X



【2020】東京五輪代表 part27【U-21】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-7gL6)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:39:32.23ID:0aG4rmON0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■前スレ
【2020】東京五輪代表 part26【U-21】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1538988533/

 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-7gL6)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:42:06.06ID:0aG4rmON0
U-21日本代表UAE遠征(ドバイカップU-23)メンバー(11/11〜21)
GK
小島 亨介    1997.01.30 183cm/73kg 早稲田大学
滝本 晴彦    1997.05.20 190cm/79kg 柏レイソル
山口 瑠伊    1998.05.28 186cm/73kg エストレマドゥーラUD(スペイン)
DF
板倉 滉      1997.01.27 186cm/75kg ベガルタ仙台
大南 拓磨    1997.12.13 184cm/72kg ジュビロ磐田
立田 悠悟    1998.06.21 189cm/75kg 清水エスパルス
橋岡 大樹    1999.05.17 182cm/73kg 浦和レッズ
小林 友希    2000.07.18 185cm/75kg ヴィッセル神戸U-18
MF
中山 雄太    1997.02.16 181cm/76kg 柏レイソル
三好 康児    1997.03.26 167cm/64kg 北海道コンサドーレ札幌
長沼 洋一    1997.04.04 177cm/66kg FC岐阜
伊藤 達哉    1997.06.26 168cm/59kg ハンブルガーSV(ドイツ)
藤谷 壮      1997.10.28 178cm/67kg ヴィッセル神戸
岩崎 悠人    1998.06.11 172cm/69kg 京都サンガ
松本 泰志    1998.08.22 180cm/69kg サンフレッチェ広島
杉岡 大暉    1998.09.08 182cm/75kg 湘南ベルマーレ
菅 大輝      1998.09.10 171cm/69kg 北海道コンサドーレ札幌
齊藤 未月    1999.01.10 165cm/64kg 湘南ベルマーレ
伊藤 洋輝    1999.05.12 186cm/78kg ジュビロ磐田
久保 建英    2001.06.04 173cm/67kg 横浜F・マリノス
FW
小川 航基    1997.08.08 186cm/78kg ジュビロ磐田
上田 綺世    1998.08.28 180cm/72kg 法政大学
田川 享介    1999.02.11 181cm/70kg サガン鳥栖
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-7gL6)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:42:44.68ID:0aG4rmON0
AFC U-23選手権2020タイ予選(2019年3月一斉開催)

西ゾーン
グループA
カタール(H)、オマーン、ネパール、アフガニスタン
グループB
パレスチナ、バーレーン(H)、バングラデシュ、スリランカ
グループC
イラク、イラン(H)、トルクメニスタン、イエメン
グループD
サウジアラビア(H)、UAE、レバノン、モルディブ
グループE
ヨルダン、シリア、キルギス、クウェート(H)
グループF
ウズベキスタン(H)、タジキスタン、インド、パキスタン

東ゾーン
グループG
北朝鮮、香港、シンガポール、モンゴル(H)
グループH
韓国、オーストラリア、カンボジア(H)、台湾
グループI
日本、ミャンマー(H)、東ティモール、マカオ
グループJ
マレーシア(H)、中国、ラオス、フィリピン
グループK
ベトナム(H)、タイ、インドネシア、ブルネイ

※(H)はグループリーグ開催国
0004(ワッチョイW 3e9f-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:43:38.57ID:7MI/kuJv0
>>2
これがほんとに日本代表か?と疑問に思うぐらいでけぇな
0005(ワッチョイWW 5ab3-tKPK)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:45:05.88ID:o8RI2FGY0
2020年U-23アジア選手権inタイ予選 グループ分け

グループI
日本
ミャンマー(H)
東ティモール
マカオ
0007(ワッチョイWW d78a-gkm3)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:51:03.68ID:KmgmGl8g0
楽な方のグループだな
ミャンマーは96生まれにいい選手いるけど
この世代は強くないし
0008(ワッチョイW 3e9f-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:53:34.56ID:7MI/kuJv0
>>5
ヌルゲーすぎぃ!
0011__ (ワッチョイ 4eb9-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:06:46.50ID:2aeX7ghq0
>>1
【2020】のサブタイの処は”東京五輪”なんだから情報薄いけど、乙!
定番のテンプレ

<東京五輪代表日程&結果>
・2017年 10月末、森保監督就任
 〜M-150 CUP 2017タイ(12/9〜12/15)→ 準優勝
  ・GL  ● U20日本 1−2 U22タイ(A)    得点者:神谷
  ・GL  〇 U20日本 4−0 U22北朝鮮(N)   得点者:長沼、上田2、井上
  ・決勝 ▲ U20日本 2−2 U22ウズベク(N)  得点者:神谷、小松 (PK負け)
・2018年
 〜AFC U-23選手権中国2018(1/9〜27)→ベスト8【大会唯一のU21代表で参加】
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23パレスチナ(N) 得点者:板倉
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23タイ(N)    得点者:板倉
  ・GL  〇 U21日本 3−1 U23北朝鮮(N)   得点者:柳、三好、OG
  ・準々決● U21日本 0−4 U23ウズベク(N)   得点者:なし
 〜南米遠征パラグアイ(3/19〜3/28) →1勝2敗
  ・親善 ● U21日本 0−2 U19チリ(N)    得点者:なし
  ・親善 〇 U21日本 3−3 U21ベネズエラ(N) 得点者:椎橋、前田2 PK勝ち
  ・親善 ● U21日本 1−2 U21パラグアイ(A) 得点者:三好
 〜トゥーロン国際大会フランス(5/23〜6/11)→7位【横内コーチで参加、森保監督はW杯】
  ・GL  ● U21日本 1−2 U21トルコ(N)   得点者:三好
  ・GL  〇 U21日本 3−2 U19ポルトガル(N) 得点者:田川、上田、上田(PK)
  ・GL  △ U21日本 1−1 U21カナダ(N)   得点者:三笘
  ・7位決〇 U21日本 1−0 U21トーゴ(N)   得点者:三好

・2018年 7月、森保監督A代表監督就任&五輪代表兼任決定

 〜OCA アジア競技大会ジャカルタ(8/14〜9/1)→準優勝【日本はU21代表で参加】
  ・GL  ○ U21日本 1−0 U23+OAネパール(N)  得点者:三笘  
  ・GL  ○ U21日本 4−0 U23+OAパキスタン(N) 得点者:岩崎2、旗手、前田
  ・GL  ● U21日本 0−1 U23+OAベトナム(N)  得点者:なし
  ・1回戦 ○ U21日本 1−0 U23+OAマレーシア (N)  得点者:上田(PK)
  ・準々決○ U21日本 2−1 U21サウジアラビア(N) 得点者:岩崎2
  ・準決勝○ U21日本 1−0 U23+OA UAE(N)   得点者:上田
  ・決勝 ● U21日本 1−2 U23+OA韓国(N)    得点者:上田
 
 〜UAE遠征・ドバイカップU-23(11/11〜21)。横内代行監督で参加。(森保監督はA代表優先)
   対戦相手:不明

・2019年
 [U-22] AFC U-23選手権2020タイ予選(3/18〜3/26)
 [A代表] コパ・アメリカブラジル2019(6/14〜7/7)

・2020年
 [U-23] AFC U-23選手権2020(1/8〜1/26)オーストラリア、ベトナム等が立候補
 [U-23] IOC 東京五輪(7/23〜〜8/8)目標:メダル獲得!
0012(ササクッテロレ Spbb-yMFS)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:11:32.58ID:rjIK4V1up
J1は試合がないとはいえ中山と杉岡はUAEへ行ってる場合じゃないと思うんだが
A代表ならともかくアンダーの遠征だし
協会は容赦ないなw
0013(ガックシW 06b6-rGaa)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:12:52.83ID:SWS6CdmR6
>>11
水戸キチ前スレで平戸が選ばれなかったとか言ってたけど普通に昇格争い考慮されたんじゃないんか?
0014__ (ワッチョイ 4eb9-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:17:39.97ID:2aeX7ghq0
>>2の増補版

U-21日本代表UAE遠征(ドバイカップU-23)メンバー(11/11〜21)
(※はU-19世代。▼はアジア大会からの落選組)
横内昭展代行監督。他スタッフは不明
GK
小島 亨介    1997.01.30 183cm/73kg 名古屋ユース→早稲田大学
滝本 晴彦    1997.05.20 190cm/79kg 柏ユース→柏レイソル
山口 瑠伊    1998.05.28 186cm/73kg 瓦斯ユース→エストレマドゥーラUD(スペイン)
▼オビ・パウエルオビンナ[193cm/83kg]/JFAアカデミー福島→流通経済大
DF
板倉 滉      1997.01.27 186cm/75kg 川崎ユース→ベガルタ仙台
大南 拓磨    1997.12.13 184cm/72kg 鹿児島実高→ジュビロ磐田
立田 悠悟    1998.06.21 189cm/75kg 清水ユース→清水エスパルス
※橋岡 大樹    1999.05.17 182cm/73kg 浦和ユース→浦和レッズ
※小林 友希    2000.07.18 185cm/75kg ヴィッセル神戸U-18
▼原輝綺[180cm/72kg]/市立船橋→アルビレックス新潟
▼岡崎慎[181cm/74kg]/瓦斯ユース→FC東京
MF
中山 雄太    1997.02.16 181cm/76kg 柏ユース→柏レイソル
三好 康児    1997.03.26 167cm/64kg 川崎ユース→北海道コンサドーレ札幌
長沼 洋一    1997.04.04 177cm/66kg 広島ユース→FC岐阜
伊藤 達哉    1997.06.26 168cm/59kg 柏ユース→ハンブルガーSV(ドイツ)
藤谷 壮      1997.10.28 178cm/67kg 神戸ユース→ヴィッセル神戸
岩崎 悠人    1998.06.11 172cm/69kg 京都橘→京都サンガ
松本 泰志    1998.08.22 180cm/69kg 昌平高→サンフレッチェ広島
杉岡 大暉    1998.09.08 182cm/75kg 市立船橋→湘南ベルマーレ
菅 大輝      1998.09.10 171cm/69kg 札幌ユース→北海道コンサドーレ札幌
※齊藤 未月    1999.01.10 165cm/64kg 湘南ユース→湘南ベルマーレ
※伊藤 洋輝    1999.05.12 186cm/78kg 磐田ユース→ジュビロ磐田
※久保 建英    2001.06.04 173cm/67kg 瓦斯ユース→横浜F・マリノス
▼初瀬亮[175cm/64kg]/ガンバユース→ガンバ大阪
▼遠藤渓太[175cm/66kg]/マリノスユース→横浜Fマリノス
▼渡辺皓太[165cm/61kg]/東緑ユース→東京ヴェルディ
▼神谷優太[176cm/67kg]/青森山田→愛媛FC
▼舩木翔[177cm/65kg]/セレッソユース→セレッソ大阪
▼三笘薫[178cm/66kg]/川崎ユース→筑波大学
FW
小川 航基    1997.08.08 186cm/78kg 桐光学園→ジュビロ磐田
上田 綺世    1998.08.28 180cm/72kg 鹿島学園→法政大学
※田川 享介    1999.02.11 181cm/70kg 鳥栖ユース→サガン鳥栖
▼前田大然[173cm/67kg]/山梨学院高→松本山雅
▼旗手怜央[172cm/70kg]/静岡学園→順天堂大
0015(ワッチョイW 8bb3-gpba)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:24:11.18ID:gbaIPts20
滝本晴彦の実力わからない
0016__ (ワッチョイ 4eb9-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:24:50.84ID:2aeX7ghq0
>>13
まあ確かにね
J1降格枠への最後の希望な、町田の平戸を残したのは、柏などへの救済なような気も、しなくはないw

ただ伊藤涼太郎はJ2であり、高体連でもあるから、クラブユース育成実績を挙げたいJFAにとっては目の敵にされたんじゃないかなあ
JFA会長選挙投票権にも、全く冷遇OKだし
若い子たちの人生にとって口惜しい・・・
0017(オッペケ Srbb-El+0)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:34:53.89ID:lcf12J5mr
GKに選ばれた3人とも全く期待できない
10月のリーグ戦で専大に6点も取られた小島なんか、背も低いし問題外
滝本は、3年間で公式戦出場は、中村離脱期間の4試合だけ、しかも降格争い中
山口はスペインの3部に移籍したが、ベンチ入りできずに4部扱い

もっと活躍してる若手がGKいるだろ
もっと真面目に選べよ
0020__ (ワッチョイ 4eb9-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:43:20.77ID:2aeX7ghq0
>>17
せっかく大会のレギュレーションがU-23なんだから、大学4年生の年齢外からも選べば、一気に選択肢は広がるだろうにね
U-23制限のOA枠なら、J2にもJ1にも相当の人材が揃ってるのにぃー。(水戸のダブルボランチとか)

そもそもさあ。
この大会の対戦相手って何処よ???
10日間だから、4チーム参加の3試合日程だと思うけどさ_~~\(-ω- )三
0024a (スププ Sdba-Se4k)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:04.00ID:GkDvL8szd
U-21日本代表 アラブ首長国連邦遠征メンバー・スケジュール(11/11〜21)【ドバイカップU-23】
http://www.jfa.jp/national_team/news/00019445/?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0025__ (ワッチョイ 4eb9-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:35.22ID:2aeX7ghq0
自チームで3バック採用してる選手が相当多いよね
横内トゥーロンも3バックだったし、五輪世代はこのまま3バックで押し通すのかな

それだと1トップの小川の役割が非常に重くなるんだが
とかく日本代表の3バックは、影山U-19のサウジ戦0−2負けでロクな印象がない
トゥーロンでも、GKの退場で3バックを無理やり4バックに替えたら、なぜか大逆転しちまったし
磐田の大南選出ならば3バックなんだろうなー・汗
0026__ (ワッチョイ 4eb9-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:59:13.78ID:2aeX7ghq0
>>22
サンクス!
そうか。サウジは来なかったか
この発表がここまで遅れまくったのは、サウジ騒動絡みだった可能性があるね
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f7-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:07:27.05ID:VgckLR320
この年代もさらに下の年代から選手入れて融合させていくのか いろいろ考えてるな
0028(オッペケ Srbb-El+0)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:19:27.98ID:lcf12J5mr
>>21
若原はない
廣末、茂木、谷で十分
0029(ワッチョイ 4e76-PL5+)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:21:05.39ID:GFCWg25s0
小川航基は180pだろ
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f7-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:28:25.76ID:VgckLR320
>>29
何センチでもいいわ
小川が代表に帰ってきた事実で酒飲める
ピッチに立つ姿見るのが楽しみで仕方ない
0031(ワッチョイW 3e9f-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:43:41.24ID:7MI/kuJv0
>>28
小島を身長で見きっといて廣末?
茂木はまずU-19に入れるようにならんと
0032(ブーイモ MM26-rGaa)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:54:23.22ID:vU/3/gPLM
>>16
だよね平戸はそうな気がする
伊藤涼太郎はたしかにいい選手だけど実力で落ちただけだと思うなぁ
0033(ワッチョイW 3381-El+0)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:03:42.02ID:A3wrumfT0
>>31
U-19のGKは、コネ枠で固められてるからな
でも、流石にもう若原は選べないだろうから、
茂木は次のU19に入るかもな
0034(アウアウカー Sac3-xbHe)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:04:07.05ID:pe8hqOW/a
クウェートはいいサンドバッグになりそうでいいけどさ、また2歳年上のウズベクとやんの?もう飽きたわ、何回目だよ。

やっとあと2ヶ月で全ての国が東京世代に切り替わるって直前になんでまたリオ世代の黄金ウズベクと年の差婚試合やらなきゃいけないんだよ。
0035(アウアウカー Sac3-xbHe)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:20:44.91ID:pe8hqOW/a
そもそも95年生まれとか96年生まれって南野や三竿、井手口とか日本ではA代表常連の年代だよな。鈴木優磨もいまやA代表だし。

そんな奴らがいまだに年代別代表に食い下がって東京世代の日本と戦いたいとか、乳離れできない赤ん坊かよ!いい加減にしろウズベク。
0036(ワッチョイW 671b-C5qP)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:26:40.56ID:vw55mmat0
>>25
海外のビッグクラブみたいに好きな選手をかき集められるのなら
戦術から逆算してそれにマッチする選手集めれば良いんだろうけど
代表チーム、ましてや強豪国ではないのなら
他の国と比べて相対的に強みのある選手を活かすための戦術とか
穴になるポジションをカバーする戦術を選ぶのが合理的
つまり戦術→選手ではなく、選手→戦術の順番
この前のW杯は時間がなかったのが幸いしたのかそこが上手くハマったと思う
今回はどうなるのかねえ
0037(ササクッテロレ Spbb-WT4u)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:33:35.28ID:2YzswiRap
>>2
滝本オメ。谷とか茂木のU19組は落選か。97・98年組がそんな良いと思わないんだが。
0038(アウアウイーT Safb-PL5+)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:04:25.99ID:8cgPY7bua
唐突な滝本は、柏の中村に断られて滝本という流れだろうか?
0039(ガラプー KK7f-vC6o)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:07:24.71ID:vuqoGwieK
放送あんのかな
このドタバタだとTVはキツいか
こういう時はJFAで中継しやがれ
0040(アウアウウー Sac7-75Co)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:10:03.21ID:cj8hfc0Oa
GKをとりあえず年齢順に呼んでる感がすごいな
この3人がU19勢より確実に上だと自信持って言い切れるんかね?
0041(スップ Sd5a-sYER)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:18:23.73ID:j5roGq4Md
GKは1人切って谷入れるべきだったろ
あと田川なら宮代だよなぁ
名古屋の相馬とか安倍も呼んでほしかったがクラブ事情かね
0042(ガラプー KK33-vC6o)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:25:43.66ID:vuqoGwieK
鹿島はACL懸けた天皇杯あるからね

安部町田小田辺りは出場する可能性あるし、拘束力の無いU代表では選出しなかったのでしょう
0043(ワッチョイW 8bb3-gpba)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:34:21.99ID:xJCmjF7Q0
神谷と初瀬は二度と呼ばないだろう
0045__ (ワッチョイ 4eb9-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:47:47.08ID:2aeX7ghq0
>>42
その割には鈴木優磨と三竿健斗を選ばれちゃって、鹿島的には天皇杯が非常に厳しいんだが・涙

ぶっちゃけ、一番鈍足な久保君が邪魔っけなのよね。伊藤涼太郎と安部裕葵の落選においては

伊藤達と三好と菅と久保に、4つの座席を追い出された感が強いが、伊藤涼も安部も彼らより脚が速い。(伊藤達は速いか)

三好あたりに将来の伸びしろはあるのかどうか?

何よりもJ2日程のカチ合いを考えると、可哀想なJ2勢にとっては、最初で最後の機会をもっと丁寧に扱って欲しかった
0046(ワッチョイW 3e9f-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:58:35.95ID:7MI/kuJv0
菅を2列目だと思ってるやつが何言っても響かねー
0048aa (ワッチョイWW 8bb3-tRmp)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:01:57.94ID:ETN4sSWx0
このU21だけフォーメーション違うんだな
4231で統一すべきだろ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:15:03.02ID:CVtUbOi00
まぁとりあえず長沼選ばれてよかったわ。
J2で、かつ、クラブで控えってことで、選ばれるかどうかかなり心配してたけど選ばれてよかった。
俺はガチで長沼応援してる。こないだの大会で右よかったしね。
正直に言えば、いますぐうちに菅と取り替えたいくらいだよね。
0051__ (ワッチョイ 4eb9-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:43:18.71ID:2aeX7ghq0
そろそろ自分個人の愚痴は控えるとしても。
久保君は個のキープ力に自信がないから、DFラインを攻撃的に押し上げる密集戦を極端に好む
でも横内3-6-1はトゥーロンのトルコ戦の完敗のように、中盤がキモチで後傾しちゃって、ラインをズル下げられるフルボッコになりがち
それこれも、日本のボランチの力量不足に起因するんだけど。
この「とかく日本代表の3バックには、ロクな印象がない」への解答は準備しているのかどうか?
5バックはどうしても体躯頼みの1対1個人戦が増える
三好や久保や伊藤達みたいな低身長だと、5バックより4バックの方がまだ生存しやすいんだが
極東アジアの民族適性には、5バックはよほどの審判基準の配慮を注がないと向いていない
現状の伊藤洋には、青山敏ほどのサッカー脳は見出しにくい

・・・つまり4バックで組んでおけよ。久保君を狙い撃ちされたくなかったら
0052(ファミワイW FF7f-x9LP)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:51:13.75ID:ECyD5IeyF
3バックとかやめろよ
どうせ機能しないんだから
年上世代との試合だから結果出なくても誤魔化せるところが怖いよ
五倫まで3バックでいったら脂肪だろ
0053__ (ワッチョイ 4eb9-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:12:21.05ID:2aeX7ghq0
せっかく森保A代表ウルグアイ戦という、前線4人(大迫、中島、南野、堂安)がフルタイムチェイスして、DFラインが安心して押し上げる素晴らしい教科書があるんだから
五輪代表もアジリティ型4-2-3-1を見習えば良いのに
比較的大柄な選手を揃えたって事は、広島型3-6-1をやりたいんだろうけど
日本のU-21にドウグラスは(まだ)居ないぞ

伊藤達も戦術が狭まる駒なんだよな。三好も
0054(ワッチョイ 1bf7-Hr8p)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:19:48.44ID:axihDpPw0
町田招集しないのか、リーグ戦やカップ戦で活躍してるんだが
立田には劣るが板倉に劣らないし小林より上と思うんだがなぁ
21才で年長だがら長く招集外だと復帰させにくいのかな
0055(スップ Sd5a-iT0V)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:20:41.92ID:GLUpa426d
前田大然とかなんでいないんだろ
このチームの1番の核だろ
小川なんて柳沢臭するし
FWに必要なゴリゴリ感無いと将来無難なタイプに落ち着く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況