X



【U20W杯2019】U-19日本代表 part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136(アークセー Sxcd-gr86)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:29:19.20ID:lnZWt0hDx
どの世界にもイチローを干した土井みたいな無能監督はいる
0137__ (ワッチョイ 2bb9-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:41:22.15ID:JKa4gEyl0
>>135
鹿島では大迫勇也をボランチで随分ガチ起用したからねー
柳沢、長谷川祥之、鈴木隆行、黒崎も短時間のボランチ経験あったし、鈴木優磨もMF起用が長かった
長谷川祥之のボランチだなんて、本当に上手かったものだぜ
若いFWには、どんどん全ポジション経験させておくのは、自分は大好きさね
ましてや17才なんだし
0138__ (ワッチョイ 2bb9-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:50:24.37ID:JKa4gEyl0
>>135
でもその堂安は、ボランチ時代の経験が活きてこそ、今自信を抱いて世界で大活躍できているんじゃないかい?

まあコンバート手法は、離合集散で時間が全く足りない国家代表合宿で試すべき修練には向いていないんだけどさ

逆に言えば、伸び悩んでる平川怜などには、1トップFW役で対空戦跳びまくり経験を積んでみるのも一興だと思ってるけど

最近のボランチは、対空戦への”けっして負けない”責任感意識が足りないように見えてならない

長谷部誠は、あの体躯でもちゃんと競り勝つんだから
0139(ワッチョイWW dbc1-Od6P)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:03:34.54ID:H61vL8+G0
>>138
いや関係ないと思うガンバユースで走るサッカー覚えたからじゃないか
ジュニアユースからフローニンゲンまで一切ボランチなんてやってないし
0140(ワッチョイWW dbc1-Od6P)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:08:18.12ID:H61vL8+G0
ボランチやらせるなんて偶に呼ばれるU代表と合宿だけでそんなん効果あるわけないよ
0141(アウアウクー MM4d-c2OK)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:57:58.64ID:sC7OgY8qM
そんなことないけどな
代表でCBにコンバートされた某FWがあれのおかげでDF心理が分かるようになったとか言ってたし
0143__ (ワッチョイ 2bb9-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:09:13.69ID:JKa4gEyl0
>>140
南米系の指導者は若い頃のコンバートが大好きで、ヨーロッパ系の指導者は嫌いなんじゃないかな
日本人ではあるが前者の手倉森なんかは、仙台時代からコンバート経験大好きでしょ
他方、戦術にガチガチ落とし込むタイプの戦術指導者は好まない
古来、日本高校サッカー界の土壌からは、コンバートは好きな民族なのだと思う
ケルン体育大学出身の田嶋会長は異なるっぽいけど
0144(ワッチョイW 4b9f-6oEg)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:18:57.28ID:WJFM8xSd0
前田大然ボランチ推してるガイジはスルーで
0145__ (ワッチョイ 2bb9-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:56:57.05ID:JKa4gEyl0
>>144
どうせ、平川玲ファンの瓦斯サポだろ?ww
平川は中盤でも、もっとヘディング競れよ
DAZNでも短時間しか観ていないが、寄せの距離のイメージは良くないね
0146(ワッチョイ 998a-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:09:41.45ID:p3fuLGB+0
2018年12月07日
U-19日本代表 ブラジル遠征 メンバー・スケジュール(12/13〜23)
http://www.jfa.jp/news/00019928/
http://www.jfa.jp/attachment/5c0a17ec-fba4-46c8-b8a2-7435d3093d95/20181207_u19_member.pdf
GK
大迫 敬介 オオサコ ケイスケ(サンフレッチェ広島)
谷 晃生 タニ コウセイ(ガンバ大阪)

DF
橋岡 大樹 ハシオカ ダイキ(浦和レッズ)
宮本 駿晃 ミヤモト トシアキ(柏レイソル)
角田 涼太朗 ツノダ リョウタロウ(筑波大)
川井 歩 カワイ アユム(サンフレッチェ広島)
瀬古 歩夢 セコ アユム(セレッソ大阪U-18)
菅原 由勢 スガワラ ユキナリ(名古屋グランパスU-18)
小林 友希 コバヤシ ユウキ(ヴィッセル神戸U-18)

