X



【神童】久保建英&中井卓大 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/09/23(日) 07:07:03.21ID:msQT+X/v0
なかったので
0206
垢版 |
2018/10/11(木) 21:39:09.41ID:kLzlCQDY0
ウィキによると久保くんはAFC U-16得点ランキング2位だぞ

まぁ今回のU-19で久保くんの現在地がハッキリするだろう。
12歳がピークの早熟少年はリードを失って他の少年たちに追いつかれ追い越されてく段階に入ってると思うけどな。
0207
垢版 |
2018/10/11(木) 22:13:58.50ID:n+oy54670
俺はJ1とU19ではかなり差があると信じたい
0208
垢版 |
2018/10/11(木) 22:18:58.57ID:70X586US0
若手版バロンドールにノミネートされた堂安ですらU19では大した活躍してなかったからよく分からんな
0209
垢版 |
2018/10/11(木) 23:47:32.93ID:LuscnOEy0
今の久保の実力で通用するのは日本のおこちゃまローカルユースとか、
国際大会ならアジア予選までだろ。宇佐美と同じ雑魚専仲間だからな。
世界レベルでどうなるか見るなら少なくともFIFA主催のU-17,U-20の
本大会レベルからだけどな。しかしU-20準優勝ベストイレブンの
小野や本山ですらあの様だからな。子供大会の実績などプロではほとんど
全く当てにならん。ユースとプロとの最大の違いはフィジカルだが、
久保はそのフィジカルが壊滅的だから、20過ぎればただの人の素質だけは
ずば抜けているという評価も出来る。

バルサが18歳で久保取るって話もあるようだが、レンタルで出すにしたって
出し手もないぞ。今の久保の実力じゃあなあ。久保は英語勉強してるって言うから
出すならベルギーかオランダだから、英語ぐらい勉強しとけと言われたのか知らんが、
ベルギーですらJ1よりレベルは上だからな。J1底辺ですら使い物にならん久保ではな。
まあ久保の話題性という事で言えば、バルサにしてみればレンタルで所属させて
おくだけでも旨味はある。という判断もあり得ん話ではないが、完全に飼い殺し
扱いだろう。それでもあいつは喜び勇んで行きそうだが。末路は宇佐美みたいな
戦力外請負人の放浪者が濃厚だな。
0210
垢版 |
2018/10/11(木) 23:50:48.45ID:2qZQ/Y6U0
長い割には中身がない
0211
垢版 |
2018/10/12(金) 00:13:01.92ID:U0UV5uAX0
海外厨で代表厨とかマジもんのゴミだな
0212
垢版 |
2018/10/12(金) 00:54:42.36ID:rwSRq7Il0
バルサ復帰の話はどうなるんだろうな
流石にバルサの下部でやるくらいなら
J1でやった方が経験値積めると思うが
積めるよな?
0214
垢版 |
2018/10/12(金) 05:10:06.37ID:AA/BsSx40
なんかカスが長文で騒いでるけど、久保とか現時点では本物として疑いようがないわ
17歳でU-19日本代表の中心選手になれてる、毎試合U-19で結果出してる
レアルのピピはまだまだ未知数
0215
垢版 |
2018/10/12(金) 05:11:41.52ID:AA/BsSx40
今日マレーシアへ出発し、マレーシアで最後の練習試合を行い
18日にU-19アジア選手権の初戦

この大会で久保のプレーをしっかり見れるよ
0216
垢版 |
2018/10/12(金) 07:01:23.11ID:v7/zDCTZ0
ハハハ、キチガイ君は都合の悪い話はサラっとなかった事にして活動再開してるが、
お前の久保がJ1で通用してる論は既に2人のプロ監督に全否定されてるからな。
だから前スレでも教えてやっただろう。久保なんかまったく通用してない。
単なる客寄せパンダだと。スレも変わってpart1とか前スレはなかった工作
までしてもネットじゃ忘れたい過去も簡単には忘れられず、馬鹿には生きにくい
世の中になったもんだよな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1530392915/

いい加減、久保がJ1で通用してない事実ぐらいは認めたのか?
まあお前ほどの馬鹿になると、プロ監督2人に駄目だしされても、
まだど素人の俺の方がサッカー見る目があるんだお。
とか言い出しそうだがw

