X



【2020】東京五輪代表 part 28【U-21】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2906-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:54:17.82ID:gzfrsnR40
U-21日本代表UAE遠征(ドバイカップU-23)メンバー(11/11〜21)

▼GK
小島 亨介    1997.01.30 183cm/73kg 早稲田大学
滝本 晴彦    1997.05.20 190cm/79kg 柏レイソル
山口 瑠伊    1998.05.28 186cm/73kg エストレマドゥーラUD(スペイン)
▼DF
板倉 滉      1997.01.27 186cm/75kg ベガルタ仙台
大南 拓磨    1997.12.13 184cm/72kg ジュビロ磐田
立田 悠悟    1998.06.21 189cm/75kg 清水エスパルス
橋岡 大樹    1999.05.17 182cm/73kg 浦和レッズ
小林 友希    2000.07.18 185cm/75kg ヴィッセル神戸U-18
▼MF
中山 雄太    1997.02.16 181cm/76kg 柏レイソル
三好 康児    1997.03.26 167cm/64kg 北海道コンサドーレ札幌
長沼 洋一    1997.04.04 177cm/66kg FC岐阜
伊藤 達哉    1997.06.26 168cm/59kg ハンブルガーSV(ドイツ)
藤谷 壮      1997.10.28 178cm/67kg ヴィッセル神戸
岩崎 悠人    1998.06.11 172cm/69kg 京都サンガ
松本 泰志    1998.08.22 180cm/69kg サンフレッチェ広島
杉岡 大暉    1998.09.08 182cm/75kg 湘南ベルマーレ
菅 大輝      1998.09.10 171cm/69kg 北海道コンサドーレ札幌
齊藤 未月    1999.01.10 165cm/64kg 湘南ベルマーレ
伊藤 洋輝    1999.05.12 186cm/78kg ジュビロ磐田
久保 建英    2001.06.04 173cm/67kg 横浜F・マリノス
▼FW
小川 航基    1997.08.08 186cm/78kg ジュビロ磐田
上田 綺世    1998.08.28 180cm/72kg 法政大学
田川 享介    1999.02.11 181cm/70kg サガン鳥栖

【選手変更・離脱】
齊藤 未月(怪我) → 神谷 優太 1997.04.24 176cm/67kg FC愛媛
田川 享介(怪我) → 旗手 玲央 1997.11.21 172cm/68kg 順天堂大学
藤谷 壮 (怪我) → 追加招集なし

【日程】
11月14日(水) vs U-23 ウズベキスタン代表 
11月17日(土) vs U-23 クウェート代表
11月20日(火) vs U-23 UAE代表 
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2906-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:56:22.49ID:gzfrsnR40
AFC U-23選手権2020タイ予選(2019年3月一斉開催)

▼西ゾーン
【グループA】
カタール(H)、オマーン、ネパール、アフガニスタン
【グループB】
パレスチナ、バーレーン(H)、バングラデシュ、スリランカ
【グループC】
イラク、イラン(H)、トルクメニスタン、イエメン
【グループD】
サウジアラビア(H)、UAE、レバノン、モルディブ
【グループE】
ヨルダン、シリア、キルギス、クウェート(H)
【グループF】
ウズベキスタン(H)、タジキスタン、インド、パキスタン

▼東ゾーン
【グループG】
北朝鮮、香港、シンガポール、モンゴル(H)
【グループH】
韓国、オーストラリア、カンボジア(H)、台湾
【グループI】
日本、ミャンマー(H)、東ティモール、マカオ
【グループJ】
マレーシア(H)、中国、ラオス、フィリピン
【グループK】
ベトナム(H)、タイ、インドネシア、ブルネイ

※(H)はグループリーグ開催国
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2906-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:06:52.42ID:gzfrsnR40
【試合結果】
日本 2-2 ウズベキスタン戦

【得点者】
14分 ウズベキスタン代表
17分 小川 航基
28分 ウズベキスタン代表
45分 小川 航基(PK) 