MF
齊藤 未月 サイトウ ミツキ(湘南ベルマーレ)
中島 元彦 ナカジマ モトヒコ(セレッソ大阪)
郷家 友太 ゴウケ ユウタ(ヴィッセル神戸)
山田 康太 ヤマダ コウタ(横浜F・マリノス)
平川 怜 ヒラカワ レイ(FC東京)
斉藤 光毅 サイトウ コウキ(横浜FCユース)
西川 潤 ニシカワ ジュン(桐光学園高)

FW
田川 亨介 タガワ キョウスケ(サガン鳥栖)
宮代 大聖 ミヤシロ タイセイ(川崎フロンターレU-18)
中村 敬斗 ナカムラ ケイト(ガンバ大阪)
久保 建英 クボ タケフサ(横浜F・マリノス
0147(ワッチョイ 998a-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:15:21.02ID:p3fuLGB+0
西川選ばれたのはサプライズだな!中村敬斗や角田など呼び声の高かった良いの選ぶね〜

あと誰かU-17スレ立ててくれ!
U-16代表エースの西川潤が選ばれたのに丁度メンバー発表前で1000レス行ってしまった
0148(ワッチョイ 998a-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:19:40.51ID:p3fuLGB+0
久保、斉藤、西川は高校2年で次のU-19アジア選手権もU-20ワールドカップにも出れる
今回がどのポジションも隙のない最強世代とか言われたがw次のが明らかに攻撃陣優れてる
U-19アジアは無理でもU-20には久保にも出て欲しいな
0149(ワッチョイWW d1c3-WY/t)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:25:53.17ID:l9nlYb/R0
さすがに次のU20に久保が出てるのはがっかりすぎる
その頃にはA代表に絡んでないといけない才能なんだから
0150(ワッチョイW 31b3-7cLt)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:30:06.45ID:UIG74U2E0
西川潤は楽しみ宮代や久保に勝て
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd3-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:47.14ID:+fnRZYkC0
なんかここ最近ユース代表の選考基準変わった?
ポテンシャル重視というかA代表までいけそうにない選手呼ぶぐらいなら下の世代から呼んで経験させてる感じ
気のせいかもしれんけど年長組有利すぎたのが最近変わってる印象が・・・
0153(ワッチョイ 998a-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:56:31.02ID:p3fuLGB+0
変わったかもな、下の世代から意図的に入れてるね

U-20ワールドカップはコレで良いな
滝→西川潤
原or田川→中村敬斗と中島元彦
三国→角田
若原→茂木
0155(ワッチョイW 81b3-Cp8S)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:01:10.61ID:dbdTXd/e0
より試合勘重視にしただけじゃね
試合出てないプロ1年目より試合出てる高3以下と。
内山もそこ意識したとか言ってたし

もちろんそれが全てってわけじゃなく、
試合勘ない選手でも気になるのは呼んでみて
合宿等で良いパフォーマンスすれば使ったりと柔軟には対応してるだろうけど
0156(ワッチョイ 998a-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:01:18.90ID:ZxR6+iJv0
U-17世代では中村敬斗と久保がワンツーで崩したり相性抜群のコンビだった

                 中村 久保
              安部       郷家
                 伊藤 齋藤
             東           川井
                 小林 橋岡

                   茂木

来年5月のU-20W杯はこんな感じになってるだろう
0157(ワッチョイ 998a-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:04:27.47ID:ZxR6+iJv0
試合勘重視で茂木が外れるのは意味分らんなw195cmとサイズも一番なのに

石原とか滝とか今後大成するってかJでレギュラーで出てる感じ全くしないから外して正解
田川と原も相当時間掛かるかすぐ消えるタイプ
0158(ワッチョイW 31b3-gr86)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:48:44.21ID:gxhUPs5V0
J下部に所属したことがなく、過去U代表に選ばれたことない選手はJ1で活躍しないと無理ってことか?
桜の茂木もそうだが、脚U23の山口や松田陸も良い選手なのに呼ばれる気配ないしな
0159__ (ワッチョイ 2bb9-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 01:03:54.67ID:KWy+3YIm0
>>158
だって2020年のJFA会長選挙においては、2019年にJ1所属するチームにしか、投票権は無いんだもの

投票権のないJ2の選手ごときなんて、為政者の選挙活動的には、年代別代表に選ぶメリットが全然無いじゃん・毒

俺は既に半分本気で、そう睨んでいるよ
0161a (ワッチョイ dbb6-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 01:21:39.18ID:dKfl/ONM0
2部も3部も4部も知らねーよ。
JFLで5点取りました、J3で20試合出ました、はいそーですかって感じ。
本物ならJ1からオファー来るしJ1に所属できる。
それができないから永遠の三流なんだよ。
0162(ワッチョイW 31b3-gr86)
垢版 |
2018/12/08(土) 01:27:10.65ID:U7vShElW0
>>161
今回のメンバーでJ1に主力として出てる選手はほとんどいねーわ
こいつ、馬鹿なのか?
0163__ (ワッチョイ 2bb9-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 01:38:29.59ID:KWy+3YIm0
>>160
「__」をNGワードに入れている者にとっては、>>1が見えないスレというのは、大層見づらくて過疎化するんじゃないかと危惧してるんだけどね
出来れば他を当たった方が賢明だと思う。まだ自粛

>>161
準優勝だった森保U−21・アジア大会で、想定されていたベストメンバー
       上田 
  岩崎       前田
杉岡            長沼
     松本  渡辺皓
  板倉   立田   原
        小島

見ての通り、J2・大学リーグ育ちまみれじゃねーか
杉岡も、半分はJ2育ちだろう
おまけに海外組の冨安が合流したら、彼もJ2時代の福岡育ち
J1の審判基準が最優秀審判賞=佐藤隆治準拠じゃあ、J1若手はコロンコロン癖が染み付いて、どんどん腐っていくだろうね
外人枠も増えちゃったし
0165(ワッチョイ ab8a-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:12:04.33ID:RNOvGcyg0
水戸キチの話しは陰謀論とかばっかで意味分らん・・・
レスしなくて良いから、スレ立ててくれよ
0166(ワッチョイW 9958-/E/H)
垢版 |
2018/12/08(土) 09:07:06.39ID:am6RFcJ10
今回のブラジル遠征のメンバーは結構良いと思うけどな。

少なくとも何人か入れ替えるつもりで、候補になりそうな選手はきちんと呼んだ。

ある程度骨格は固まってきてるから、層が薄い部分を引き上げてパワーアップはかる
0169D (アークセー Sxcd-gr86)
垢版 |
2018/12/08(土) 09:16:38.06ID:JMbpiLEOx
U21以下GKのDAZNベストセーブ集

【若原智哉】J2 12試合出場 15失点 DAZNベストセーブ入選3回
30節3位 https://twitter.com/.../1034350184975745030
28節4位 https://twitter.com/.../1029276716051718144
17節4位 https://twitter.com/.../1003834135733927937

【辻周吾】J2 10試合出場 12失点 DAZNベストセーブ入選0回

【茂木秀】J3 20試合出場 21失点 DAZNベストセーブ入選9回
34節3位 https://twitter.com/.../1069894320482852864
26節3位 https://twitter.com/.../1049600546468978688
24節1位4位 https://twitter.com/.../1044527201809502208
8節1位2位5位 https://twitter.com/...s/991256168197574658
7節2位 https://twitter.com/...s/986182794505207808
5節5位 https://twitter.com/...s/981109451083018246

【谷晃生】J3 17試合出場 25失点 DAZNベストセーブ入選2回
33節1位 https://twitter.com/.../1067357539799654400
24節5位 https://twitter.com/.../1044527201809502208

【廣末陸】J3 15試合出場 22失点 DAZNベストセーブ入選5回
21節1位 https://twitter.com/.../1036916978550820864
20節2位 https://twitter.com/.../1034380338968100864
14節2位 https://twitter.com/.../1008999983708659713
13節2位 https://twitter.com/.../1006446220598865920
10節2位 https://twitter.com/...s/993792833059409920

【波多野豪】J3 11試合出場 17失点 DAZNベストセーブ入選2回
30節4位 https://twitter.com/.../1059747518509187073
28節3位 https://twitter.com/.../1054674004810915840

※U21以下で2018年Jリーグ公式戦に出場したGKは上記6人のみ
0170(ワッチョイ 898a-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 09:18:15.14ID:B0V7HBC00
>>169
やっぱ茂木が一番良いじゃねーか!
全く試合絡めない大迫よりも195cmの茂木を何故選ばないのか
0171(ワッチョイW 9958-/E/H)
垢版 |
2018/12/08(土) 09:22:43.09ID:am6RFcJ10
J下部中心になるのは仕方ない。
今年の高三の2000年生まれ見てみろ。
久しぶりだぞこんなにタレント少ない高校の世代って。
高校ナンバーワンストライカーも高校ナンバーワンGKも今年はユースにいるからな。

