X



日本代表FW統一スレ Part900

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0910(ワッチョイW 6619-WDEW)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:01:55.42ID:tDziR/yA0
負け試合の採点出して何が語りたいんだろうなこいつ
誰がどんなに高いポイントとろうが負けは負けだ
0911(ブーイモ MM17-4aPe)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:11:35.12ID:/GxJyWXYM
ベルギー戦での最低点も大迫だったんだが

キッカーもフランスフットボールも
0912(アウアウカー Safb-WxbT)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:13:10.61ID:DK/BPo5ga
    南野(武藤浅野)
中島(乾) 香川 堂安(原口)

でOK
0913(スフッ Sd8a-Supv)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:18:30.35ID:t3APqI2fd
パナマとウルグアイの2試合でも大迫いないと形つくれなかったもんな
大迫いない時そこら辺が今野課題だろ
0916(ワッチョイWW a3b3-tSpv)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:32:57.68ID:lB2gNgT40
代表しか見てない奴らは、大迫が鹿島に帰って来れば他サポがどれだけ嫌がるかわかってねーな

こいつは日本No.1FW
0917(ワッチョイ 6619-Lw6G)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:40:45.57ID:Zzu1hY110
>>913
大迫sageしてる奴らは南野、堂安とも大迫が収めてくれるから
前を向きやすくなってやりやすかったっていう
試合後のコメントをどう解釈してるんだ
先輩に対するリップサービスとでも脳内変換してるのかw
0918(アウアウカー Safb-Wo3P)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:56:02.00ID:gYYI2hgUa
リップサービスだろ

ノーアシスト、ノー起点、中島のおこぼれのみで若手3人と同格扱い、雑魚シュートのせいで起点やアシストシーンになるはずだったのがパーになる

罪状が多すぎ
0919(アウアウカー Safb-Wo3P)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:59:48.06ID:gYYI2hgUa
青山は大迫を経由すると遅くなる事をしっかり指摘している
0920(アウアウカー Safb-WxbT)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:07:22.73ID:DK/BPo5ga
>>917
それマウスサービス
0922高島厨 (ワッチョイ eac2-F018)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:18:25.73ID:yP3DZezf0
大迫は世界レベルだとクラブからも人気ないタイプだな

プレミアもセリエもリーガも興味ないタイプ
つまり、もっと決定力上げて、ゴール嗅覚があるということを示さないといけない

現状だと代表ポストプレー専用機みたいなやつだ
0923(スプッッ Sd2a-XF+l)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:23:12.74ID:nMpPhADmd
次は大迫が聖域か
0924(アウアウカー Safb-WxbT)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:31:36.24ID:DK/BPo5ga
大迫育成の罰ゲームにもう殆どの日本人はうんざりしてる
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be81-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:48:51.65ID:DM3AJrV90
カガ信っていつしぬの
0927(ワッチョイW 6619-WDEW)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:14:40.81ID:tDziR/yA0
大迫sageたところで香川がトップをやれるわけでもないのに意味ないじゃんw
背番号は中島と競合だしアディダスの顔とポジションは南野と競合
早いタイミングで代表引退宣言した方が後々の食い扶持に困らなくていいんじゃねーか?
余計なお世話だけどさ
0928(ワッチョイW 73d2-9/PG)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:20:23.09ID:L59NCJTS0
>>904
お前ダサいな(笑)
前田を過大評価してる見る目無い奴が見苦しい

予想大ハズレとか意味分かんないレスしてるのに、準じた書き方ねぇ(笑)
他の奴の書き込みなんか誰でも見てる訳じゃないんだがwお前はその予想外しの奴と同じくらい見る目無いから自覚したほうがいいぞ
前田が大迫よりポスト出来てたとか、武藤を推したりとかお前の書き込みが黒歴史じゃねーの?w
0929(ワッチョイW 6619-WDEW)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:22:56.08ID:tDziR/yA0
>>922
ロシア大会が終わってから「大迫に関してブンデスのクラブの半分と海外のクラブから照会があった」ってブレーメンが明かすくらいには興味持たれてたよ
監督が直談判して獲得した選手で金積まれても出す気がこれっぽっちもないから照会のみなんだろうけど
まあロシア大会前の大迫に10億100億積むクラブはないから心配するほどでもないが
本大会前の移籍に関してはブレーメンのフロントと監督が優秀だったことに尽きる
大迫の客観的な評価がしたければクリスマスくらいに戻っておいで
名前とワッチョイ変えて周囲にバレないようにしてなw

てかまた話が大迫中心になってるじゃねーか
クラブもスレも一緒かw
大迫不在時のオプションをもっときちんと考えよーぜ
0930(スフッ Sd8a-Supv)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:38:29.06ID:0WKF5XOQd
大迫の話じゃなく繋げないと奪われてカウンターばしばし食らうでしょ?
とにかくキープ出来る人が中盤以上に一人以上は必要なわけよ
上がれなくてシュート打つことすら出来ないよ
バカなの?
0931(ワッチョイWW 0fe5-MuUo)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:38:45.62ID:WOYgfGMY0
とりあえず裏抜けすれば相手は勝手にゴールラインまで下がって自滅さるから大量得点して楽勝
浅野武藤最強!w
0932(ワッチョイW 6619-WDEW)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:47:44.30ID:tDziR/yA0
>>931
大迫不要のやつらの典型的な脳内だなw
浅野に代えれば高さがない
武藤に代えればパスがくるまで消えている
どちらも中央で踏ん張れないから中島南野堂安のスペースを作れない
今うまくいっている代表をそんなに弱くしたいかねw
0933(アウアウカー Safb-WxbT)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:49:55.08ID:DK/BPo5ga
脚力のある浅野武藤は大迫より守備で貢献出来るけどな
0934(ワッチョイW 6619-WDEW)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:11:53.27ID:tDziR/yA0
>>933
ボール奪取して単独突破できないタイプがこれ以上多くなっても困るよw
仮に浅野か武藤をトップに入れたとして、誰がキープして誰がパス出すの?
中島南野堂安なら自分で打った方が早いんだぜ
ウルグアイ戦で大迫を囮にしてシュート打った場面が何本あったか数えてみろよw

FWに得点を期待するのは当たり前だが、FWの仕事は他にもたんまりあるし、一番はチームを勝利させることなのでな
どんな形の貢献であれチームを勝たせられない選手はいらないよ
浅野と武藤、出場試合における今シーズンのクラブでの勝率は? 出場時間は?

浅野は後半の飛び道具ならあり、武藤は残念ながら今の状況では不要、以上
0935(アウアウウー Sa9f-BwMv)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:13:21.85ID:Xm50Xm5ca
守備が出来るなら武藤はちょっとくらい役に立てたのにな

途中投入ゼロだもん
お前何しに行ったんて感じ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafb-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:18:03.89ID:KkUYi0iI0
>>932
まあ浅野はオプションとしてはアリだと思うけどね
つーか、大迫ありきのチームを今作ってるけど
大迫だって怪我する事もありうるんだから
そのときにあのポスト力無しでどうするかは考えておかないと
0937(アウアウイー Saf3-WDEW)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:36:37.58ID:qUK6OO1Pa
>>936
それは本当に同意する
前線でキープできるMFが出てくればCFは大迫にしなくてもいいかもしれない
そうなったら裏抜けが得意な選手を入れやすくなるし
その選手に加えて大迫をCFに入れた場合でも戦術の幅が広がる
大迫の聖域化とかほざいてる奴がいたけど
現時点での最適解が大迫CFなのであってそれは大迫が代表引退するまで保証されるものでもないしね
本大会まではまだ3年以上あるんだから
0938(アウアウカー Safb-Wo3P)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:49:40.06ID:gQdtpPK7a
本田キープの超絶劣化版が大迫の収める
いらない
0939(アウアウイー Saf3-WDEW)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:53:02.82ID:qUK6OO1Pa
>>938
あーあ、やっぱり日本語下手な人なのねw
アウアウカー Safb-Wo3P
0940(ワッチョイ 8b81-j6wj)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:57:12.75ID:4/OkDoHC0
武藤はプレミアで化けることを期待するが、浅野はまったく期待できない
サイドは無理だし裏抜け特化だけじゃ現代サッカーは無理だ
まずボール持ってからがまったく早くないし、トラップパスという基礎技術が代表レベルじゃない
今のメンツに混ざってパスワークに付いていくことすらできないと思う
0942(スフッ Sd8a-Supv)
垢版 |
2018/10/19(金) 17:02:05.60ID:0WKF5XOQd
大迫入るまでのバタバタサッカーは見たくない
だから出来れば大迫ともう1人と思ってた
今後は点取れなければ叩かれるのは南野伊東堂安
0943(ワッチョイWW 0fe5-MuUo)
垢版 |
2018/10/19(金) 17:53:29.35ID:WOYgfGMY0
相手が強豪とはいえまだ親善試合だけなのだけは不安だよね
シンガポールみたいな日本ならアマチュア選手の寄せ集めレベルのチームでさえ
ガチの試合になれば宇佐美を消すぐらいの強い当たりで守備してくる
0945(ワッチョイWW 0fe5-MuUo)
垢版 |
2018/10/19(金) 18:03:15.84ID:WOYgfGMY0
不甲斐ないわけないだろ
あのバイエルンの宇佐美だぞ?
DFが一人もいなければ世界最高のフットボーラーだよ
0946(ワッチョイ db8a-k159)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:50:00.45ID:nx7mq1H60
大迫が収めてくれるからピンボールサッカーにならないんだしな
堂安中島も個で球持てるから良い
岡田が南アフリカで始めたCFにポスト両サイドにドリブラー置きがもっとも適してるんだよ
西野もそれで上手く行ったし、森保も今のところ上手く行っている
0947(ワッチョイWW 1adc-hf3H)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:39:15.08ID:2CDfWcW50
でも大迫いないと世界レベルのチームにならんから仕方ない
0948(ワッチョイ 8b81-j6wj)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:42:33.90ID:4/OkDoHC0
大迫がいなくなった時が怖いんだよね…
それに大迫だっていずれは衰えるわけで、今は無理でも先を見据えて良い若手が出てきてほしいわ
0949(ワッチョイW 73d2-9/PG)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:55:49.92ID:L59NCJTS0
>>937
中盤でキープ力ある奴っていうと家長ぐらいだよなぁ
でも本田とタメだし厳しいね
もう少し動けるなら代表定着してたのに勿体無かったな
そうなると劣化大迫でもいいからキープ出来るCFになるね
やっぱりUMAが一番有力か
0951(アウアウイー Saf3-WDEW)
垢版 |
2018/10/20(土) 00:38:55.56ID:7hyIvfJea
>>949
家長は地蔵の印象が強すぎてなあ、もったいなかったな
0952(ワッチョイ a3b3-Z9ZF)
垢版 |
2018/10/20(土) 02:32:27.72ID:oBs8do3b0
大迫糞だな。
シュート下手すぎ。
はっきり言って3点取れてた。
決まった点も狙ったというよりとりあえず蹴ったら抜けたって感じだし。
0954(ワッチョイ 1f9f-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 03:06:18.58ID:+Gk4Fvqx0
堂安はキープ力があるから経験積んで成長したら
トップ下で起点やるケースもあるんじゃね
0955(ワッチョイWW 53c3-vVgu)
垢版 |
2018/10/20(土) 03:17:35.99ID:WzhJd7RL0
まあ大迫決めろよって感じてはあったけど、シュート5本で1点の決定率20%と見るとまあ普通くらいではあるのよな
0956(ワッチョイ a3b3-Z9ZF)
垢版 |
2018/10/20(土) 03:37:21.25ID:oBs8do3b0
QBKもひどかったけど
それ以上に左に大外ししたシュートのほうがやばい
冷静に見てればニア抜けたはず
典型的日本人FWって感じで萎えるわ

それに比べると南野のシュートセンスは凄い
シュートセンスに限って言えば間違いなく日本史上最高
0957(ワッチョイ a3b3-Z9ZF)
垢版 |
2018/10/20(土) 03:42:14.86ID:oBs8do3b0
才能だけなら大迫より武藤のほうがある
得点力やスピードなら武藤
キープ力は互角

だが武藤は周り使えなさすぎるのが痛い
大迫との差はキープ力よりそこ
周りを活かせば自分も活きるを覚えたら最強
それができないあたり本質的に脳筋タイプなんだろ、多分
0958(ワッチョイ 6658-76/N)
垢版 |
2018/10/20(土) 03:58:16.34ID:dybgRArI0
外したシーン、得点入ったシーン。
そこから考察できるようになると面白いんだけどね。
大迫はゴール前に飛び込んでいくプレーの難しさを再認識しただろう。
自分が動きながら横からくるボールにピンポイントであわせる。

一流のストライカーが当たり前のように決めるから忘れがちだがむずし
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafb-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 06:46:50.02ID:UX6XsR6e0
大迫と武藤は身体の強さでは互角だけど、ボールを収めたときの技術が大迫に及ばない
武藤はポストする時のボールの置き場所とかタッチの仕方がよくないのでキープしきれない
0961(ワッチョイWW 1adc-hf3H)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:50:02.62ID:YxB5mTe20
武藤てw
0964(ワッチョイ da3a-KoHm)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:43:17.97ID:lc6iQbE70
堂安はメガクラブへ行っても、パクチソンのような戦術適応性は有るだろう。
本人の望むところではないだろうが。
グアルディオラのチームでどうなるのか?
日本人では未知の領域ではある。
0966(オッペケ Srb3-p8ZX)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:47:52.75ID:MgEftcDir
>>913
居ない時のほうが点につながってるけどね
>>928
俺は別に武藤を推して無いが?なぜか予想大外しくんと同じ勘違いを勝手にしてる奴がもう一人お前だけいるな(笑)
0968(オッペケ Srb3-p8ZX)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:54:49.89ID:MgEftcDir
>>930
ワールドカップ前の前哨戦で大迫居る居ないは関係ないのが分かったでしょ
要は戦術の違い。ハリルぐらいからしか知らないからそういう発想になる

>>946
本田はしっかり流れから点をとり最前線でポストもした。そこが大迫との違い

>>955
一試合で決定力をはかるのはやめよう。
今までのキャリアでこそはかれる
0969(アウアウカー Safb-WxbT)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:22:48.43ID:FzfpbXsba
大迫のポストプレー()が代表で得点に結び付いたことは一度もない

香川のパスがどんだけチームに得点をもたらしたかよく思い出して欲しい


大迫使うくらいなら走り回って守備で貢献出来る武藤浅野のほうがまだマシ
0970. (スププ Sd8a-C1mz)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:44:00.15ID:xhA0b6cPd
相手背負うのって、やってみれば分かるけど体デカくてムキムキだったらoK
って単純なもんじゃ無いからなぁ
ヒョロヒョロよりはマシってだけで、ガチムチでもポスト下手な奴は下手だし
0971(ワッチョイW 6619-WDEW)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:58:41.04ID:tJUXbim20
またこぼれ球は流れの中じゃない君が頭の悪い自己主張してんのかw
本田の活躍とか何年前だよw
0972(ワッチョイ 8a60-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:06:30.74ID:20xeM6C30
中島はあの体格で強いシュートよく打てるなと感心する
香川よりちびっ子なのにな
0973(ワッチョイWW 0fe5-S/Dd)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:06:41.83ID:NkvCLj7C0
武藤はキープはできるぞ
イメージで語るのはよくない

キープ後のプレーが3m後ろの味方にバックパスして預けるしか出来ないから効果的じゃないだけ
0974(ワッチョイ 8b81-j6wj)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:25:51.98ID:bu+M93ug0
ポストプレーの質が悪いってことだろ、どっちみち怪我しやすい武藤に大迫の役割させてたら簡単に壊れるよ
武藤は視野狭いしボール収める技術やパスの質も良くない
おまけに味方の次の動きを予測したプレーができないから致命的、周りを活かせない
プレミアで普通に点取るようになったら、スーパーサブとして生きるかもしれない
0975(ワッチョイW a3b3-K69x)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:26:26.10ID:ZPue94fG0
キープの仕方が違うだけ
後ろ向いてのキープは明らかに大迫
前向いてボールを運ぶキープは武藤

結構ブンデスでもそのまま自分で持ち込んでゴール決めていた
身体能力では負けてないし、前に運ぶだけなら大迫より強い

だけど、幅がない
キープしても周りを活かせない
0976(ワッチョイ 1f9f-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:33:30.39ID:+Gk4Fvqx0
大迫も鈴木優磨も興梠(個人的にJトップクラスのCFWだと思ってる)も鹿島なんだよな
鹿島はポストプレイのできるCFWを育てるのが上手すぎる
0977(アウアウウー Sa9f-BwMv)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:36:01.22ID:Dnb8iSjBa
内田が
「日本代表のCFは大迫じゃないと機能できない」
「優磨は国内ではポストが一番うまい」
と言ってるから
育てようとして育ててるんだろう
0978(ワッチョイW 6619-WDEW)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:42:25.44ID:tJUXbim20
>>975
前向いてのキープってことは後方からの味方のフィードを相手DFと競って受ける選手が別に必要ってことだろ
それだと今の代表の戦術には意味がない
0979(ワッチョイW 73d2-9/PG)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:44:42.83ID:vA/BNjK50
ID:MgEftcDir
こいつって只のバカだったようだなw
大迫の今回のゴールを流れからじゃないとか言い張ってたのお前だったか(笑)
ハリルサッカーが糞だったのは間違いないがこんな奴に批判されたくないわなw

前田が大迫よりポスト出来てた(笑)
武藤でも下がってのポストなら出来る(笑)
大迫居なくても変わらない(笑)

もっとレスして恥晒してくれよ〜
0980(ワッチョイWW 269f-IIA8)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:47:53.06ID:gOOjYkfK0
武藤はサッカー脳が一向に上がらないのがなあ
周りが見えてなくて強引に突っ込んで撃沈のパターンが代表デビューからポーランド戦までずっとそんな感じだし
たまにそれがハマると凄い見栄えはするんだけど

>>970
むしろハーフナーも豊田も杉本も平山も指宿もでそんなのばっかりだしなあ
むしろ180ない柳沢や興梠とかの方が上手いし
0981(ワッチョイWW 0fe5-S/Dd)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:05.79ID:NkvCLj7C0
>>975
武藤は自分で持ち込んでのゴールなんてそんなにあったっけ?
ドリブルで抜きまくったあれぐらいしか思い出せない
基本はクロスに合わせてのゴールしかないしそれしか出来ないでしょ
0982(ワッチョイW 73d2-9/PG)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:49:25.22ID:vA/BNjK50
>>958
横からのグラウンダークロスはインサイドで蹴っても下からすくいがちだから、浮くのは分かる
プロでも走り込みながらだとああいうミス結構あるからな 
ただ、決めて欲しかったね
セネガル戦では空かしてたしあれを決めるのと外すのでは試合の進め方がだいぶ変わる
0983(ワッチョイW 73d2-9/PG)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:52:50.24ID:vA/BNjK50
>>976
鹿島は師匠、柳沢も居たし日本代表に近い考え方なんだろうな
興梠はファール貰うのも上手いし、ハリルじゃなきゃ代表定着あったかもね
只、本人があまりやる気ないけど(笑)
0984高島厨 (ワッチョイ 6a4a-F018)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:07:01.12ID:GeFqv6hz0
鹿島出身の代表は代表だとやらかしが多い

大迫や内田は柳沢のQBK系統を受け継いでいる
0985(ワッチョイ aa23-Pr2h)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:16:10.98ID:/EDJaC2l0
韓国は買収して、予選落ちと書いたバカ。実力で勝っている韓国。
どこかの国は、棚から牡丹餅でBest16(笑)。イギリスとやればいい。そこで
分かる日本の貧弱サッカー
0986(アウアウカー Safb-WxbT)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:21:50.93ID:FzfpbXsba
大会最強国ドイツに正々堂々戦い実力で圧倒的勝利者となった大韓民国
卑怯なサッカーに終始し決勝トーナメントの切符を盗んだのが日本
0987(ワッチョイ 1f9f-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:22:47.81ID:+Gk4Fvqx0
>>983
リオ五輪の興梠、むちゃくちゃ機能してたよね
相手チームの監督も危険視してたたし
コロンビア戦は藤春のポカしまくりがなきゃ間違いなく勝ってたのになぁ
0989(ワッチョイW 6619-WDEW)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:52:39.05ID:tJUXbim20
>>985
イギリスは特例で協会が4つあるんですがそれも知らないニワカ?
0990(ワッチョイW 6619-WDEW)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:54:59.28ID:tJUXbim20
>>980
中学高校の教師やコーチが選手より背が低いと教えられないんだよ
身長関係なく自分がやったことがあるプレイを仕込んでしまう
で、デカいのに足元に貰いたがるFWが量産されると
0991(ワッチョイWW 53c3-vVgu)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:08:23.32ID:WzhJd7RL0
武藤に大迫のプレーは真似できんよ
武藤ってそもそもアシストほとんどないし
0992(ワッチョイ 8b81-j6wj)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:04:52.78ID:bu+M93ug0
武藤のプレーって自己完結してることが多いんだよな
スペースあって一人でゴリゴリいける相手ならいいけど、代表はそれじゃダメだ
0993(スププ Sd8a-6ca7)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:21:44.85ID:Ej78dVF4d
武藤を使うなら南野か堂安のところ
でもそれなら久保や伊東の方が良い
大迫の代えのCFは川又か鈴木か小林だろうな
0994(ワッチョイW 73d2-9/PG)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:54:25.79ID:vA/BNjK50
>>987
興梠はかなり良かったね
塩谷、藤春は失敗だったなぁ
奈良が怪我してなければ塩谷要らなかったのに
OAのせいでリオ五輪は敗退したようなもんだからね 
ロンドンの時とは真逆の結果だったな
0995(ワッチョイW 73d2-9/PG)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:02:31.50ID:vA/BNjK50
>>992
武藤はCFじゃなくサイドじゃないとムリだね
前向いてからしか機能しないからトップなんかやれるわけがない
かといって今の中盤より良い選手かというと話にならないレベルだから席なんかないしな
岡崎みたいに献身的で得点力があるならオプションとしてありえるかもだが夢物語だね
0996(アウアウウー Sa9f-yEbU)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:42:10.46ID:yZIPg7Rza
また自作自演収めるを称賛しだしたな
ボランチの高さでバックパスに何の意味あんの?
あの高さなら、他の選手は普通に前向いてパスしてるぞ。今回は柴崎がゴミすぎただけだ
0998(アウアウイー Saf3-WDEW)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:51:57.66ID:lNXfXwPAa
武藤は周りが完全に崩したところでフィニッシュを蹴り込むプレイスタイルだから
ポストしたりスペース作ったりって他の選手のために動くイメージはあまりない
だからブンデスでもアシスト数は全然少ないしポーランド戦はその傾向が出た
FWだから得点したいというエゴは認めるけど周りが見えてないのはチームに対する貢献具合から考えるとよくないね
0999(アウアウイー Saf3-WDEW)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:56:26.19ID:lNXfXwPAa
>>997
武藤は移籍したニューカッスルでベニテスからダメ出し食らう状況で、サポーターから待望論は出るけれど控え、クラブの順位も降格圏
大迫は移籍したブレーメンで病み上がりなのにコーフェルトに時間を引き伸ばされてフル出場。代表ウィーク明け、次節のシャルケ戦も先発か途中交代か分からないが出場の可能性大、クラブはCL・ELが狙える位置
どっちが幸せかな?
1000(アウアウイー Saf3-WDEW)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:56:53.90ID:lNXfXwPAa
てことで埋め。自演はイクナイ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 19時間 27分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況