【U20W杯2019】U-19日本代表 part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0537
垢版 |
2018/10/19(金) 02:16:21.28ID:ST4KAuE80
高卒海外が増えるといいとか池沼かよ
0538
垢版 |
2018/10/19(金) 02:16:58.63ID:vDJga+9B0
>>533
喜田と菅原はリリースあったような気が
0539
垢版 |
2018/10/19(金) 02:18:03.95ID:YMKei2yl0
今の欧州は若くてプロで実績なくてもオファー飛び交う時代だから、日本の感覚でJで結果残してとか関係なくなってきてる。

当たれば大儲けだし、若手の青田買いはリスク少ないからな。
0540
垢版 |
2018/10/19(金) 02:19:17.37ID:YMKei2yl0
>>536
ウズベキスタンに勝ってあがってきてるし、自力はあると思うぞ。
0541
垢版 |
2018/10/19(金) 05:46:34.46ID:zDYpX3Zr0
>>489
ここで今日もやってくれんのかな
0542
垢版 |
2018/10/19(金) 07:00:39.46ID:ds4r1ZB40
>>528
早稲田と筑波は常にトップレベルの選手は入りたがるよね
0543
垢版 |
2018/10/19(金) 07:07:58.92ID:pFlo0XAE0
18歳まではU23チームでレギュラー
20歳までにトップチームでレギュラー取れるなら逸材としてレンタル含め海外移籍推奨の流れはできて欲しいね
0544ヤタガラス
垢版 |
2018/10/19(金) 08:03:41.06ID:xeMZProG0
10/19(金) 21:00 AFC U-19選手権 2018 グループB
U-19日本代表vsU-19北朝鮮代表

10/22(月) 21:00 AFC U-19選手権 2018 グループB
U-19タイ代表vsU-19日本代表

10/25(木) 18:00 AFC U-19選手権 2018 グループB
U-19日本代表vsU-19イラク代表
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 08:30:57.11ID:/ezfVLSP0
皆さんが上げてくれた情報を参考にググりまくって
いろいろ調べたけど凄い選手が揃ってるなあ 楽しみすぎる
テレ朝が全くやる気が無いのがな残念
私はたまたまテレ朝チャンネルと契約してるからいいものの
そんなサッカーファンがたくさんいるとは思えないな
0546ジャパンズウェイ
垢版 |
2018/10/19(金) 08:45:02.85ID:Ky0dBk7L0
齊藤未月、久保建英、田川亨介3選手が意気込みを語る
https://www.youtube.com/watch?v=mNM8-i5L6yQ
初戦・北朝鮮に向けて前日会見&練習
https://www.youtube.com/watch?v=hK5-N254p7w

昔のこのくらいの世代ってもっとチャラチャラした感じだったけど今回はみんなギラギラしてていい感じだね
やっぱり小野世代の時みたいなタレントが多いと感じるし景山含めスタッフの雰囲気つくりが上手いのもある印象を受ける
0547
垢版 |
2018/10/19(金) 08:52:24.42ID:uXzG8h2f0
U19集合写真で伊藤洋と橋岡が並んで写っているけど、身長に大差ないね。
185位に見える。
0548
垢版 |
2018/10/19(金) 08:53:08.53ID:zDYpX3Zr0
相変わらず杉山茂樹が気持ち悪い記事書いてんな
お前が安部を推すほど、こっちは不安になるんだよ
0550
垢版 |
2018/10/19(金) 10:25:42.66ID:PeIrEqTU0
>>523
スピードだけだな、テクニックは遠く久保には及ばないが
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 11:25:55.76ID:2Xs2CKZN0
以前のアンダー無双してた頃のイメージが残ってるからな
今は年齢詐称出来なくなって弱くなったんだろうけど
どうしても強かった頃のイメージがね
0554
垢版 |
2018/10/19(金) 11:52:51.43ID:bwWP8vyN0
一番気になるのが肝心な準々決勝で日程不利なこと
一日の差はかなり大きいから
0555
垢版 |
2018/10/19(金) 11:54:48.80ID:DLd6pRIi0
初戦は連携がまだまだだから、開始のハイプレスでいきなり失点とかあってその辺が怖いんだよな
おまけに北って謎が多いチームだし
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 13:01:06.31ID:2Xs2CKZN0
国民全員に500万円配ったりする国だからなw
乞食の年収800万円とかw
笑っちゃうくらいバブリー
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:17:31.21ID:orcsmK8p0
>>546
>やっぱり小野世代の時みたいなタレントが多いと感じるし景山含めスタッフの雰囲気つくりが上手いのもある印象を受ける