特に今年の高校サッカーは山梨の宮崎、昌平の原田、文理の相澤とか個性的なタレントが出ないから地味すぎ。西川いなかったらどうなってたか。
0172(ワッチョイW 9958-/E/H)
垢版 |
2018/12/08(土) 09:26:40.11ID:am6RFcJ10
そもそも本番三人だから、茂木とか入るだろ。
今回は二人しか連れて行ってないから。
0174D (アークセー Sxcd-gr86)
垢版 |
2018/12/08(土) 09:49:39.99ID:JMbpiLEOx
>>169
すみません
動画が開かない際は、
「日本代表GK統一スレ part93」にも同様のレスが貼ってあるので、そちらからご覧ください
0175(ワッチョイW 9958-/E/H)
垢版 |
2018/12/08(土) 10:03:29.72ID:am6RFcJ10
俺は高校サッカーには大人数の中のサバイバルを勝ち抜いた飛び抜けたタレントを望んでる。
並みなら今のユースでも育てれるからな。
0176__ (ワッチョイ 2bb9-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:16:23.46ID:KWy+3YIm0
>>169
U-19スレの住人たちよ・怒
>D (アークセー Sxcd-gr86)
の性格の悪質さにツッコまないのか!?
わっざわざ
>※U21以下で2018年Jリーグ公式戦に出場したGKは上記6人のみ
とまで断言して念を押しておいて、ド執念深く、水戸の長谷川凌を外すとは。
https://soccer-db.net/player/index.php?pl=56142
大人の背中として、良くも罪悪感を感じないものだヨ・(恥)

お前ら、もはやネット交流場としてオワコンに近い
0177D (アークセー Sxcd-gr86)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:32:56.63ID:JMbpiLEOx
>>176
気付きませんでした
失礼しました
0178(アウアウカー Sa9d-6oEg)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:06:43.20ID:5/bI6iRya
高校選手権で日テレは西川推しに決まってるだろ。
そのために今回U19に呼んで泊もつけさせたんだし。
三國が思ってたより伸びてない中でスターが必要し。
0180(ワントンキン MMd3-K8k9)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:25:51.55ID:G7ckHfUVM
ああ、うちのアカデミーから高校部活へ移籍した冬一は
注目度合い強めかもね
0181(ワッチョイW 4b9f-6oEg)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:30:35.51ID:ZGnZ1wpp0
水戸キチに加え、桜キチもいんのかよ…
0185(ササクッテロ Spcd-6oEg)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:07:07.81ID:HYjZBUDAp
>>184
得点が多いからといって良いFWとは限らないと言ってるのと一緒
得点取れないFWの言い訳でしかないわなw
0186(ワッチョイW 4b9f-6oEg)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:26:31.11ID:ZGnZ1wpp0
攻撃はGKから守備はFWからって言われる時代だぞ
特に日本が世界と戦うなら欠かせない要素
0187(ササクッテロ Spcd-6oEg)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:51:24.13ID:HYjZBUDAp
>>186
当たり前のこと書いてるが、点を取るFW、点を取られないGKが絶対正義であることに変わりはないよ
0188(ロソーンW FFb5-gSmW)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:04:28.04ID:VBlpMexfF
久保(ビートたけし)、斎藤光(タモリ)、西川(明石家さんま)
0191(ラクペッ MM7d-44Go)
垢版 |
2018/12/08(土) 19:10:09.17ID:C/Yx0b4dM
>>169
茂木凄いけど若原も良い成績じゃん
谷はJSP枠だから仕方ない
年間60失点しても選ばれそう
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:11:03.57ID:7iuEXgWi0
AFC U-19選手権

