森保ジャパンPart6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (スププ Sddf-Btg8 [49.98.87.251 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/06(月) 19:18:10.65ID:Ghd+SGehd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

※前スレ
森保ジャパンPart5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1533228720/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0750(ワッチョイ 2ff7-0Bul [210.149.159.217])
垢版 |
2018/08/11(土) 00:07:41.48ID:E0/ahALz0
ポグバと柴崎なら柴崎のがまだ守備してんじゃないの?
0751a (ワッチョイ 3a71-IeV5 [61.121.72.183])
垢版 |
2018/08/11(土) 00:08:04.33ID:UB0i568p0
日本のボランチはトップ下から降りてきたようなタイプばかりだから対人がゴミ過ぎるんだよな
ヒメネスやマルケスやアラバやブリントみたいにDFからどんどんコンバートすればいいのに
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:11:50.55
柴崎は被ドリブル回数空中戦勝率マジでボランチとしてはウンコレベル
前からの守備しかできないゴール付近で役に立たない雑魚
0760(ワッチョイWW 2302-T/Uw [118.241.249.69])
垢版 |
2018/08/11(土) 00:12:09.01ID:kktl/Tc50
>>744
ごめん、元々は言い過ぎかも
広島ん時はCBとボランチ両方やってた
水戸から浦和に移籍が決まった時も
水戸の関係者が本当はボランチで使いたかったってる記事読んだわ、昔話だけどな
0761(ワッチョイ 3a71-IeV5 [61.121.72.183])
垢版 |
2018/08/11(土) 00:12:38.47ID:UB0i568p0
ボランチは空中戦と地上戦の一対一強い連中から順番に並べるのが良い
日本だとCBがFWより遥かに地上戦も空中戦も一対一強いのでCBの余り物をどんどんボランチにコンバートすればよい
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:13:44.32
高さが無くても空中戦強いならいいけど柴崎は空中戦重要なボランチにいて
あの壊滅的な空中戦の弱さ。それに加えて地上戦もインターセプト以外は弱い。
比較するまでも無いわ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:15:00.40
ラームもアラバもブリントもビダルもヒメネスも元はDFだがボランチにコンバートされてるし
日本もDF系をボランチにコンバートすればよい。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:15:33.53
日本はボランチがカス過ぎるから3バック1ボランチにして中の強度を補えばいい。
勿論1ボラは柴崎以外の選手で。
0766(ワッチョイ 2e76-B0am [153.131.241.49])
垢版 |
2018/08/11(土) 00:16:11.15ID:+KJHAUZr0
>>751
稲本や長谷部がそのタイプ
けど、まともな守備的MFになったろ
0767(ワッチョイW 8f8a-Cd05 [114.190.56.188])
垢版 |
2018/08/11(土) 00:20:15.33ID:+manHM7t0
スカパーの討論でも今回結果が出ちゃったわけでこの路線をブラッシュアップしていくべきだと
ほとんど答えは固まってるような感じだから。俺も日本人の特徴を一番活かせるサッカーだと思う。
その上で先制した時にどうするかとかプランBやプランCを上手く使うことが今後求められる。
0768(アウアウカー Sa73-oou1 [182.251.244.44])
垢版 |
2018/08/11(土) 00:20:30.33ID:Rk9K5NB6a
CBの位置からもビルドアップできんような奴らをボランチに置いたら山口化するだろ、視野の狭さから横パスミスパスかっさらわれて即失点するぞ
0770(ワッチョイW 8f8a-Cd05 [114.190.56.188])
垢版 |
2018/08/11(土) 00:24:55.51ID:+manHM7t0
ここだけだからな。未だに守備的なんて言ってる奴らは。
もう日本は脱弱小国であって、本物の強豪国を目指していくべき。
0774(ドコグロ MM7b-BZj1 [110.233.246.148])
垢版 |
2018/08/11(土) 01:27:13.23ID:Ur5zD70sM
>>375
>>377
>>378
さてここで
ID無し男君の自演シーンを1つ置いておきますね
0776クソ (ワッチョイW 57c3-QlP2 [106.73.140.128])
垢版 |
2018/08/11(土) 01:44:29.46ID:omghzLbu0
>>775
VARもいらないくらい明らかだからな
0778ベンゲル ◆gi4l2DHHlU (スフッ Sd5a-mrU3 [49.104.9.42])
垢版 |
2018/08/11(土) 02:55:38.22ID:zgGCmG4Fd
>>777
冗談きついぜ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0e-2km2 [157.192.81.169])
垢版 |
2018/08/11(土) 04:40:55.97ID:Tq98Dftp0
>>777
https://www.youtube.com/watch?v=RsLnxcB3UEo