久保は守備貢献が低いから、攻撃で多少結果出したとしても
戦力とは認められねーんだよ。元々守備でチームに負担かけてるんだから
当然だが、馬鹿にはその程度の当たり前の現実も理解出来んのだろう。
J1で主張が通らなくなったら今度はユースか。ご苦労なこったな。

まあ将来の事はどうなるかなんて誰にも分らん。だからユースの頃には
ノーマークだった選手が代表レベルになったらゴロゴロ出て来る。
なんて事態も起こるんだからな。だが、今通用するかしないかぐらいは
見る奴が見れば普通に分かる。お前はその程度の事も分からなかった
馬鹿ド素人。俺にはそれが分かった。それが事実。つまり、俺をキチガイ
呼ばわりするお前がド素人のキチガイ馬鹿。これが事実、真実な。
消えない過去が、事実を物語っちゃってるからしょうがないw
0217
垢版 |
2018/10/12(金) 07:24:19.55ID:QHzA1+7W0
>>216
気持ち悪すぎで草
0218
垢版 |
2018/10/12(金) 07:27:45.13ID:l6CXAhxl0
>>216
こいつは誰と戦ってるんだ?
0219
垢版 |
2018/10/12(金) 07:35:54.02ID:v7/zDCTZ0
ちなみに宇佐美は俺が10年前に予測した通りの選手にほぼなってるけどなw
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1441271409/415-418
玄人が見りゃ能力、性格、現状の伸び率その他すべて勘案して、将来性も
絶対ではないにしても大体の予測はつく。突然覚醒して努力しだしたり、
奇跡でも起きりゃ、大外れもありうるがそんな事は早々起きないし、
大体当たる大まかな予測ぐらいは出来る。その俺が久保は宇佐美二世が濃厚だと。
そう言ってんだ。まあ我ながら当たる確率は70%以上はあると思うぜ。
控えめに見てもなw
0220
垢版 |
2018/10/12(金) 08:33:58.09ID:uLHhMaQe0
>U−20(20歳以下)ワールドカップ(W杯)の出場権をかけたU−19アジア選手権(18日開幕、インドネシア)に出場する日本代表が11日、千葉県内で関東大学1部リーグ所属の流通経大と30分4本のトレーニングマッチを行った。
>4本目では注目のFW久保建英(17)が鮮やかなミドルシュートを決め、影山雅永監督は「久保の良さが出たプレーだった」と評価した。
これまではボールを受ける際、待つことが多かったが、この試合では攻守に闘志を前面に気迫を見せた。影山監督は「久保はもっとできる選手」とし、今後もより高いレベルを求め、チームの重要な選手に成長することを期待した。


だってよ。俺的にこの記事で一番嬉しいのはボールを待つんじゃなくて自分から動き回るようになったことかな。若いやつがメッシのようなプレーしてちゃ駄目なんだよ。攻守奔走して死ぬほどアピールしろ
久保建英は4年後きっとW杯に出る
0221
垢版 |
2018/10/12(金) 08:36:02.77ID:XALsn1lR0
こいつはあれこれ書いてるが
要するにイ・ガンインが有望だと言いたいなら
そう書けば1行ですむのにご苦労なことだな。
0222
垢版 |
2018/10/12(金) 08:38:36.18ID:XALsn1lR0
昨日の1点は久保が相手のパスを猛然と追ってカットし
自分で運んでキーパーとの1対1を制した得点。
守備から相手ボールをカットして得たチャンスを確実にものにした。

得点につながる高い位置からの守備、いいじゃん。
やつはあっという間に改善し高いレベルで実行してんぞ。
0223
垢版 |
2018/10/12(金) 09:47:38.28ID:VykwJiRr0
>>220
客寄せパンダ丸出しの記事
0224
垢版 |
2018/10/12(金) 09:54:47.85ID:r5cNhgLF0
香川一世 
東北の草サッカークラブからU18東北代表に選ばれU18日本代表を5-2で粉砕、3アシストをあげる

香川二世(日本のメッシ改め)
日本サッカー界伝統の「天才少年(笑)」枠としてスターシステムに載せられ15でプロ契約、各年代代表エースとして活動
U-19日本代表のエースとして大学サッカー部と練習試合して1得点取った天才児

1得点と3アシストこれは甲乙つけがたいですねwww
0225
垢版 |
2018/10/12(金) 10:19:28.13ID:r5cNhgLF0
監督は言葉を選びながらも、かなり厳しい話をしてるんだけど、それがわからない幼児のような人がいるんだな。
有無を言わさずのエースだったミドルティーン時代とはかなり扱いが違ってきたね。

>影山監督は「久保はもっとできる選手」とし、今後もより高いレベルを求め、チームの重要な選手に成長することを期待。

久保はもっとできる選手=現状できてない選手

今後もより高いレベルを求め=いま低いレベルなので高めないといけない

チームの重要な選手に成長することを”期待”=現状U19のエースではない。成長しないとチームの重要選手にはなれない。
0226
垢版 |
2018/10/12(金) 10:31:24.92ID:vbuKRXCg0
>>225
記者の言葉で妄想叩きw
0227
垢版 |
2018/10/12(金) 10:53:29.71ID:kGDVf/cN0
U19もJ1,J2で久保より実績出してる選手がFW,MFで10人ぐらいはいるからなあ
久保が雑魚専なのももうばれてるだろうし控え組のエースになれりゃいい方か?
0228
垢版 |
2018/10/12(金) 11:51:58.06ID:Glruix8R0
>>227
控え組のエースと言うよりほぼ空気やな
これは思った以上に重症だ
なんでそこにいるのか不思議なレベル
https://www.youtube.com/watch?v=l6Iq9jB3rJo&;feature=youtu.be
ドリブルしかけても即行潰されるし、
ほぼノーマークの状態じゃないと何も出来ない
大学生の試合に迷い込んだ中学生状態
0229
垢版 |
2018/10/12(金) 22:44:49.98ID:r5cNhgLF0
器用にボールを扱える少年が小中学年代サッカーで無双し、馬鹿な日本サッカー界が「天才少年(笑)」と褒めたたえる
そして「天才少年(笑)」は大人になると体格や運動能力でついていけなくなり消えていく

日本サッカー界で繰り返される「天才少年(笑)」の悲劇

サッカー協会の爺さんたちは死ぬまで久保くんみたいな少年を「天才」と言い続けるよ。
彼らが病的なフィジカルコンプレックスを克復することはない。

50年前、野球部に入れてもらえないチビ、ノロマ、運動音痴たちが集まり土のグランドでボールを追い汗を流した美しい青春なんだよ。
「サッカーに体格や身体能力は関係ないんだ!」と自分に言い聞かせ言い聞かせ生きてきたんだもんな。

協会幹部をアマチュアサッカーOBからプロサッカーOBに切り替えていかなきゃ悲劇の連鎖は止まらない。
Jリーグ、W杯出場、欧州4大リーグの経験をもつ中田、長谷部などに協会幹部になってほしい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 05:00:43.84ID:6NIeNEdA0
ピピ中井卓大が決勝ゴール!433インサイドで先発 レガネス戦タッチ集 PIPI 12/10/2018

https://www.youtube.com/watch?v=Xj-4TJx3wus
.
0231
垢版 |
2018/10/13(土) 09:29:28.43ID:8C/tswLz0
中井も簡単にボール取られ過ぎだし、守備も軽いし、
もうゴール前で漂ってごっつあんゴール狙うぐらいしかやる事なくなってるな。
中井も久保も怪しい新興宗教みたいなKOBA式体幹なんかにはまったのが運の尽きという訳か。
中学生レベルのフィジカルから進歩がないから、同年代のユースですら落ちぶれ始めてる。
0232
垢版 |
2018/10/13(土) 09:48:21.14ID:8KwvYM6R0
でもまあ前回とは違って決勝ゴール決めてるのは印象いいね
足元の技術はどっかに置き忘れてきたのか?ってくらい退化してる気がするけど…
0233
垢版 |
2018/10/13(土) 10:12:33.99ID:9BBm4cKP0
今日はいつものようなバカ試合でなく競った試合みたいだね。
2-1とか普通の試合だと相手のレベルも高いのか技術の優位が見えなくなるね。
なんかみんな普通ww

もじゃもじゃが新入りのジェレミにポジションを奪われて
サイドバックやってんだな。
そのジェレミが今日も1得点。
0234
垢版 |
2018/10/13(土) 10:43:44.06ID:/aupNRMc0
小中学生年代のサッカーは大人サッカーとは違うもの
せめて高校生年代から騒ぐべきでしょう。
多数の世界超一流選手の少年時代を見てきたブラジルやアルゼンチンのサッカーコーチじゃないんだから
少年サッカーの日本人指導者ごときに天才性なんてわかるわけないよ。
0235
垢版 |
2018/10/13(土) 10:53:03.53ID:9KkQosOf0
cadete Aは3-1で勝利。中井くんは1点差に追いつかれた後、fwのマニャスと交代。
ジェルミはBまで居たトゥラルを一回り大きくしたプレーぶりでアジリティも高い。
0237
垢版 |
2018/10/13(土) 11:13:59.10ID:lyjDi96m0
天才サッカー少年が二十歳頃になるまで期待値だけで誤魔化せる。
日本サッカー界特有のスターシステムは育成批判を躱すためにもスポンサーの商売上も都合がいい。
どうせ久保くん、中井くんが大人になる頃には、また別の天才サッカー少年を担ぎ上げてるだけ
0238
垢版 |
2018/10/13(土) 11:22:17.03ID:IUpCG0Oz0
世界中でどれだけのペレとマラドーナが誕生したか
日本だけだと思えるのは本当におめでたい頭してるよ
0239
垢版 |
2018/10/13(土) 11:24:15.10ID:TbdFWcKe0
なんだかんだ言って久保も中井も結果出してるだろ!
レアル中井とか毎週ゴールかアシストしてるし、順調そのものだな
同年代のMFでは間違いなく日本1、アジア1の選手だろうな〜、早く年代別代表でのプレーが見たいぜ
0240
垢版 |
2018/10/13(土) 11:24:22.45ID:lyjDi96m0
テレビCMに出た天才少年は世界中に何人もいるの
0241
垢版 |
2018/10/13(土) 11:29:37.56ID:TbdFWcKe0
久保も2つ上の世代、U-19代表ではロシア遠征、メキシコ遠征でも流通経済大学戦でも結果出してる
中井も1つ上の世代になるが、来年のU-17ワールドカップでどれだけやれるか楽しみ

レアルやバルサに認められた才能は同年代ではトップ、1つ、2つ上の世代でも通用する
0242
垢版 |
2018/10/13(土) 11:33:12.72ID:wUHJepWR0
中井は何だかんだレギュラー奪ったんだなぁ
すげーよ
0243
垢版 |
2018/10/13(土) 11:47:48.17ID:/aupNRMc0
元祖天才少年ペレ
本家天才少年マラドーナ

彼らは、現在の久保くんの年齢時には、すでに世界最強ブラジル、アルゼンチン代表としてプレーしていたよ。
何人もの一流選手を育成してきたブラジル、アルゼンチンが「この子は他とは違う。天才だ」というのと
サッカー後進国で「〇〇のマラドーナ」「〇〇のメッシ」というのでは意味と価値がまるで違う。
似非天才少年で商売してないで、真面目に育成に取り組めなよ。日本サッカー協会、スポンサー、サッカーマスコミ
0244
垢版 |
2018/10/13(土) 12:08:24.21ID:TbdFWcKe0
>>230
レアル中井は守備上手くなってるな
6回もボール奪取してるぞ、相手のレガネスは今までの相手に比べたらちょいレベル上かな?
0245
垢版 |
2018/10/13(土) 12:08:43.64ID:IUpCG0Oz0
よくわかってるな
世界的な一流選手を育てた経験の無い人間がサッカー後進国の匿名掲示板で吠えることの無意味さを
0246
垢版 |
2018/10/13(土) 12:13:06.56ID:TbdFWcKe0
ぶっちゃけ今まで下のカテゴリーでは準レギュラーみたいな感じだったけど
今背番号も8番固定で中盤のレギュラーになってる
新チームになって練習試合でもゴールやアシストで評価上げてポジション掴んだ感じ
0247
垢版 |
2018/10/13(土) 12:16:41.23ID:Gliie9HR0
中井はユースではかなり守備がうまいよ
相方が守備下手だからたぶんレギュラーになれたんだと思う
0248
垢版 |
2018/10/13(土) 12:24:34.84ID:TbdFWcKe0
こんくらい守備でマイボールにしてゴールかアシストしてる内はレギュラーから外されそうにないな
スタメンで出た時はゴールチャンスも毎回2回くらいある、それを今日みたいに決めて行けるかどうか
0249
垢版 |
2018/10/13(土) 12:30:10.01ID:3TYEIHdc0
昨日のA代表のパナマ戦。直接FKをいい位置で獲得したのに全く得点の匂いがしなかった。
A代表が直接FKから得点したのってもう4年近く前の試合だったような気がする。
今の日本代表には優れたキッカーが必要。
候補としては天野とかがいるけど年齢的に4年がいるかわからないから。
U19世代の中でもかなり精度の高い左足を持ってる久保くんの台頭が待ち遠しい。
左の久保、右の中井で頑張って欲しい。
0250
垢版 |
2018/10/13(土) 12:43:05.19ID:L24YzCUK0
今のフル代表はキッカーがいないからな、直接FKが武器だった時期が懐かしいな
ピピはキックそんな上手くないな、久保はキック制度や質が最大の武器かも
0251
垢版 |
2018/10/13(土) 13:09:23.51ID:VpiJFJuO0
もしかしたら攻撃より守備の方が上手いんじゃないか
0252
垢版 |
2018/10/13(土) 13:24:54.06ID:L24YzCUK0
ってか意外とサイズあるからな180cm前半は行きそうだし
中盤の守備極めた方が良いかもな、インターセプトと小突いて奪うのは上手いね
0253
垢版 |
2018/10/13(土) 13:32:28.57ID:EORYzwiA0
中井卓大 1アシスト レアル·マドリード U16 vs EFMO Boadilla U16
https://youtu.be/tR_27CqS3MQ

レガネス戦の前のこの試合見て欲しい、ピッピちゃん実はボール奪取がかなり上手いってか回数が多い!
奪った後にすぐ繋げたり小技で往なせるのも良い。
中盤としての仕事は熟してる、アタッカータイプの選手ではない、中盤のボール落ち着かせる役で生き残る
0254
垢版 |
2018/10/13(土) 14:25:27.94ID:VpiJFJuO0
ブスケツみたいになれたらいいな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 15:14:01.01ID:GCUunWst0
しかし、中井くん守備が良くなってるなぁ5回くらいインターセプトしてるわ
今までここまでやれてなかったしどんどん成長してる
昨日、代表で出てた三竿なんかより全然やれそう
0256
垢版 |
2018/10/13(土) 15:21:12.27ID:/8MJZLc+0
>>255
ピピがいたら柴崎のパサーとしての役割と長谷部の守備的な役割両方やってくれるからめっちゃ助かる。
0257
垢版 |
2018/10/13(土) 21:02:08.68ID:9BBm4cKP0
パサーとして才能は無いだろう。
リンクマンとしてなら評価できるが。
動画の内容だとね。
0258
垢版 |
2018/10/13(土) 22:41:58.78ID:lyjDi96m0
次は久保と中井で分けてよ
中井はまだ未来のスターでいいけど久保はもうダメ
プロ契約してる17歳にはプロサッカー選手としての結果が必要
0259
垢版 |
2018/10/14(日) 00:54:38.10ID:I3JztngG0
分けてもお前は久保に粘着し続けるだけだろ
アマチュアの天才サッカー少年が好きなら自分で中井スレ立ててそこに引きこもれば良いだろ
0260
垢版 |
2018/10/14(日) 07:15:49.92ID:L78Swf1u0
中井に粘着する奴が現れたら中井も本格的な有望株なんだが
今のところ久保だけをご指名のようだな。
ある意味、よく分かってると言える。

中井はスペイン国を多くのブロックに分けた中の一つの地域リーグで
同年代を相手にバカ試合を繰り返してるのに過ぎない。
一方で久保は数世代上の各国のエリートと世界を舞台に戦ってきた。
0261
垢版 |
2018/10/14(日) 07:33:38.37ID:iO64Yl0F0
と粘着野郎が言っております
0262
垢版 |
2018/10/14(日) 07:34:20.50ID:L78Swf1u0
久保を天才と呼ぶのはマスゴミと広告屋しかいないだろ。
このスレで久保に天才と言う言葉を付けて書き込むやつは
そんなマスゴミのたわごとを引用して発狂するアンチしかいない。
こうしたバカな外野が鵜呑みにすると困るので
JFAはマスコミにくぎを刺してきたのに
どうしても一定数には効果無いのが分かるな。
0264
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:19.34ID:D3FuRriP0
香川 J2得点王 、ブンデスで活躍、マンUで能力限界
宇佐美 Jで活躍、ブンデスで能力限界
久保 Jで能力限界?
0265
垢版 |
2018/10/14(日) 10:32:14.01ID:D3FuRriP0
人は無能になるまで出世する

限界に到達するまでとんとん拍子でランクアップするものだよ。
Jでもたつくのはそこが限界だから
0266
垢版 |
2018/10/14(日) 10:37:22.71ID:EpTzE4ZK0
>>264
勝手に人の限界を決めつけるな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 17:34:36.81ID:MRbhrpx40
結局、久保君も中井君も成功しないと思う
中島みたいな五輪世代で活躍しだした選手の方が期待できる
0268
垢版 |
2018/10/14(日) 19:09:25.77ID:ZHXo1N460
二世代くらい違うだろ。比較対象じゃないよを
0269
垢版 |
2018/10/14(日) 21:42:17.69ID:zSPDcrrf0
久保に関してはU19の結果見てから判断しようぜ
まだ駄目と決めつけるのは早いでしょ
中井も駄目と言えるのはレアルを放り出された時じゃないだろうか
0270
垢版 |
2018/10/14(日) 22:18:21.87ID:gYxMYSpT0
同じような状態だったのに
久保は日本にアウト、中井は大事にキープ
どうして、ここまで差が付いたのか

慢心?環境の違い?はたまた半島の嫉妬告げ口の差?
0271
垢版 |
2018/10/15(月) 10:53:28.01ID:iKjTajl/0
日本人選手は基本的に成熟に時間がかかる
肉体が出来上がるのも20歳過ぎてからだと思うので
久保もピピもこれからの選手だよ
中島も南野もは活躍しだしたの最近になってだろう
なかじまなんてJですらろくに出れてなかったし
南野も桜では活躍してたけど五輪とかではろくに活躍できてない
ザウツブルクに移籍後も初めのからは活躍したけど、その後いくつかの波もあったりして最近ようやく安定して活躍しだした印象
からまでの代表の選手だって十代で海外無双してる選手はいない
20歳越えあたりから活躍してる


二人とも美女に楽しみなタレントだし、順調に成長してきてると思う
0272
垢版 |
2018/10/15(月) 11:08:57.74ID:kyncQKk50
他の少年たちはともかく
プロ契約しCM出演し、試合に出せ!と移籍した選手に「20歳過ぎにはなんとかなるはず」は通用しない。
0273
垢版 |
2018/10/15(月) 12:49:12.40ID:ayxX7UC70
下部組織で中盤任せられるってすごいことなのかな?
0275
垢版 |
2018/10/16(火) 10:07:53.95ID:8FB2gdQv0
>>274
高い位置までドリブルで持ち込み相手の守備を自分へ寄せる。
フリーの逆サイドへ正確なサイドチェンジからの狙いすましたクロスに
電柱FWのヘッドでゴール。
練習通りなんじゃないの。
0276
垢版 |
2018/10/16(火) 10:12:45.16ID:8FB2gdQv0
久保がとどめを刺したゴールも上がってるよ。
相手のパスを予測してかっさらい、
そのままドリブルから目の前のDFとキーパーを
一瞬でずらして振りぬいたコントロールショットが隅に決まる。
https://youtu.be/jwULdTJqRhg
0277
垢版 |
2018/10/16(火) 10:28:45.17ID:8FB2gdQv0
久保の左足を警戒して内側を並走して外に誘導してる相手DFだが
細かいタッチから難なく得意の左をとってゴールを決める。
止めるには二人は必要だなって思わせるシーン。
0278
垢版 |
2018/10/16(火) 10:28:45.76ID:Me7rwgYt0
>>274
意図的にスピード緩めてる感じに見えるけどね
ゴールシーンの時は結構加速してたしそんな馬鹿にするほど遅くもないだろ。
これよりも遅いから本田を使い続けてた日本代表やぞ。全然マシだわ
0279
垢版 |
2018/10/16(火) 10:34:13.24ID:IcLXFCou0
意図的に緩急をつけているのにカニ歩き(笑)と叩くニワカ
0280
垢版 |
2018/10/16(火) 10:38:29.63ID:dgTIBjch0
>>276
直近のリーグ戦でも思ったけどやっぱ前より足速くなったよな
0281
垢版 |
2018/10/16(火) 10:55:39.00ID:awTLyDpq0
常識的に考えて高1より高2の方が速いし高2より高3の方が速いからな
0282
垢版 |
2018/10/16(火) 11:11:24.60ID:4ka+K1qj0
大人のプロ相手と比べて遅いとか馬鹿らしいわ
久保はスピードが特徴の選手ですらないのにな
0283
垢版 |
2018/10/16(火) 11:33:41.50ID:JKFteSA20
https://youtu.be/l6Iq9jB3rJo?t=360

なんでトロトロノロノロ走って取り囲まれて簡単にボール奪われるのかと思っちゃんうんだよね。
ニワカの俺には久保くんのプレーを理解するのは難しい。サッカー協会幹部みたいに60年前からサッカー見てないと理解できないんだろうね。
0284
垢版 |
2018/10/16(火) 11:41:41.89ID:prY2ZW6w0
このプレーで叩くとかガチでサッカー見たことないにわかっぽいな
0285
垢版 |
2018/10/16(火) 12:01:51.47ID:JKFteSA20
もっと速く走るか、もっと早く球離れすればいいのに…

ノロノロ走って、グズグズ持ち続ける。天才のプレーを理解するのはニワカの俺には難しい
0286
垢版 |
2018/10/16(火) 12:19:24.41ID:dgTIBjch0
>>285
ニワカならもっとサッカー見ないとダメだよ...w
頑張って勉強しようw
0287
垢版 |
2018/10/16(火) 13:13:44.77ID:Me7rwgYt0
>>285
おっそうだな。理解できるように頑張れよ
0288
垢版 |
2018/10/16(火) 14:28:16.59ID:ZDbsJt/80
>>285
ニワカはもっと頑張れ
0289
垢版 |
2018/10/16(火) 17:38:48.38ID:q3Bt8wNi0
2018年10月16日
U-19日本代表 AFC U-19選手権前最後のトレーニングマッチを勝利で飾る!
www.jfa.jp/news/00019150/

流経大戦に続き久保1ゴール、久保と同学年の横浜FCの斉藤も有望
0290
垢版 |
2018/10/16(火) 18:49:16.64ID:K1/AU+t+0
>>274
遅いだけじゃなく下手くそなんだわな。
シザーズに失敗してる。体がボール追い越して右足踵にボールが当たって後方に跳ねてる。
こんなスピードでフェイトなんて入れても誰も振られない。
おまけに下手で失敗するんじゃ害しかないね。
0291
垢版 |
2018/10/16(火) 18:56:57.70ID:4qujBBeu0
過度に持ち上げるのも貶めるのも良くない
成長期の14歳と17歳だから寝てても成長するよ
特に中井の方は世界中からスカウトされてきた天才達の中でもひけを取ってないし
日本の同年代の子達とは一線を画してる
日本でやったキリンカップだかでJの下部組織を6-0とかでボコボコにしてたし
クラブでは中堅でも代表じゃ間違いなくエースになるよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 01:40:08.87ID:3VBgOngi0
日本のボランチがしょぼいから中井くんを来年あたりに試してくれないかな175cmもあれば十分でしょ
久保くんもそれなりにやれると思うし、スーパーサブでプレーさせようや
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 06:23:37.87ID:peC5ELN30
25歳で初代表じゃ遅いんだな
22歳で代表スタメン、そしてその年にワールドカップ開催されるぐらい持ってないと
0294やばいよ
垢版 |
2018/10/17(水) 08:20:10.93ID:44iULjxV0
久保は宇佐美パティーンになる可能性あり、
新ビック3みたいに将来でいいからコンタクト
強くなって体張れないと埋もれるよ
イングランド・スペイン・イタリアリーグとか
チャンピョンズリーグ目指さないなら宇佐美
みたいなままでもいいけどね。
0295
垢版 |
2018/10/17(水) 09:01:05.55ID:kGRZciNO0
堂安は20歳でフル代表のレギュラーに
定着しそうだな
0296
垢版 |
2018/10/17(水) 10:18:23.24ID:8HjR/y0J0
>>290
メッシやクリロナだってフェイントを失敗するのに、一場面で下手くそ扱いとかさすがにニワカ
0297
垢版 |
2018/10/17(水) 10:19:02.13ID:IWMGLHfV0
>>290
フェイトって何?
0298
垢版 |
2018/10/17(水) 10:21:34.14ID:TRxJA+WR0
DFは小さく遅い選手には余裕をもってついていける。
クリロナやネイマールじゃあるまいしノロくてドンくさい少年がシザースなんて真似ても余裕があるから釣られない。

技術は技術だけで機能するものではない。おまけに技術も低くてボールロストするんじゃどうしようもない。
誰も注意してやらないのかね?まぁプロとは「自己責任」の世界でダメな奴は使われなくなるだけなんだろうね。
0299
垢版 |
2018/10/17(水) 10:35:49.91ID:B3aHvNuG0
今の時代ボランチにパサーなんか置かねえよ
それ以上に守備が求められるポジ
0300
垢版 |
2018/10/17(水) 10:41:00.67ID:B3aHvNuG0
というかパサーが許されるのは日本くらい
南野ってオールドタイプなトップ下じゃなくて完全なアタッカーだしセカンドストライカーになりつつある
オールドタイプな地蔵パサーは消えつつある
大島も今のままなら使われない
0301
垢版 |
2018/10/17(水) 13:30:49.94ID:88bg0Dd40
中井くんとそのチームメイトにしても、ここから数年で大化けした誰か一人がトップに上がって戦力になればレアル的には大成功って感じなんだろう?

バルサにいてトップに上がれずイタリア2部に移籍した韓国人も、ワールドカップにも出てたし大成功の部類だと思ってる

5年後はどっかの国の3部リーグ所属だったり、玉淳くらいの割と平凡なキャリア、サッカーやめてる子が大半なんだろうし

久保くん、中井くんが将来A代表の戦力になれば、それだけで大成功だと思ってる
0302
垢版 |
2018/10/17(水) 13:39:44.69ID:88bg0Dd40
玉淳だってこれくらいの歳の頃はアトレチコでフェルナンドトーレスと2トップ組んで、バリバリやってたんだし
0303
垢版 |
2018/10/17(水) 17:41:12.06ID:4A0aJZlA0
レスリングで小学生〜中学生ずっと優勝してた少年が高校になると勝てなくなったとテレビで話してた。
プロの長い歴史を持つ野球は高校スターから過剰に報道しまくるが小学生天才少年なんてさわがない。
高校で男性は子供と大人の変わり目を迎えるんだろうな。
日本サッカー界ももうそろそろ成熟した方がいいよ
0304
垢版 |
2018/10/17(水) 19:37:19.37ID:Rqmgbkka0
>>303
2人共に今現在も活躍してるがな
0305
垢版 |
2018/10/17(水) 19:39:06.82ID:Rqmgbkka0
久保の場合は17歳でU-19代表の主力としてやれてる時点で今のところ才能に間違いない
前回U-19アジアMVPの堂安に次いでほしいね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 19:42:39.44ID:3VBgOngi0
中井くん昨日の試合はアシスト未遂だったな
パスの強弱の付け方が上手いし味方が受けやすいプレーで素晴らしいわ
しかし、あのパスは味方選手決めてくれないとなぁ
という事でもう来年からフル代表でよろ
最年少デビューさせろと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況