X



【U17】ユース世代代表総合スレPart81【以下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500
垢版 |
2018/10/05(金) 18:08:24.04ID:95LnQdUt0
静岡閥とかどうでもいいから一々触れないでくれ
0501U名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 18:18:07.55ID:z6Pl6H0E0
>>499
日本サッカー界の暗黒面だね。
体操やアマチュアボクシングと違って、マスコミをガッツリ抱き込んでるから
世間に知らされて問題化することも期待できないし。
0502
垢版 |
2018/10/05(金) 18:28:41.42ID:LBV845+10
統合失調症の病棟みたいになってて草
0503
垢版 |
2018/10/05(金) 18:30:08.06ID:FEFs1t7K0
SNSはじめネットの情報見がちな今どきの選手にもこのスレは見せられないな
0504
垢版 |
2018/10/05(金) 18:37:40.51ID:IeHq1XrI0
>>476
そりゃU16の大会に20歳出してたら強いし大人のサッカーするよ、”大人”なんだから。
前回大会にイラクが日本にやった行為っていうのは日本の16歳に対してイラクの20歳出して
ドヤ顔するやり方だろ。国ぐるみのテロ国家だな。
そういう姑息なことができなくなった途端に日本が決勝進出。
0505__
垢版 |
2018/10/05(金) 18:38:57.98ID:z5qHEhyU0
>>501
ハリル電撃解任の裏に田嶋サッカー協会会長の恐怖政治…好き嫌い人事で日本代表を翻弄(2018.04.27 文=中村俊明)
http://biz-journal.jp/2018/04/post_23144.html
>「以前、田嶋氏を含めた協会の体制批判を記事にした記者がいました。
>その内容が田嶋氏の逆鱗に触れ、その記者は結果的に閉め出されました。
>もともと、日本サッカー協会自体が、批判に対して強いアレルギー反応を起こす組織でしたが、田嶋氏の会長就任以降はその流れに拍車がかかりました。
>いわば“恐怖政治”といえる体制で、協会の人間も『不満があっても、田嶋氏は執念深い人なので、口に出せない』と怖れていましたね」
0506
垢版 |
2018/10/05(金) 18:43:11.00ID:+6ds+ebl0
また水戸キチか。アホみたいに沸いてくるな。
0507
垢版 |
2018/10/05(金) 18:56:54.73ID:pHP/iilC0
東京五輪スレでだけやってろよ水戸キチw
0508
垢版 |
2018/10/05(金) 19:01:19.99ID:4OCELK2F0
>>482
日本人もそれやればいいのにな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 19:05:48.69ID:/REHFiNP0
唐山はヒョロっとしてるけど、なかなか面白い感じかだな
0510__
垢版 |
2018/10/05(金) 19:13:34.95ID:z5qHEhyU0
まあ自分は、タジキスタン戦には「優勝」のみ求めるし。
その為には、「中盤の鋭い寄せ」と「パススピード」の向上が必要→半田のDFラインを押し上げられる
今大会の静岡系の選手には、自分はその辺が不満だし、大きな自己研鑽を求めたいから
スレが少々、他所道に逸れてしまった次第ではある
0512v
垢版 |
2018/10/05(金) 19:44:28.88ID:7CI0KGgC0
レアルの中井って中3だっけ?
0513
垢版 |
2018/10/05(金) 20:15:51.43ID:Dgk6lcEr0
>>351
特定の人だけが韓国からボコられるとか書き込んでだけじゃん。以前から余裕で優勝するって話だったから、どの国からもボコられるなんて、誰も思ってないのに。書き込んでたのおまえじゃないの?
0514
垢版 |
2018/10/05(金) 20:34:51.54ID:95LnQdUt0
2019U-17W杯に残るのは半分くらいだろう
今回のU-16選手権メンバー+現U-17メンバーのU-16+下の世代(2017U-17W杯の時は5人)、他に台頭してきた選手を融合だな

