に、特性があり、向き不向きがある。単純に語れない。
0761
垢版 |
2018/10/08(月) 14:43:25.22ID:LtiBExIa0
>>757
サッカーは結果を出せよ、という時期に「あーあ」という結果で終わりまくってたからね

その結果、日本が成長したのは試合後のスタジアムのゴミ拾いだけでしたとさ
0762
垢版 |
2018/10/08(月) 14:51:36.18ID:YnNCJ4950
あらら、まともかと思ったら、『オワコン』と云うフレーズ使っちゃったのね。
期待外れ。自分の小さな世界観から出れない現実逃避している。
なんか、哀れで、かわいそう。
0763
垢版 |
2018/10/08(月) 14:57:51.21ID:YnNCJ4950
あーあ、アジア大会で、反日韓国に2回負けて、U-18大会で反日韓国に2回負けて、
親日台湾に勝てない。

日本の野球は、内弁慶。日の丸が似合わないスポーツ。
それは、真剣勝負の国際試合が無いから。
0765
垢版 |
2018/10/08(月) 15:06:26.66ID:HGyiTV+J0
>>764
根本的に頭悪い意味不明レスだし、そもそもメディア頼みなのはサッカーですよ
0766
垢版 |
2018/10/08(月) 15:08:51.35ID:HGyiTV+J0
>>759
たしかにサッカーはオワコンした空気が漂うのは間違いない
結果を出せなかったからね
0767
垢版 |
2018/10/08(月) 15:11:42.24ID:HGyiTV+J0
>>759
野球はオールスターも楽しみだけど、サッカー選手なんて知られてないもんな
本当にスターかどうかもわからないかもねw
0768
垢版 |
2018/10/08(月) 15:17:47.33ID:ljUxNWAB0
>>763
野球強いじゃん(´・ω・`)…
0769
垢版 |
2018/10/08(月) 15:20:52.22ID:TV2jseLd0
才能集結して台湾韓国に負けるとか

さすが韓国に時代遅れと言われるだけのことはあるわw
0770
垢版 |
2018/10/08(月) 15:22:14.94ID:Hz9akvVL0
>>768
そいつはガチの池沼サカ豚だからそっとしといてやれ
0771
垢版 |
2018/10/08(月) 15:27:05.89ID:Hz9akvVL0
野球だけじゃないけど対戦相手は侮れないでしょ
台湾も韓国も野球はサッカーよりもレベルが高い国だし
野球は台湾や韓国を舐めたらあかん
むしろ国際試合は日本は野球よりもサッカーの方が必死だしね
野球は代表練習の時間なんてサッカーよりも全然少ないし
それでも国際的な実績は日本の野球はサッカーよりも全然上という
0772
垢版 |
2018/10/08(月) 15:33:09.16ID:YnNCJ4950
集まってきた。

ほんじゃ、簡単な問題です。3択です。必ず答えがあります。

野球の球技場で、試合の真っ最中に、観客が売店に殺到するの何故でしょう?

1 応援するチームが守備だから、つまらないから、食べ物を買いに行く。
2 相手チームの下位打線だから、つまらないから、食べ物を買いに行く。
3 応援するチームの下位打線だから、つまらない、食べ物を買いに行く。

この行動は、入場料を払った野球の観客がします。
このお題を出すと、蜘蛛の子散らすように、逃げるんだよね。
自分に、正直になりなよ。臆病者馬鹿りかな?
0773
垢版 |
2018/10/08(月) 15:33:40.88ID:Hz9akvVL0
まあ本田や長友程度ではたしかに日本はサッカーに才能が行ってるとは思えないね

むしろ、長友なんかがインテルに入団してしまったんだから、サッカーの世界レベルは
相当低いことを表している
まじで

世界サッカーはレベル低いから、バロン候補がメッシやロナウドばかりという
他が才能無し、怠慢選手だらけのスポーツということを表している
まじで
0774
垢版 |
2018/10/08(月) 15:36:40.40ID:YnNCJ4950
ひさびさに、『池沼』のフレーズ。
3択、答えてね。
0775
垢版 |
2018/10/08(月) 15:38:02.48ID:Hz9akvVL0
そもそもストリートアマチュアが代表に入るようなスポーツが
サッカーなんだから
そりゃ世界レベルは低いに決まってるんだよ
野球の世界では当然そうはいかない

