X



【アジア大会】東京五輪代表 part26【U-21】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:09:37.11ID:vuUIL2ZU0
次スレをたてる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■前スレ
【アジア大会】東京五輪代表 part25【U-21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1536677937/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:14:46.38ID:vuUIL2ZU0
<東京五輪代表日程&結果>
・2017年 10月末、森保監督就任
 〜M-150 CUP 2017タイ(12/9〜12/15)→ 準優勝
  ・GL  ● U20日本 1−2 U22タイ(A)    得点者:神谷
  ・GL  〇 U20日本 4−0 U22北朝鮮(N)   得点者:長沼、上田2、井上
  ・決勝 ▲ U20日本 2−2 U22ウズベク(N)  得点者:神谷、小松 (PK負け)
・2018年
 〜AFC U-23選手権中国2018(1/9〜27)→ベスト8【大会唯一のU21代表で参加】
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23パレスチナ(N) 得点者:板倉
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23タイ(N)    得点者:板倉
  ・GL  〇 U21日本 3−1 U23北朝鮮(N)   得点者:柳、三好、OG
  ・準々決● U21日本 0−4 U23ウズベク(N)   得点者:なし
 〜南米遠征パラグアイ(3/19〜3/28) →1勝2敗
  ・親善 ● U21日本 0−2 U19チリ(N)    得点者:なし
  ・親善 〇 U21日本 3−3 U21ベネズエラ(N) 得点者:椎橋、前田2 PK勝ち
  ・親善 ● U21日本 1−2 U21パラグアイ(A) 得点者:三好

 〜トゥーロン国際大会フランス(5/23〜6/11)→7位【横内コーチで参加、森保監督はW杯】
  ・GL  ● U21日本 1−2 U21トルコ(N)   得点者:三好
  ・GL  〇 U21日本 3−2 U19ポルトガル(N) 得点者:田川、上田、上田(PK)
  ・GL  △ U21日本 1−1 U21カナダ(N)   得点者:三笘
  ・7位決〇 U21日本 1−0 U21トーゴ(N)   得点者:三好

・2018年 7月、森保監督A代表監督就任&五輪代表兼任決定

 〜OCA アジア競技大会ジャカルタ(8/14〜9/1)→メダル獲得【日本はU21代表で参加】
  ・GL  ○ U21日本 1−0 U23+OAネパール(N)  得点者:三笘  
  ・GL  ○ U21日本 4−0 U23+OAパキスタン(N) 得点者:岩崎2、旗手、前田
  ・GL  ● U21日本 0−1 U23+OAベトナム(N)  得点者:なし
  ・1回戦 ○ U21日本 1−0 U23+OAマレーシア (N)  得点者:上田(PK)
  ・準々決○ U21日本 2−1 U21サウジアラビア(N) 得点者:岩崎2
  ・準決勝○ U21日本 1−0 U23+OA UAE(N)   得点者:上田
  ・決勝   U21日本  1−2 U23+OA韓国(N)    得点者:上田

 〜UAE国際親善大会にコーチ代行で参加(11月、森保監督はA代表優先)

・2019年
 [U-22] AFC U-23選手権2020予選(3/18〜3/26)
 [A代表] コパ・アメリカブラジル2019(6/14〜7/7)

・2020年
 [U-23] AFC U-23選手権2020(1/8〜1/26)オーストラリア、ベトナム等が立候補
 [U-23] IOC 東京五輪(7/23〜〜8/8)目標:メダル獲得!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:17:14.06ID:vuUIL2ZU0
あータイトルミスったわコピペで気づかんかったすまんな
0004
垢版 |
2018/10/08(月) 15:23:05.77ID:fk7nG+dD0
チョンさん発狂しててわろた
0005__
垢版 |
2018/10/08(月) 16:09:04.12ID:xaSUkbVi0
>>3
タイトル間違いと、ワッチョイの付け忘れのダブルミスは、乙と付けるには値しないな
まあ毎回打たれ強いスレだし、継続して運用しますかー

