X



【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 440

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ニククエ 33e2-7kIV [165.100.138.161])
垢版 |
2018/08/29(水) 14:45:01.82ID:Hw+FizHM0NIKU
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい(最低2行、3行推奨)

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

前スレ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 439

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1535187295/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752(ワッチョイWW 7af7-7LNl [61.25.128.144])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:30:10.08ID:Kvl8piUI0
岩渕がチャンスメーカー?
高倉が岩渕にチャンスメイク期待してるならFWのトップとして起用しないと思う
0754(ワッチョイ 01f7-8dGN [58.3.229.168])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:30:32.36ID:wU+6xYHM0
中国はもうちょっとメリハリつけた戦術を覚えればW杯も狙えるくらい強くなりそうなのにもったいねぇな
あの基地外サッカーができるなら監督変わったら相当強くなるぞ
0757(ワッチョイ 7a9f-SDyf [27.95.9.147])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:31:14.74ID:tTGfR/GF0
実は代表で一番的確なパサーは岩渕であるという事実
0758(ワッチョイ 6505-km4c [60.236.233.245])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:31:17.04ID:sNVdLYqF0
アジアでは勝って当たり前?

実際、連続優勝じゃねーか
文句言ってるキチガイは何が言いたいんだ?

文句は負けたら言えばいい
勝った時には賞賛だ
0759(ワッチョイ fa1e-hHnA [59.85.86.81])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:32:01.95ID:S73zZTOn0
戦術では中国の方が上回ってたな(韓国戦もだけど)
守備においては中国のフィジカル的な強さ、1対1の強さ(中国の強み、質的優位)を局面に作ってボールを奪う戦術が機能していたし、
攻撃においても無駄にパスを繋がずに強みである1対1の局面をシンプルに作るパス回しをしていた
つまり、自分たちの強みを活かすサッカーをしていた

日本が対抗するためには中国のフィジカル的な強さや1対1の強さを消す戦い方が必要だった
具体的には攻撃の局面での数的優位、位置的(ポジション)優位、を作って
質的(技術的・判断の速さ)優位を用いて相手を上回ること
素速いパス回しで中国の対人守備、1対1の強さを消すことだったがそれができなかった
さらに前半は日本の前線のフィジカルが弱すぎて縦ポンで中国のハイプレッシャーの逃れる戦い方もできなかったから
もろに中国のハイプレッシャーを喰らって一方的に攻められ支配された
守備においては数的優位を築いていたがパスコースを切る守備でプレッシャーが掛かってないから
空いてるスペースに動いて受けて1対1の局面をシンプル作る中国を止めることが出来なっかった

中国も韓国もポジショナルプレーの概念をチームに落とし込んでサッカーIQが上がってきてるが
日本はあまり進歩していないように見えた
トップレベルの経験や伝統のおしんサッカーでなんとか相手を抑えて、勝つことができてるのが現状だ

相手を知り相手を上回るためには至急ポジショナルサッカーの概念を知ることが必要だと思われる
それを知らないと相手が何をして日本を攻略しているのかが分からず、
相手を上回る対応・対策を見つけるのは難しいだろう
0761(ワッチョイ 998a-QDks [114.180.89.152])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:32:32.62ID:CB1rqfBJ0
スピードがある鮫島がCBじゃなかったら
北朝鮮・韓国・中国にもかなりやられてたろうな
オフサイドもかなり獲れるようになったし鮫島CBとしても成長してる
でも一番見たいのは左SBなんだよね
0762(ワッチョイ d58a-hHnA [118.21.24.43])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:32:39.08ID:qNi7sPIY0
これからは植木と宮澤は必須だな。
馬鹿倉がまた変な使い方するんだろうけど。

