X



森保ジャパンPart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (スフッ Sd3a-rKNc [49.106.207.144 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/12(日) 22:15:43.59ID:/DAcvQjzd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

※前スレ
森保ジャパンPart6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1533550690/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0301名無し川島「やる事はやり切った」 (ワッチョイWW 53b3-Ybnq [60.140.248.102])
垢版 |
2018/08/14(火) 22:51:51.58ID:qs8iFF0a0
板倉とかいうSBはドリブルしたら死んじゃう病気なのか?
それともDFラインからゴム紐で繋がれてるのか?
0302(ワッチョイ fab3-IeV5 [221.20.173.157])
垢版 |
2018/08/14(火) 22:53:15.07ID:DFIexzl90
解任しろ。こんな無策の糞監督。
0303(ワッチョイ 9359-o2zv [124.99.229.76])
垢版 |
2018/08/14(火) 22:53:28.61ID:EfEmLtap0
>>299
前線が少ないからWBにミキッチとか柏の短期突破タイプがいないとスイッチが入らないシステム
少数でも短期で突破できる佐藤寿人やウタカみたな選手がいないと手詰まりになる
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b8a-0nlw [222.150.132.53])
垢版 |
2018/08/14(火) 22:53:54.85ID:BTGPZyIK0
3バックしか引き出しがない監督はいらん
0310(ワッチョイ 97d2-IeV5 [42.148.40.47])
垢版 |
2018/08/14(火) 22:55:55.64ID:IRyL1CgT0
堂安よんどきゃよかったな
0312(ワッチョイWW bae9-RDuN [59.190.48.162])
垢版 |
2018/08/14(火) 22:57:22.26ID:Klxl6+230
ネパールて試合会場まで原付で2ケツして行くような国だろ
そんな国に1-0とか
0317(ワッチョイ f3a8-LGSS [220.96.105.142])
垢版 |
2018/08/14(火) 22:58:27.29ID:6qAci91m0
向こうのピッチが暑いから省エネで
あんなクソみたいなパス回しサッカーになったのか?
それともクソみたいなアイデアなし遅行サッカーをこれからずっと見なきゃいけないの?
縦に速いサッカー消し飛んでたわ
0319(ワッチョイ 97d2-IeV5 [42.148.40.47])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:00:03.86ID:IRyL1CgT0
22本打って1点w

川端 暁彦 @gorou_chang

アジア競技大会第1戦
日本 1-0 ネパール

最後の交代は三好康児→岩崎悠人(京都)・・・も、投入とほぼ同時に試合終了。
日本は22本のシュートを放つも、決まったのは前半の1本のみ。
最低限の白星は確保も、課題の残る内容に。
0321(ワッチョイWW bae9-RDuN [59.190.48.162])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:00:12.40ID:Klxl6+230
五輪に5大リーグの選手を出すわけがない
こりゃ五輪oaに本田長友参加が現実味が帯びてきた
0324(ワッチョイ f3eb-GFBY [220.100.87.76])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:03:45.07ID:USF6ik9/0
いやあと調子よさそうなFW2,3人放り込んどけばいけるだろ
0326(ワッチョイW ba5b-qavw [123.198.116.25])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:04:42.54ID:kSfFIcvP0
主力大半抜けてるし
小川いなきゃこの世代の攻撃が機能しないのは明白だからな
森保じゃなくてもこのレベルだよ
今批判してるやつ、この世代の試合見たことないじゃない
小川が怪我で外れてからいい試合一度もなかった

>>301
板倉は日本で貴重な185cm超えのボランチ兼CB、SBで使う方がどうかしてる
0327(ワッチョイ 9359-o2zv [124.99.229.76])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:05:38.49ID:EfEmLtap0
森保サッカーは基本的にこのリズムだよ
速攻とかプレスとか理想は語ってるけど指導実績はない。広島でも何度か取り組んで失敗してる
15年は選手の熟練度とタイプが奇跡的に嵌ってショートカウンターも機能してたが指導した訳ではない
0328(ワッチョイ 97d2-IeV5 [42.148.40.47])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:06:10.30ID:IRyL1CgT0
これだけドン引きされた時のセットプレーの大切さって改めてわかるよな
0329 (ワッチョイ 8f43-5RUY [114.69.51.224])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:06:12.09ID:EsJ2FqZw0
森保一
森保Jのパフォーマンスはどうだったのだろうか【写真:Getty Images】