フランスベルギー戦を見てみろ
0:26、背の小さいカンテが豊富な運動量でベルギーのカウンターを尽く潰す
0]45 フェライニが交わされて決定的なシーンを作られる
1:02、190超えるフェライニが180しか無い選手に競り負けて失点

ベルギーの敗因は鈍重なフェライニのせい
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0e-2km2 [157.192.81.169])
垢版 |
2018/08/11(土) 05:27:40.77ID:Tq98Dftp0
最近のサッカーは15秒以内のゴールがほとんど、逆に言うと攻撃を遅らせれば失点率は下がっていく 
ボール奪ってすぐにパス出して仲間の得点率を上げる、ボールを追いかけ回して攻撃遅らせて失点率を下げる
両方兼ね備えてるカンテみたいな選手が日本代表には必要で
実際カンテが怪我しないでスタメンで出てたチームや国は全て優勝している
空中戦で勝ってもセカンドボール拾えないと意味無いし高身長並べても勝率上がらない
0781(ワッチョイ 2e76-B0am [153.131.241.49])
垢版 |
2018/08/11(土) 08:17:52.95ID:+KJHAUZr0
流通経済大の小池裕太選手
ベルギー1部シントトロイデンに入団
このクラブこれで4人目の日本人獲得となる
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-2km2 [118.83.105.208])
垢版 |
2018/08/11(土) 09:18:42.94ID:m66ZfinC0
酒井宏樹も攻守で貢献! マルセイユ、ホームで大量4ゴールを奪って白星スタート!!

試合前には、先のロシア・ワールドカップで栄光のメンバーとなったマンダンダ、ラミ、トバンの3人が
ワールドカップ・トロフィーとともにピッチに登場して記念レセプションに臨み、サポーターから大きな拍手を受けた。

定位置の右SBでスタメンに名を連ねた酒井宏樹は、主にトゥールーズのグラデルをマークしながら、
相手が時折見せる攻撃に対応。マイボールになると、積極的に攻撃にも絡み、
13分にはドリブルで突き進んでパイエに繋ぎ、もう少しで決定機という場面に結び付けた。

自陣では相手のシュートをブロックするなど、身体を張ってチームの無失点に貢献。
そして攻撃では、頻度は高くないものの、効果的なクロスやパスを見せた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15143851/
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68c-Qb5F [111.108.57.43])
垢版 |
2018/08/11(土) 09:54:46.04ID:ZzxWlybu0
流通経大DF小池がベルギーへ!1部シントトロイデン4人目の日本人選手に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-00000061-spnannex-socc

ベルギーばっかだな
こんなレベルの低いリーグしか行けないんじゃこの先厳しいぞ
0792(ワッチョイW 2306-rmIj [118.0.227.45])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:34:37.36ID:n7aPuSkM0
フィジカルに限界がある日本人がフィジカルコンタクトに傾倒しすぎても中国のようになるだけ

欧州中堅レベルにしかなれない

相手が得意な分野で戦い、
攻守の切り替えを多くしたところで相手よりも奪えず、止められずで相手により多くやられるだけ

こんな簡単な事が何故か分からない奴がいる
0793(ワッチョイW 2306-rmIj [118.0.227.45])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:36:03.88ID:n7aPuSkM0
15秒以内のゴールが増えようがなんだろうが攻守の切り替えの回数を多くしては上記の問題で日本はあっさりやられるだけ
0795(ワッチョイW 2306-rmIj [118.0.227.45])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:37:20.72ID:n7aPuSkM0
フィジカル勝負で奪えず、フィジカル勝負での攻撃も止められる

だな
0798(ワッチョイW 2306-rmIj [118.0.227.45])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:48:06.06ID:n7aPuSkM0
ハリルホジッチや山本の問題は理論上は合っていても何でも勘でも縦ポンで緩急もなく駆け引きもなかったということに尽きる