ハイプレスは瞬足FW裏に走らせとけば無効化できる。

俺はベレーザサポだが、
長谷川は一度代表から外してもいいと思う。
本人もたぶんめっちゃ落ち込んでると思う。
そういう弱気なコメントは絶対に出さないだろうけど。

あと、有吉はもう限界だよ。
これ以上さらし者にしないでほしい。
隅田もなあ…。
きちんとした戦術があれば、中里の方がずっといいと思うんだが。
0764(ワッチョイWW 7af7-7LNl [61.25.128.144])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:34:11.43ID:Kvl8piUI0
>>758
本当 だよ
ノリオが監督だったら韓国に負けてたよ
時代は動いてるのに過去を美化し過ぎ
0768(ワッチョイ ba23-/omd [221.241.135.170])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:37:18.81ID:rGIRXd9l0
ど素人どもがいいかげんなことをいうな。有吉、岩淵、隅田のことを悪くいうやつがいるが、
今携帯で小島さんと話したら、有吉、岩淵はともかく隅田は十分機能していたとの御託宣だ。

サッカーがわからないのはしかたないが、もっと謙虚に語れ!!
0771(ワッチョイ cdbe-km4c [180.188.212.213])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:38:51.46ID:Lgay9cqT0
前回のアジア大会決勝で北朝鮮に負けたのは
ボランチの守備力とCBのスピードの無さだったからな
今回も似たようなチームだったけど鮫島、清水に山下の奮闘で優勝
三宅も決勝は凄い良かった
0772(ワッチョイ 7a9f-SDyf [27.95.9.147])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:39:34.08ID:tTGfR/GF0
今日の中島の走りながらの的確なクロスは、高倉初戦のアメリカ戦、中島ー大儀見を思い出した

あそこしかチャンスなかった、菅澤よく飛びこんだ
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2561-tpL7 [124.103.101.222])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:40:19.28ID:LeTwohLJ0
今日のPoMは試合を決めた菅澤だろうね


勿論、山下は本当に頼もしかったから
山下といいたい気持ちは十二分にわかるが
鮫島も素晴らしかったが・・・、

三宅の今日の内容は特筆すべきだと思うよ
これなら熊谷が帰ってきてもポジション渡さないと
戦っていけるんじゃないかな

大きな収穫だった
0775ふき (ワッチョイ 7a84-Y04F [61.11.202.179])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:40:53.63ID:04+vil6y0
>>747 前に中国の大きい選手が立ちはだかる
ドリブルでもパスでも出せるが中国の長い足でカットされるしボールを受けた選手もボールが取られる
だからバックパスしかない
だから前線にキープ力ある大きい選手というか中国の高さが脅威にならないくらいの高さある選手は
必要
これじゃ長谷川は生きない
0778(スプッッ Sd7a-NQFd [1.75.241.203])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:42:31.44ID:kLPCcj02d
長谷川の北朝鮮戦のゴールだって、決勝の菅澤のゴールだってU20の大会で決めてりゃもっと絶賛されてる

高倉なでしこは普通に強い
0779(ワッチョイ 6505-km4c [60.236.233.245])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:43:14.45ID:sNVdLYqF0
>>765
マジで中国が強いと思えたなら全然サッカー理解できてないよ
中国は男女ともにずーっと同じとこ回ってるだけ

デカイ下手くそ集めて相手にさせないことに特化するだけ
全く前進してないからアジア杯 五輪 W杯 で日本との成績が天地ほども違うんだよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211d-tpL7 [218.226.133.240])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:45:04.00ID:f+EMM3mD0
>>762
植木はCFできるけど、宮澤はウインガーだろ?
高倉って就任以来、本職のウインガーは川澄しか呼んでないんだぜ?
仲田あたりがどれだけ活躍しても無視
まあ、お試しで呼ばれはするだろうけど、川澄と宮澤はどっちか1人だろ

あと、隅田は何であんなにチキンでポジショニング悪いわけ?
ダブルボランチやったことないのかよってくらい酷いぞ
そもそも、隅田って今ベレーザで控えだよな?