▼GK
鈴木 彩艶  2002.08.21 187cm/85kg 浦和レッズジュニアユース
(※2017U-17W杯メンバー。規定によりU-17W杯には出られないので除外。)
▼DF
畑 大雅   2002.01.20 175cm/66kg 市立船橋高
合坪 柊人  2002.02.08 168cm/58kg 札幌創成高
下川 太陽 2002.03.07 162cm/61kg セレッソ大阪U-18
鷲見 星河  2002.06.11 183cm/68kg 名古屋グランパスU-18
大森 理生  2002.07.21 180cm/70kg FC東京U-18
▼MF
有田 恵人  2002.01.24 170cm/56kg 川崎フロンターレU-18
津久井 匠海2002.04.30 178cm/70kg 横浜F・マリノスユース
中井 卓大  2003.10.24 176cm/59kg レアルマドリード・カデーテA/スペイン
▼FW
若月 大和  2002.01.18 170cm/60kg 桐生第一高
和田 彩起  2002.03.26 173cm/63kg 四日市中央工業高
タルハニ存哉2003.02.24 162cm/51kg UEコルネジャ/スペイン
0515ジャパンズウェイ
垢版 |
2018/10/05(金) 20:42:58.24ID:eeeIGVDc0
彩艶はもったいないな 本大会も出れないのか
タルハニ君は次の世代のU17の早生まれ組か 中国遠征でU15行ったみたいだけどその後さっぱり情報ないな

青森山田の藤原は所属先でレギュラーになれれば代表争い絡んでくるだろう
あとは攻撃陣にもう2,3枚スケールの大きいタレントが欲しい
0516
垢版 |
2018/10/05(金) 20:44:17.49ID:vG6cRDME0
>>514
あと鳥栖の西村洸大もU-17選ばれてた
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 20:54:37.56ID:fyI/1peE0
にわかですまんがその年齢規定で出れないってやつはどんな規定なのん
JFAのサイトとかで載ってるページあったら教えてくだしあい
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 20:58:34.08ID:whchRl6M0
「初戦でマレーシアに2−6で大敗してから、戦術を(守備的なモノに)変えることにして
日本との第2戦にぶつけ、0失点に抑えたことが大きかった」(ラキモフ監督)
 
ペナルティエリアの幅を4バックが守って大外のスペースは
サイドハーフが下がって消すという5バックにも6バックにもなる超守備的な布陣で大会を粘り強く戦い抜いてきた。

この守備をいかに破るかだな
PA内えぐってファール狙うのも有り
0522__
垢版 |
2018/10/05(金) 21:08:30.55ID:z5qHEhyU0
>>511
>森山監督は同時期に日本で開催されている国体少年男子(U-16カテゴリー)に出場している選手たちが「U-17ワールドカップに出たい」と語っているコメントをミーティングで紹介し、
>「ここから世界大会のメンバー入りを懸けた戦いが始まるんだ」と大いに煽ってきた。
>「このままのメンバーでやることはもうない」(DF中野伸哉/サガン鳥栖)という思いも全員が共有したうえで、
>この23人でやる最後の戦いとしてやり抜く覚悟をもって臨むことになる

>>392より、タジキスタンは
>6月24日(日) ○2-1 vs 茨城県国体選抜
>6月26日(火) ●1-2 vs 鹿島アントラーズユース
>6月28日(木) ○3-2 vs 浦和レッズユース
と、北関東のハイプレス体質にはかなり失点している

このTRMには
>1 山田大樹[190cm/82kg](鹿島ユース)
>17 山田奈央[180cm/67kg](浦和ユース)
の両名は直接参加していた可能性が大きいし、3回目ともなれば攻略法(北関東流サイドえぐり?)も判ってるはずだし、向こうは疲れているし、自分としては

勝て。克て。優勝を掴め!

に尽きる。以上っ。
0523
垢版 |
2018/10/05(金) 21:35:34.29ID:95LnQdUt0
>>517
すまんが、>>514は記憶違いだったようだ
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=288495
この記事によると今大会のアジア最終予選に出られないだけだな
確か正確なソースは前大会のスレにあったが調べるのは面倒・・
0524
垢版 |
2018/10/05(金) 21:37:16.71ID:FEFs1t7K0
初戦のタジキスタンは点取られてからSB攻め上がっちゃって
そこバンバンつかれてた
今はSBなんかほぼ攻め上がらんね
0525
垢版 |
2018/10/05(金) 21:40:06.29ID:Ndcb9jil0
タジクはターンオーバーしてないし前の試合で足つってた選手多かったし日本有利だろう
0526.a
垢版 |
2018/10/05(金) 21:57:30.78ID:m0pPMh600
韓国はターンオーバーしてたのかな
日本はアジアでは層が厚いんだろうね
0527
垢版 |
2018/10/05(金) 21:59:14.72ID:y8Gatmt50
韓国はずっとメンバー固定で監督が批判されてるらしい
0528
垢版 |
2018/10/05(金) 22:03:35.64ID:Ndcb9jil0
確か韓国はGLの二戦目だけメンバーかえてた
それ以外はずっと主力やな
まあ準決で7人もメンバー変更するのは日本ぐらいだろ
0529.a
垢版 |
2018/10/05(金) 22:12:40.70ID:m0pPMh600
層が薄いとターンオーバーしたくても出来ないからね
自力がある証拠
0530ジャパンズウェイ
垢版 |
2018/10/05(金) 22:29:06.41ID:eeeIGVDc0
森山は前回のU17本大会でもグループリーグの3戦目で9人を入れ替えのターンオーバーしてる
普通は3,4人代えたりするけど森山の場合はAチームBチームと2つに分けて連携を作るんだろうね
0531
垢版 |
2018/10/05(金) 22:41:42.88ID:wT1uod/t0
まあ、準決をサブメンバーだして、快勝とかすごすぎるな
しかもグループリーグで一度失敗してるのに再度信頼して送りだすんだから、素晴らしい
ワールドユースも楽しみ
0532
垢版 |
2018/10/05(金) 22:42:05.08ID:FEFs1t7K0
韓国は準決勝は4人くらい変えてたはず
0533__
垢版 |
2018/10/05(金) 22:54:49.43ID:z5qHEhyU0
>>392
>将来プロ選手になり、日本のJリーグ、とくに鹿島アントラーズに入り、またあのスタジアムでプレーしてみたいです。

決勝戦は、アジア各国のプロスカウト相当者には相当注目されるんだろうけど
日本のJ(2?)リーグに、ごっそり入団させようというチャレンジャーは、現れないかな
GKとCBとSBは恒常的人材不足なんだから、守備の薄いJチームは動けば面白いのに
0534
垢版 |
2018/10/05(金) 23:27:09.14ID:56s3JJUp0
>>520
南米遠征よりアフリカ遠征に行った方がいい、むこうの身体能力を本番前に体験するかしないかでだいぶ違う
0535
垢版 |
2018/10/05(金) 23:48:05.43ID:i7GPYoBv0
>>515
さすがに青森山田1stで1年からレギュラーは厳しい、未だプレミアイースト無敗で2位につけてる状態だし中々いじりにくい所
ただ同じポジション、同じ青森県出身、同じく玉離れ早くシンプル、ゴール前へ飛び出すセンス等が柴崎2世だから期待してるわ
身長、空中戦の強さ、時に仕掛けるドリブルは同年代時の柴崎を上回ってるし
プレミア浦和ユース戦で決めた後に国体でもボランチで2ゴール決めてるよね
0536
垢版 |
2018/10/06(土) 00:50:42.00ID:xcE0Nt7U0
柴崎は1年から10番付けてたな
0537
垢版 |
2018/10/06(土) 00:52:34.23ID:NpG65y+10
奥川のボールタッチは独特だけど中野もまた独特だな
0538
垢版 |
2018/10/06(土) 00:53:52.86ID:J2ohQWq00
檀崎って今の藤原と同じ時期にはレギュラーだったっけ?
0539
垢版 |
2018/10/06(土) 01:02:20.41ID:IMd4jPyZ0
檀崎は今の藤原みたいな感じで選手権の頃にはレギュラーだった
0540
垢版 |
2018/10/06(土) 01:10:24.86ID:IMd4jPyZ0
藤原は183cmのボランチって言うのが魅力的だよな
今大会後に昌平の須藤と共に再招集あるな、高体連からは早生まれの桐生第一の若月を含めこの3人で

あとはU-17組の鷲見や津久井など期待したい
0541
垢版 |
2018/10/06(土) 01:12:04.03ID:ZEN5fOOs0
>>537
和製ドウグラスコスタやで
0542
垢版 |
2018/10/06(土) 01:25:05.73ID:IMd4jPyZ0
U-17代表のほうで若月が初戦カンボジア相手に活躍してるな
西川にサイドやらせて、若月か津久井をFWにして攻撃の上澄みを期待したい
ボランチに藤原とレアル中井で
0543
垢版 |
2018/10/06(土) 01:27:11.69ID:NpG65y+10
>>541
似たタイプだな 切り裂く感じとか

若月と津久井楽しみなんだよね
山内が復調してほしいけどやはりゲームメーカー1人ほしいよね
0544
垢版 |
2018/10/06(土) 01:28:13.19ID:NpG65y+10
あと角はやはり前目の方でみたいな
0545
垢版 |
2018/10/06(土) 01:45:38.30ID:IMd4jPyZ0
森山には信頼して使われてるけど、ボランチの横川とか物足りなさ過ぎる
藤原とかガンバの荻野とかよりも上だろうか?山内も予選では頼もしかったんだがな
ボランチに展開力欲しいな
0546__
垢版 |
2018/10/06(土) 11:22:36.89ID:Ue47ROdy0
中盤4枚のひ弱さには、プレミア2強の鹿島ユースと青森山田のU-16世代から2名ずつ差し替えれば良いだけ
0547
垢版 |
2018/10/06(土) 11:31:14.42ID:gbsG2Mak0
>>546
世代別代表の意味、理解してる?w
0548__
垢版 |
2018/10/06(土) 11:32:51.04ID:Ue47ROdy0
成岡・山内・横川・青木あたりは、将来トップ昇格できるのかね?
来年、外国人5名に増枠したら、守備の甘いヒョロっ子MFの出番は一気に減りそうなんだが
0549
垢版 |
2018/10/06(土) 11:58:24.80ID:Qkp48I8H0
絶不調のエース中野桂が絶不調でも西川より活躍してるのワロタ
絶不調とかポンコツになるものなのに
0550
垢版 |
2018/10/06(土) 12:11:06.94ID:J/qLH5se0
中野(桂)は日本特有の出る杭は打たれるで消されそうになってるだけでやはり実力者
これまで圧倒的にゴール・アシストしてきてチームも勝たせてきても出る杭は打たれるをやられればそら絶不調になる
それでも個の力で復活してきた
絶不調でも3人抜き出来る選手は中野(桂)だけだろ
ものが違う気がする凄いわ
0551
垢版 |
2018/10/06(土) 12:19:34.65ID:PDBFL09w0
京都の中野はボール持ったら京都の中野と並んでチームナンバーワンかもしれないけど、滋賀のカス育成でネットサッカー論客が大好きな「個」しか磨いてないからサッカーというスポーツではちょっと使いにくい
0552
垢版 |
2018/10/06(土) 12:21:16.44ID:fZHddadZ0
中野は終始ボールタッチがキレてたな
坊主にして気合入って、動きも良くなったんだろう
0553
垢版 |
2018/10/06(土) 12:22:47.26ID:fZHddadZ0
ドリブルやスキル的には前回の久保とか中村敬斗より良いよ
キレは前回の鈴木冬一みたいなもんだな
0554
垢版 |
2018/10/06(土) 12:31:53.87ID:Mm8nPrus0
中野はYouTube映えする芸人さん
0555
垢版 |
2018/10/06(土) 12:39:22.99ID:j8AV9zqL0
出場時間を参考にすると、野澤、佐々木、田島、山田奈、植田、三戸、青木らはU17wcの時はいないかもね
代わりに、U17代表に二度以上呼ばれている彩艶、畑、鷲見、津久井、中井、若月がinかな
特にキーパーは、彩艶、山田大、U15世代の3人が濃厚かと
0556
垢版 |
2018/10/06(土) 12:42:49.16ID:j8AV9zqL0
555
U17代表に二度以上呼ばれている(中井以外)、です
中井はまだ代表呼ばれてないけど流石にwcは出るだろう
0557
垢版 |
2018/10/06(土) 12:44:24.56ID:O8QaSSPE0
>>551
滋賀のカスは野洲だけだ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 13:21:26.26ID:S0f8uQDA0
久保よりも良いよとか言ってるけど一応久保はJ1で得点したしJ2の選手と比べないで欲しいな
U19でも結果は結構出してる方だし
0561
垢版 |
2018/10/06(土) 14:31:06.38ID:Ax6x+PvQ0
中野はあの3人抜きくらいしか印象にないな。
あれが無かったらかなり微妙だったんじゃないの。
控え組って印象のままで終わってたかもしれない。
去年の久保は、もっといろいろなものを見せてくれた印象がある。
0562
垢版 |
2018/10/06(土) 14:49:17.77ID:Ax6x+PvQ0
去年のこの大会の久保は一人くらい前にチェックがいてもサイドでドリブルを仕掛けてたし
もう一人来てもやめないで間を抜けていった。
最低限食いつかせてからパスを出していた。
前に一人しかいないのにワンタッチでバックパスなんてしてなかったよ。

あれから1年しかたってないけど同じことがU19で出来るかだね。
この一年、伸び悩んでたと言うことだし。
0563
垢版 |
2018/10/06(土) 14:51:37.50ID:PkNZYAAU0
>>555
野澤は代表スタッフはポテンシャルを評価してる
0564
垢版 |
2018/10/06(土) 15:05:48.99ID:3uKwAhlX0
野澤プレミア数試合出てるし来季はレギュラーじゃないの
山田鈴木野澤がプレミアでしっかり出てレギュラー争いすれば楽しみ
0565__
垢版 |
2018/10/06(土) 15:15:50.01ID:Ue47ROdy0
外人枠が5名増枠になったら、ピッチ上ではポルトガル語を操れて主張の強い、ベテラン選手が今以上に厚遇されるだろう
特に金満チームでの若手選手の出場枠は、これまでの半減以下になる

なのに、現在のU-16代表は、瓦斯や京都や桜大など、資金力に飽かせて外人枠をフルに使い切りそうなチーム出身が多い

彼らの成長見込みは、これから非常に暗いだろうね
0566
垢版 |
2018/10/06(土) 15:24:21.96ID:KVjh3QcL0
>>536
柴崎は特別でしょ
東北プリンスや全日本ユースに中学生柴崎を出場させるために、急いでクラブ申請をしたって青森山田の監督が後にコメントしてるし

青森山田に関しては今2年でプレミア主力の武田、1年の藤原、中3の松木と楽しみな選手が続く
藤原と松木の全中コンビはボランチとしてかつての柴崎(藤原)、椎名(松木)の様に藤原がゲームコントロールと前線への飛び出し、松木がカバーリングとボール奪取のいいコンビで楽しみ
0567a
垢版 |
2018/10/06(土) 15:33:04.41ID:JI33eNEG0
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://www.google.com/intl/ja_ALL/drive/
https://getpocket.com/a/queue/
https://gsuite.google.co.jp/intl/ja/products/calendar/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://ja.atlassian.com/software/jira/pricing?tab=self-hosted 千円
https://www.sketchapp.com/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

trelloと他のサービスの連携 IFTTT
https://ferret-plus.com/7940

Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions

Slackプラグイン集
https://slack.com/apps

Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
0568
垢版 |
2018/10/06(土) 17:15:38.43ID:PkNZYAAU0
U-17の相手が弱すぎて強化にならんな
0570
垢版 |
2018/10/06(土) 19:24:58.14ID:lMSvdgZ60
だから浦和ユースのザイオンはワールドカップ出れねーって!
野澤大志ブランドンは体格面では一番良いし、現状2番手だから選ばれそう
キーパーはあと鹿児島実業のヒルなんとかっていう191cmのオーストラリア人とのハーフの選手が居るな
ゲキサカの代表に推薦って記事で見たけど
0571
垢版 |
2018/10/06(土) 19:49:32.48ID:AEicqRwB0
本戦には前回出た選手は出れないなんて規定はないよ
前回の森山の談話でも”ここで選ばれると次のアジア予選には出られない”
という言い方をしてる
0572
垢版 |
2018/10/06(土) 19:53:51.33ID:PkNZYAAU0
>>571
だよな。おれも本戦は出れると解釈したのだが
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 19:58:47.25ID:0+SZLIvt0
前回話題になった時もはっきりした答えが出ずに終わったようなw
情報が森山監督のメンバー発表会見しかないんだよね
だれか海外サイトで探してきてくれw
0574
垢版 |
2018/10/06(土) 20:41:38.48ID:BZODQmcx0
でもU-17W杯には一度出場したら二回目はないと理解する方が自然じゃないか?
U-17W杯はFIFA主催なのに、AFC主催の大陸予選だけ出られないなんて妙だろ。
0575
垢版 |
2018/10/06(土) 20:44:26.55ID:ejA5Uk+T0
久保と田川はu20ワールドカップ2回出るやん
0576
垢版 |
2018/10/06(土) 20:47:10.01ID:BZODQmcx0
U-20にその規定はないから。
それと久保も田川もまだ二回目はまだ出ていない。
0577
垢版 |
2018/10/06(土) 20:48:37.59ID:IFzZCdfp0
アジアの年齢詐称対策な気がするけどな
0578
垢版 |
2018/10/06(土) 21:03:10.30ID:2KJoAtm60
AFCは度々妙なことをするので
0579
垢版 |
2018/10/06(土) 21:08:56.48ID:gWs3+Wre0
なんで自信満々で出れねえからとか言ってるんだろ
0580
垢版 |
2018/10/06(土) 21:16:17.70ID:FbWc02ja0
50人枠のレギュレーションもAFC独自のもんだしなぁ
0582
垢版 |
2018/10/06(土) 22:13:13.14ID:PkNZYAAU0
髪も薄くなってきたしな
0583
垢版 |
2018/10/06(土) 22:15:08.47ID:gWs3+Wre0
まあ好きでやってるからな
ユース年代を追いかけるライターさんはまだ層が薄い
0584
垢版 |
2018/10/06(土) 22:40:34.83ID:k+Xl8A6A0
ユース系のライターなんて飯が食える気がしないよな
サッカーライター全般厳しそうなのに
0587
垢版 |
2018/10/07(日) 03:05:12.44ID:K69U0dH10
それは次の遠征でザイオンがよばれるかどうかで分かる

それより中井はどうかな
中井も早く見たい
中井が加われば前回並みにスレが賑わうよ
0588
垢版 |
2018/10/07(日) 04:26:54.10ID:XRBBw1g90
中井のことしか話せないにわかがうじゃうじゃ来そうだな
0589
垢版 |
2018/10/07(日) 05:04:23.06ID:1nMQiC1Z0
でも中井ってそんなに話せることないだろ
飛び級で活躍してる久保と違ってタルハニみたいになりそう
0590
垢版 |
2018/10/07(日) 06:56:18.04ID:z+X4T7wV0
>>588
それでもこの世代の露出が増えるのは良いこと
タルハニも一緒に呼べば直ぐ馴染めるよ
0591
垢版 |
2018/10/07(日) 09:49:18.56ID:GN06uqxg0
>>585
他には浅野真樹がいるぞ
0593
垢版 |
2018/10/07(日) 11:30:15.67ID:qShNCrRr0
この世代はなかなかプリンスやプレミアの試合の映像がないから選手評が難しいな
0594
垢版 |
2018/10/07(日) 11:30:23.43ID:owkd3lYn0
優勝して欲しい
0595
垢版 |
2018/10/07(日) 11:50:02.42ID:h0O6eqed0
今日決勝戦だな。

1度目の優勝したチームは小野、稲本、高原がいて黄金世代と言われ
2度目の優勝したチームは柿谷、水沼、鈴木大がいて新黄金世代と言われた。

今回優勝したら3回目だし、どんな呼び名になるかな。
0596
垢版 |
2018/10/07(日) 12:12:41.18ID:GYz0qXWe0
優勝しただけで黄金世代とか呼ぶのはやめてほしい
中身を見ないとね
0597
垢版 |
2018/10/07(日) 12:17:01.62ID:h0O6eqed0
まあ今回は久保世代よりは個の力が無いからな。
それでも優勝したら凄いことだよ。
控え組でオーストラリアに3−1勝ったところを見ると選手層が厚いね。
0599
垢版 |
2018/10/07(日) 12:22:26.68ID:JZRmM9lG0
オーストラリアなんてベトナムとかタイより下だし控え組で勝てないと逆にダメだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況