X



【アジア大会】東京五輪代表 part24【U-21】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0921__
垢版 |
2018/09/09(日) 17:06:02.06ID:6Q33AGOk0
>>919
韓国の動向も含め、先日の田嶋会長インドネシア滞在の際に、AFC関係者が寄り集まって下準備会合したんじゃない?
正式な日程やレギュレーションを含めて、まだ発表は先でしょ
藤田俊哉が、詳細調整に駆り出される可能性も充分にあると見る
ひょっとすると年齢無制限B代表大会になるかもしれん
0922__
垢版 |
2018/09/09(日) 17:12:33.40ID:6Q33AGOk0
>>920
スレ住人も、スカパーやフジテレビNEXTに入ってる人は少ないと思う

という事で今晩はDAZNで、激闘必至な町田vs水戸戦に注目しましょう!!!

「”J2のサッカー”中盤出足プレスの鋭さと無尽蔵さ」を、ぜひ90分間堪能して欲しい。裏切らない
0923
垢版 |
2018/09/09(日) 17:16:12.79ID:Ih7R1+rr0
UAE遠征は大学選抜でいーよ
0924
垢版 |
2018/09/09(日) 17:48:12.18ID:k6gopMI/0
なら武田太一くん呼んで
0925
垢版 |
2018/09/09(日) 20:34:06.67ID:r0sa5PQu0
武田ってガンバ出身のFWだっけか
そういやGKの若原メキシコ戦良かったみたいだな
得点になったPKを誘発した伊藤のパスも良かったようだ
DAZNはスマホでもマルチウインドウで見れるからな
5chやりながら見れる
PCならともかくスマホでもこれが出来るのは便利
テレビはオワコンかな
0927__
垢版 |
2018/09/09(日) 21:37:28.26ID:6Q33AGOk0
町田0−0水戸戦は、守備が堅くてシブくて疲れた
川崎1−3鹿島戦には、「ジーコイズム=献身と誠実と尊重」にシビれた
甲府はお疲れ様。宮本脚大はJ1残留大丈夫!?
湘南スタイルの優位性はここに来て好調

などなど、森保五輪11月UAE遠征メンバー探しには、かなり心理的影響を及ぼしそうな結果が揃った今週末
”静岡閥”大木勉氏の率いる岐阜が、新潟に0−5惨敗したなど、総じてディレイ守備文化の選手が凋落している印象
流れ的には、コスタリカ戦の先発は、足元ガツガツ高体連MFが増えそうな予想
0928
垢版 |
2018/09/09(日) 22:02:19.16ID:s4exVp9D0
しかし、UAE遠征はいらないな
前田を怪我させたのはUAEだし、五輪の本番でアジアと対戦しないのだから同じ相手と何度も対戦しても強化にならない
Jリーグの過密日程で遣り繰りしてるのだから、今年の残りは国内合宿で十分だろう
それより>>754にも書いたけど、A代表に帯同させてOA選びを兼ねたチャリティーマッチ兼強化合宿した方が遥かにマシだと思う
短期間の国内合宿ならJ2も選手を貸してくれるだろう

前から思ってたけど量より質、アジアの試合ばかり増やしても選手が疲労するだけで時間の無駄では?
それより欧州組が合流する10・11月のAマッチデーを有効利用してOA選考と連係強化の場を設けるべきではないか?
0929
垢版 |
2018/09/09(日) 22:24:15.45ID:N5blGM760
昨日の新潟渡邊とか
今日の金子とか

どんどん層が厚くなってきてる感あるね
ここで滅多に名前聞かなかった選手が主力に飛び出てきて欲しい
0930
垢版 |
2018/09/09(日) 22:24:45.85ID:1sdbcWCG0
湘南の金子覚醒してるな
0931__
垢版 |
2018/09/09(日) 22:25:39.70ID:6Q33AGOk0
>>928
J2選手の選考合宿は、ほっとんどのJ2チームは天皇杯を敗退してるんだから、天皇杯日程に被せれば良いだけなんだけど
田嶋会長のトップダウンで、12月の活動日程がフッ飛ばされちゃったからな
ここに誰も触れないサッカージャーナリストも酷いモンなんだけど

