X



【U17】ユース世代代表総合スレPart82【以下】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 10:20:59.59ID:IcHPRWh/0
このスレは
AFC U-19選手権2020、FIFA U-20ワールドカップ2021を目指すU-17日本代表(2001年生まれ以降)
AFC U-16選手権2018、FIFA U-17ワールドカップ2019を目指すU-16日本代表(2002年生まれ以降)

などのユース年代の日本代表を語るスレです

前スレ
【U17】ユース世代代表総合スレPart81【以下】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1538493009/
0565
垢版 |
2018/10/31(水) 18:28:45.47ID:9TBx6ftJ0
中村ってジーコカップでMVP取った子だっけ?
0566
垢版 |
2018/10/31(水) 18:30:00.78ID:0g645YQv0
U-15日本代表 2-0(前半1-0、後半1-0)U-15オーストリア代表
得点
39分 豊田晃大(U-15日本代表)
58分 諏訪間幸成(U-15日本代表)


FW #8 勝島新之助 選手(京都サンガF.C.U-15)
>個人としては得点することができたので、残りの2試合もFWとして得点に絡むプレーでチームに貢献したいです。


??


最初の情報が勝島のゴールだったし、勝島のコメントでもそう言ってる
おそらくマッチレポートの得点表記ミスなんじゃないの?
0567
垢版 |
2018/10/31(水) 18:44:29.93ID:8+/mCHib0
中井を代表の生中継で見れるのはいつ頃になりそう?
U17本戦まで無理?
0568
垢版 |
2018/10/31(水) 18:49:53.85ID:NqjciIFj0
JFAのやる気の無さワロタ
また間違ってるし遅いしテキトーかよw
こりゃFootball ZONEの方が詳しいな
YouTube頼む
0569
垢版 |
2018/10/31(水) 19:10:37.56ID:KrpVjJNO0
ピピは頻繁には呼ばない方がいいからなぁ…
頻繁に呼べないからチームの軸には出来ないかもしれないが、それもレアルでの戦いのためなので仕方ない
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 19:14:18.28ID:6KBavlFe0
森山監督、U-15日本代表フランス遠征に掲げる“理想” 「楽しみな存在」と語った3人は?

森山佳郎監督は、「やはりこちらの芝に慣れていないというか、序盤は相手の圧力もありましたが、
徐々にボールを動かせる時間が増えてくると、日本の良さというかパスワークから突破してシュートまで行くシーンが、
前半終わり頃にかけて出始めた」と振り返る。

「中井の場合は、ボールタッチのところでチームに落ち着きをもたらす部分は良さだし、
最後のゴールにつながるような部分や守備はまだまだ課題はありますが、面白い存在。
長田は、あの身長自体がかなりの武器(190センチ)。それなのに動きとか、左右両足でつなぐボールタッチも良い。
長いキックとかはまだ筋力面で課題がありますが、背もこれからまだ伸びるでしょう。
これは二人ともに言えることですが、筋力とかフィードのところは、これから時間が解決してくれる部分と、
意識してつけていかないといけない部分はある。

その他、今回初招集されたメンバーの中でも、
中村はドリブル突破に加えて得意のプレースキックでもFKから2点目を呼ぶなど、存在感を発揮した。

残りの2戦、フランス戦(11月1日)とイングランド戦(11月3日)は、格好の競争の場になりそうだ。

「フランスが強いのは分かっている。世界ナンバーワンを狙える国。でも、僕らの良さもある。
とにかく相手はどこであれ、食らいついて噛みついていくくらい、どんどん積極的にやるということを徹底しているので、
フランスだろうがイングランドだろうが、ガンガン行くぞ! というところを出せていけたらな、と思います」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181031-00144934-soccermzw-socc&;p=2
0571
垢版 |
2018/10/31(水) 19:27:34.48ID:+T6ZfWzI0
どうでもいいけどこの世代ブサメン多いな
0572
垢版 |
2018/10/31(水) 19:32:50.14ID:l95+8Zw00
中井はとりあえず欧州遠征のときだけでいいかな
オフシーズンは合流して欲しいが
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 20:01:58.22ID:ZEaBXviq0
>>570
続き
https://www.football-zone.net/archives/144934
今回初招集されたメンバーの中でも、中村はドリブル突破に加えて
得意のプレースキックでもFKから2点目を呼ぶなど、存在感を発揮した。

「中村の良さは、ペナルティーボックス付近になると出る。
僕らの“02ジャパン”が求めていることのひとつが、『武器、strong』――誰にも負けない武器は何か――ということ。
その武器を持たないとプロや世界では通用しない。
その点で中村は分かりやすい。相手が大きければ大きいほどああいう小刻みなドリブルが通用するので、楽しみな存在ですね」
0575
垢版 |
2018/10/31(水) 20:13:37.60ID:3jpVnEoc0
中村だけ褒められてるだけだな
0576
垢版 |
2018/10/31(水) 20:30:42.68ID:8zcII1660
まあいかにもな育成年代で好かれそうなタイプよな
0577
垢版 |
2018/10/31(水) 20:36:51.19ID:j4p2B4rx0
中村仁郎は普通に中井より上手いしレアル行っても余裕で試合出れる
まあ行かないだけでレアルの下部組織くらいだったら余裕で通用する日本人選手はたくさんいるしな
0578
垢版 |
2018/10/31(水) 20:39:02.18ID:PxgDJfhC0
中野桂と丸かぶりなんだよなぁ中村
0579
垢版 |
2018/10/31(水) 20:41:22.33ID:16EDg6bg0
森山的には中井の評価はあまり高くなさそうだな
0580
垢版 |
2018/10/31(水) 20:45:26.10ID:dK7CMpA+0
森山は、泥臭いプレーヤーが好きなイメージ
0581
垢版 |
2018/10/31(水) 20:47:16.41ID:Q1oBjDQQ0
森山は走れない選手はアウト
0582
垢版 |
2018/10/31(水) 20:58:09.74ID:PxgDJfhC0
個人的に森山の凄さは「上手い選手を走れるように戦えるように育てられる」とかだと思ってるんで、中井にもガンガン指導してほしい
0583
垢版 |
2018/10/31(水) 21:10:41.97ID:j4p2B4rx0
中井は足遅いからな 現状だと背が高い坂井大将
森山が育成しても背が高い福岡慎平止まりやな まあ高萩森岡みたいな感じやな
0584
垢版 |
2018/10/31(水) 21:39:27.38ID:r9pWrQXD0
中村も良いみたいだな
GKもザイオン、野澤に続いて長田も楽しみだ
0585
垢版 |
2018/10/31(水) 21:43:53.53ID:r9pWrQXD0
>>582
西川も鞠を辞めてまで求めてたものが桐光じゃなく森山にあったもんな
0586
垢版 |
2018/10/31(水) 21:47:57.59ID:e4n02NIx0
中井はこれから身体の成長と反比例してテクニックが退化していきそうな予感
0588
垢版 |
2018/10/31(水) 23:29:27.63ID:WK/0PBOv0
ID:j4p2B4rx0
>もったほうや
>止まりやな
>感じやな

レスに関西弁出てる…
また両大阪のサポが超絶叩いてるのか…
0589
垢版 |
2018/10/31(水) 23:36:18.72ID:fnFeke6u0
朝鮮人が焦って叩いてるだけでしょ
0590
垢版 |
2018/10/31(水) 23:42:48.66ID:r9pWrQXD0
チョンさんはどこにでも現れる
0591
垢版 |
2018/10/31(水) 23:56:41.61ID:TAZZTJnf0
森山って中野桂太外そうとしてたじゃん
中野桂太って中村よりもゴールやアシスト出来る選手(してきた選手)なのに扱いあれだった
森山はフィジカル厨?
まぁ最終的には中野桂太もレギュラーに戻ってきた感じになったけど、森山はやっぱりよくわからん奴だな
中野桂太発掘したの森山じゃないからこの前の大会で中野桂太には辛かったのかな?
0592
垢版 |
2018/11/01(木) 00:01:06.98ID:dZ20qLWH0
まーた大阪民国のチョンが暴れてんのか
0593
垢版 |
2018/11/01(木) 00:08:11.44ID:rQ9nk6eb0
ネットでボロクソに叩いて潰したろ日本の邪魔したろ計画実行するなよww
チョンさんww
0594
垢版 |
2018/11/01(木) 00:12:57.64ID:1flJv2J10
中野は今年はヨルダン遠征までノーゴールだったけど森山は十分信用して使ってたと思うけどね
本人がたしか言ってたけどU16選手権時ちょっと調子落としてたんじゃないの
0595__
垢版 |
2018/11/01(木) 00:13:12.07ID:piKDPy3f0
>>570
森山ゴリは、やっぱり大好きな指導者だな

今日は大熊清のセレッソ大阪の女学院ぶりを実地に見せつけられて、クラブユースからエリート甘やかされたサッカー選手たちの末路についてイロイロ考えさせらてる

いわゆる”青森閥”との合流も、そうは遠くないのかもしれん
0596
垢版 |
2018/11/01(木) 00:30:12.87ID:ZJ+lQGrE0
清水の川本は一皮向けた感があるな
0597
垢版 |
2018/11/01(木) 00:38:57.19ID:zw0XJW2B0
中野は本人も言ってたけど今年はアジア選手権終盤まで長い間調子が悪かったからな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:40:11.25ID:mfYaTGQn0
U-15日本代表MF中井卓大、“緊急デビュー”の舞台裏 

29日、マドリードからフランスに入って直接チームに合流し、練習は1回だけ。
アップもないまま、急いで背番号14番のユニフォームを身に纏い、昼まで降り続いた雨で湿った芝のピッチへと飛び出した。

「ウォーミングアップもしていなかったので不安でしたけど、頑張ってできました」
試合後の第一声、中井はそう話した。

「オーストリアの選手はみんなデカくて、初めはどうなるかなと思ったけれど、
(日本の)選手たちもみんな上手いので、自信を持ってプレーできました」
中井は最初、チームメイトたちのことを「友達」と言ってから、「選手」と言い直した。
初顔合わせながら、早速仲間に溶け込んでいる様子だ。

https://www.football-zone.net/archives/144891
0599
垢版 |
2018/11/01(木) 00:49:26.13ID:VaSfLgYV0
中野は土壇場で期待に応えたよな
0601a
垢版 |
2018/11/01(木) 03:37:58.91ID:pgrSRuI00
>中井の場合は、ボールタッチのところでチームに落ち着きをもたらす部分は良さだし、
>最後のゴールにつながるような部分や守備はまだまだ課題はありますが、面白い存在。

中井くん守備苦手な守備的MFなのか。
得点力ないからボランチやってるだけぽいな。一番うまく育ってヘタフェの柴崎。
下手したら高野一也みたいにスペイン語の通訳だな。
0602
垢版 |
2018/11/01(木) 03:50:52.96ID:pKlRL5l70
レアルじゃ今季はボランチやってないけど
0603
垢版 |
2018/11/01(木) 04:20:06.43ID:Btz80hVt0
>>587
中島はキレの化け物だぞ
サッカーに必要な能力の優先度は
攻撃の選手は一瞬のスピード>テクニック>>>フィジカルだからな
一瞬のスピードとテクニックさえあればフィジカルなくても通用するのは乾で判明してる中島もそう
中井、久保にはそれがなさそうだからやばい
二人ともテクニックはエグいけど一瞬のスピードがない
0604
垢版 |
2018/11/01(木) 04:24:07.39ID:Btz80hVt0
まあ中井が2列目じゃないならフィジカルが必要になるけどね
2列目ならフィジカルの優先度は低いしな
コウチーニョ、ネイマール、ムバッペ、アザール、サラー
まあメッシはこれにフィジカルも加わったからマジの化け物なんだけど
0606
垢版 |
2018/11/01(木) 04:32:56.45ID:fUeTOObY0
>>601
ここだけ読むと、ほめるとこないのでどこか探しました的な印象が強いなw
攻撃では決定的な仕事ができず、守備は苦手って、それ代表レベルから程遠いやんって
もしかしたら物凄くセカンドを拾いまくるタイプなのかも知れんけど

昔、清水にいた深沢とか思い出すわ
育成年代では頂点極めてたけどプロで通用せずに大学行ったような
今の時代なら海外に出てる森岡とかかな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 05:41:54.26ID:wK/N6Ghm0
鞠ユースにいた棚橋尭士って何度か代表にも呼ばれてたはずだけど鞠HPから名前消えてるし退団してない?
動向分かる人いますか?
0608
垢版 |
2018/11/01(木) 06:44:09.83ID:dv4dhwYL0
海外放浪してるみたい
0609
垢版 |
2018/11/01(木) 07:17:41.19ID:vfeTXaeq0
要するに退団したんだろ
0610
垢版 |
2018/11/01(木) 07:58:39.91ID:561tYrHi0
>>600
大島僚太みたいになりそうなタイプだよ
U-16代表にも何回か選ばれたことある、キック制度とかも高い
0611
垢版 |
2018/11/01(木) 08:05:07.74ID:561tYrHi0
一応このU-15代表のエースは勝島じゃなくてセレッソの下川だと思うけど
あとDFの要がレイソルの田中とマリノスの諏訪間

GK長田、CB田中、MF中井、FW下川はオーストリア戦ベンチスタートだった
今日のフランス戦にスタメンで出て来るだろうな
0612__
垢版 |
2018/11/01(木) 09:55:11.85ID:piKDPy3f0
>>609
また都市型クラブユース内部での、DQNイジメ問題!?
この4年ほど、噂を散聞するんだが
0613
垢版 |
2018/11/01(木) 10:05:58.85ID:hhTc/hmh0
イジメってあっても下手糞な奴に限定されね?
上手い奴が少数派な一般レベルの部活なんかだと極稀にエースがイジメの標的になったりすることもあるんだろうけど
Jユースレベルでましてや代表選出クラスがイジメの標的になるとはとても考えづらいな
0614__
垢版 |
2018/11/01(木) 10:33:19.18ID:piKDPy3f0
>>613
好評で古参のベテランユース指導者にS級取らせてトップに上げて、ユースをS級ライセンスを取った新人に入れ替えさせる事をJFAが推奨した頃からキナ臭いんだよ
地域によって濃淡はあるけど
S級ライセンス受講を、自らの意志で敢然と拒否っている指導者もガッツリ存在する
0615
垢版 |
2018/11/01(木) 11:32:21.80ID:rrzYcfLA0
また一人で会話してるよこいつ
0617
垢版 |
2018/11/01(木) 11:54:11.26ID:561tYrHi0
やっぱピピをU-17ワールドカップに連れて行くべきだな
ボランチとしての能力的にもそうだが、メディアが喰いつくし、いくつも記事になる
0619
垢版 |
2018/11/01(木) 11:56:31.68ID:d8aNzXYd0
大島は最高だろうが
0620
垢版 |
2018/11/01(木) 11:57:43.31ID:dV42lGgE0
プレーで判断すりゃいいだけの話だからな
レアルだからって飛びつく層なんて監督からしたらどうでもいい事
0621ジャパンズウェイ
垢版 |
2018/11/01(木) 12:20:16.47ID:G0alx9JL0
まあ普通にメンバー入るだろ 所属チーム次第だけど
アイコンが一人入るだけで周囲に波及するからね
久保君なんてまさにそれ
0622
垢版 |
2018/11/01(木) 12:20:51.67ID:561tYrHi0
別にストレートでレアルにこだわる必要はない

前回U-17ワールドカップでスペイン代表の10番はバルサからドルトムント行ったしな
サンチョもシティーからドルトムント行った
いつか自分の全盛期にレアルなりバルサなりシティーでプレーできれば良いって考えで、出たんだろうな
0623
垢版 |
2018/11/01(木) 12:23:33.13ID:561tYrHi0
俺は190cmのドイツ人ハーフ長田にも注目して欲しいけどなメディアに
このU-15日本代表に1人だけ中2で参加してるし、ドイツでもエリート選手枠の選手とかレアル中井に匹敵する逸材だろ
0624ジャパンズウェイ
垢版 |
2018/11/01(木) 12:25:08.07ID:G0alx9JL0
 滋賀県出身で小学4年時に名門クラブのテストに合格。スペインに渡ってからも各年代のカテゴリーを順調に昇格し、「19歳か20歳までにトップチームに上がりたい」と野心をのぞかせる。
「(フランス代表の)エムバペは19歳でワールドカップ(W杯)に出た。4年後は俺も19歳なので、次のW杯に出たい」と宣言した。(バルドマルヌ共同)
0625
垢版 |
2018/11/01(木) 12:37:27.89ID:561tYrHi0
2017年09月21日
JFAエリートプログラムU-13 スペイン遠征を実施 U-13マドリードカップを3位で終える
http://www.jfa.jp/youth_development/elite_programme/news/00015099/
U-13マドリードカップはヨーロッパ各国からパリ・サンジェルマン、ベルダーブレーメン、ユベントス、チェルシーやスペインのレアルマドリード、アトレティコマドリード
など強豪クラブチームも含め32チームが参加し、4チームの8グループに分かれて予選ラウンドを戦い、
各グループ上位2チームの合計16チームが上位トーナメントに進出することができます。


U-13日本代表は準々決勝でレアル倒して、3位決定戦でアトレティコ倒してる
長田はこの大会でベストゴールキーパー賞受賞してる、その後川崎フロンターレからブレーメン移籍した
0626a
垢版 |
2018/11/01(木) 12:53:27.44ID:9S7Vw78U0
ぽっと集まって短期間に構成された日本のチームが
普段クラブでやってるごりごりの連中に長距離遠征で勝つのは
個々の能力に大きなアドバンテージがあったんだろうね。
0627
垢版 |
2018/11/01(木) 14:20:03.91ID:OU0pQmF10
>>621
小野の時もそうだったけど何故かいい選手が多くなるんだよな
刺激されるんだろうな 堂安なんか久保に明らかに刺激されたよな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 17:02:29.27ID:mfYaTGQn0
レアル中井卓大のU-15日本代表デビューをどう見た?

連携の多かった中井に関しては「ピピは足元がすごく上手くて、パスも自分が動き出したタイミングで出してくれるので、
とてもやりやすい」と、自分を生かしてくれる選手だったと言及。
「この遠征では全勝して優勝、個人としては、このチームで一番輝ける選手になりたい」と目標を語った。

https://www.football-zone.net/archives/145038/3

中村も良い選手だしこのコンビは楽しみだな
やはり前線を活かしてくれる中盤の選手は重要だし
0630
垢版 |
2018/11/01(木) 17:26:08.58ID:ZJ+lQGrE0
中井は22年カタールW杯目指すなら、20年U-19選手権、21年U-20W杯と飛び級で行かなきゃだめだな。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:09:31.10ID:b/gGUH2V0
そんな焦んなくてもな
じっくり無理せず育てば良いかなと
30くらいでピーク迎えるような息の長い器の大きい選手であって欲しいね
0632
垢版 |
2018/11/01(木) 18:30:13.75ID:d8Y6xwPl0
カタールに間に合うくらいならレアルでもトップ昇格してるだろうね
0633
垢版 |
2018/11/01(木) 18:52:11.46ID:pKlRL5l70
まあ現実的にカタールまでにトップ昇格は無理だよ
マタやカルバハルも出来なかったんだから
最大限上手くいっても一旦どっかのクラブでプレーしてレアルに出戻りする形
0635
垢版 |
2018/11/01(木) 20:04:38.13ID:4EVeuWH00
そもそもU 17でレギュラー取れるかも分からないのに
0637
垢版 |
2018/11/01(木) 21:25:27.17ID:HgVkpqbo0
フランス戦って22:00キックオフで合ってる?
0638
垢版 |
2018/11/01(木) 22:16:28.70ID:HgVkpqbo0
フランス先制
0639
垢版 |
2018/11/01(木) 23:07:44.74ID:HgVkpqbo0
石井が直接FK決めて同点
直後に失点してフランス2-1日本
0640
垢版 |
2018/11/01(木) 23:36:04.94ID:ZJ+lQGrE0
石井ってCBなのにFK蹴るのか
0641
垢版 |
2018/11/01(木) 23:57:51.88ID:HgVkpqbo0
そのまま2-1で日本負け
>>640
フランス人のtwitter情報だから合ってるかどうかは分からん
0642
垢版 |
2018/11/02(金) 00:03:48.81ID:Twr/1Fm80
ハイライトぐらいは出して欲しいわ
0643
垢版 |
2018/11/02(金) 00:16:30.60ID:DA9ue4/S0
久保はこの大会に13歳で出て
決勝点取ってるからな
やっぱ物が違うわな
0644
垢版 |
2018/11/02(金) 00:56:17.98ID:Wg9jeL+U0
あの時の久保のドリブルシュートはカッコよかったね。
大きなストライドで持ち出してペナルティーエリア付近までいくと
細かいタッチで相手DFをずらしてからズドン。

フランス、イングランドに勝ったんで
U17WC本大会での好成績を期待させた。
0645
垢版 |
2018/11/02(金) 01:29:55.61ID:jyDDmjdD0
久保の居るU-19はサウジアラビアに負けて残念だったな…
大会連覇ならずか
0646名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 04:15:09.17ID:VJeyih7B0
途中出場した久保さん一人だけ奮闘しててサウジも焦ってファウルで止めてたけどな。
控え組で準決勝挑むとか無謀すぎた。
影山が森山に憧れてTOを真似したけど大失敗したな。あれは森山でこそできた芸当。
0647
垢版 |
2018/11/02(金) 07:17:01.44ID:jyWGjuUe0
森山と影山じゃそもそもJFAに入る時点での実績が月とすっぽん
0648
垢版 |
2018/11/02(金) 08:09:51.46ID:gnnkL0HC0
何が影山が森山に憧れてだ
何を言ってるんだお前はアホか
0649
垢版 |
2018/11/02(金) 08:27:12.06ID:7NIxbJ9r0
どちらかというと内山に憧れてじゃね
0650
垢版 |
2018/11/02(金) 09:09:31.06ID:Y/JP1kzf0
影山が愚将過ぎて腹立つな
お前は森山にはなれない

>>644
あの形わりと得意だよな
0651
垢版 |
2018/11/02(金) 09:12:40.38ID:Gnn/ban80
そういう見方が多いが実際は木山だろな
0652
垢版 |
2018/11/02(金) 13:38:41.86ID:XMYArVhX0
フランス戦の監督のコメントが出てるね
10番のキャプテンの子がよかったみたい
運動能力の高いよい選手も何人かいるみたいね
注目の中井くんはこの試合はイマイチだったのかな

https://www.football-zone.net/archives/145270
0653
垢版 |
2018/11/02(金) 13:39:32.37ID:XMYArVhX0
あとゴリはやっぱ評価高いね
0654
垢版 |
2018/11/02(金) 13:59:00.38ID:Wg9jeL+U0
「運動能力に優れている」というのは、フィジカルの更に先にあるものだ。
フィジカルが強くないと優れた運動能力を発揮することは出来ない。

日本が育成先進国フランスの監督にフィジカルを褒められてるぞ。
フィジカル厨には朗報だな。
夢がかなってるじゃないかw
0656
垢版 |
2018/11/02(金) 14:14:51.17ID:7KYgD+A50
いや運動能力なえあまだマシなほうでしょ
本当に褒めるとこない選手は献身性とかプロ意識言うからな
0657
垢版 |
2018/11/02(金) 15:13:40.23ID:Wg9jeL+U0
日本のメディア関係者がいつものように
中井はどうでしたか?と聞いてるはずだが
この監督何も触れずに10番がよかったなんて・・
空気読めねえ奴だろうな。

そんなやつが褒めるとこないから運動能力が〜とか言わないだろ。
素直になれ。確かに運動能力が高い子が何人もいるんだよ。
0658
垢版 |
2018/11/02(金) 17:12:18.84ID:7NIxbJ9r0
>>654
フィジカル=身体能力全般だろ何言ってんの
日本だけだよフィジカル=パワーだと思ってんの
試合中にいっせーのーせ!で、パワー勝負する場面なんてないしな。
0659
垢版 |
2018/11/02(金) 21:18:48.56ID:yHZpkZsv0
スピード、スタミナ、瞬発力、全部フィジカルに当てはまる
0660
垢版 |
2018/11/03(土) 04:15:31.01ID:RTaDFczV0
後半から出てきた勝島のアシストから下川のゴールだったか
0661
垢版 |
2018/11/03(土) 04:30:11.83ID:J2bmuDl80
勝島って確か中2からU15でレギュラー張ってたと思うけど自分が京都U15の試合まれに観に行く機会があるたびに怪我してるか、恐ろしく調子悪いかのどちらかで
勝島すげえええと思えたことが一度もない(怒)
遠山は上手い
0664
垢版 |
2018/11/03(土) 07:45:13.35ID:wXqnfwVY0
まぁ勝島は大体壊れてるけどもの凄いプレーをするという都市伝説は聞くな
0665aa
垢版 |
2018/11/03(土) 08:23:48.54ID:JZxYdGmB0
フランス遠征の目的は
来年U17W杯の戦力発掘もあるけど
メインは強化の谷間世代を作らない事だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況