小野は当時、シャビと比較されていたのかな?
結局、天と地ほどの差が付いたけど。
アジアのカテゴリーだと、現U-19世代が比較される選手はいないけど、
本選出たら、出て来るかもね。好敵手
0559
垢版 |
2018/10/19(金) 14:19:19.23ID:pRseN5vq0
>>546
サッカーキング密着取材してるんだな。
やっぱ久保さんみたいなタレントいるからか、これまでU19に密着してもらえることなんて
ほぼなかったのに。
将棋の藤井七段みたいなもんか。天才が1人いると競技自体の注目度や露出量が増すよね。
0560
垢版 |
2018/10/19(金) 14:30:14.74ID:Gx4v7CpO0
小野は怪我したのがな。それでも技術が高いから欧州でやれてたけど。
0561ジャパンズウェイ
垢版 |
2018/10/19(金) 14:30:16.60ID:Ky0dBk7L0
韓国もバレンシアのイガンインとかバイエルンユースの選手がこの世代だけど所属チームが招集拒否したみたいだね
多分この大会でもよその国で逸材みたいなのはいるんじゃないかな 大会終われば分かると思う
0562
垢版 |
2018/10/19(金) 14:31:14.38ID:o+yYUQwj0
高校サッカー代表郷家もいるし面白いメンバーだからな
0563
垢版 |
2018/10/19(金) 14:33:39.60ID:DLd6pRIi0
日本はこの世代の海外ユース組はいないの?
下にはタルハニくんやら中井くんがいるけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:35:10.97ID:/ezfVLSP0
青森山田っていま現役の10番いれて4人連続プロになってるとか
でも郷家の先輩二人は苦労してレンタル出せれちゃったな
次から次へと天才が現れては消えていく恐ろしい世界
野球ならドラフト一位で契約金一億だけど
0565ジャパンズウェイ
垢版 |
2018/10/19(金) 14:37:45.14ID:Ky0dBk7L0
代表クラスだと思いつかないな
神戸の佐々木大樹がパルメイラスのセカンドに留学、京都ユース出身の財前淳がオーストリア1部のセカンドチームに移籍したのは知ってるけど
0566
垢版 |
2018/10/19(金) 14:48:37.44ID:AL3xzoAu0
>>560
ちょうど話題になってたわ

クライフ「私が一番好きな日本人選手は小野伸二。素晴らしい技術を持ち大事な試合で決定的な仕事が出来るからだ」
ライカールト「バルセロナのラストピースに最もふさわしいのはフェイエノールトの小野伸二。彼がいればバルサは完成する」
ファンマルワイク「これまで私が一緒に仕事をしてきた中で最高の選手は小野伸二。日本に第二の小野伸二はいない」
ダーヴィッツ「俺のキャリアにおいて最も印象深い日本人選手は小野伸二。右足も左足も機械のように正確で本当に驚いた」
スナイデル「これまで対戦してきた中で一番手強かった選手は小野伸二」
ファンペルシ「小野伸二は天才。オランダ代表にも彼より上手い選手なんて存在しなかった」
カイト「初めてセードルフを見た時よりも初めて小野伸二を見た時の方が衝撃的だった」
ラモス瑠偉「日本人で天才と呼べるのは小野伸二だけだ」
中村俊輔「これまで一緒にプレーしてきた中で最高の選手は小野伸二。天才であり、ザ・キャプテン。俺が嫉妬するのは伸二だけ」
稲本潤一「俺の中で小野伸二ってのはやっぱり別格。何度か対戦したこともあるけど勝てるイメージが湧かなかった」
小笠原満男「初めて見た時から小野伸二は次元が違った。昔も今もずっと俺の前を走り続けてくれている人。」
吉田麻也「今まで対戦した日本人で一番上手かったのは小野伸二さん。全然ボール取れなかった」
内田篤人「欧州で最も評価が高いのは、UEFA杯を制した小野伸二。ナカタでもナカムラでもホンダでもなく、オノ。」
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:06:06.23ID:orcsmK8p0
>>566

日本人記者の誘導質問に対するリップサービスでしょ?
そこまでの選手が、フェイエ止まりとか考え難い
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:11:21.22ID:/ezfVLSP0
そういう雑誌とかで読んだ記事なら
テデスコオリーベが中田はジダンクラスとか
リッピがセリエのトップゲームメーカーにルイ・コスタ あとウディネーゼの誰だっけ それと中田と言ったとか

でも結局は業績で判断するしかない
0569
垢版 |
2018/10/19(金) 15:13:43.17ID:AL3xzoAu0
なんか同じ流れになるのなw
0570
垢版 |
2018/10/19(金) 15:17:33.59ID:uLQAA+mH0
久保建英ってまだこの世代ですらないんだな
次のU20も出られるとか凄すぎんか
0571
垢版 |
2018/10/19(金) 15:21:09.34ID:AL3xzoAu0
まあでもエリート連中はUの大会は卒業してくからねえ
いつまでも甲子園出てても仕方ないでしょ的な
0573
垢版 |
2018/10/19(金) 15:24:28.23ID:JMmlq3M80
>>570
前回が飛び飛び級だったからね。信じられん。2年後はA代表にいるだろうから、実質今回が最後だな。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:28:16.92ID:/ezfVLSP0
しかし今でもワールドユースの準優勝が懐かしく語られるのに
そのチャンスを逃すこともないのでは 国内の代表人気を考えると
0575
垢版 |
2018/10/19(金) 15:30:42.20ID:AL3xzoAu0
ただ機動力弱いから今の森保ジャパンだと
柴崎のとこに置かれそうだが

速さ強さのタイプじゃないから

本人はきっと南野のとこ希望だろうけど
わんさか人材いるから代表入るのも大変
0576
垢版 |
2018/10/19(金) 15:49:54.78ID:byyKVifZ0
どうせ北朝鮮とイラクはオッサンが出てくるんだろうな
これだからアジアはつまらん
0577
垢版 |
2018/10/19(金) 16:26:38.06ID:BV2hCnU/0
まあ将来久保君とピピ君はA代表でインサイドハーフかな
もう一人守備力有って足元も上手いの出てきたら、アンカーに置いて黄金のカルテット完成
0578
垢版 |
2018/10/19(金) 16:30:03.43ID:zDYpX3Zr0
田川 久保
斉藤or安部 郷家
伊藤洋 齊藤or藤本
荻原or東 瀬古or小林 橋岡 菅原
若原or谷
さぁどうなる
0579
垢版 |
2018/10/19(金) 16:35:07.99ID:o+yYUQwj0
久保は3バックならシャドーで4バックならトップ下か2トップの片割れ
点とってなんぼの選手
0580
垢版 |
2018/10/19(金) 16:46:00.74ID:HM/zftMQ0
カルテットは4だぞ
将来どんなタイプになるのか楽しみだね
0582
垢版 |
2018/10/19(金) 16:50:45.12ID:C8+yHNmZ0
中島、久保、堂安、南野でファンタスティック4結成や!
0583
垢版 |
2018/10/19(金) 17:04:02.30ID:pNqGj56n0
それは流石に誰守備すんの、だわw
0588
垢版 |
2018/10/19(金) 17:46:13.69ID:zDYpX3Zr0
伊藤洋の目はアルビノだろ
0589
垢版 |
2018/10/19(金) 17:47:24.35ID:ml7F4i8S0
>>567
ttps://video.twimg.com/amplify_video/961328845277155328/vid/640x360/V7jn4LWX74VJthII.mp4
0592
垢版 |
2018/10/19(金) 17:58:15.05ID:DLd6pRIi0
伊藤のは怪我というか生まれつきのものらしいよ
0594
垢版 |
2018/10/19(金) 18:10:28.02ID:YMKei2yl0
イラクとタイの試合見てるが、芝のひどかはインド越えてるぞ。
土やん。
0595
垢版 |
2018/10/19(金) 18:12:42.57ID:YMKei2yl0
ヨルダンの前線の黒人怖いねぇ。
ヨルダンは年齢詐称してそうな感じあるけど、速さ強さは今大会見たなかで一番あるな。
0597
垢版 |
2018/10/19(金) 18:19:00.33ID:DLd6pRIi0
イラクの年齢詐称具合はどんな感じなん?観てる人
0598
垢版 |
2018/10/19(金) 18:21:23.75ID:YMKei2yl0
タイやベトナムは目に見えるくらい芝良くなってきてる。
逆にインドネシアが良い芝になりだしたら、本当に強くなり出すだろうな。
0599
垢版 |
2018/10/19(金) 18:21:42.72ID:pNqGj56n0
ユースの大会やるのも金かかるから引き受けてくれる国があまりないんだろ。
0600
垢版 |
2018/10/19(金) 18:22:51.62ID:YMKei2yl0
>>597
怪しい顔つきが結構いる。
でも体格で詐称を感じるほどじゃないね。