ボールを持てるならコントロールした方がいいに決まってるだろうに

後ろでパスを回す為の組織すら足りていない

DFラインの選手がゴールライン付近までスプリントしてワイドに開く
その後もJリーグみたいにパス捌くのももっさりしないようにする

DFラインから一段前にパスを出して相手のフォアチェックを下げてからまた戻す

全員で横パスが繋げる所まで降りてきて受ける


ベルギー戦でこれが出来たらまた違っているはず
選手の能力により落ち着いて回せるだけの限度は確実に違ってくるが少なくともベルギー戦ではもっと出来ているはず
0799(ワッチョイW 2306-rmIj [118.0.227.45])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:54:31.97ID:n7aPuSkM0
>>791
いくらでもいるはずなのにドルトムントレベルにすら他の選手が行けていない

香川を軽く見すぎている

大体香川叩く奴は見る目がないだけ
反論は絶対に出来ない
0801(アウアウカー Sa73-r0y0 [182.251.240.15])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:01:38.45ID:9xdvR6Q/a
>>791
香川レベルは居ない
居ないが周りが付いていけるレベルじゃないと役には立たないから五輪には要らないな
まだ大迫、柴崎、吉田、原口、昌子、GKは同意
0803(オッペケ Sreb-rmIj [126.211.5.195])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:14:18.41ID:f2wO76ucr
>>802
組み合わせ次第だろうが
何言ってんだこの馬鹿
0804(オッペケ Sreb-rmIj [126.211.5.195])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:21:26.54ID:f2wO76ucr
そもそもワールドカップ日本史上最高のサッカーで史上最高の成績を残したスタメン組み合わせを軽視しすぎだろう

選手の能力の一部否定ならまだしも全否定は絶対有り得ない
0806(オッペケ Sreb-rmIj [126.211.5.195])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:44:20.61ID:f2wO76ucr
後レスターで優勝したメンバーや組み合わせを軽視するべきではない

岡崎は代表ではアジアの弱小相手にすらパスは繋げないがプレミアではリンクマンやファーストディフェンダーとして機能している

それが完成形なのだと理解することだ
リーグを理解する
ワールドカップを理解する

ワールドカップではリンクマンすら無理だったことを覚えておこう
プレミアが特殊なリーグだということだ
岡崎がプレミア程リンクマンを出来た事は一回も無い
0808(オッペケ Sreb-rmIj [126.211.5.195])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:50:02.31ID:f2wO76ucr
>>807
全員フィジカル勝負で行けるわけねーだろうが
だから組み合わせだっていってるんだよ

香川に限った話じゃねーよ

香川に限定する意味がわからねーよ
0812(オッペケ Sreb-rmIj [126.211.5.195])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:54:58.49ID:f2wO76ucr
>>810
周りをいかすタイプだから否定するメンタリティが全くわからない

組み合わせだろでおしまい
0813(ワッチョイW baa6-wXaL [123.48.182.89])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:56:33.62ID:Aex0qBIU0
岡崎はワンワンプレスとンなところまでボール狙ってくるか?っていうトリッキーなプレーをするからな
プレー事態綺麗だったりするわけではないが勝つために必要な汚さがあるプレイヤーだわな
0816(オッペケ Sreb-rmIj [126.211.5.195])
垢版 |
2018/08/11(土) 13:05:24.18ID:f2wO76ucr
>>814
岡崎が居ても同レベルだ

補強金額が凄いが無駄金使ってるだけだ

カンテ以降補強しては無駄足

馬鹿が絡んでたらそうなる

優勝メンバーのバランスで推移していくのが普通だが結局安易な事やり続けているのがレスター
0817(オッペケ Sreb-rmIj [126.211.5.195])
垢版 |
2018/08/11(土) 13:10:53.31ID:f2wO76ucr
例えばレスターはボランチでカンテに比べインテンシティ低い選手ばかり補強している

唯一の成功例エンデディは成功だが守備力がない

岡崎で補強しないバカは居ないはずだが岡崎をはずすプランばかり


バランス感覚
細分化が出来ないんだよ馬鹿の特徴として

今の監督がレスターの歴史も勘案んしてるなら岡崎がベンチ外は絶対有り得ない
0818(オッペケ Sreb-rmIj [126.211.5.195])
垢版 |
2018/08/11(土) 13:14:30.92ID:f2wO76ucr
細分化出来ない馬鹿が上だと強化は遠廻りになる