UAEの親善大会は、影山監督に直前でU19代表を外された久保建英君が、なぜか疑似B代表に選出されて大プッシュされるなんてヘンテコリンな事態になったり?w
UAE行きのアタッカー不足は、ガンバ勢からゴッソリ招集するしかないのかね
0932
垢版 |
2018/09/09(日) 23:07:35.26ID:pCNdoRSJ0
U-21森保JAPAN

現状序列
【GK】
主力 小島亨介
控え 山口瑠伊
【DF】
主力 冨安健洋、板倉滉、原輝綺
控え 立田悠悟、橋岡大樹
【DH】
主力 中山雄太、松本泰志
控え 渡辺皓太、井上潮音
【WB】
主力 杉岡大暉、長沼洋一
控え 遠藤渓太、藤谷壮 、菅大輝
【ST】
主力 堂安律、伊藤達哉
控え 岩崎悠人、三好康児 、久保建英
【CF】
主力 前田大然
控え 上田綺世、田川亨介、小川航基
0935
垢版 |
2018/09/10(月) 00:25:31.71ID:vskYDe890
湘南のキジェは有能だな 力があれば若い選手だろうとどんどん起用してくれる
0936
垢版 |
2018/09/10(月) 01:44:47.91ID:SWjkkVje0
>>935
セレッソの監督とは正反対だよな
0937
垢版 |
2018/09/10(月) 02:27:38.54ID:bddaxrBx0
伊藤達はA代表での出来次第じゃないか。まあ途中出場だろうけど。
原は上背もないし、技術もないし微妙な選手だと思ってたけどアジア大会の出来を見ると
この世代では富安や板倉の次の評価でもおかしくない。
0938
垢版 |
2018/09/10(月) 03:48:15.40ID:l0IXiPcJ0
>>937
あんなキック下手でチビの原でも3番手か(笑)


日本がサッカー強豪国になる日はまだまだまだまだ先だな
0939__
垢版 |
2018/09/10(月) 04:59:32.21ID:tEQI7qEM0
U-19スレから拝借
メキシコ遠征:U19日本代表 1−1 U19ブラジル代表
(pkで失点から田川ゴールで1-1 )
先発
谷晃生
菅原由勢
橋岡大樹
瀬古歩夢
荻原拓也
伊藤洋輝
平川怜
郷家友太
滝裕太
久保建英
田川亨介

後半交代6人
平川→齊藤未月
荻原→東俊希
久保→斉藤光毅
田川→原大智
滝→宮代大聖
郷家→山田康太

https://mobile.twitter.com/enjoyfootball12/status/1038804122147860481

伊藤洋+平川がボランチ、谷がGK、瀬古+橋岡がCBのレギュラー獲りそうか
久保君は鹿島の安部にいずれ負けると思うが、五輪代表スレにU-19メンバーをそろそろ本格的に混ぜ込まなきゃならない時期がきた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0940__
垢版 |
2018/09/10(月) 05:13:15.55ID:tEQI7qEM0
鈴木稔唯@enjoyfootball12さんのツイッターレポが、写真の表情込みで素晴らしすぎる
まるでひしゃく時代のひしゃくさんみたいだ。ありがとう
影山U-19の4-2-3-1システムは、やっぱり日本人には合ってるんだな
キャプテンは伊藤洋輝。以前観た頃は腰回りの弱さが気になったが、かなりがっしりしてきた印象
やっぱボランチだな、ボランチ。
ブラジル代表を正面から受け止めたらしい。ベトナムとの苦戦で球際意識が入れ替わったか
フム。
最終的には、五輪代表のシステムも4-2-3-1に呑み込まれそうな予言を刻んどこう
0941
垢版 |
2018/09/10(月) 08:07:28.62ID:XeS9UYPv0
伊藤洋輝+平川とか俺が期待してたダブルボランチなのかU19
0942
垢版 |
2018/09/10(月) 08:41:05.30ID:iUv65bzq0
ブラジルに引き分けたらしいね
しかもロドリゴ、ヴィニシウスの二人のトップ選手以外はほぼベスメンだったらしい

こっちは谷、瀬古、菅原、平川、久保と去年のU-17W杯世代が半数主力になってるみたいだし、この中から東京五輪に間に合う奴何人か出てきそう
0943__
垢版 |
2018/09/10(月) 09:29:34.03ID:tEQI7qEM0
U-19世代だと、ズラリとJ1の自前ユース勢が並ぶのは、A契約25人枠の外に、自ユース選手はルール上厚遇されてるからだけど
こういう連中が20・21才世代で伸び悩んで、次々と雑草高体連に追い抜かれていったのは経験則通り
>>799の吉武U-16日本代表たちが、どれだけ腰折れしていった事か

とはいえ冨安みたいに、ちゃんと自意識を高く持ち続けて、折れずにちゃんと成長できた選手たちも居る
OMFドリブラーは、日本国からは放っておいてもポコポコ育つから興味が薄いが
伊藤洋と平川のボランチは、代わりが少ないだけに特に重要
両者とも、来年は育成型レンタルのタイミングだが、染み付いたディレイ守備癖をどれだけ矯正できるか?
TRMベトナム戦でかなり反省しての、メキシコ・ブラジル戦の連続引き分け
いっその事そのまま、神戸の佐々木大樹方式で、中南米クラブに武者修行移籍させちゃえば良いのにー
0944
垢版 |
2018/09/10(月) 10:03:41.22ID:i6dtUU4X0
湘南の金子、若い頃の長谷部感
こいつは本物や
0945
垢版 |
2018/09/10(月) 10:08:35.15ID:0dRi20qG0
若手で期待できる選手が多くてなにより
0946
垢版 |
2018/09/10(月) 10:10:03.20ID:IXi36Y2E0
湘南の金子が凄くいいな。
元々Jの試合に出場していなかったけど、出場したらこんなに良い選手だとは思わなかった。
清水の金子と違ってチビでもないし!
急にふと良い選手が出てくるのはよい事だ。
0947__
垢版 |
2018/09/10(月) 10:34:02.21ID:tEQI7qEM0
川端さんの眼力、さすがに凄いな
「東京五輪への推薦状」第32回:「イチフナで一番エグい」恐るべき黒子・金子大毅
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?206790-206790-fl

でもハズレの人も結構居るのか。「東京五輪への推薦状」シリーズ
ttps://web.gekisaka.jp/column/title/?116-116-cm
ttps://web.gekisaka.jp/column/title/?116-116-cm&page=2
ttps://web.gekisaka.jp/column/title/?116-116-cm&page=3
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 18:01:09.72ID:jen/b8CU0
久保、郷家ら先発のU-19代表、ブラジルに追い付きドロー

ほぼベストメンバーを招集したブラジルを相手に序盤から劣勢を強いられた日本だが、
GK谷晃生の好守などでしのぎ、得点を許さずに前半を折り返す。
しかし、3人の選手を交代して状況を打開しようとした後半だったが、
同7分にPA内でDF東俊希がファウルを取られてPKを献上すると、これをきっちり沈められてブラジルに先制を許してしまった。

1点のビハインドを背負った日本だったが、ここから反撃に出ると後半15分に同点ゴールを叩き込む。
DF瀬古歩夢のロングパスを受けたDF菅原由勢のスルーパスから抜け出した
FW田川亨介がネットを揺らし、試合を振り出しに戻した。田川にとって、7日のU-19メキシコ戦に続いての2試合連続ゴールとなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-01820594-gekisaka-socc
0949__
垢版 |
2018/09/10(月) 19:09:48.64ID:tEQI7qEM0
>>948
うーーん。
>>939のツイッターを眺めると、久保君と平川と萩原の出来がやや悪くて
HTに交替を喰らったという事かな
久保と平川のプレースタイルを思い出す限り、鈍足なMFなんて、ブラジルのボランチの前に、攻撃的な仕事が出来るとは思えない
伊藤洋輝の大型ボランチが最後までフル出場したって事は、大型選手への評価が上がり気味なのかも

小野剛氏はFC今治でもチビッコドリブラーが大好きだったけど、岡山での影山監督の嗜好を考えれば、ボランチには空中戦を挑ませたがる気がする
これまでのU-19の戦いぶりでも、高温多湿なアジアアウェイに適合させて、比較的ロングボール多めな戦術

となるとバルセロナのように、数的多数な密集戦でポゼッションしたがる久保君に、これから居場所はあるのだろうか
まあそれでもブラジル相手に1−1引き分けなんだから、久保と平川がそれほど悪かった訳でもないだろうけど
0950__
垢版 |
2018/09/10(月) 19:30:59.57ID:tEQI7qEM0
>>931の発言
>UAE行きのアタッカー不足は、ガンバ勢からゴッソリ招集する
に暗雲。

13:00〜 △4-4 vs関西学院大学
【得点】
1本目(45分):1-0 6分 小野瀬
2本目(45分):2-2 5分 関学、6分 関学、29分 木、32分 木
3本目(45分):1-2 15分 練習生、38分 関学、40分 関学

【メンバー】
1本目:林・松田・西野・高・江・市丸・小野瀬・初瀬・藤本・井出・渡邉

2本目:林・練習生・西野・高・江・市丸・小野瀬・初瀬・藤本・井出・渡邉
交代:16分 江・小野瀬 ⇒ 森・山口
   24分 井出・藤本・渡邉 ⇒ 木・福田・食野
   33分 市丸・高 ⇒ 芝本・白井

3本目:練習生・森・松田・練習生・山口・福田・芝本・妹尾・食野・木・白井
交代:26分 木 ⇒ 練習生

宮本ガンバ。相変わらず守備陣の出来が悪い。(初瀬ぇ・・・)
0951
垢版 |
2018/09/10(月) 20:41:55.23ID:i6dtUU4X0
こいつは水戸キチ?ちょっと口調が違うようだが
0952__
垢版 |
2018/09/10(月) 21:21:38.49ID:tEQI7qEM0
本人だよ

U-19スレから拝借だが、貴重な動画
https://www.youtube.com/watch?v=TQOLS7l1_JQ
ブラジル視点だとしても、全体に寄せが”J2のサッカー”よりは甘い
少し評価は下がった
影山U-19代表はJ1選手の厚遇が酷くて、せめて試合勘に慣れた大学勢を混ぜて欲しい感はある

デュッセルドルフ国際ユース 日本高校選抜メンバー
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?237060-237060-fl
日本高校選抜 2-0 スタンダール・リエージュ 得点者:宮本、田部井
日本高校選抜 1-1 エバートン  得点者:後藤田
日本高校選抜 1-1 ザルツブルク 得点者:後藤田
日本高校選抜 2-1 ハダースフィールド 得点者:田部井、荒木
日本高校選抜 2-1 ボルシアMG 得点者:田部井、佐藤颯(PK)

平野直樹監督(履正社高)
▽GK
1 薄井覇斗[184cm76kg]/流通経済大柏高→流通経済大
12 湯沢拓也[185cm75kg]/前橋育英高→立正大学
▽DF
2 後藤田亘輝[176cm66kg]/前橋育英高→青山学院大
3 角田涼太朗[181cm69kg]/前橋育英高→筑波大
4 蓑田広大[181cm78kg]/青森山田高→法政大
5 生駒仁[184cm74kg]/鹿児島城西高→横浜FM
13 佐藤拓海[181cm73kg]/青森山田高→神奈川大
▽MF
6 宮本優太[172cm66kg]/流通経済大柏高→流通経済大
7 青木真生都[165cm60kg]/東福岡高→関西大
8 菊地泰智[160cm56kg]/流通経済大柏高→流通経済大
14 田部井涼[173cm63kg]/前橋育英高→法政大
17 稲見哲行[177cm71kg]/矢板中央高→明治大
18 井上怜[165cm58kg]/市立船橋高3年
19 田中雄大[161cm52kg]/桐光学園高→早稲田大
▽FW
9 佐藤颯汰[172cm62kg]/日章学園高→北九州
10 飯島陸[166cm58kg]/前橋育英高→法政大
11 町野修斗[184cm73kg]/履正社高→横浜FM
15 荒木駿太[170cm60kg]/長崎総科大附高→駒澤大
0954
垢版 |
2018/09/10(月) 23:07:18.77ID:J8XfPO1o0
野球はどうでも良い
0955
垢版 |
2018/09/10(月) 23:35:17.51ID:YhsFNNNz0
野球であろうと韓国に負けて喜ぶ奴は日本人とは思えない
祖国に帰れ
0956
垢版 |
2018/09/11(火) 00:26:23.52ID:D+qIdSh00
台湾に負けるU18代表を甲子園であんなに熱狂的に応援してたと思うとね・・
サッカーW杯が異常に盛り上がったから悔しくて必死にしょぼい子供たちを応援して
結局は台湾に負けた野球オタは世界16強のサッカーに完敗ということだな。
しかも「U18代表」自体がサッカーの真似で始めた呼称だしな。どんだけ憧れてんだ。
0957__
垢版 |
2018/09/11(火) 01:13:29.35ID:88xCudGt0
やれやれ。このスレには俺の存在が必要なようだな

ただ、4バック(!)で臨みそうなコスタリカ戦を明日に控えて、
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?254141-254141-fl
当スレとしても堂安・冨安・伊藤達の出場如何に注目せざるを得ないのに。
JFA田嶋幸三会長ファミリーによる、JFAの独裁&私物化にムカムカ怒りがこみ上げてきて、閉塞感で気持ちが高揚してこない・・・_ (-人-;)

【藤田俊哉の目】本田、吉田らに続く5人目のVVV日本人選手の誕生! バイタリティ溢れる19歳がやって来た
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=19047
>彼の名は田嶋凛太郎。
>今年の楽しみがまたひとつ増えたよ!

>田嶋 凜太郎(たしま りんたろう、1997年4月8日 - )は、日本のサッカー選手。ポジションはMF。
>父は日本サッカー協会会長田嶋幸三 
         ↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180907-00046877-sdigestw-socc
>藤田俊哉氏が森保ジャパンをサポートへ!欧州駐在のスタッフとして選手のスカウティング&発掘を担当
0959a
垢版 |
2018/09/11(火) 04:01:25.00ID:D+qIdSh00
原の息子も、親の七光りで代表の中の秘密を知って「代表の裏側教えます」とか言って
youtubeでチヤホヤされていい気になってたし、まあそんなもんじゃないの。
藤田はリーズのスカウトにいると井手口の失敗移籍のように日本人の足を引っ張りかねないので
JFA欧州駐在員という肩書で遊ばせておいたほうが日本にとってまだマシ。
性格上何もしないことを嫌いそうだからまた無駄にかき回しそうなのが嫌だが。
0960
垢版 |
2018/09/11(火) 05:26:43.19ID:YsSbGJnM0
>>958
素行不良で二度もクビになるようだと代表どころか社会人として終わってるだろ
そんな問題児が日本の代表に選ばれるわけない
0961
垢版 |
2018/09/11(火) 07:11:17.96ID:6X9Jhy6O0
国本はアルゼンチン人みたいだな
0962
垢版 |
2018/09/11(火) 09:43:22.70ID:AyZu6VdT0
>>960
だから素行さえって書いてんだろアホ
0963
垢版 |
2018/09/11(火) 11:43:05.86ID:qfx4qWQq0
邦本いいな。
そんな素行悪い選手なの?
0964
垢版 |
2018/09/11(火) 12:58:24.32ID:ZwPEPTZT0
浦和と福岡に破門された
0965
垢版 |
2018/09/11(火) 13:19:02.59ID:QCVotXEX0
普通のクラブならともかく、よりによってその二つだもんなw
推して知るべし
0966
垢版 |
2018/09/11(火) 13:28:49.73ID:oj/XSoxR0
煙草とか吸ってたんだっけ?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 14:01:09.32ID:kiLx4AT+0
浦和の時は喫煙
福岡は結局謎
0968
垢版 |
2018/09/11(火) 14:56:30.60ID:GsOJ7X1K0
この世界、悪童が活躍することも多いけどな
0969__
垢版 |
2018/09/11(火) 14:57:03.50ID:88xCudGt0
お前ら。コスタリカ戦の当日だって言うのに、真面目に雑談しろよw
この森保ジャパンへのシラケぶりは、最近の田嶋幸三+岩下和道(=電通)の増長に、代表サポがムカついてるからだろうけどな。
可哀想にー。善人ではある森保一。ヘタレだけど

【サッカー】<日本代表・コスタリカ戦のスタメン予想!>紅白戦でテストした4-4-2を採用か?注目は2列目の中島翔哉&堂安律
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536612380/1-2
      浅野(四日市中工) 小林悠(麻布大附高)
   中島翔(東緑ユース)        堂安(脚大ユース)
      青山(作陽高)   遠藤航(湘南ユース)
車屋(大津高) 槙野(広島ユース) 三浦弦(大阪桐蔭) 室屋(青森山田)
               東口(洛南高)

この予想は、集客させたいマスゴミの巻き餌であって、けっして信用はしていないけど。
見ての通り、森保招集には泥臭い高体連を好んでる気配あり。(>>25 >>739
年代も若いし4バックだし、(このままなら)好感。

あと、誰かそろそろ次スレを頼みます_(m。_。)m
0970
垢版 |
2018/09/11(火) 15:01:09.75ID:v0UPt11J0
>>958
東京五輪世代で一番最初にJ1でゴール決めてたよな

なお、小川は未だにJ1で0ゴールな模様
0971
垢版 |
2018/09/11(火) 16:17:59.98ID:mJjQT2ij0
喫煙を問題にしてないような関係者の記事、前に読んだ気がするけど。
まあ、それはそのチームの話で、チームによってルールが違ったりするんだろうな。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 17:58:09.77ID:CqgKXcZv0
鹿の鈴木が選ばれないのも素行の悪さがあるからだろうな
ファンに対しても迷惑掛けてた時期あったし礼儀を知らないというか
原口は大人になったしW杯選ばれて結果も出したからな
0973
垢版 |
2018/09/11(火) 18:25:52.44ID:zu18JV2K0
邦本と郡の2トップだな東京五輪は、郡はサッカーやっているのか知らんけど
0974
垢版 |
2018/09/11(火) 19:12:54.48ID:uyf7gpfq0
日本代表で4−4−2でするなら東京五輪でも同じフォーメーションするべさき
0976
垢版 |
2018/09/11(火) 19:49:37.78ID:uyf7gpfq0
五輪世代はセンターバック人材多いから3バックするかな
0977
垢版 |
2018/09/11(火) 20:20:29.21ID:oj/XSoxR0
>>976
センターバックの人材が多いからこそ、4バックの方が向いてるだろ。
しかもウイングバックの人材この世代いないし。
0978__
垢版 |
2018/09/11(火) 20:23:13.49ID:88xCudGt0
前半終わって、森保チーム1−0リード
まずまず方向性の哲学は良いんじゃない?
ディレイ守備育ちの選手には、攻守とも居場所は無さそう
ボランチ2枚にヘッドで競れる選手を置いているのも、今後大島あたりの出番が減りそう
声出しできる選手を重用しているのも、「キャプテン翼の感動サッカー」向けに自分はお好み
北澤と城の”岩下和道・電通”超オベッカ解説は、最低点に近いが・怒

半ば噛ませ扱いなコスタリカ親善試合としては、守備専カウンターの典型的な流れだった
さて、後半を見定めますか。冨安と伊藤達に出番はあるかな
0979
垢版 |
2018/09/11(火) 20:31:55.10ID:uyf7gpfq0
乾の後継者は
中島だ
0980
垢版 |
2018/09/11(火) 20:47:16.45ID:uyf7gpfq0
堂安はやっぱり別格
0982
垢版 |
2018/09/11(火) 21:24:07.80ID:JxHoD44F0
堂安はやっぱりこの世代だと別格だな

冨安見たかったけど仕方ないか
0983
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:36.15ID:fZspaJZY0
やっぱ4バックだな
今まで3バックで糞つまんねえサッカーやってたのはなんだったんだよ
0984__
垢版 |
2018/09/11(火) 21:34:23.58ID:88xCudGt0
うむ!日本3−0コスタリカ戦は、快勝完勝!
得点に絡んだ佐々木と伊藤純は、JFA年代別からは無名扱いからの典型的成りあがり選手!
遠藤航も南野もJ2を経験しているし、大活躍したほっとんどの選手は雑草系と呼んで良いんじゃない!?
森保監督の嗜好は明らかに雑草系っぽくって、自分にとっては良し良しっ!
何よりも、リオ五輪世代の”応援”に関しては、自分は代表板の中でも無双なスペシャリスト!
【J2好き】リオ五輪代表を語ろうPart2【田嶋嫌い】
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/3-4

ざまー見ろ!田島幸三と小野剛。
お前らの大好きなチビッコ大島タイプのJFAアカデミー系ボランチには、今後需要激減が待っていそうだ
OKOK。
これで踏み絵もこなしたし、東京五輪代表にも4-4-2戦術を導入してくれさえすれば、若手厨には応援できる4年間が待っていそう
森保一監督、快勝デビューおめでとう!まずは合格!
0986
垢版 |
2018/09/11(火) 21:47:21.14ID:ZwPEPTZT0
年齢的にはカタールはリオが中心にならないとだから
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:06:48.87ID:SAmUozOv0
リオ世代は年長組が不作だったのが痛かった
東京もそうなりそうなんだよな・・・
どっちかというとU-19の選手のほうが期待されてるし
0988
垢版 |
2018/09/11(火) 22:08:32.47ID:DGYzKFWM0
>>984
南野はJ2知らない
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:22:35.35ID:kiLx4AT+0
>>987中盤ヤバいし 久保が絶不調だったからな
吉田japan U19アジア選手権
GK 12 櫛引 政敏
GK 1 中村 航輔
GK 23 杉本 大地
DF 6 山中 亮輔
DF 3 遠藤 航 
DF 5 岩波 拓也
DF 18 川口 尚紀
DF 2 松原 健
DF 4 奈良 竜樹
DF 15 植田 直通
DF 20 佐藤 和樹
MF 7 熊谷アンドリュー
MF 16 松本 昌也
MF 13 矢島 慎也
MF 10 大島 僚太
MF 8 野津田 岳人
MF 14 橋本 拳人
MF 17 田鍋 陵太
MF 22 榊 翔太
FW 19 小野瀬 康介
FW 9 久保 裕也
FW 11 渡 大生
FW 21 風間 宏矢
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:30:11.85ID:UFFt8Xuh0
遠藤はA代表ある程度定着しそうだな
0991
垢版 |
2018/09/11(火) 22:33:36.98ID:uyf7gpfq0
次回は伊藤達哉と富安健洋見たい
0992
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:12.63ID:uyf7gpfq0
今日の新生日本代表は素晴らしいかったこれに東京五輪世代融合すれば素晴らしい日本最強代表になる
0993
垢版 |
2018/09/11(火) 22:45:30.51ID:3EjT6VX/0
____田川____
_伊藤_久保_堂安_
__中山__森島__
_初瀬____橋岡_
__冨安__板倉__
____小島____

これでええやん
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:48:38.97ID:vRP5RVY80
遠藤とか>>989の時けっこう叩かれてたよな将来性0とか
原とかもタッパ同じぐらいで足元は遠藤以下だけど意外と生き残るんかな
0995
垢版 |
2018/09/11(火) 22:52:34.83ID:uNqhjG+R0
遠藤は17歳時点でほぼ完成してたから将来性なしというのもあながち間違いではない
0996
垢版 |
2018/09/11(火) 22:53:23.93ID:v0UPt11J0
>>985
リオ世代はロシアW杯で誰も活躍できてない時点で論外だわな

5大リーグで活躍してる選手も0
0997__
垢版 |
2018/09/11(火) 22:54:59.10ID:88xCudGt0
とりあえず、JFAアカデミー男子統括ダイレクターの山口隆文流にズッブズブな、
ttp://www.jfa.jp/youth_development/jfa_academy/fukushima/students.html#staff
アリバイディレイ守備文化なスタッフ+選手たちを、全員追い出していく事が
ベルギーに2−0から2−3大逆転負けした悔しさを晴らす第一歩目なのだと、自分は思っているから
今日の、両方ヘディングを競れる青山+遠藤航のダブルボランチで、ほぼ最高に近い内容でチームの立ち上げを滑り出せた事が、何よりも嬉しい

こんなスタイルでのサッカーが、日本国民には刷り込まれたんだから。
大島僚太みたいな、無口な168cmボランチなんて、もう代表の青いユニは自重して自チーム専用機に徹してくれ〜

なおサッカー人たるリスク管理として、一時退避スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1524759577/l50
誰か、誰か、次スレを頼むー_<(_ _)><(_ _)><(_ _)>_
0998
垢版 |
2018/09/11(火) 22:55:47.66ID:v0UPt11J0
2002 J2 29試合18ゴール 19歳
2003 J1 24試合16ゴール 20歳
2004 J1 22試合15ゴール 21歳(アテネ五輪年)  
 
セレッソ時代の大久保嘉人は東京五輪世代ならスーパースター扱い
0999
垢版 |
2018/09/11(火) 22:57:01.75ID:uyf7gpfq0
早く
1000
垢版 |
2018/09/11(火) 22:57:35.84ID:uyf7gpfq0
新しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 22時間 29分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況