どれだけ日本サッカーの育成がお粗末で日本はサッカーに向いてないかって話
0776
垢版 |
2018/10/08(月) 15:40:57.71ID:TV2jseLd0
対戦相手プロリーグの無い国だらけのドマイナー競技
あれは何と戦ってるんだろうw
0777
垢版 |
2018/10/08(月) 15:46:45.65ID:YnNCJ4950
世界のサッカーは、レベルが低い?????????
何と比べているのだろうか?
0778
垢版 |
2018/10/08(月) 15:50:11.84ID:Hz9akvVL0
ブラジル、イタリア、オランダでも野球は強くなるのが難しいんだから
サッカーよりも野球の方がレベル高い難しい競技とはっきり表れている

野球は世界中の人の大半が上手くなれない競技
歴史も必要
野球のプエルトリコや台湾のレベルは日本サッカーのレベルよりも
全然レベルが高いからな
0779
垢版 |
2018/10/08(月) 15:50:33.77ID:TV2jseLd0
>>777
レベルの高い野球だろ
何せ対戦相手探すのに苦労するほどレベル高いからなw
0780
垢版 |
2018/10/08(月) 15:52:48.30ID:TV2jseLd0
>>778
野球に興味ないのに強くなるはず無いわな
大爆笑
0781
垢版 |
2018/10/08(月) 15:53:56.26ID:YnNCJ4950
ストリートアマチュア?誰?
野球の世界ではそうはいかない。
じゃ、反日韓国や親日台湾に負けんなよ。
0782
垢版 |
2018/10/08(月) 15:58:02.89ID:YnNCJ4950
凄い、偏った世界観。現実から、逃避しちゃっている。

野球なんかに、興味ないって。大丈夫?
0783
垢版 |
2018/10/08(月) 15:59:06.45ID:Hz9akvVL0
ほんとサッカーは他のスポーツに比べても世界レベルが低い

他のスポーツはメッシやロナウドのようなレベルはもっと沢山いるのに
サッカーは2人だけというお粗末さ

弱小日本でもベスト4に行けるかもしれないレベルだし、その日本がいつまでも
強くならないんだから、ほんとサッカーって世界レベルが低いんですよ
まじで
0784
垢版 |
2018/10/08(月) 16:00:29.27ID:TV2jseLd0
競争力ゼロの野球ほどレベルの低い競技ないだろ
U18なんて明確にバレー以下だわ
0785
垢版 |
2018/10/08(月) 16:05:03.03ID:Hz9akvVL0
サッカーのアジア予選、アジア大会なんて野球の韓国、台湾と対戦するのに
比べると、ほんと糞みたいな低いレベル
まじで

実際、アジアのレベルなんて最近まではブラジルの素人の方がはるかに
上手いレベルなわけだし今でもJリーガーよりも上手い素人はゴロゴロいる

野球はそうはいかない
NPBでもNLBでも鍛え抜かれたプロでないと結果は出せない
しかし、Jリーグはブラジルの素人でも日本のプロ選手よりも結果を出せてしまう
ようなレベル
0786
垢版 |
2018/10/08(月) 16:06:48.17ID:TV2jseLd0
アメリカですら高齢化で不安視される競技だもんなw
0787
垢版 |
2018/10/08(月) 16:07:42.38ID:YnNCJ4950
もー、どーしましょ。本気?