【日本 1-0 ネパール アジア競技大会グループリーグ第1戦】

 8月14日、インドネシアで開催されているアジア競技大会のグループリーグ第1戦で、U-21日本代表がU-23ネパール代表と対戦した。森保一監督率いる若きサムライブルーのパフォーマンスはどうだったのだろうか。

小島亨介 6.0 ほとんどボールに触る機会なし。初戦を無失点で締める
杉岡大暉 6.0 左ストッパーから左ウィングバックへ。試合中のポジション変更にも柔軟に対応
原輝綺 6.5 安定感のあるビルドアップで攻撃を積極的にサポートした
立田悠悟 6.0 鋭い縦パスを前線に供給し、後半には強烈なロングシュートも
長沼洋一 6.0 巧みな駆け引きから先制点の起点に。積極性は見せたが…
初瀬亮 6.0 身体能力で対面の選手を圧倒していたが決定的な働きはなし
三笘薫 6.5 貴重な先制ゴール。エアポケットにしっかり詰めていた
三好康児 5.5 キャプテンを任されたがミスが多く存在感は希薄だった
松本泰志 5.5 ほとんどノープレッシャーでボールを持てていたがビルドアップに勇気が足りない
渡辺皓太 6.5 高い集中力で攻守に貢献。ピッチを幅広く動き回って積極的にボールに絡む
上田綺世 5.5 圧倒的に支配する流れの中で肝心のチャンスを外し続け無得点

板倉滉 6.0 途中出場でも難なくフィット。視野の広さ、パス回しの正確性はさすが
前田大然 5.5 裏に抜け出すスペースがなく苦戦。持ち味を発揮しきれず
岩崎悠人 時間短く評価なし 
0330(ワッチョイW ba5b-qavw [123.198.116.25])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:11:47.74ID:kSfFIcvP0
>>317
フル代表で猛暑の中アウェーで予選やった時も
ハリルのサッカーでは原口とか持たなかった、結果も引き分けだったろ
あの時本田に限らず夏の暑い時は回したほうがいいと言った選手が多かった
特に中盤のボランチとトップ下ポジションは水飲める回数が異常に少ない
これはテレビで見てるだけの人はわからない
あの試合も原口と井手口が途中離脱した最後まで持った遠藤航は異常だった
ハリル否定派だが、そこ考慮して今野は控え本田は給水しやすいサイドだったのはそれが理由だろ

jリーグでも明確にこの時期は運動量が落ちるとデータで出てる
批判してるやつはバカが多いからこういうのもわかってなさそう
0334(ワッチョイWW bae9-RDuN [59.190.48.162])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:24.82ID:Klxl6+230
本田さんのカンボジア代表GM兼日本五輪代表監督兼選手の時がとうとうきたか
時代がやっとケイスケホンダに近づいたな
0338(ワッチョイW cb60-rnvB [180.32.201.149])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:29:55.39ID:RObO+Xj/0
森保監督愛に溢れる親目線でワロタ

森保監督 本田のカンボジア“監督”就任に「何でもできますね」
[ 2018年8月13日 23:26
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/08/13/kiji/20180813s00002014433000c.html%3famp=1
本田おねだりする子供みたいでワロタ

本田、次の目標は東京五輪OA枠「勝手に思わせてもらっている」
https://www.google.co.jp/amp/s/topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20180802-0148
0340(ワッチョイWW bae9-RDuN [59.190.48.162])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:35:36.28ID:Klxl6+230
予選残りベトナム、パキスタン共にスコアレスドローの高い可能性を残している
ここまで酷い場合になれば監督解任はほぼ間違いない
0343(ワッチョイWW bae9-RDuN [59.190.48.162])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:40:07.69ID:Klxl6+230
このままA代表に戦術をアイデアなしに持って行きそうで怖いわ
0345(ワッチョイW ba5b-qavw [123.198.116.25])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:41:26.53ID:kSfFIcvP0
>>333
アテネ五輪
出場せず 川島 長谷部
出場者 0人