中里はサイズのなさが致命的だけど、ポジショニングやオフザボールの動きは隅田より全然いいと思うわ
0786(ワッチョイ 6505-km4c [60.236.233.245])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:47:22.94ID:sNVdLYqF0
>>769
この大会の勝利が結果論に見えるならお前が何も理解できてないということ

日本が優勝した理由
・韓国や中国が全くの力不足だから

これに尽きるんだよ
そしてまた欧米各国も大したことない
これが女子の「世界」なんだよ
0787ひゅ (ワッチョイ 7a84-Y04F [61.11.202.179])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:51:03.25ID:04+vil6y0
>>779 澤のなでしこがW杯で優勝するまでの欧米は今の中国のようなサッカーだった。日本が
優勝してからパス回しや技術も磨いてまたなでしこに差をつけた
今の中国はその時と同じ過度期
あの高さとフィジカルで日本並みとはいわなくても多少技術が向上すれば
今のなでしこはすぐ追い越される
だから日本も高さとフィジカルが必要
上手なちびっ子いれてもいいが多少技術劣っても高さあるとかフィジカルあるとかまま大きくて
スピードあるのいれたほうがいい
少しのチビテクとうまく融合させたほうが高さある欧米と戦えると思う
0788(ワッチョイ 7ad2-8dGN [27.138.235.153])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:53:22.01ID:z+dL7JU+0
宮澤はベレーザで右WFやってるけど
ウィンガーでは無い
サイドを捨てて中央に入ていける
ワイドに開くこともインサイドを使う事も出来る

植木もセンターもアウトサイドも出来る
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2561-tpL7 [124.103.101.222])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:56:09.00ID:LeTwohLJ0
長野と宮澤は呼ばれるよ
何度も言ってるけど、競争からだけど能力は高いから
なでしこに有効な戦力強化に確実につながる

植木も田中の関係次第では入れ替わりがあるかも
田中残してほしいけど、今日使われなかったから
正直わからない

あと、増矢も使われると思っていたけどなかったのは
気になったけど、代わるとしたら長谷川だっただけに、
高倉監督の長谷川への無言のエールだったんだろうと思う


籾木は背番号重かったもかな・・・
0792(ワッチョイWW 0d82-8neH [116.12.3.191])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:57:11.19ID:yibdN9Mf0
アジア大会優勝で高倉体制は安泰だが戦術的不安は残ったまま

守備で中央に絞り熊谷、宇津木の対人能力で潰す方法は2人が不在の時は強度が大きく落ち、市瀬は自身の力は目一杯出しているがサイズ面で(岩清水がそうであったように)欧米相手には限界がある
三宅の覚醒は良い材料だが、極悪ピッチで鈍足を相殺できた面も大きい
そして攻撃も相手のミスと個人技頼みの域を脱していない

そして高倉はそれに対する具体的な策も人選も、未だ示せていない
0793(ワッチョイ 6505-km4c [60.236.233.245])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:58:14.18ID:sNVdLYqF0
>>787
「でかい選手を集めて技術をつける」

これが絶対不可能なことは余程のニワカじゃない限り知ってるはずだぞ
あと日本に差をつけた国ってどこよ?
そんな結果出してる国なんて見当たらないんだが
0794_ (ワッチョイ 45b3-8zu0 [220.2.99.11])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:59:12.72ID:oFDiIcI90
センタリングもドンピシャだったなあ、全力疾走であれだけ正確に出せたのは優秀。
0795(ワッチョイ 7a9f-SDyf [27.95.9.147])
垢版 |
2018/08/31(金) 23:59:44.10ID:tTGfR/GF0
前二人なら凸凹だよな、岩渕と菅澤、岩渕と永里とか、ボランチも凸凹がいい、今凹凹だからそこで奪われる
宇津木が戻れば解決
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d506-tpL7 [118.83.13.163])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:02:45.31ID:KQTkrlIS0
なでしこ・菅沢「ワンチャンス絶対にあると思っていた」

−−決勝点を振り返って
「もうあそこしかなかったので、ニアに飛び込んだ」

 −−土壇場での決勝点
「最高でした。でも残り数分あって切り替えて最後まで相手を0点に抑えて勝ち切れたのが良かった」

 −−ベンチスタートだった
「試合に入ったら、前線でボールを収めてチャンスを作ろうと思っていたが、できなかった。
でもワンチャンス絶対にあると思っていた。それを決められてよかった」

−−今後に向けて

「来年はW杯という大きな大会がある。
課題は全員で修正して、できていることはもっとあげていって、みんなでやっていけたらいい」
0798(ワッチョイ d58a-hHnA [118.21.24.43])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:04:27.86ID:VkamQdg20
>>782
隅田はベレーザでは右SHの選手だよ。
ボランチとしては使われない。
ただし今年の右SHは主に宮澤。

今は三浦のワンアンカーか、中里・三浦のWボランチ。
0799(ワッチョイ 01f7-8dGN [58.3.229.168])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:05:03.21ID:IR2BnSrw0
>>797
菅澤はサイドでも仕事ができるようになったのはデカい
前は地蔵のように真ん中から動かなかったのにいい選手に成長したわ
0800(ワッチョイ 7a84-Y04F [61.11.202.179])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:07:26.61ID:/5zcFjc60
>>793 W杯でなどしこ優勝後の話しだぞ
なでしこは今も世界ナンバー1か?
違うだろ?
お前の頭の中では欧米などそのあと日本に差をつけてないのか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2561-tpL7 [124.103.101.222])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:08:08.25ID:2oMBM3Uw0
北朝鮮戦での見事な落としからのアシスト、
韓国戦での開始早々の完璧な飛び出しからの技のアウトでの先制点、
中国戦での試合を決定づけるダイビングヘッド

見てるものをハラハラさせながらも要所できっちり決め切ってくれている
菅澤さんに中山ゴン的な10番を背負ってもらうのも、もしかしたら
いいんじゃないかなぁ、とも思えてきたこの頃
0802(ワッチョイ 7a9f-SDyf [27.95.9.147])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:09:04.89ID:AOfrvFET0
代表での緊張感のある戦いが菅澤を成長させたね、鈍足でもボールに向かうようになった
0803(ワッチョイ d58a-hHnA [118.21.24.43])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:10:09.04ID:VkamQdg20
長谷川はもう少し当たりに強くならないとな。
ちょっと寄せられるとバランス崩してすぐにロストする。
フィジカルトレーニングもずっとやってて、一時期はガチムチ路線に走ったんだけど、
キレがなくなったからやめたのか、また細くなった。

清水は一日五食をノルマにして、筋トレもかなりやってるそうだ。
一時期二重顎になってたのも食べまくってた影響だと思う。
なかなか肉がつかないタイプらしいけど、今は脱ぐと結構すごい。
筋肉バキバキ。
ただしそれでも体重が軽いので、当たると負ける。
だからスピードを生かして並走するけど、寄せきれない。
もっともあまり重くなるとスピードも落ちるから、そのバランスが難しいんだろう。
0805(ワッチョイW 419e-EGYP [112.69.78.88])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:10:58.16ID:kn8ucCxc0
そうだろ、そうだろ?
三宅は可能性あるよ。
今日がフロックだったって出来たって事は
頑張ればこの出来が常態化するのも可能なんだよ。
鮫島の速さで高いラインでやるなら相方もそれなり
でないとな。もしかしたら、熊さんボラにしてって
事も出来るんじゃ?てかチビテクを有効に使おうと
したら、FWと真ん中に1人ずつ強いのを置いて、
速いCBでハイラインで守んないとさ。
チビばっかでやると、チビテクの価値もなくなるわ。
0806(ワッチョイ 7a84-Y04F [61.11.202.179])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:11:57.68ID:/5zcFjc60
>>793 高さある選手は不可能?
菅澤(168)以上あれば恩のじ
宝田や南、遠藤は166だがいろいろいるだろ
浜田はどうなんだかだが
まだ早いだろうがU17にも173のFWとか
0809(ワッチョイ 6505-km4c [60.236.233.245])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:14:52.12ID:jtUcTs8q0
>>800
ガチで体制を整えて戦う試合
つまり来年のW杯や再来年の五輪