【メンバー】
▼GK
小島 亨介
▼DF
板倉 滉
大南 拓磨
立田 悠悟
▼MF
藤谷 壮   → 46分 長沼 洋一
中山 雄太 (cap)
松本 泰志
杉岡 大暉
三好 康児
伊藤 達哉 → 61分 岩崎 悠人
▼FW
小川 航基 → 81分 上田 綺世
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2906-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:24:37.89ID:gzfrsnR40
【試合結果】
日本 5−0 クウェート

【得点者】
27分 旗手 怜央
41分 上田 綺世
56分 上田 綺世
73分 上田 綺世
81分 小川 航基

【メンバー】
▼GK
山口 瑠伊 → 谷 晃生
▼DF
中山 雄太 (cap) → 立田 悠悟
橋岡 大樹
小林 友希
▼MF
長沼 洋一
神谷 優太 → 板倉 滉
伊藤 洋輝 → 松本 泰志
菅 大輝
久保 建英 → 伊藤 達哉
旗手 玲央 → 岩崎 悠人
▼FW
上田 綺世 → 小川 航基
0006(スップ Sdca-By/H)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:42:35.21ID:1pc/NsSHd
支援
0007(ワッチョイW 3ee7-s0ZD)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:43:09.97ID:E9S7kSAI0
東京五輪は堂安、久保、小川航基の大会になるかな。OAで大迫が入る可能性もあるけど4年後のこと考えたら大迫依存から脱却するために小川航基に国際経験を積ませたい。将来的にはこの3人はA代表の核になる選手たちだからね
0008(ワッチョイW edb3-zaQw)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:06:03.15ID:szDqHgZO0
試合見てないけど小川は復調してたの?
怪我前に戻れば未来明るくなる
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f7-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:23:36.82ID:qN6+3RIZ0
>>8
小川は復調してきていると言っていいが
それ以上に上田が結果出してるね昨日はハット決めた
0011(アウアウカー Sa85-Qiyu)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:32:41.23ID:kR1nWOgea
世界8強レベルのウズベク相手に結果出した小川と藤谷。そこに全く通用しなかった上田と長沼。
だが、ほとんどの人間はその試合を見ずにいきなりレベルの低いクウェート戦を見たからクウェート戦で活躍した控え組の評判だけが上がってるというねじれ現象が起きてる。
これはA代表のキルギス戦でも起こるかもしれんのだが、日本のサポーターは相手のレベルとか考えてないんだよ。
0012(アウアウカー Sa85-l6wJ)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:34:11.66ID:nzcPF3/Za
Japan U.21 vs Kuwait U.21
https://youtu.be/NS7UbBpxl98
最後のシーンで板倉が得点した小川と並んでるが身長ほぼ同じ。小川は186cmで間違いない

クラブでもU21でも好調で得点してるから復調してると見ていい
0014(アウアウカー Sa85-Qiyu)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:58:57.79ID:kR1nWOgea
2試合3得点の選手を見切りたいとかおまえの願望だろ。
4点以上取った選手がいたのかよ、いないだろ。お前みたいなのが旗手サイコー!とか言ってんだろうな。
0017(ワッチョイ a5b3-xL3o)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:16:56.64ID:YasrsNCg0
小川にはロマンがあるからな
大迫レベルになる可能性を秘めてるのは現状小川しかいない
0019(アウアウカー Sa85-zaQw)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:59:23.22ID:kdzr/CoGa
CFWは小川と上田という2枚看板がいるから
わざわざ大迫なんてOAで呼ぶ必要はないな
0020(ワッチョイ 8681-nUmj)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:02:34.73ID:N+Dt3rRb0
>>11
まあ、そうなると三好も単純に久保以下とは言えないな。
三好もクウェート戦に出てれば1A以上してたかもしれないし。
と言うわけで1試合休んだ三好はUAE戦のスタメンだろうから
活躍を期待しよう。
0021(ワッチョイW 8681-n8V0)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:04:01.31ID:QugU4FYk0
小川はまだ本来のポストワークのレベルには戻ってないけど、怪我明けの頃に比べたらだいぶ復調してきてるなという印象
なんかバチっと当たられて勝てない場面が多いよね?
もっと粘り強く体張れてたと思うからそのレベルにまでじっくり戻して欲しい
0022(スッップ Sdea-n8V0)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:19:26.14ID:myRSLnFid
五輪世代のCFW

小川:怪我前は世代ナンバーワンだったが...

上田:ゴール前での得点力はあるが、守備やポストは... J1のレベルで試合出れるか...

田川:スピードはあるが他は...

一美:高校時代はすごく期待していたが、J3レベルでも得点少なすぎる...

前田:2TOPの一角で相方にポストタイプ入れば悪くないが、CFではない
岩崎:前田と同様に2TOPの一角や二列目の選手

うーん、全員レベル低すぎるだろ...
本来今はOA考える時期ではないけど、東京世代と年齢が一つ違いの鈴木優磨については、競合相手のガチ試合なら早めにOAとして呼んでみるのもいいのかも?
大迫は代表スタメンとドイツスタメンでOAに呼んでくるのは憚られる(今回は東京開催なのでOAもガチで行くもいうなら大迫もあり)
0023(スップ Sdca-n8V0)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:22:47.72ID:6ZIMBM4Ed
ボランチは、最年少ではあるが、東京の平川
も見てみたい
J3を主戦場にしては呼びたくても基準不足で呼べないのだろう
来年はJ2にレンタルして欲しい選手
0024(ワッチョイ 8681-nUmj)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:23:40.00ID:N+Dt3rRb0
大迫が今の大迫レベルになれたのはドイツでレギュラーとして多くの試合に出て経験を積んだから。
小川が今の大迫レベルになるにはJに出れるだけで喜んでいては無理だろう。
かと言ってドイツでレギュラーになれるかと言ったら今の大迫レベルじゃないと無理だろう。
大迫がレギュラーとして試合に出れるのは前線のユーティリティープレーヤーとしてレベルが高いから。
ただそんな大迫でもFWでは出してもらえない。

小川は大迫みたいな器用な使い道があるわけじゃないし
ドイツに行ってもベンチならまだいい方でオファーすらないかもしれない。
成長の機会が限られた中で大迫を抜くなんて至難の業だと思うけどね。
0026(ワッチョイ 8681-nUmj)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:37:57.51ID:N+Dt3rRb0
小川がこのままJ止まりなら、良くて杉本クラスが現実なんじゃないかな。
それでも日本代表だから十分成功だと思うけど。
0027(アウアウカー Sa85-l6wJ)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:38:50.79ID:AUgVIze0a
>>21
小川はトゥーロンのトルコ戦カナダ戦で優れたポストプレーを披露したが体のキレは無かった。それ故U21代表で一時的にワントップの座を上田や前田に奪われた

その間ジュビロで試合に出ながらキレが戻ってきた、何より反転して前を向く力が戻っている
小川が復調すればOA大迫は要らない。大迫はポストプレーは素晴らしいがシュートは中島や堂安より下手。A代表で9点しか取ってない
0028(ワッチョイ 8681-nUmj)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:43:12.75ID:N+Dt3rRb0
ドイツに行ってもレギュラーで試合に継続して出ないと成長できないからな。
例えば槙野だって大迫がいたケルンに行ってはみたものの試合に出れなかったから
槙野はそのまま槙野として戻ってきただけだった。
向こうに行ってた時間だけが過ぎただけでその間の成長は無かった。
0030(ワッチョイ edd2-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:43:56.56ID:s/ZsEvc40
>>16
「ずっと彼を見ていた」ってサッカー選手じゃなかったらホモを疑われるな
0032(ワッチョイ 8681-nUmj)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:50:27.61ID:N+Dt3rRb0
五輪に大迫が出るとは思えないな。
鹿島の鈴木が適当。
どこか海外に行くとしたらそれがきっかけになればいいかなって感じ。
その前に行けるとも思えないし。
やっと二けた得点した程度のFWでは。
0033(ワッチョイ 8681-nUmj)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:03:32.41ID:N+Dt3rRb0
誰であろうがFWにポストができるオーバーエージが来るのは確かなんだから
現FW陣はサブとして遜色ないプレーを磨いておくべきだろう。
協会がバカでなければ、U20の時みたいに
ポストが出来る唯一のFWだった小川が消えて苦労した二の舞いは避けるよね。
0034(ワッチョイW e98a-S8rf)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:08:20.20ID:s3xjzz480
興梠が全然ダメだったから鈴木優じゃなくて大迫連れていくと思うよ
一番じゃないけど良い選手みたいな選出はもう懲り懲りだと思う
国際試合で未知数の鈴木優が通用する保証が無い
東京五倫はとにかく結果
大迫で間違いなし
鈴木優なら間違えるかも
0035(ワッチョイ edd2-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:09:33.84ID:s/ZsEvc40
上田が大学にいるのは日本の損失
協会はさっさと1000万ぐらいプレゼントして大学やめさせろ
0036(ワッチョイ 8681-nUmj)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:17:13.16ID:N+Dt3rRb0
本番までに小川が復調してくれるとして
その上、ポストが出来る極上のオーバーエージがいれば
これほど安心して迎えられる大会も無いと思うぞ。

今のフル代表でもそうだが大迫以外海外相手にポストが出来ないから
交替やターンオーバーが不安でしょうがないと言う。
怪我したとなると絶望しかないしな。
0038(ワッチョイW e98a-S8rf)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:39:23.92ID:s3xjzz480
リオの興梠、塩谷、藤春の手倉森の選出理由が酷いな
A代表に定着してほしくて呼んだだとよ
リオ以降この3人はA代表から一層縁が無くなってしまったな
それまではちょくちょく呼ばれてたのに
中途半端な選手選んでも潰れちまうんだよ
0039(ワッチョイW d69f-Qiyu)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:39:40.94ID:Hh6AicIm0
宮代とかも最年少世代だから厳しいか
0040(ワッチョイWW b5c3-ImQo)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:45:31.76ID:J2Bu/E6W0
>>33
小川が得点王クラスの活躍してない限りは大迫がダメなら腹くくってロンドンで成功した韋駄天いってこいサッカーで良いだろ
リオ世代もなんだかんだで浅野の裏抜けは強力な武器だった
永井→浅野→前田の系譜はアンダー世代では脅威
0041(ワッチョイWW 86a5-sJSV)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:46:36.93ID:Bnm+tjDK0
大迫は五輪出たことないからチャンスはあるな。
自国開催じゃなければキツイけど。
0042(アウアウカー Sa85-l6wJ)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:57:52.86ID:yi/9vBTSa
>>40
ロンドンの三位決定戦で永井がキムヨングォンとファンソッコに封じ込められたの忘れたのか
ポストプレーできない奴をワントップで先発させるのは自滅行為
アジア大会決勝でも上田がキムミンジェ相手に全くポストプレーできずゲームの主導権を渡してしまった
0043(アウアウカー Sa85-Qiyu)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:15:53.12ID:Rpqo+sDka
その2試合とも相手は兵役免除かかってて200%のブーストかけてきたから参考にならん。
韓国とは一切関わりを持たないことが最善だと徴用工問題でわかったろ。断交して無視すればいいだけ。
0044(アウアウカー Sa85-l6wJ)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:22:45.74ID:ZRBgkdEma
>>43の(アウアウカー Sa85-Qiyu)は日本が韓国に負けてもOKらしい
(アウアウカー Sa85-Qiyu)はチョンさん
0045(ワッチョイW d69f-Qiyu)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:24:28.52ID:Hh6AicIm0
キムヨンゴン?とか覚えてるような奴がチョンだろw
0046(ワッチョイ d68f-xL3o)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:30:41.74ID:U5y5q6XC0
なんでもいいけどどのリーグでも10点とれば立派だよ
西村なんてさっさと移籍しちゃったし
あれは行き場所もタイミング悪いと思うが
0051(ワッチョイ d5f7-HrLU)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:10:55.70ID:fsDdQTbb0
永井はベルギーでほぼ戦力外扱いだったから論外
上田はボールタッチ荒いから大迫や小川のようなキープは無理
長所のヘディングの強さを活かせばいい
0052(ワッチョイ 6acb-tHjN)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:22:39.85ID:0nRxwJKO0
そもそも前線でキープできるFWがいなきゃ戦えませんってのは論外だからな
いなくても戦術とかシステムを変えて戦えるようにするのが監督の仕事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況