対戦相手を探すの大変だから。

アメリカも、日本も、国際試合をやろうと思っていないから。
リーグが終われば、バカンス。国を背負う気持ち、更々無い。
代表選考だって、12球団と揉める。1球団の人数規制。
0788
垢版 |
2018/10/08(月) 16:12:52.05ID:dSXDIzs00
>>785
>NPBでもNLBでも鍛え抜かれたプロでないと結果は出せない
>しかし、Jリーグはブラジルの素人でも日本のプロ選手よりも結果を出せてしまう
>ようなレベル

なるほど、そこかな
サッカーの世界レベルが低いのは、日本のようなレベル低いプロよりも
アマが結果を出せる要素が強いからかもね
野球ではそうはいかないのは納得する
0789
垢版 |
2018/10/08(月) 16:16:40.97ID:YnNCJ4950
凄い奴、出てきた。

ブラジルのアマチュアサッカーを熟知している奴。
なんだかんだで、サッカー見てんじゃん。
でも、偏見で、性根が腐っているので、真実を認められない。
つまらない野球の贔屓の引き倒し。
ハードルを上げちゃっているよ。
0790
垢版 |
2018/10/08(月) 16:18:04.67ID:FpWlrHAm0
>>788
そんな日本でもW杯ベスト16に行ったりするから、サッカーの世界レベルは
じつはかなり低い

野球はNPBもMLBもプロでないと確実にタイトル獲れない
しかしJリーグはまじでブラジルの素人でも得点王する可能性はある
W杯もブラジルの素人軍団でもハイチやサウジに勝てるようなレベルってこと
0791
垢版 |
2018/10/08(月) 16:26:10.50ID:FpWlrHAm0
まあ、サッカーの場合はW杯はレベルが低いってのはバカでなければわかる
ハイチなんてJリーグでも余裕で勝てるレベル

だからリーグ戦で活躍できるような世界レベル選手がいるか?というのが基準になる
日本人なんて、いまだに世界レベルの選手なんてゼロ
まだ韓国の方が上のレベルの選手を輩出している

日本はサッカーは向いてないともう答えは出ているんだよ
0792
垢版 |
2018/10/08(月) 16:30:33.75ID:YnNCJ4950
なんか、野球って、特殊なスポーツ。
だから、世界に普及しないって、威張っているだけ。
世界じゃ、マイナースポーツを誇っている。愚か。

お母さんが、子供に習わせたいスポーツ

1 水泳
2 サッカー
3 野球
4 武道
5 バスケット

テニス、バドミントンも人気
0793
垢版 |
2018/10/08(月) 16:49:56.39ID:YnNCJ4950
日本人は、サッカーに向いていない。
凄いネガティブな思考を持っている奴。

それだと、バスケットも、ラグビーも、男子バレーも駄目って事。相撲も。
夢の無い奴だなー。野球が、マイナースポーツで良かったね。
世界200ヶ国以上で行われるサッカー。日本より弱い国も、すべきでないと云う事。

野球は、小さい世界の御山の大将で満足。しょぼ。
0794
垢版 |
2018/10/08(月) 17:00:22.72ID:+kGdr04M0
>>791
サッカーの才能はちょっと特殊な気がするわ
野球は技術フィジカル要素が強そうだけど、サッカーは
メッシを見てもフィジカルだけじゃない才能があるわ
その点が日本は才能が無いのは同意だけど
0795
垢版 |
2018/10/08(月) 17:04:07.32ID:YnNCJ4950
サッカーを嫌っている割には、ハイチ代表戦を知っている。
どーせ、色眼鏡でしか、見れないんだろうな。
サッカーを嫌ってけど、突っ込みたいから、試合を見る愚か者。
ハイチ代表を選んだサッカー協会に、サッカーも怒っているんだよ。
野球Ω信者みたいに、贔屓の引き倒しはしない。
サッカーファンは、きちんと応援するし、厳しく評価する。

野球に、真剣勝負の国際試合がのは、世界に普及していないから。
野球は、けん玉より、知られていないんじゃないの?
0796
垢版 |
2018/10/08(月) 17:04:57.07ID:+EQ5RJYs0
日本のサッカーなんていつまでも猿レベルなんだからもういいかげんサカ豚は諦メロンwww
0797
垢版 |
2018/10/08(月) 17:15:43.49ID:Fsip1XFR0
>>791
逆に野球だと向いているのはなぜなんでしょう?
日本の環境の後押しが大きいのかな?
サッカー大国のブラジルが優秀なサッカー選手出すように

日本はフィジカル勝る国よりもイチローや大谷みたいな選手も出てくるもんね
サッカーはこれからも出そうにないんだけど
0798
垢版 |
2018/10/08(月) 17:20:32.65ID:QNQMwX+X0
>>797
集団性がサッカーよりも低いところがあるかもな
個人的なプレー要素が強い面があるから、伸び伸び成長できる

でも、それにしてはサッカーは日本は世界レベル選手が出ない
メッシやロナウドの足元にも及ばない選手しかこれまでいない
いくら集団性が野球よりも強くてもあまりに酷い
つまり、才能がない日本人には向いてない
0799
垢版 |
2018/10/08(月) 17:27:53.60ID:QNQMwX+X0
日本社会の特徴として、サッカーやバレーといった集団競技は
本当に才能あるやつが潰されやすいかもな
それに、才能あるやつがサッカーやラグビーは危険だから選ばない
という国民性もあるかも
0800
垢版 |
2018/10/08(月) 17:29:59.12ID:YnNCJ4950
集まって来ました。

簡単な問題です。3択です。必ず答えがあります。

野球の球技場で、試合の真っ最中に、観客が売店に殺到するの何故でしょう?

1 応援するチームが守備だから、つまらないので、食べ物を買いに行く。
2 相手チームの下位打線だから、つまらないので、食べ物を買いに行く。
3 応援するチームの下位打線だから、つまらないので、食べ物を買いに行く。

野球を観戦するお客の行動です。観客の心理は、どれでしょう?

このお題を出すと、蜘蛛の子散らすように、逃げるんだよねー。
自分に正直になりましょう。現実から目を背けるな。
臆病者馬鹿りじゃないのを期待します。
0801
垢版 |
2018/10/08(月) 17:37:30.45ID:Fsip1XFR0
>>799
中国もまだまだサッカー以外のスポーツに才能は行ってる気がする
0802
垢版 |
2018/10/08(月) 17:41:55.49ID:+EQ5RJYs0
ラグビーは才能あるやつが選ぶとは限らないな
始めるのも遅そうだし
そういう意味ではラグビーはレベルは低いかもな
才能あるやつが集まっているというわけではない
逆に言えば、ラグビーは相当な努力家のスポーツだな
サッカーはなまっっちょろい

野球は個人で結果を出せないといけないからシビア
0803
垢版 |
2018/10/08(月) 17:50:24.98ID:QNQMwX+X0
>>801
まあ、そうかもな

というか日本も中国も育成がサッカーはダメなんだろ
向いてないから
べつに才能がサッカー以外に行ってるというよりも、中国は
バレーボールの方が育成がサッカーよりも上レベルなんだろ
日本は野球の方がサッカーよりも育成が上レベルなようにな
0804
垢版 |
2018/10/08(月) 17:53:49.69ID:QNQMwX+X0
つまり育成が下手だった日本はもうサッカーは、もうタイミングを外したから
オワコン

日本にはこれまででサッカーでは才能が出てこないことが明らかになった
中国は人口多いからまだまだわからんが
0805
垢版 |
2018/10/08(月) 18:05:08.83ID:YnNCJ4950
神奈川県高校野球大会出場校数

1998年 4102校
2008年 4059校
2018年 3781校
0806
垢版 |
2018/10/08(月) 18:10:27.92ID:YnNCJ4950
訂正
全国高校野球野球大会出場校数
0807
垢版 |
2018/10/08(月) 18:16:51.00ID:pPUiMZ9x0
>>804
人口って関係あるのかな?
ウルグアイとか300万人でもサッカーはタレント輩出しているけど
日本は1億人いるわりにはタレント出てこない
野球は人口が減ってもタレントは出ると思うけど、サッカーはどうかね?
0808
垢版 |
2018/10/08(月) 18:21:18.63ID:BLAj9WAo0
>>807
日本は出ないだろうが中国なら数打てば出てくるかもしれないから

そもそもプロレベルや優秀な選手が出てくるのに人口母数は関係ないからな
中国みたいな10億人レベルでも弱小アジア枠でもW杯に出られないんだから
アイスランドは30万人なのに厳しい欧州予選を突破しているし

日本もまだまだ育成が下手で、たまたまちょっと毛が生えたレベルの
選手が出てきている程度
アイスランドの方がよっぽど強化は優秀だし、人口は関係ない
0810
垢版 |
2018/10/08(月) 18:49:43.62ID:UacVt5F50
日本を新興国にしたがらないとやってられないほど悔しいんだな
サカ豚って
0811
垢版 |
2018/10/08(月) 18:51:05.43ID:yEa3lA4k0
人口が関係ないわけがない。
絶対的じゃないから関係ないと言う奴は頭が悪すぎる。
0812
垢版 |
2018/10/08(月) 18:51:12.76ID:utpbCVLl0
プロ化して25年の競技に必死になる時代遅れの野球w
0813
垢版 |
2018/10/08(月) 18:51:51.06ID:utpbCVLl0
そういや韓国野球もJと同じくらいの歴史だったなw
0814
垢版 |
2018/10/08(月) 18:56:23.54ID:9mi238qj0
野球自体に才能が集結してないというオチ

論破しちゃったなw
0815
垢版 |
2018/10/08(月) 18:59:03.34ID:x9/GvfVK0
サッカーは50年前に五輪メダル獲得してるんだから、むしろ衰退国、オワコン国だろwww
サカ豚のくせに歴史をまるでわかってないwww
0816
垢版 |
2018/10/08(月) 19:01:19.64ID:x9/GvfVK0
野球は国際的実績も多数あるし今はNPB安定に力を入れている時期

サッカーはJリーグは1990年代でオワコンのまま2018年でも同じ状態
国際実績はいまだ50年前の五輪銅メダルだけという「現実」「歴史」
0817
垢版 |
2018/10/08(月) 19:05:45.63ID:x9/GvfVK0
水泳→50年前は強かったが衰退していたが、ここ数年で見事復活
バレーボール→50年前は強かったが衰退していたが女子は2012ロンドン五輪で銅メダル
サッカー→50年前は五輪メダル獲得を最後に衰退のままオワコンを迎えている
0818
垢版 |
2018/10/08(月) 19:07:39.87ID:YnNCJ4950
GG佐藤を潰した、野球ファン。
0819
垢版 |
2018/10/08(月) 19:13:26.30ID:YnNCJ4950
野球の国際実績って何?
いつから、始まった大会?50年前?
何ヶ国が、参加したの?200ヶ国?
0820
垢版 |
2018/10/08(月) 19:13:35.92ID:A1A4Nm5p0
野球は実績多数だけど、もっと上の実績ももう少しあった方がよかったかな
例えば、五輪ももう1つ上の色のメダルとか
まあ、それでも十分強いけど
0821
垢版 |
2018/10/08(月) 19:23:26.57ID:QMZkUzS00
池沼サカ豚が顔真っ赤にして必死に毎度の幼稚なレス連投だけど
まったく相手にされないでワロタ
0822
垢版 |
2018/10/08(月) 19:25:26.94ID:Gv4ecmiV0
野球って国内リーグや国際大会を開催しても長続きせず廃止になっちゃう競技なんだよな(苦笑)
0823
垢版 |
2018/10/08(月) 19:26:23.93ID:by/ggZ4w0
>>821
お前まだ生きてたのか…
芸スポで相当頑張ってるけどあっちで稼働したらこっちにも顔出すんだな
最近劣勢だからスレに出てこれなかったのバレバレだぞ
0824
垢版 |
2018/10/08(月) 19:30:00.66ID:bzPH/Qxk0
野球が国際大会で結果を出していないうちにサッカーはどんどん実績作っていくね…
もう野球ファンは狂うしかないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況