頭が良いなら今いるスタメンで優勝メンバーでバランス取りながら補強するはず

ワールドカップ史上最高のサッカーで史上最高の成績を残したスタメンである香川をこんなに叩く馬鹿は普通なら絶対に有り得ない
0820(オッペケ Sreb-rmIj [126.211.5.195])
垢版 |
2018/08/11(土) 13:20:40.27ID:f2wO76ucr
>>819
今の五輪代表で香川よりも上がいるなら香川はいらないが居ないだろ

寧ろ本田みたいなインテンシティの低いカスがトップ下に居て五輪GL突破出来るわけがない

本田はFWじゃあ世界に勝負できない雑魚
インサイドハーフでも状況判断が出来ないから要らない
0822(オッペケ Sreb-rmIj [126.211.5.195])
垢版 |
2018/08/11(土) 13:52:26.44ID:f2wO76ucr
>>821
論理的に突き崩せてないのに感情的でおしまい

前に3人居て四人目で得点するタイプが常に前に居たのがザック時代の本田

中盤スカスカでやられるに決まっている
0824(ワッチョイW 2306-rmIj [118.0.227.45])
垢版 |
2018/08/11(土) 14:18:59.17ID:n7aPuSkM0
本田みたいなカスを排除してベスト8に肉薄したのが西野ジャパン
0828(スプッッ Sdfa-nj77 [1.75.240.202])
垢版 |
2018/08/11(土) 15:21:24.01ID:7PpfEREOd
中井君に過度に期待してる奴等が理解できん。シャルケの伊藤みたいに、18歳ぐらいから通用しなくなって日本の鳥栖辺りの控えとして移籍してくる未来だろうに。
0829(ワッチョイW fbb3-Rb09 [126.24.163.138])
垢版 |
2018/08/11(土) 15:24:15.82ID:KiTFN59u0
>>824
ちなみに西野サッカーとはパスサッカーの攻撃的な布陣で、前半は守備的に闘うサッカーの事だからな。
0831(スップ Sd5a-OcNz [49.97.105.188])
垢版 |
2018/08/11(土) 16:14:11.26ID:cq/Cttfvd
森保のビルドアップは青山にからむST
中央にマーカーが寄ったところの青山のフィード
青山役のアンカーとリンクマンになるSTが必要だなよなカガアン
0832(ワッチョイ fbb3-iGFr [126.118.163.111])
垢版 |
2018/08/11(土) 16:19:18.65ID:zLcre8Lk0
つか香川トップ下でフル出場してたら
W杯で1勝も出来ずにグループリーグ敗退だった所を
本田が尻拭いしただけだからな
カガシンはいい加減謙虚になろうぜ
0834(JP 0H32-To1b [103.46.141.150 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/11(土) 16:38:36.40ID:pi+eSD2zH
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA 、NFL

本日のイニエスタからトーレス、プレミアムリーグ、リーグアンまで全部見れる!

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

これが、全て無料ってすごくねwww!

http://www.sjack.tv
0835(ワッチョイ 2306-VDz4 [118.0.227.45])
垢版 |
2018/08/11(土) 17:16:39.32ID:n7aPuSkM0
>>832
本田信者あわれw
0836(ワッチョイWW cbeb-5OQl [180.2.201.12])
垢版 |
2018/08/11(土) 17:37:05.97ID:x+XeWn1/0
柴崎使うなら南アのフォーメーションで遠藤の位置にいれるべきだな
アンカーに昌二でいいだろう
脚も中々速いしCBとは思えない足元の巧さがある
元々CFだったんだっけ?
もう一人のボランチは誰がいいかな
以外に原口なんかがいいんじゃないかと思う
左からの攻めの方が上手いし
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-2km2 [118.83.105.208])
垢版 |
2018/08/11(土) 17:42:50.91ID:m66ZfinC0
J2徳島のスペイン人MF、日本語力に母国から絶賛。「他の選手たちの模範に」