アジア競技大会ジャカルタ(8/14〜9/1)招集メンバー。(身長体重など追記版。▼はトゥーロンorパラグアイ遠征からの落選組)
◆監督:森保一◆コーチ:横内昭展・和田一郎◆GKコーチ:下田崇◆フィジカルコーチ:松本良一◆チームリーダー:山本昌邦
GK
*1 小島亨介[187cm77kg]/名古屋ユース→早稲田大学
12 オビ・パウエルオビンナ[193cm83kg]/JFAアカデミー福島→流通経済大
▼山口瑠伊[186cm73kg]/瓦斯ユース→エストレマドゥーラUD
▼波多野豪[198cm88kg]/瓦斯ユース→FC東京

DF
*3 岡崎慎[181cm/74kg]/瓦斯ユース→FC東京
*4 板倉滉[186cm75kg]/川崎ユース→ベガルタ仙台
*5 杉岡大暉[182cm75kg]/市立船橋→湘南ベルマーレ
*7 原輝綺[180cm/72kg]/市立船橋→アルビレックス新潟
20 立田悠悟[189cm75kg]/清水ユース→清水エスパルス
▼中山雄太[181cm76kg]/柏ユース→柏レイソル
▼椎橋慧也[177cm69kg]/市立船橋→ベガルタ仙台
▼橋岡大樹[182cm83kg]/浦和ユース→浦和レッズ
▼冨安健洋[188cm78kg]/福岡ユース→シントトロイデン
▼アピアタウィア久[190cm72kg]/東邦高→流通経済大学

MF
*2 長沼洋一[177cm/66kg]/広島ユース→FC岐阜
*6 初瀬亮[175cm64kg]/ガンバユース→ガンバ大阪
*8 三笘薫[178cm66kg]/川崎ユース→筑波大学
10 三好康児[167cm64kg]/川崎ユース→北海道コンサドーレ札幌
11 遠藤渓太[175cm66kg]/マリノスユース→横浜Fマリノス
13 岩崎悠人[172cm/69kg]/京都橘→京都サンガFC
14 松本泰志[180cm69kg]/昌平高→サンフレッチェ広島
16 渡辺皓太[165cm/61kg]/ヴェルディユース→東京ヴェルディ
17 神谷優太[176cm67kg]/青森山田→愛媛FC
19 舩木翔[177cm/65kg]/セレッソユース→セレッソ大阪
→大南拓磨[184cm72kg]/鹿児島実高→ジュビロ磐田
▼藤谷壮[178cm67kg]/神戸ユース→ヴィッセル神戸
▼森島司[175cm66kg]/四日市中央工高→サンフレッチェ広島
▼菅大輝[171cm69kg]/札幌ユース→北海道コンサドーレ札幌
▼井上潮音[167cm60kg]/ヴェルディユース→東京V
▼伊藤達哉[168cm59kg]/柏ユース→ハンブルガーSV
▼中村敬斗[180cm75kg]/三菱養和→ガンバ大阪
▼坂井大将[167cm64kg]/大分ユース→アルビレックス新潟
▼市丸瑞希[172cm60kg]/ガンバユース→ガンバ大阪
▼針谷岳晃[166cm56kg]/昌平高→ジュビロ磐田

FW
*9 旗手怜央[172cm/70kg]/静岡学園高→順天堂大
15 上田綺世[180cm72kg]/鹿島学園→法政大学
18 前田大然[173cm67kg]/山梨学院高→松本山雅
▼小川航基[183cm77kg]/桐光学園高→ジュビロ磐田
▼田川亨介[181cm70kg]/鳥栖ユース→サガン鳥栖
0006__
垢版 |
2018/10/08(月) 16:13:10.64ID:xaSUkbVi0
日本代表監督・森保一という男<前編> スタッフの証言「すべてが勝利のため」【原田大輔】
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201809030007-spnavi
日本代表監督・森保一という男<後編> 教え子たちの証言「理論的かつ客観的」【原田大輔】
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201809030008-spnavi

東京五輪世代から日本代表へ。森保Jならではの激しい競争、A代表に生き残れる選手とは? 【舩木渉】
https://www.footballchannel.jp/2018/09/03/post287924/4/

森保一という監督。U21日本代表から引き出した「対応力」と「反発心」。確実に成長へと導く力 
https://www.footballchannel.jp/2018/08/28/post287113/ 