北京世代
出場せず 東口 槙野 乾
出場者 吉田 長友 本田 香川 岡崎

ロンドン世代
出場せず 昌子 柴崎 原口 武藤 大迫
出場者 宏樹 高徳 山口 宇佐美

リオ世代
出場せず 0人
出場者 中村 植田 遠藤 大島

反町は香川飛び級したし見る目があった方
西川や内田や安田や細貝や森本らW杯組や海外組も選んでたし
乾以外は全員当てた感じ

あと乾も大迫も柴崎も四大リーグ二部からのステップアップなんだよね
リオ世代の辺境リーグ組のアタッカー陣は期待できないからこの世代が頑張らないと
0348(ワッチョイWW bae9-RDuN [59.190.48.162])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:50:56.00ID:Klxl6+230
今日の試合見た欧州チームスカウトの目に付いた選手はゼロだけなのはわかるわ
0349(アウアウカー Sa73-Kn8+ [182.251.145.110])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:54:30.21ID:tmpu8klla
乾はともかく大迫は代表でも全く活躍してないだろ
0355(ワッチョイW ba5b-qavw [123.198.116.25])
垢版 |
2018/08/15(水) 00:23:09.95ID:N/uHuk+w0
>>347
武藤は92年生まれだからロンドン世代な
なんで外したのか知らんが

>>354
放り込みせず下手くそなパスサッカーしたから勝てただけ
あと豪州に日本がホームで負けたことは過去50年間一度もない
0356(アウアウウー Sab7-jQSr [106.181.204.210])
垢版 |
2018/08/15(水) 00:37:42.57ID:vYNYoR0Ya
なんで森保兼任にしたんだろ
普通に東京五輪GL敗退でA代表こんな監督に任せてていいのかって流れになりそう
監督兼任じゃなくてコーチとして入閣させておくだけで良かったのにな
0357(ワッチョイWW 2ea5-DoOA [153.225.231.132])
垢版 |
2018/08/15(水) 00:38:10.09ID:hdKgqU2q0
まあ
あのガチガチに引かれた状態ではどんなチームも得点するのは難しい。

が、すべてのセカンドボールも拾ってたし、ほぼ全て俺のターンだったのにまったく変わらず90分あれではね…

まあ、ある程度実力のある国との対戦まで評価しにくいわ
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8a-2km2 [121.112.77.238])
垢版 |
2018/08/15(水) 00:49:00.27ID:TRipfsQ80
宇佐美蘭(田井中蘭)がサッカー日本代表である宇佐美貴史と結婚した際、田井中茉莉亜が自分のDVDの発表会で、「この場を借りて祝福します」コメント。
その後宇佐美蘭は「私を宣伝に利用するな!以後縁を切ります!」という趣旨のメールを送って絶縁したとされている。
0360(ワッチョイWW 579f-edN5 [106.156.200.14])
垢版 |
2018/08/15(水) 00:54:38.00ID:FmP3Po3z0
>>357
ミドル打って引き出すなりドリブル仕掛けてファールもらうなりサイドから崩してクロス入れるなり何かしらアクション起こして欲しかったよな
まるでポーランド戦再現しようとしてるみたいだった
0361(ワッチョイ 2e81-5RUY [153.207.135.117])
垢版 |
2018/08/15(水) 01:10:28.67ID:DrRN404T0
選手世代の問題より、指導者世代のサッカーの世界観の認識不足なんじゃねーの。

テクニックより精神論
怪我しててもウサギ跳び、運動中は水飲むな、
頭が痛いのは、やる気のない証拠、脇腹が痛くなるのは運動不足
筋肉付けすぎは良くないと言いながら腹筋100回とか
外国選手はパワーだけとか、小野、久保や高原、内田、香川を壊したのもこいつらだよな。
0363(ワッチョイW 9315-rnvB [124.240.237.31])
垢版 |
2018/08/15(水) 01:26:54.94ID:chlvSzEi0
とりあえず韓国にどれだけやれるか見て見たい
韓国に当たる前に負ければただの雑魚
韓国に負けてもソンフンミン入りなら1点差負けなら評価してもいい
0364(ワッチョイWW 2ea5-DoOA [153.225.231.132])
垢版 |
2018/08/15(水) 01:56:12.96ID:hdKgqU2q0
>>360
ポイチの無能ってこともあるが、優秀な選手は自分で考えて打開していくからなぁ

昨日の試合は愚直にポイチの戦術繰り返した選手にも責任があると思うな…

やっぱり目立っていく選手は指示から外れても最も効果的なプレイを自ら実行するからなー。三苫も前半は良かったけど…

うーん。アジア大会全部で判断しないとまだわからんな
0368(ワッチョイ 2a3a-B0am [133.202.28.104])
垢版 |
2018/08/15(水) 04:44:10.05ID:ocZaXKx10
コパを経験して、選手は何人か生き残るかも知れない。
やがては、それなりの監督にする必要があるだろう。
0371(アウアウカー Sa73-76kZ [182.251.244.34 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/15(水) 07:43:28.95ID:xFNlOK/Aa
というか日本の悪いところは
全てのスタートが決まった位置からでしか語られないことだよな
サイドが上がるのもサイドが後ろに居て初めてスタートになるから
上がった状態からの攻撃手段が考えられてない
その内みんな上がって密集した中で無理矢理パス出そうとするから取られる確率も上がって
後ろに人もいなくなるからカウンターされやすい
0372(アウアウカー Sa73-76kZ [182.251.244.34 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/15(水) 08:00:24.43ID:xFNlOK/Aa
そしてそれが攻撃的だと思ってしまっていること
やることなくなって上がり切った選手はみんなその場から動かないから何も生まれないよな
少し動いてもマークされる距離と密集さでさほど打開は出来ないし高さも生かせないからそうなったら詰む
これが攻撃かといえば違うよな
寧ろ攻撃にもならない守備も脆い単なる特攻隊だ
0375(アウアウカー Sa73-76kZ [182.251.244.34 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/15(水) 08:28:04.02ID:xFNlOK/Aa
日本のサッカーは相手が近づいてきたらパスを選択する
当然相手は前に出させないように守るから自然と日本のパスは横パスやバックパスが増える
それを踏まえ横パスが出たときダイレクトショットが出来るように構えているとか周りの動きがあるかといえば皆無だから上手くいかない
逆にパスだけではなくゴール前で仕掛ければいいが日本はわざわざ仕掛けない選手を前に置いている
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0e-2km2 [157.192.81.169])
垢版 |
2018/08/15(水) 09:02:41.70ID:bRWAJUs90
>>345
辺境リーグと言うけどプレミアとリーガ以外はそこまで差無いし団子状態だろ
今のセリエは没落中だしブンデスはバイエルンだけだしリーグ・アンもCL勝ってないし大した事ない
中田がローマ、小野がフェイエでやってた時はブンデスやリーグアンを辺境リーグ扱いしてたな
高原がスシボンバーと呼ばれてた時も国内メディアの扱い地味だったし
0379(ワッチョイW 2ff7-5ahG [210.148.63.167])
垢版 |
2018/08/15(水) 09:31:31.82ID:hmjQQF4l0
実際辺境リーグだろ
まだ二部いったほうがましだと思うぞ
そっからうまくステップアップした
奴ほとんどいないし
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b81-Qb5F [222.147.24.229])
垢版 |
2018/08/15(水) 09:47:14.33ID:JbhEQNUU0
後半も同じ戦術、変える気配すらない

選手に丸投げ
まるで責任を感じていない糞監督

こんな奴にA代表任せるとか狂気だよ
0381(ワッチョイ 2e76-B0am [153.131.243.136])
垢版 |
2018/08/15(水) 09:51:14.34ID:YEUo5xAU0
ヴイッセル神戸の佐々木大樹
ブラジルの名門パルメイラスに期限付き移籍

ここで活躍すれば欧州のビッグクラブ行きは確実か・・・
0384(ワッチョイW 2ff7-5ahG [210.148.63.167])
垢版 |
2018/08/15(水) 10:12:15.14ID:hmjQQF4l0
>>382
辺境リーグでならした奴が
4大でうまく馴染めた例が
あまりないんだよね
本田なんか典型だと思うし
ステップアップは予想以上に
困難だと思うよ
0392(ワッチョイW 6706-sPx2 [218.227.214.240])
垢版 |
2018/08/15(水) 15:12:47.47ID:BKJnuR0J0
土曜日に日本で試合して戦術練習もろくにできないことを考慮できない頭の悪い人間多いね
クラブ基準で完成されたサッカーとか無理なのにな
0394(ワッチョイW 6706-sPx2 [218.227.214.240])
垢版 |
2018/08/15(水) 15:26:22.60ID:BKJnuR0J0
そういうの根性論や精神論という
この糞暑い日本でエアコンは不要とか言ってるジジイみたいな馬鹿と同じ
客観的事実やロジカルに考える思考を身につけた方がいいと思うよ
0398m (ワッチョイW fbb3-qiom [126.147.139.0])
垢版 |
2018/08/15(水) 16:28:01.66ID:8agZ4rkm0
本田は別格やで〜

本田最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています