X



【U20W杯2019】U-19日本代表 part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0300
垢版 |
2018/10/15(月) 16:00:47.90ID:onoQE9dl0
韓国の話題とかいらね。
しかもスレ違い。
本当に誰かブロックの仕方教えて。
クロームからだとどうやってするのかわからん。
0301
垢版 |
2018/10/15(月) 16:10:24.55ID:uYbf88lZ0
>>297
ザキオカの正当後継者筆頭だと思う。
0302
垢版 |
2018/10/15(月) 16:20:51.93ID:7wtaKebs0
U16で大会前にタジキスタン要注意と書いたものだけど、今大会はグループDからダークホースが出る予感。
マレーシア、中国は思われてるより強いかもしれない。
そしてサウジアラビアはもしかすると影の優勝候補かも。
0303
垢版 |
2018/10/15(月) 16:25:32.50ID:50g7El5C0
>>301
ハゲとかいうなコラ
0304
垢版 |
2018/10/15(月) 16:28:11.83ID:s8oGZrG50
一応今回の大会では下馬評高い順にイラク、北朝鮮、日本、韓国とななってるが蓋を空けるまでわからんね
個人的に日本は優勝も夢ではないと思う
0305
垢版 |
2018/10/15(月) 16:31:14.24ID:VXzOuXoX0
田川とか宇佐美より遥かに格下

いや小野や宮吉よりも格下
0306
垢版 |
2018/10/15(月) 16:47:08.62ID:7wtaKebs0
日本、オーストラリア、韓国、サウジアラビアが四強。
悪いけどイラクや北朝鮮は今回は論外。
その二か国あげてるのは煽りだと思いたいけど。
0307
垢版 |
2018/10/15(月) 16:55:17.32ID:7wtaKebs0
あとグループCが真の死の組で、ここで波乱が起きるかもしれないことを予言しておく。
0308
垢版 |
2018/10/15(月) 17:00:18.47ID:pdNZtVuR0
東南アジアはU16でも19でも直前に大会やってるけど
U19の順位はマレーシア、ミャンマー、インドネシア、タイの順だった
0309
垢版 |
2018/10/15(月) 18:42:12.92ID:7wtaKebs0
どこの誰とは言わないけど、あるサッカーまとめブログの管理人がこの世代の選手を異常に批判する記事あげてるな。

アフィネタに利用するの本当にうざいからやめてくれ。
0310
垢版 |
2018/10/15(月) 18:46:14.09ID:7wtaKebs0
少なくともそいつは連日同じような記事あげてる。
アクセス稼げるからあげてるんだろうけど醜い。
0312
垢版 |
2018/10/15(月) 19:36:56.89ID:isowZDE70
アフィに騙されるのは情弱な中高生
同年代のエリート批判はそりゃ好きだろう
0313
垢版 |
2018/10/15(月) 20:01:47.25ID:s6fNwcNI0
どうせサカラボやろ
知らんけど
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 20:14:05.32ID:BpzVmnnK0
ここの在日さんの書き込みと現実の違いwww

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180913-00135209-soccermzw-socc
韓国紙が南野と“元同僚”ファン・ヒチャンを比較 「競争に敗れ移籍した理由が分かった」



 韓国のスポーツ紙「MKスポーツ」は、「韓国代表FWファン・ヒチャンが、チーム内競争に敗れ、ドイツ2部ハンブルガーSVへレンタル移籍に出されたのかがよく分かった」と、
南野の活躍ぶりを取り上げた。


嘘ばかりつくので、在日ホイホイ撒いたら、チョンさん逮捕されましたとさwww

サッカー:元韓国代表・張学英、八百長持ちかけた疑いで逮捕
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/15/2018101500476.html
0315
垢版 |
2018/10/15(月) 20:38:59.08ID:yqFrGkZb0
>>311
アドセンス剥がすしかないだろうな
0316
垢版 |
2018/10/15(月) 20:51:22.39ID:3SpTlYXj0
>>312
中高「年」やぞ
0317a
垢版 |
2018/10/15(月) 21:39:53.83ID:BKaDnZiC0
サカダイの予想記事見たが記者がド素人で流経大戦しか見ていないようで
菅原がCBだったり、若原や斉藤光が予想先発に入っていて、とても参考にならない。
エルゴラの記事のほうは川端さんが書いてるだけあってしっかりしてるな。
<先発布陣>
FW田川、久保
MF安部、郷家、伊藤洋、齊藤未
DF荻原、瀬古、橋岡、菅原
GK谷
0318
垢版 |
2018/10/15(月) 21:43:32.94ID:uHdNasGi0
郷家右で斎藤ボラじゃないのか
今週からだっけ、楽しみだねぇ
0319
垢版 |
2018/10/15(月) 21:45:29.27ID:hs/+n8E30
>>306
オーストラリアはないだろ、ろくなのいないし2年前に6-0で勝ってる相手
0320名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:50.38ID:BKaDnZiC0
齊藤未はボラだぞ。列順に特に意味は無い。
0321
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:51.84ID:M0SBqHra0
地上波の放送ないのかよ
バーにでも見に行くか。しかしフライデーナイトなんだなこれが
0322
垢版 |
2018/10/15(月) 22:17:04.67ID:BKaDnZiC0
スポーツバーだと数千円かかるでしょ。
1000円でU19全試合生放送で見れるし、CS1か月だけ加入したほうがお得だよ。
0323
垢版 |
2018/10/15(月) 22:21:25.83ID:7wtaKebs0
>>319
当時とメンバー比べてみな。
オーストラリアは久しぶりに強い世代だよ。
0324
垢版 |
2018/10/15(月) 22:37:28.82ID:s6fNwcNI0
オーストラリアはやってるサッカーが弱い
0325
垢版 |
2018/10/15(月) 23:41:20.04ID:BKaDnZiC0
メンバー比べたら日本のほうが残ってないだろ・・
あの時は日本の2軍出してオーストラリアに6−0で勝った時の先発選手は瀬古と宮代だけ
しか残ってない。久保や小林や谷を温存して6−0。
0327
垢版 |
2018/10/15(月) 23:48:13.90ID:fE4Z27RA0
もう今週開幕なのか
楽しみですねえ
0328
垢版 |
2018/10/16(火) 00:10:04.64ID:i9dsXtPh0
調整も順調そうだな。

とにかく今回は暑熱対策に気をつけてるらしい。日本みたいな39度とかまでは気温上がらないみたいだけど、独特の暑さらしい。
0329
垢版 |
2018/10/16(火) 00:14:25.49ID:i9dsXtPh0
インドネシア遠征の時は体調不良が続出したらしいし、まだ油断は出来ないけど。
途上国は飲み水に気をつけてても、食事に使う水があれだから腹壊すんだよね。
0330
垢版 |
2018/10/16(火) 00:42:23.79ID:ayuwxTn20
オーストラリアはSBSカップ出てた00世代何人かいるけど
SBSのチームも全然たいしたことなかったな
A代表に2人取られたし今回はほどほどじゃないの
0331
垢版 |
2018/10/16(火) 01:56:28.26ID:e7XxhvEx0
>>323
OGのメンバー誰も知らん=雑魚
唯一のA代表のやつもいないみたいだしな
0332
垢版 |
2018/10/16(火) 04:44:11.01ID:KI1qen1n0
瀬古はU16のイラク戦で退場なってるけどそれの出場停止はどうなってるの?
0333
垢版 |
2018/10/16(火) 07:10:33.39ID:i9dsXtPh0
>>332
持ち越されない。
別々の大会だから。
0334
垢版 |
2018/10/16(火) 07:31:13.40ID:i9dsXtPh0
予選、本大会形式の大会だと予選最終戦で退場すると出場停止は本大会一試合目に持ち越し。
累積の場合はリセットされる。

U16とU19は別個のコンペティションなので持ち越されない。
仮に持ち越されるとしても、出場停止は23人にのメンバーに入らなくても消化されるので心配ない。
瀬古の場合は前回のU17のホンジュラス戦で消化したと考えていい。
0335
垢版 |
2018/10/16(火) 07:46:39.03ID:i9dsXtPh0
>>334
追記 別個の"カテゴリー"のコンペティションには持ち越されない。
今年のACLで車屋が昨年受けた出場停止が持ち越された事例がある。
0336名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 08:25:43.17ID:R2B9Ukvv0
そういえば、練習試合の結果はどうなった?
0337
垢版 |
2018/10/16(火) 08:41:27.14ID:Ryz9ktj10
ネガティブな印象を与えかねないので情報非公開
0338名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 09:27:36.22ID:R2B9Ukvv0
え、そうなの?実はTwitterで、4−0で勝利って書いてあるのがあって、誰がゴールしたのか知りたくてレスしたんだけど、ガセのTwitterだったのかな、ソースなかったしな
0339
垢版 |
2018/10/16(火) 09:35:55.24ID:Me7rwgYt0
>>338
いや、4対0で勝ったのは本当だよ。ただ、詳しい情報はTwitterにも載っていない。
0340
垢版 |
2018/10/16(火) 09:36:46.26ID:Me7rwgYt0
>>336
4対0で日本の勝ちだったはず。
それ以上の情報はTwitterでは見つからなかった
0341名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 09:52:20.76ID:R2B9Ukvv0
>>340
ああ、やっぱりそうだったんですね、ありがとう。たぶん現地の写真つきの同じTwitterを見たのだと思う。でも、4−0勝利なのにネガティブな印象なんてレスがあったのでwww練習試合でも詳しいレポートを出して欲しいですよね
0342
垢版 |
2018/10/16(火) 10:08:40.68ID:icyKp/hG0
在日にとって4−0はネガティブな印象ってことだろ。チョンは無視無視。
0343
垢版 |
2018/10/16(火) 10:24:50.86ID:H9ZbEYx10
JFAレポート待ちやな
昨日の試合のスタメンがほぼ、初戦のスタメンやろうし
0344
垢版 |
2018/10/16(火) 10:26:06.69ID:Me7rwgYt0
>>341
自分もそれ見ましたw
それ以外全く情報がないので心配になりますけどね。まあ勝てて良かったですね。笑
0345
垢版 |
2018/10/16(火) 10:35:47.33ID:ewsfGioB0
4−0で勝利したらしいけどどこに勝ったの? 
0348
垢版 |
2018/10/16(火) 10:41:19.46ID:dgTIBjch0
久保決めたのか
さすがだな
0351
垢版 |
2018/10/16(火) 13:42:13.90ID:VoKDOTRV0
後半のメンバーがレギュラーぽいが、安部が前半の方にいるしどうなってんだこれ
0352
垢版 |
2018/10/16(火) 13:42:22.78ID:Me7rwgYt0
>>350
順調に仕上がってきてるな。
ワイはスポーツバーで観戦予定
0353
垢版 |
2018/10/16(火) 13:44:30.42ID:prY2ZW6w0
普通に斎藤の方が上っていう評価なんでしょ
鹿島で出てるからってレギュラー確定なわけじゃない
0354
垢版 |
2018/10/16(火) 14:05:29.15ID:2X3Q3o+n0
GKもJ1で出てる選手は居ないのでJ2だと若原が最も試合に出てるが、レギュラー確定じゃないしな
クラブとは違うんだろう
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:07:45.18ID:/Lu1RhUE0
ここの在日さんの書き込みと現実の違いwww

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180913-00135209-soccermzw-socc
韓国紙が南野と“元同僚”ファン・ヒチャンを比較 「競争に敗れ移籍した理由が分かった」



 韓国のスポーツ紙「MKスポーツ」は、「韓国代表FWファン・ヒチャンが、チーム内競争に敗れ、ドイツ2部ハンブルガーSVへレンタル移籍に出されたのかがよく分かった」と、
南野の活躍ぶりを取り上げた。


嘘ばかりつくので、在日ホイホイ撒いたら、チョンさん逮捕されましたとさwww

サッカー:元韓国代表・張学英、八百長持ちかけた疑いで逮捕
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/15/2018101500476.html

嘘つき在日さんまた逮捕されちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0356
垢版 |
2018/10/16(火) 14:08:45.01ID:S79s2CPQ0
どっちがレギュラーでも強そう
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:36:01.79ID:im9ZjGyU0
安部のドリブルとか原のデカさはジョーカー的に使っていくのかな
途中から入れる選手はより特徴あった方が切りやすいし
0358
垢版 |
2018/10/16(火) 14:38:30.59ID:IMa7fK1n0
安部はコンディションもあるんじゃないの
0359
垢版 |
2018/10/16(火) 14:42:29.70ID:dqO5ilbm0
安部はジョーカー向いてるからな
0360
垢版 |
2018/10/16(火) 15:36:24.28ID:58h/JPEw0
南野は単純に低レベルなオーストリアリーグで過大評価されてるだけでしょ
2014年セレッソ降格の戦犯

J1最終年成績
香川11試合7ゴール4アシスト
南野30試合2ゴール1アシスト
0364
垢版 |
2018/10/16(火) 16:30:25.37ID:J1F928vn0
ただのK糞です
0365
垢版 |
2018/10/16(火) 17:04:34.38ID:rLm9CMAO0
らスレで分断している奴がこのスレを見ているってことだな
このスレでも分断しようとする書き込みがあるしな
0366
垢版 |
2018/10/16(火) 17:09:12.45ID:KyvpXELN0
だっさ死ねw
0367
垢版 |
2018/10/16(火) 17:10:41.98ID:0pAlSjdi0
知恵遅れのK糞だっさw
0368
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:49.15ID:jkn837Kf0
パナマと引き分けたK糞兄さん帰ってきて〜
動画とか反応とか張っていいよ
0369
垢版 |
2018/10/16(火) 22:22:37.63ID:2AYZ8gOO0
パナマは強豪だから仕方ないね
引き分けでもよくやった方なんじゃないの?
0370a
垢版 |
2018/10/16(火) 22:29:12.33ID:WxgZWon10
>>369
パナマ代表
△0-0アイルランド
●0-1ノルウェー
●0-3ベルギー
●1-6イングランド
●1-2チュニジア
●0-2ベネズエラ
●0-3日本
△2-2韓国 new!!

6連敗でストップ
0371
垢版 |
2018/10/16(火) 22:39:50.13ID:IMa7fK1n0
>>370
パナマよくこれでワールドカップ出れたな
0372
垢版 |
2018/10/16(火) 22:56:07.95ID:2AYZ8gOO0
パナマより弱いアメリカってどうなってんなん
0373
垢版 |
2018/10/17(水) 00:11:16.94ID:w6SsW5KP0
堂安見ててもWYは絶対出なきゃいけない大会だ。あの大会がなきゃ移籍出来なかったかもしれん
0374
垢版 |
2018/10/17(水) 00:33:47.05ID:Hgkei2Co0
堂安はベンタンクールやバルベルデとも大して差がないな。そろそろ中堅からビッグクラブに行っても不思議じゃない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:39:57.25ID:3VBgOngi0
アメリカ弱くはないんだろうけど勝負弱くなった
コロンビア相手に2点先制したのにそのあとは4失点だもんな
0376
垢版 |
2018/10/17(水) 01:12:37.52ID:ZcWZsRaa0
堂安は前回大会MVPだな。
日本は今回久保がMVP取りにいき、優勝してスーパー黄金世代となるべき。
0377
垢版 |
2018/10/17(水) 01:35:44.62ID:qyK2qmk90
堂安はU20ではゴール以外も文句なしのパフォーマンスだったけど
U19アジアでは大会通して微妙な出来で本人も疑問に思うMVP受賞だった
MVP取るには優勝は義務だとしてチームで誰が選ばれるかは運だw
0378名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:54:22.10ID:ZcWZsRaa0
運じゃないよ。AFCの幹部は技術高いMFが大好きだから優勝したらどんなに活躍してなくても10番タイプがMVPになる。

堂安の時のU19アジア選手権は無失点優勝したから最大の立役者は富安と中山だったんだけど、DFをMVPにしたくないAFCが無理やり堂安をMVPにしたおかげで堂安が自信をつけてそこから伸びて今がある。

中島もU23アジア選手権で1試合しか活躍してないし、リオ世代は毎試合活躍する選手が日替わりだったんだけど、中島が謎のMVPを取り、そこから自信が生まれて伸びて今がある。

アジアカップ2004でも本当は川口と中澤の2人がMVP級だったんだけど、一番技術が高かった中村俊輔がMVPに選ばれてそのまま自信をつけて伸びて今がある。

だから今大会も日本が優勝か準優勝したら久保か安部がMVPになるよ。
橋岡や瀬古や伊藤や田川が活躍してもMVPは不可能。
0380
垢版 |
2018/10/17(水) 02:26:05.43ID:DlKReZcS0
イニエスタタイプの成岡でも良かったじゃないか
0381名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:34:38.23ID:ZcWZsRaa0
成岡は結構ボランチやってたし、西川が10番つけてたのと決勝でゴールしたのが大きいな。
0382
垢版 |
2018/10/17(水) 03:52:30.00ID:VfLa5MWr0
MVPは準決勝までの結果で決めちゃうんで、
決勝戦でのパフォーマンスは全く関係ないのも知らねーバカニワカw
0383ジャパンズウェイ
垢版 |
2018/10/17(水) 05:39:52.28ID:IKv7ncbk0
日本A代表がベスト8入るにはアンダーのU19なり五輪なりで世界でベスト4くらいにコンスタントで入り続けて海外ビッグクラブに選手を買われていく それくらいにならないと常時ベスト8、世界トップ10に入るにはそれくらいでないと
国内リーグが欧州と格差や地域的不利がある分アンダー世代の世界大会で常時上位進出が必要
それがA代表に繋がるしいきなり大人の代表で突然変異で強くなることはありえない
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 11:50:43.51ID:0q0mvYGJ0
>>377
本人も微妙な感じだったなw
一番大事なベスト8の壁では1ゴール1アシストの活躍だったけど、それ以外の試合ではフィジカル使った守備で貢献する場面多かった
まあネットとか俺も中山かなと思ったけど後ろの選手はこういうなの選ばれないな
0385
垢版 |
2018/10/17(水) 14:09:33.44ID:9Fj7I2oK0
アメリカのサージェントまたA代表で点取ってる
0386
垢版 |
2018/10/17(水) 14:32:35.41ID:idwe9Yjk0
中村は呼ばれてないの?
ある程度試合にも出てるようだけど
0387
垢版 |
2018/10/17(水) 14:55:38.80ID:Gnfwewyt0
中村敬が影山ジャパンに召集されたのは6月の候補合宿だけで、おそらくそこのパフォが良くなかったのだろう。
0388
垢版 |
2018/10/17(水) 16:25:29.54ID:Rqmgbkka0
毛糸は守備やポジショニングで問題あるからな
攻→守への切り替えの遅さや、献身性とかが足りてない
これはU-16アジアMVPの西川潤も同じ

プロではしばらく苦労するよ、壁超えるにはボール持った時やチャンスの時どれだけ良いプレーできるか
ボール持った時に良すぎれば、中島みたいな小さすぎる弱点あっても中心として使われる
0389
垢版 |
2018/10/17(水) 16:29:00.41ID:Rqmgbkka0
でもこの代表入れても普通に結果出せる選手だと思うよ
宮代や滝より劣るかと言われれば、そんなことはない
0390
垢版 |
2018/10/17(水) 16:38:11.08ID:Gnfwewyt0
中村のこと語るのは別に良いけど、他の選手disるのやめろよ
0391
垢版 |
2018/10/17(水) 16:38:12.31ID:XyGq2RbN0
そうだよなぁ
守から攻の切り替えは誰でもできるが
その反対が大事なんだろうな
0392
垢版 |
2018/10/17(水) 16:41:46.50ID:pzvKqKo40
宮代とか滝はベンチでもそれほど不満言わなそうだけど
中村敬は「俺を出せ」って普通に言いそうだからねw
俺はそういうメンタルも含めて好きだけど。

海外移籍に向けて筋肉つけたせいで体重重くなりすぎてたから
オフで一度体作りなおして、来春から高校も卒業してプロに専念できるから
そこからチーム合流させれば世界でも結果出すと思う。
0393
垢版 |
2018/10/17(水) 17:35:47.05ID:To9Ng2s90
J1で活躍してから自慢してね
0394ジャパンズウェイ
垢版 |
2018/10/17(水) 17:47:49.98ID:IKv7ncbk0
週末のJ3戦ベンチにも入ってなかったけどトップチームに合流してるのかも
残りはトップ帯同かもね
0395名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:28:27.44ID:pzvKqKo40
A代表の世代交代が話題になってるけど
この世代もタレント揃いだから、楽しみだね。

田川、久保、郷家、伊藤、橋岡、瀬古、安部、藤本・・
誰が活躍するのか楽しみだわ。
久保さんがいるからマスゴミも食いついて報道するだろうしね。
0396
垢版 |
2018/10/17(水) 18:28:39.16ID:qDs1fC7a0
ついに明日か。。とりあえず初戦が大事やから勝って欲しいわ
0398
垢版 |
2018/10/17(水) 18:39:05.56ID:sXbJ11/Y0
中村 桐耶(なかむら・とうや) NAKAMURA Toya
生年月日:2000年7月23日(18歳)
ポジション:DF
身長/体重:186p/78kg
出身地:勇払郡むかわ町

サッカー歴:
鵡川Jr.FC・コンサドーレ札幌U-12(鵡川中央小学校) - ASC北海道U-15(鵡川中学校) -
北海道コンサドーレ札幌U-18(札幌西陵高) ※来春、札幌西陵高等学校を卒業見込み

プレーの特徴:
左利きで正確なボールフィードができ、高さがあってヘディングも強い。
FW出身で攻撃的センスも持ち合わせている、期待の大型レフティディフェンダー。

代表歴:2018年:U-18日本代表
0399
垢版 |
2018/10/17(水) 18:41:22.18ID:EBUPgV5Q0
日本は金曜の夜?
0400
垢版 |
2018/10/17(水) 18:42:02.60ID:Rqmgbkka0
この世代で一番規定してるのは左SBの東
別にサンフレッチェのサポでもなんでもないが、プレー見てとてつもない才能を感じる
松原や山中じゃなく、東が長友の後釜になれる選手かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況