FC今治とジャパンズ・ウェイをつなぐもの 小野剛氏が語る「日本らしさ」の真の意味
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201809050005-spnavi
0007__
垢版 |
2018/10/08(月) 16:18:03.83ID:xaSUkbVi0
特に出来の悪かった試合こそ、長く鮮明に記憶に刻むべき

ミスから失点で大会初黒星…森保監督「自分自身反省している」折戸岳彦
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?252398-252398-fl
>「まずは敗戦したことが残念」
>「相手に我々のミスから得点を与えて勢い付かせてしまい、苦しい展開、難しい展開にしてしまった」
>「まったく違う展開、強度の高い試合になると言っていた」
>「少し選手がリスペクトし過ぎた部分はある」
>「選手はやる気を持って臨んでくれたが、私の働きがけがうまくいっていれば、入りの部分とか、チャレンジする姿勢を持てていたのかなと、自分自身反省している」

攻撃陣不発のU-21代表、ベトナムに完封負け…今大会初黒星でGL2位通過
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?252358-252358-fl
狙われたMF神谷優太「相手にプレゼントしてしまった」、そしてオビも…
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?252387-252387-fl

U−21日本代表、ベトナムに完封負け…グループ2位で決勝T進出
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180819/815542.html

森保U21初黒星にゲキ!失点直結ミス神谷前半交代【岡崎悠利】
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiangames2018/news/201808200000070.html
>「もっと勝負にこだわろう」
>「相手の圧力を感じたからこそ、どういう(プレーの)選択をするのか今日は見たい思いだった」
>「サッカーはそもそもボールを奪い合うスポーツ。ベースには球際の戦いがある」
>「気迫の部分でギアが上がった」
>「幸いなことは、決勝Tがすでに決まっていたこと」
>「はがゆい思いをしたあとにどれだけリバウンドメンタリティーを見せられるか。今の若い選手はまだまだそこにのびしろがある」
>「今日のことを教訓にする。韓国に勝った強いマレーシア。我々も最善の準備をする」

U−21森保日本が初黒星で2位通過 次戦マレーシア/アジア大会【鈴木智紘】
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180820/jpn18082005020001-n1.html
>「試合の入りで(選手に)どういう絵を持たせてあげられるか。工夫が必要だった」

2位通過の日本代表・森保監督「相手を勢いづかせて苦しい展開になった」/アジア大会
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180819/jpn18081922140004-n1.html
サッカー男子日本、ベトナムに敗れ2位通過/アジア大会
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180819/jpn18081920240003-n1.html
ベトナム、球際で日本圧倒 朴恒緒監督「一丸となって日本に勝った」/アジア大会
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180819/wor18081922330003-n1.html

森保U21 ミス連発で初黒星 不安残した1次リーグ2位通過
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/08/20/kiji/20180819s00002014456000c.html
>「入りのところで、ミスから得点を与えて相手に勢いをつかせた。私の働きかけがもっとうまくいっていれば、入りの部分からチャレンジする姿勢を持てていた」
>「勝負にこだわっていこう」とカツ。戦術を語らず、球際の厳しさだけを強く求めた
>主将のMF三好は「もう子供じゃない。それぞれが大人なので、自分たちが何をしなければいけないのか、感じながらやっていかないといけない」

森保監督、兼任後初黒星…ベトナム相手に零敗も「後半は勇気を示してくれた」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/08/19/kiji/20180819s00002014461000c.html?feature=related

U21初瀬 対応窮し反省「敗戦生かさないと負けた意味ない」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/08/20/kiji/20180820s00002014094000c.html

【U21】森保ジャパン、ベトナムに力負け「この試合を教訓に」
https://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20180820-OHT1T50029.html

