X



日本代表GK統一スレ part92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002
垢版 |
2018/09/30(日) 16:41:05.00ID:J86SKWqM0
J1のGK年代※()内はカタール時の年齢。1歳前後の誤差あるかも。
=====シドニー世代=====
38歳(42歳)
曽ヶ端(鹿島)
=====アテネ世代=====
36歳(40歳)
林卓人(広島)
=====北京世代=====
34歳(38歳)
徳重(長崎)
32歳(36歳)
西川(浦和)、東口(脚)、飯倉(鞠)、関(仙台)
31歳(35歳)
林彰洋(瓦斯)、六反(清水)、桐畑(柏)、秋元(湘南)
=====ロンドン世代=====
29歳(33歳)
権田(鳥栖)、大久保(瓦斯)
26歳(30歳)
シュミット(仙台)
=====リオ世代=====
23歳(27歳)
中村(柏)
0003
垢版 |
2018/09/30(日) 16:47:52.94ID:J86SKWqM0
>>691
J2のGK年代※Jリーグラボ上位30名外国人除く。()内は所属と今季出場数。1歳前後の誤差あるかも。
=====シドニー世代=====
41歳
本間(水戸_11)
38歳
高原(岐阜_11)、岡本(讃岐_27)、南(横縞_11)
=====アテネ世代=====
35歳
岡本(愛媛_29)
=====北京世代=====
32歳
清水(秋田_17)、佐藤(熊本_25)、松井(水戸_16)、佐藤(千葉_9)
31歳(35歳)
河田(甲府_25)、清水(京都_18)、竹重(栃木_8)
=====ロンドン世代=====
30歳
白井(金沢_20)、笠原(大宮_27)、金山(岡山_10)
29歳
上福元(緑_29)、高木(大分_29)
28歳
守田(松本_29)、梶川(徳島_21)、圍(福岡_17)
27歳
一森(岡山_18)
26歳(29歳)
藤嶋(山口_23)
=====リオ世代=====
25歳
櫛引(山形_16)、田尻(金沢_9)
22歳
福井(町田_17)
=====東京世代=====
21歳
辻(横縞_10)
18歳
若原(京都_10)
0004
垢版 |
2018/09/30(日) 16:50:12.84ID:J86SKWqM0
J3のGK年代※Jリーグラボ上位30名外国人除く。()内は所属
43歳
川口(相模原)
=====シドニー世代=====
40歳
山岸(北九州)
=====アテネ世代=====
35歳
北野(鳥取)
34歳
阿部(長野)
=====北京世代=====
32歳
清水(秋田)
=====ロンドン世代=====
29歳
土井(盛岡)、高橋(北九州)
28歳
朴(琉球)、杉本(藤枝)
26歳
浅沼(YSCC)、松原(群馬)、小澤(長野)
=====リオ世代=====
25歳
中島(盛岡)
24歳
牲川(沼津)、鈴木(脚)
23歳
堀田(福島)、永井(富山)
22歳
田中(相模原)、林(脚23)、永石(桜23)
=====東京世代=====
20歳
廣末(瓦斯23)、波多野(瓦斯23)
18歳
茂木(桜23)
17歳
谷(脚23)
0005
垢版 |
2018/09/30(日) 16:52:11.54ID:J86SKWqM0
=====北京世代=====
東口(184cm)、西川(183cm)、林(195cm)
=====ロンドン=====
シュミット(197cm)、権田(187cm)
=====リオ五輪=====
中村(185cm)、櫛引(186cm)
=====東京五輪世代=====
辻(187cm)、小島(187cm)、山口(186cm)、オビ(193cm)、廣末(183cm)、若原(185cm)、茂木(195cm)、谷(189cm)、大迫(186cm)、鈴木(187cm)

※参考:川島(185cm)、楢崎(187cm)
0007!ninja
垢版 |
2018/09/30(日) 17:40:36.53ID:YxuU8E390
10月4日(木)にSAMURAI BLUEメンバーを発表
〜キリンチャレンジカップ2018 【10/12@新潟、10/16@埼玉】〜
http://www.jfa.jp/national_team/news/00018949/
権田と東口は当確として3番手は誰が呼ばれるか
0008
垢版 |
2018/09/30(日) 17:45:49.28ID:BGgveNcZ0
たぶん、東京オリンピックのGKは茂木秀になる
これ豆な
0009
垢版 |
2018/09/30(日) 17:53:26.70ID:YxuU8E390
五輪のCFとGKはOA使うだろ。U21にはまともなのいないし。茂木とかU19の五輪年少組は間に合わない
0010
垢版 |
2018/09/30(日) 18:03:11.24ID:YxuU8E390
これまで五輪の正GKはJ1かJ2のレギュラーだった。それがJ3しかもセカンドチームのキーパーってのは…。
いや茂木も脚の谷もいいキーパーだと思うけど2年後にトップチームやJ2にレギュラーでレンタル移籍出来るとは思えんのよ。劣化ジンヒョンごときレギュラー奪って欲しいと期待してるけど
0011
垢版 |
2018/09/30(日) 18:08:00.90ID:BGgveNcZ0
>>9
たぶんOAなことには同意
ただし、GKのOAを誰にするかって話だが、
コースケが復活すれば問題ないが、西川、東口、権田、シュミットでは心許ない
0012
垢版 |
2018/09/30(日) 18:15:15.02ID:YxuU8E390
中村ダメなら権田でよくね?経験者だし。アテネの小野的存在は必要。権田もあの時よりは精神的に成長しただろうし。茂木とか期待の若手は2番手かな。五輪ってGK2人だったよね。その二番手の選考が難しい。
0013
垢版 |
2018/09/30(日) 18:24:03.68ID:2LtplziO0
今節は東口とシュミット明暗分かれたな
0014
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:23.16ID:BGgveNcZ0
>>10
東京オリンピックで対戦する海外チームは、U23中心なので、フィジカルあっても足元や組織力に劣ることが予想される。
結果、ハイボールに強いGKが求められるので、高さのあるGKの方が有利かな。
0015
垢版 |
2018/09/30(日) 18:38:25.65ID:J86SKWqM0
>>14
概ね同意だけどアルヘンとかどの世代もスピードタイプのFWがいるチームもある。
てか背が高い=ハイボール処理強いわけじゃない。シュミットやオビみたくね。それよりも判断力の方が重要。冨安筆頭に高さがあってスーパーなCBが揃ってるんだし。過去最高のDF陣なんだからGKはミスしなくてコーチング上手いGKが最適なはず
0016
垢版 |
2018/09/30(日) 18:57:48.34ID:Bqw8Keyj0
>>7
3番手はシュミットでいいよ
中村が復活したら外しやすい
0017
垢版 |
2018/09/30(日) 19:00:06.21ID:BGgveNcZ0
第2GKは、それこそ将来、A代表の守護神になる可能性の高い若手GKを連れて行くべき
そうだとすれば、小島や廣末ではないはず
0018
垢版 |
2018/09/30(日) 19:01:50.11ID:EG0Wnggb0
五輪はgkはOA使わなくて良いと思うけどね。
下手でもその世代の代表を使うべき。
0019
垢版 |
2018/09/30(日) 19:04:30.81ID:YxuU8E390
外す前提の選手呼んでどうすんだよw
どうせなら五輪世代呼べって思う。高いレベルで練習させたり下田から渇入れてほしい。てか前スレでも言ったけど山口瑠伊でいんじゃね。4年後は三番手くらいになれるだろ。
0020
垢版 |
2018/09/30(日) 19:07:23.19ID:YxuU8E390
なんにせよA代表も五輪も絶対的な選手がいないんだから色々呼んで試してほしい。GK合宿またやんねーかな
0021
垢版 |
2018/09/30(日) 19:44:57.07ID:1ww7swjH0
山口瑠伊って、波多野と廣末に負けて瓦斯に上がれず、仕方なく海外行って、今はスペイン4部だろ
何が良いのかわからないんだけど…
0022
垢版 |
2018/09/30(日) 19:58:46.32ID:6yzDCM/D0
恐らく東京五輪ではGKにOA使うだろうけど(権田、中村、東口、西川、瓦斯林あたり)、京都の若原に期待している
また最近は出れなくなってるが
0023
垢版 |
2018/09/30(日) 20:18:50.17ID:YxuU8E390
当時は負けたかもしれんがトゥローン国際でレギュラーだった以上、現状の序列は山口の方が上。てか瓦斯のクソみたいな育成に見る目無いだろ
0024
垢版 |
2018/09/30(日) 20:54:08.25ID:1ww7swjH0
>>23
トゥローン国際に出たからといって、実力が上とは限らない。序列とかすぐ変わるから当てにならない。
背が高い訳でもなく、瓦斯が見る目ないとは思わない
スペイン3部チームに入ったが、そこでもセカンドチームってことは、日本でいえばJ3の補欠レベル?
0025
垢版 |
2018/09/30(日) 22:39:41.32ID:nN9Nxa8s0
GKの評価は難しい。
フィールドなら選手の動きで結果で良悪しノ多くは判るが、GKではDF陣の質・
チームの状態など本人のレベルを越えた次元で結果が左右されることも多い。
もちろん、失点にGKが占る意味は少なくないのは確かです…。
でも代表GKの東口・シュミット・権田も何れも中下位で苦戦しており、一見すれば
失点渦のまっただ中にいる。彼らを全否定も出来ない。が、もし失点ミス無かりせば
チーム浮上とも言えなくもない。
0026
垢版 |
2018/09/30(日) 23:49:39.39ID:R37EsRCY0
だからなんだよ。スレの流れ止めるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況