試合後のインタビューに日本語で答えたシシーニョの語学力と姿勢がスペインメディアから注目されている

シシーニョはインタビュアーからの質問に日本語で返答。質問を正確に理解するためには通訳の力も借りつつ、
「今日の試合は本当にきつかったです」「みんな頑張って走って勝てました」
「アンカーとして守備をしてチームメートを手伝いたい」など、日本語でコメントしている。

https://www.footballchannel.jp/2018/08/11/post284968/
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-2km2 [118.83.105.208])
垢版 |
2018/08/11(土) 17:44:33.95ID:m66ZfinC0
サンフレッチェFWパトリックは未だ帰化を希望しており、森保一代表監督が後押ししてくれると考えている

・広島に私と契約するよう望んだのが彼だった
・もし彼が私の帰化を要求した場合、協会が仲介して手続きが迅速に行われる

https://globoesporte.globo.com/futebol/futebol-internacional/futebol-japones/noticia/podolski-torres-brasileiro-patric-e-o-artilheiro-da-j-league-uma-vitoria.ghtml
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-2km2 [118.83.105.208])
垢版 |
2018/08/11(土) 17:47:37.78ID:m66ZfinC0
トーレスやポドルスキを上回る暴れっぷり パトリックが日本帰化実現への“キーマン”を語る

パトリックは昨年8月に広島へ加入し、今季は20試合に出場してリーグトップの15得点を挙げている。
2016年末に膝を手術するためブラジルに帰国していたことが影響し、日本国籍の取得は叶わず。
それでも日本代表の夢はまだ諦めていないようだ。

「僕をサンフレッチェに呼んだ(現日本代表の)森保一監督を介してチャンスがあると思っているよ。
彼が僕の帰化を求めるなら、協会が仲介してプロセスを迅速化することができるはずだ。
今のところ何も動きはないが、実現する可能性はある」

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?251653-251653-fl
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8a-2km2 [121.112.77.238])
垢版 |
2018/08/11(土) 18:08:46.04ID:AJdddntE0
リラ急落のニュースを聞いて心配になるのが、トルコのガラタサライに所属している長友選手のこと。長友選手は年俸をどの通貨で貰っているのだろうか。ユーロなのかドルなのか、それともリラなのか。

ユーロやドルならば、クラブ側の支払能力に対する不安が高まるし、リラで受取っているとしたら実質的に長友選手は大減俸を食らったのと同じことになる。

香川選手もトルコのクラブへの移籍が噂されたりしているが、こうなったら選手は誰もトルコのクラブへの移籍を承諾しないし、クラブも移籍金を払って海外から選手を獲得することは難しい。

プレミアリーグを除く欧州サッカー市場の移籍期間は8月末まであるが、リラの急落によって、トルコのチームは欧州の移籍市場から締め出され、
チームの補強が困難な状況に陥った。香川選手がトルコのチームに移籍する可能性はほとんどなくなったといえそうだ。

http://blogos.com/article/317336/
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8a-2km2 [121.112.77.238])
垢版 |
2018/08/11(土) 18:17:22.53ID:AJdddntE0
>>844
あほか。クロスを上げさせないなんて、そんな強い代表じゃないし、カンテは日本と無関係。 

190cmが4,5人いるのに、クロスさえ上げさせなければ高さ対策はどうでもいいなんて暴論は普通は言わない

お前の書き込みに何の意味もない  現実的ではない  実際は何度もクロスを上げられてる
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8a-2km2 [121.112.77.238])
垢版 |
2018/08/11(土) 18:22:34.51ID:AJdddntE0
なんでカンテという選手を出すよ。日本人はチビばかりだというと、チビのメッシはゴール量産するという馬鹿がいる。

そんな世界に一人しかいない選手を、日本代表の議論に持ち込んでも何の意味もない。日本選手の平均値を底上げするしか、戦力のアップはない。

技術、連携、身体能力(体格、持久力)
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8a-2km2 [121.112.77.238])
垢版 |
2018/08/11(土) 18:25:54.84ID:AJdddntE0
シャドリ  フェライニ の投入で、日本は長友と柴崎を引っ込めて、槇野と植田を出すべきだった。本田、山口なんて代表レベルじゃない

クロスを上げさせなければなんて議論はどうでもいいんだよ。何度も上げられてる。カンテなんてこの試合に関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況