フィジカルって面でも引くくらいの怖さは今のところ見えない。
0601
垢版 |
2018/10/19(金) 18:26:52.26ID:DLd6pRIi0
タイ先制か
イラクは意外と弱いかも
0602
垢版 |
2018/10/19(金) 18:28:31.55ID:zDYpX3Zr0
タイ強いのか?北、タイで2連勝して、3戦目でターンオーバーできたらいいのだが
0603
垢版 |
2018/10/19(金) 18:29:41.94ID:b/KMVBnK0
なかなか予想が難しいな
0604
垢版 |
2018/10/19(金) 18:29:53.88ID:YMKei2yl0
イラクは年齢詐称事件でメンバー大幅に入れ替えたって話だから、今回はそこまでだな。
https://youtu.be/3qDvTNP6euo
この選手は目立ってるね。
U17から残ってる二人のうちの一人。
0605__
垢版 |
2018/10/19(金) 18:38:07.34ID:6ATzy+Nm0
>>581
さすが川端さん。この世代に向けては、筆がノッてるね
自分も、長い長い視聴体制に向けて、気合いを入れていくか
特に、立ち上がりの能動性が重要
受け身になるな。試合のテンポを完全に握って、どんどん振り回せ
0606
垢版 |
2018/10/19(金) 18:39:09.49ID:YMKei2yl0
しかしどこも試合のインテンシティ低いな。
やっぱり暑いんだらうな。
0607
垢版 |
2018/10/19(金) 18:47:59.51ID:PeIrEqTU0
>>561
そいつらいたらさすがに反則レベルだからいなくて良かった
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:53:02.03ID:gG/WBmZ/0
レベル低いなぁと思いつつ、
日本もやってみたらこんなもんだった時が怖くて大口を叩けないでいる
0609
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:34.36ID:9zD0PHus0
ピッチ状態や気候が酷いとどうしてもパフォーマンスは低下するからな
0610
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:47.22ID:YMKei2yl0
>>608
俺も同じ。
基準が掴みきれてない。
そもそも環境的に暑さやピッチでこのパフォーマンスしか出せない可能性もあるからな。
0611
垢版 |
2018/10/19(金) 19:09:21.69ID:pNqGj56n0
>>607
そこまで大したもんじゃないだろ
0612
垢版 |
2018/10/19(金) 19:16:31.45ID:BV2hCnU/0
>>580
トリオだったわ、恥ずかしい
0613
垢版 |
2018/10/19(金) 19:19:00.60ID:ypUWNyPI0
>>611
ヴァレンシアのイガンインはU21トゥーロン国際で2点取って余裕で通用してた
今シーズン中にトップチームデビューしてもおかしくない逸材
バイエルンのチョンウヨンは今季U23で6G6Aくらいしてる
アジアのU19の大会なんか出る必要がないよ
クラブが出さないのも当然の判断
0614
垢版 |
2018/10/19(金) 19:19:33.15ID:Mf7qr1nv0
>>607
ビッククラブのユースだからって上手いとは限らんぞ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:22:10.79ID:YeGcePtb0
昨日やってたインドネシアと台湾の試合観てたけど、
台湾のDFがグラウンダーのクロスを思いっきり空振りクリアミスして失点したのを見て、
芝の状態が良いとは思えなかった。大会終盤にはさらに悪くなりそう。
0616
垢版 |
2018/10/19(金) 19:22:39.72ID:YMKei2yl0
>>613
向こうはU23は地域リーグだからな。
宇佐美もそこではかなりやれてた。
0617
垢版 |
2018/10/19(金) 19:26:07.88ID:OredZrsh0
中井君初召集キタ━(゚∀゚)━!
0619
垢版 |
2018/10/19(金) 19:34:20.33ID:ml7F4i8S0
いい加減にK糞にマジレスするのやめろ
0620
垢版 |
2018/10/19(金) 19:35:03.79ID:YMKei2yl0
@gorou_chang
あ、あかん。雷鳴や
0621
垢版 |
2018/10/19(金) 19:37:10.83ID:pNqGj56n0
地域リーグで6得点してるから反則レベル()
0624
垢版 |
2018/10/19(金) 19:45:43.83ID:o+yYUQwj0
>>618
台湾のGKひどいな
久保世代とやったベトナムのGKを思い出す
0625
垢版 |
2018/10/19(金) 19:46:02.46ID:DLd6pRIi0
海外ユースのu23よりj1j2の方が普通にレベル高いよ
0626
垢版 |
2018/10/19(金) 19:48:26.41ID:bZ5Hm6wA0
イガンインは動画見た限りでは半端ないよ
アレ見て過小評価する方がアホ
0627
垢版 |
2018/10/19(金) 19:50:00.24ID:JGmSeyLN0
寄せ集め動画見て評価云々言っちゃってる方がアホ
0628
垢版 |
2018/10/19(金) 19:52:03.38ID:bZ5Hm6wA0
どうせHSVユースの時のソンフンミンもバカにしてたんだろ
お里が知れるな
0629
垢版 |
2018/10/19(金) 19:53:00.43ID:Rvhle/oq0
J2で活躍すら無理だろう イガンイン
0630
垢版 |
2018/10/19(金) 19:53:18.31ID:DLd6pRIi0
試合終了
イラク3-3タイ
ベトナム1-2ヨルダン
0631
垢版 |
2018/10/19(金) 19:54:02.98ID:MKgS6iw70
ポルトガルやオランダ、オーストリアもレベル低いってバカにしてたな
0632
垢版 |
2018/10/19(金) 19:54:08.52ID:ST4KAuE80
日本がウルグアイに勝ってパナマと引き分けて寝込んでた韓国兄さんきたか
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:54:08.60ID:5TdBBRNb0
ソンフンミンとか別にたいしたことないね
ウルグアイから点取ってないしJリーガーの選手の方が良いというw
0634
垢版 |
2018/10/19(金) 19:54:36.60ID:YMKei2yl0
タイ、イラクすごい試合になったな。
0635
垢版 |
2018/10/19(金) 19:54:36.77ID:pNqGj56n0
ソンの場合はブンデスリーガで結果出してたからな。
普通にA代表だったし、さすがに比べられん。
まあ大したことないとかは言ってたけど。
0636
垢版 |
2018/10/19(金) 19:55:06.25ID:DLd6pRIi0
タイが終盤に2点入れて追いついた
日本からすると引き分けてくれたのはラッキーだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況