「ピッチ外」で苦しめられるアジア大会 A代表でも“使える”選手だと示す好機に 【川端暁彦】
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201808200002-spnavi?p=1
>もともと森保監督は、若い選手たちに情報を与えすぎないように、教えすぎないように気を遣っている様子が見え隠れしていた。
>今大会は特に、選手たちが自主性を発揮することを期待する雰囲気が強まったようにも見えた。
>「僕らももう子供じゃないし、プロ選手としてやっている。
>そこの責任感、このピッチで結果を残していかなければ先がない、というのをそれぞれが感じないといけない」(MF三好康児)
0008__
垢版 |
2018/10/08(月) 16:21:05.49ID:xaSUkbVi0
ハリル電撃解任の裏に田嶋サッカー協会会長の恐怖政治…好き嫌い人事で日本代表を翻弄(2018.04.27 文=中村俊明)
http://biz-journal.jp/2018/04/post_23144.html
>「以前、田嶋氏を含めた協会の体制批判を記事にした記者がいました。
>その内容が田嶋氏の逆鱗に触れ、その記者は結果的に閉め出されました。
>もともと、日本サッカー協会自体が、批判に対して強いアレルギー反応を起こす組織でしたが、田嶋氏の会長就任以降はその流れに拍車がかかりました。
>いわば“恐怖政治”といえる体制で、協会の人間も『不満があっても、田嶋氏は執念深い人なので、口に出せない』と怖れていましたね」

JFA会長:田嶋幸三(60・浦和南高→筑波大→古河電工。2001 U-17代表監督https://web.gekisaka.jp/news/detail/?51269-33920-fl
JFA副会長:岩上和道(65・浦和市育ち。東京大学→元電通ロンドン支社長)
技術委員会・技術部
https://i.imgur.com/ZINwyyI.jpg
委員長:関塚隆(57・千葉八千代高→早稲田大。ロンドン五輪代表監督)
副委員長:山本昌邦(60・日大三島高→国士館大。トルシエジャパンコーチ)
副委員長:山口隆文(60・東京育ち→筑波大。FC東京ユースむさし監督など)
委員:林義規(63・暁星高→早稲田大。暁星高校監督)
委員:池内豊(56・愛知高→フジタ工業→名古屋ユース監督)
委員:鈴木淳(56・仙台向山高→筑波大。新潟監督など)
委員:内山篤(58・清水東→国士館大。磐田ユース監督など)
委員:鈴木満(60・宮城工高→中央大。鹿島強化部長)
委員:中野雄二(55・古河第一→法政大。流通経済大監督)
委員:松永秀機(55・静岡学園→大阪商大。岐阜監督など)
委員:小野剛(55・県立船橋→筑波大。広島監督など)

技術委員会・代表チーム部
https://i.imgur.com/VtTYVPc.jpg
部会員:山本昌邦(既述)
部会員:原博美(59・矢板東高→→早稲田大。FC東京監督など)
部会員:鈴木満(既述)
部会員:大平正軌(47・水戸ホーリーホック→流通経済大サッカー部コーチ)
部会員:梶居勝志(54・鹿児島実業→大阪商大。ガンバ強化部長)
部会員:平岡和徳(52・帝京高→筑波大。大津高校監督)
0009
垢版 |
2018/10/08(月) 16:24:47.98ID:vBFx+cET0
>>1
0010__
垢版 |
2018/10/08(月) 16:28:52.67ID:xaSUkbVi0
とりあえず今回のテンプレは、短めに打ち止め
影山U-19代表メンバーを貼りたい気もするが、大会直前でも良かろう

11月のUAE遠征のレギュレーションや参加国の発表が、遅れに遅れているが
日本とUAEの2ヶ国は参加するとして、韓国や中国の参加の是非が、揺れに揺れてるのかどうか
JFAのアリバイ言い訳には、とても信用ならない

A代表のパナマ戦とウルグアイ戦に、冨安と堂安が出場するかどうかも、直近な見どころ
この2試合の採用戦術と結果次第で、五輪代表に4バックを導入する可能性も充分ありえる
0011
垢版 |
2018/10/08(月) 16:48:07.12ID:2YjkNMSA0
ワッチョイ無しはいいけどタイトルはやっちゃったな
0012
垢版 |
2018/10/08(月) 16:48:42.79ID:2YjkNMSA0
まぁしゃーない。切り替えてこ
とりあえず乙
0013
垢版 |
2018/10/08(月) 17:17:48.61ID:4dLIHvaT0
テンプレ多すぎんだよコラ
0014
垢版 |
2018/10/08(月) 17:36:34.13ID:GHC9Ng2I0
1は前スレで発狂してた在日
【2020】→【アジア大会】に変更してるのがわざとらしい

立て直そうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています