X



JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 22:34:06.23ID:tEC9ZOPQ0
JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1523532170/

<田嶋の不審な点>

・選挙公約だった「役員報酬の公開」を結局一期経ってもしなかった
・選挙の評議員(投票権)を最低基準の75人に
・評議員の過半数47都道府県サッカー協会に支援表明&全国行脚
・公開討論で代表選手所属Jクラブ(J1クラブは評議員)に5億円支払うと発言
・会長になってから管理費(人件費)が27億から33億に←選挙のための組織固め?


サッカー界の金が田嶋の選挙費用に使われた疑惑
結局、田嶋政権下では立候補者が現れなかった

W杯の結果を自分の手柄のようにしてるが
校長を務めたJFAアカデミーは高体連より弱い
0234__
垢版 |
2018/10/30(火) 14:50:21.81ID:jayIzdJC0
ところで、韓国司法がトンデモない暴挙に出たんだが
【速報】徴用工裁判 「請求権協定に強制徴用賠償請求権消滅ない」 新日鉄住金に賠償命じる判決 韓国最高裁★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540877624/20
これは日本サッカー界のスポンサー様筋に直撃するハナシだ
田嶋幸三JFA会長としては、約束を”また”破った韓国民族に対して、示すべきケジメはないのだろうか
だってJFAが以前に何度も甘い顔を見せた所為で、ここまでアイツラが増長してきた側面も濃いんだぞ!

当座にサッカー厚遇企業複数に、数千億円規模の対外資産差し押さえが来る可能性が濃い
だったらどうするんだよ!?JFAは
大人なら、いい加減に背中で態度を示してみせろ!
0235
垢版 |
2018/10/30(火) 18:04:51.00ID:18uNy/mZ0
>>233
お前知り合いに教員いるか?
非組員は日教組となーんの関わりもないよ
日教組を過大評価する意味がわからん
0236__
垢版 |
2018/10/30(火) 18:14:59.14ID:jayIzdJC0
>>235
思いっきり居るよ。日教組じゃないけど、
支持政党論一般や習熟度クラス分けやサッカー専用スタに関しては、しばしば大論争になる事が多いね
本人は「でもしか教師」を強く否定しているし、彼らが過労で時間不足という事情は、本当に良く判るんだどさ

日教組という呼称は、イメージ伝達には実に便利だけど間違っていたかもしれんね。教師連中と広めに採った方が良かったか
0237
垢版 |
2018/10/30(火) 21:23:53.68ID:18uNy/mZ0
日教組の意見=教員の総意と思ってる時点で相当頭悪い
昔と違って今の教員の意見なんてさまざまだし、仮に教員が政治的影響力あるなら、ここ20年の教員の負担を増やし、職員会議の意味づけを変えるような教育改革なんてないわ
お前の意見が実現されないのを何でもかんでも教員のせいにするなバカが
0238
垢版 |
2018/10/31(水) 00:41:37.42ID:Wi4RtL1x0
田嶋の辞任は反対 悪い会長ではない。何が駄目なのか分からん。
ハリルを引っ張て来たのは田嶋じゃないしハリルを解雇して西野に抜擢して日本が生き返ったのは事実。
ハリルなら全敗してたよ。 森保を抜擢したのも田嶋だし。良い仕事してるよ
0239
垢版 |
2018/10/31(水) 09:39:05.11ID:qME5SQ8I0
あのーハリル解任の話はしてませんが?
0240__
垢版 |
2018/10/31(水) 14:28:38.82ID:5oLnSnnH0
>>237
”教員連中”とはいつもハナシが全く噛み合わないが、サッカー強化に関する提案ならば
@給食費を100%国庫負担で、タンパク質倍増の豪華ver.に
AFランクゴミ大学を潰して、跡地にサッカー専用スタを建設
この辺りにお題を集約したい処だな
モンスターペアレントからの給食費の徴収なんて、超多忙な教員がすべき仕事じゃねえ
Fランク大学潰して失業者が出ても、今のご時世なら、あっという間に職は見つかる

でも田嶋JFAには筑波大と早稲田大がウジャウジャ居る
この二校は教育界とズブズブだから、身を切る改革だなんてとても出来そうにない
例えばJFAは、奇妙にサッカー専用スタ建設に前向きじゃない
→筑波大と早稲田大は陸上競技界の総本山でもあるから
0241
垢版 |
2018/10/31(水) 17:40:06.57ID:lI89DhFt0
>>240
お前は誰とも話し合わないだろうな
そんな単純な状況認識だったらお花畑で楽しそうだな
0242
垢版 |
2018/11/01(木) 07:19:00.69ID:vfeTXaeq0
早稲田はともかく筑波は陸上は大したことないぞ
0243__
垢版 |
2018/11/01(木) 15:12:11.63ID:piKDPy3f0
>>242
それでも教育系大学は全OBの総意として、日本中の第三種公認→第一種公認の陸上スタ規格化(いわゆる国体糞スタ)に、今現在も懸命
一貫して、体育教師目線の自己都合として。サッカー専用スタには反対
常に教育系大学は、豊富な政治人脈(森元首相など)を駆使して、サッカー観戦好きには見づらいスタに誘導しようとする

そしてその大学OBとして、田嶋幸三も内包されてしまっているように見える
田嶋幸三のサッカー専用スタ要望の実行動や発言は、極端に少ない
小中学校の校庭の芝生化などの方がはるかに目立つ。なぜ?
0244
垢版 |
2018/11/01(木) 19:06:05.32ID:PAVQ7LYB0
大学を半分に潰して、大学進学率を2割程度にすれば少子化は解決する

大学進学率が3割を超えたあたりから、出生率が2割を切った

ちなみに大学進学率が8割の韓国は日本よりも少子化が進んでいる
0245__
垢版 |
2018/11/01(木) 19:29:32.20ID:piKDPy3f0
でも教員票ってのは、特に県知事・県議会・市長選挙レベルでは効果絶大なのよな
だから地方政治では、高校閥が誘導する、教員優遇政策が跋扈しやすい
その中でも特に押しが強いのが、高校野球好き県議会議員の勢力
教員連中は一致揃って、サッカー専スタには大反対。野球場造るのが大好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況