その条件下では日本は間違いなく優勝候補だと思うよ
日本のここ2年の戦いがまともに勝敗に拘ってないことが本気で分からないのか?
そして欧米諸国もトップレベルは変わってないことも
0811(ワッチョイ 6505-km4c [60.236.233.245])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:18:17.34ID:jtUcTs8q0
三宅鮫島が良かったとか冗談もたいがいにしとけ
中国のFWがドヘボだっただけじゃねーか
それでもシュート打たれまくりで山下が止めまくっただけ
0812(ワッチョイ 7a9f-SDyf [27.95.9.147])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:20:57.11ID:AOfrvFET0
菅澤が昇格して、高倉体制で当確は
岩渕、中島、長谷川、菅澤、清水、鮫島、熊谷、宇津木、山下
サブで確実は
隅田、有吉、三宅、横山、阪口萌、池田
当確微妙なのが高倉好みの
籾木、中里気の強いコンビと、器用な増矢、女性版岡崎の田中、川澄
0814(ワッチョイ 6505-km4c [60.236.233.245])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:24:40.27ID:jtUcTs8q0
>>806
宝田や遠藤南は「でかくて上手い選手」だろうが
決して大きさにこだわって出来上がった選手じゃない
上手さを基本にした育成を積み上げてきた結果、そういう選手が出てきただけ

中国や韓国はデカさありき
中国がデカくて身体能力の高い若者を100人ブラジルに送り込んで1人もモノにならなかった話は知ってるだろ
・デカさはとても有効
・だが決してデカさにこだわってはいけない

デカい選手を後から上手くすることは出来ない
これ鉄則だから
0816(ワッチョイW 419e-EGYP [112.69.78.88])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:26:26.12ID:kn8ucCxc0
シュート打たれまくりなのはCBじゃなくて中盤が
ことごとく捕まってたからだろ。
数的不利も遅らせて、シュートもコース限定して、
あの数を凌いだのを評価しないとか、難癖でしかない。
0817(スップ Sd7a-NQFd [1.66.104.119])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:27:01.41ID:GKnPfmHdd
中国選手が技術身につければ日本なんてすぐに追い越される

優勝した?中国のヘボ選手がシュート外しまくっただけじゃねーか


哀れよのう、高倉叩けなくて残念よのう
0818(ワッチョイ 7a9f-SDyf [27.95.9.147])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:28:13.83ID:AOfrvFET0
中島はコーナーキックと走りながらのクロスは本当に上手い、 and落ち着いた顔付きがとてもいいw
0819(ワッチョイ 6505-km4c [60.236.233.245])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:29:30.17ID:jtUcTs8q0
>>816
中国のFWはやばいくらい個人技がないし意表をついたパスもない
それで打たれたシュートの責任は中盤ってそれこそ難癖だろ
0822(ワッチョイ 6505-km4c [60.236.233.245])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:33:04.59ID:jtUcTs8q0
中国のFWは宝田や遠藤の将来像じゃないぞ
連中はサイズありきで選抜され経験値を与えられた結果出来上がった選手たちだ

上手さありきで選抜された遠藤や宝田とか元の資質が全然違う
0823_ (ワッチョイ 45b3-8zu0 [220.2.99.11])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:33:51.70ID:Rmxni3L80
中国より韓国の方が良いサッカーしてたな。
0824(ワッチョイ 7a84-Y04F [61.11.202.179])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:34:47.87ID:/5zcFjc60
>>817 今現在の話でなく数年後の話な
中国 いますぐ即席でうまくなるわけないだろ
数年後の話だから高倉がまだ監督やってるかわからない
叩けなくて残念だなとかの話しでなくな
数年後の話だから
高倉かんけいない
0825(ワッチョイ d58a-hHnA [118.21.24.43])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:37:14.74ID:VkamQdg20
>>811
お前、間違って何か違う試合見てたんじゃないか?
今日のCBが良くなかったらどんなCBがいいってんだよ。
あれだけ中盤から前目がロストしてたらシュート打たれまくりなのは当たり前じゃん。
山下が神レベルだったのもあるけど、坂口も含めて、DF陣は本当に良かったと思うぞ。
飛び込んじゃいけないところは耐えて相手にプレッシャー与え、
いちかばちかの場面ではきっちり勝負にいって勝つか、負けてもコース限定する。
特に鮫島なんかは、あのスピードがなかったら何度1対1を作られてたか。
いくら山下でもそんだけピンチがあれば防ぎきれない。
公平に見ようよ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2561-tpL7 [124.103.101.222])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:37:22.66ID:2oMBM3Uw0
高倉監督(とコーチ陣)、選手の皆さんお疲れさまでした
大会優勝おめでとうございます
素晴らしい戦いを魅せてもらいありがとうございました
アジア二冠、是非とも胸を張って日本に帰ってきてください

そして、選手の皆さんは帰ってすぐに息つく暇もなくなでしこリーグですが
頑張ってください

それぞれチームに戻ってのリーグ戦での活躍、
楽しみに応援してます
0827(ワッチョイ 6505-km4c [60.236.233.245])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:37:25.27ID:jtUcTs8q0
中国より韓国のほうが選手のサッカーセンスは上だからな
あと韓国はチームが完成されてる
メンバーの中核固めて何年もやってるからな
オージーも今はそういう時期
0828(ワッチョイ 7a84-Y04F [61.11.202.179])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:38:14.73ID:/5zcFjc60
>>822
なおさらA代表に呼ぶべき
たとえ中里、椛木よれ下手でもあの高さで十分カバーできるし欧米の大きい選手にも体を張れる
プレスで何もできないよりはよほどいい
0829(ワッチョイ 9957-Pijf [114.170.33.45])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:39:48.31ID:4+vfGL9B0
菅澤は勝負強いところはわかるけどもっと安定感のある決定力があればなあ
韓国戦の岩渕からのスルーパスを宇宙開拓したのは帳消しにできねーわ
0830(ワッチョイW 419e-EGYP [112.69.78.88])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:40:50.77ID:kn8ucCxc0
>>819
中盤が奪われるから攻め込まれるんだよ。
一気に前に出すのも菅澤入るまで的がなかったしな。
この試合、殆ど95%くらいはその繰り返し。
中国はシュートは下手だが、その下手な中国に
ボールの奪い合いで負けてんのも前だ。
0832(ワッチョイ 6505-km4c [60.236.233.245])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:41:43.12ID:jtUcTs8q0
>>825
お前こそ感情入れて見過ぎなんだよ
中国のFW相手なら慌てないだけでやられない
そういう能力しかない相手だから

ちょっと圧迫される展開になっただけで怯えるから相手が大きく見えるんだよ
あれだけ変化つけられない相手の対応はそんなに難しくない
0834(ワッチョイWW 7ad2-7LNl [27.138.235.153])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:42:56.94ID:ZNSL53YM0
高倉はCBはクマとサメのコンビで行くつもりなんじゃないの?
そう思って見てたけど?

市瀬はボランチに回すのかなと思ってる
0835(ワッチョイ 6505-km4c [60.236.233.245])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:44:11.51ID:jtUcTs8q0
>>830
中国はフィニッシュ近辺はドヘボだがボールの奪い合いは強いだろ
というかそこだけに特化した選手たちだ
だから一見優勢にやれて強くみえる
結局、運任せの攻撃しか出来ないが
0836(ワッチョイ 9957-Pijf [114.170.33.45])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:46:11.47ID:4+vfGL9B0
遠藤は対策してきたスペインに抑えられてたし宝田もまだ個人で0から打開できる選手ではないよ
フル代表はまだちょっと厳しいでしょ
0837(ワッチョイ cdbe-km4c [180.188.212.213])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:46:40.81ID:OOho2n+L0
>>834
左SBには宇津木?有吉?阪口?
右SH、右ウイングには早いのばかりいるから鮫島だと思うぞ

ちびっ子ばかりのスタメン発表時に書いた通りになったな
素人にも予想できることを高倉は気にもせずにやる
0840(ワッチョイW 419e-EGYP [112.69.78.88])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:53:20.54ID:kn8ucCxc0
>>832
怯えるとかお前こそ感情論だな。
中盤が奪われまくりなのをオフサイドかけたり
前に潰しに行ったり、どれだけ広範に守ってたと
思うんだ。あれ、怯えてちゃ出来ないプレーだぞ。
0842(ワッチョイWW 7ad2-7LNl [27.138.235.153])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:54:10.74ID:ZNSL53YM0
>>837
阪口、北川、宮川かもね

サメはCBで行くと思うよ
有吉のボランチもね
この二人のコンバートはワールドカップまで続け無いと意味無いから、勿論競争はあるだろうけど

2チーム作るからね
0843(ワッチョイW 419e-EGYP [112.69.78.88])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:55:58.80ID:kn8ucCxc0
>>840
途中で送ってしまった。

あれだけロスト続きで攻め込まれてラインを
下げ過ぎなかったのも評価するべき。
知らず知らずに下がってしまうよ、あの頻度じゃ。
0844(ワッチョイ 9957-Pijf [114.170.33.45])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:56:02.02ID:4+vfGL9B0
もしかしたら高倉は敢えてボランチ有吉という足かせをなでしこに負わせて選手の集中力を上げさせたのかも
もしそうならドSにもほどがあるしやっぱりバカだ
捨てたものが大きすぎる
貴重な公式戦をなんだと思ってるんだ
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211d-tpL7 [218.226.133.240])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:56:42.02ID:jZdQvVmg0
高倉は「なでしこらしいボールをつなぐサッカーをする」と度々言っているが、そんなサッカーしている試合を見たことがない
あ、ベトナム相手にはできてたのかな?
まあ、そこのところをキッチリ説明していただきたいものだな
あとは守備組織の構築はどうなっているのか?
マスコミも厳しい姿勢で突っ込んだ意見や質問をぶつけるべき
0846(ワッチョイ cdbe-km4c [180.188.212.213])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:57:50.40ID:OOho2n+L0
誰が出ても同じサッカー、2チーム作る
これがテーマらしいけど出場時間で見ると特定の選手に頼りきってんだけどな

三宅の負傷が大事に至らなかったから良かったけど
U20の時から偏った選手編成の弊害で余裕の無い選手構成になってる
0847(ワッチョイ 6505-km4c [60.236.233.245])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:58:31.26ID:jtUcTs8q0
>>840
いや、怯えてるってのは見てるお前のこと
だからボール奪取だけに特化したデカいだけの中国を過大評価

普通に止めて当然の相手だ
本当に意表をつくプレーが全然出来ない連中だったろ?
0848アギーレ (ワッチョイ 9943-+TZu [114.69.51.224])
垢版 |
2018/09/01(土) 00:59:02.64ID:+pP5vkrC0
高倉はもっと練習しようと言ってるがそこじゃないんだよなw
お前の人選や戦術、修正能力のなさを改善しないといつまでも変わらんぞ
女子部門には代表を評価する技術委員とかあるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況