宮代大聖 4
斉藤光毅 3
原 大智  2

安部裕葵 1
伊藤洋輝 1
久保建英 1
滝 裕太  1
田川亨介 1
東 俊希  1

この世代には突き抜けた選手、エースと呼べる絶対的な存在がいない。サウジアラビア選手と比較しても完全に選手個々の能力で劣っていた。
まぁ見どころは西川潤かな。すでに限界感を漂わせている同じ年の久保よりは上であってほしいね。将来性を感じさせる光るプレーに期待したい。
0196(ロソーンW FFb5-gSmW)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:17:31.28ID:4OtcNBtTF
このチームのエースは安部
安部がそこまで目立たないのは周りにも良い選手がいるタレント軍団だから
もっとショボいチームなら安部はもっと活躍していた(活躍しているように見えていた)
0197ジャパンズウェイ (ワッチョイ ab9f-e/g/)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:52:36.53ID:mbjw/RUz0
安部はどうかなあ
アジアのアンダー世代で相手を抜いてゴールっていうことが出来ず引っかかってファールを取る選手だからね
いい選手でアジリティがあり鹿島での経験値は高いけど将来的に突き抜ける感じがしない
まあU20の段階ではエースなのかもしれんけど
といっても東京五輪のレギュラー格であるしもう1皮2皮剥けれればなあ HSVの伊藤と同格って感じかな現在
0198(ワッチョイW 31b3-gr86)
垢版 |
2018/12/09(日) 21:01:59.67ID:QMlyecgy0
>>194
能力からして、本来エースは中村毛糸と宮代できまり
斎藤と西川は久保世代だが、その才能は素晴らしいね
久保や安倍はアシスト役であって、エースではない
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f7-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:41:07.48ID:GBDvUKT20
期待するのは平川だわ
どうしようもない攻撃偏重の脳筋サッカーのバランスをボランチで取り直してほしい
監督が修正する気ないから選手たちでやるしかねぇ
0201(ワッチョイ 4b9f-+kIR)
垢版 |
2018/12/10(月) 03:04:41.58ID:XGDHEbVn0
宮代はフィジカルの強い相手だと急に何もできなくなるしなぁ。
エースだったらチームが苦しい時こそ苦しいなりに孤軍奮闘するもんだけど、宮代は真っ先に消える選手。
年齢が上がるにつれスケール感がなくなってきているのも気になる。
0202(ワッチョイ db8a-3M3s)
垢版 |
2018/12/10(月) 03:34:45.16ID:vckQ33BL0
>>194
まぁサウジ戦は完全に控えメンだったからさ言い訳になるだろ
安部、郷家、藤本、末月、東、菅原、小林、谷が出てないし久保、宮代、斉藤も途中からという完全に2軍だからね
今回そのサウジ戦メンバー多く切られてるしな
0203(ワッチョイ db8a-3M3s)
垢版 |
2018/12/10(月) 03:36:42.75ID:vckQ33BL0
ただあのサウジはクッソ強かったし良いチームだった
U-20ワールドカップ前にベスメンでやるべきだ
0205(ワッチョイW 9958-/E/H)
垢版 |
2018/12/10(月) 05:45:23.02ID:DWa/d8bw0
あのサウジアラビアは物凄く強かったね。
ただ年齢は俺は確実にU19じゃない奴いると思ってるけど。

アジア大会の時にU21とか言いながらカマラとか言う今まで見たこともない選手出してきた様に、あの国は無国籍な住民が人口の30%くらい居て年齢とかは結構曖昧。そこから帰化させてる選手多いのも現実。

あとサウジアラビアのお祈りしてた監督はかなり優秀そうだったな。
0206(ワッチョイW 9958-/E/H)
垢版 |
2018/12/10(月) 05:56:43.88ID:DWa/d8bw0
あのサウジアラビアはメキシコやブラジルより強かったって選手が証言してるくらいだからな。

今回サウジアラビアにボコボコにされたけど、普通に前回の2016年も同じ結果になってもおかしくないくらいボコボコにやられた。。
それこそあの時点ではU18時代に完敗したイングランド並みに強いなぁと思った記憶ある。

ただアジア大会の時はU21の同世代と聞いてたからヤバいと思ったけど、サウジが全然強くなくて伸びてなかった。
0207(ワッチョイW 9958-/E/H)
垢版 |
2018/12/10(月) 06:03:45.15ID:DWa/d8bw0
今回のブラジル代表はロドリゴ出てくるだろうな。ヴィニシウスは来ないだろうけど。

あと現地で放送あると思うぞ。

この世代はコウチーニョとネイマールの世代並みに期待されてるらしいから。
この間あったチリとの親善試合ではヴィニシウスとロドリゴの初共演でかなり試合の動画上がってたし。

見つけれたらリンク貼るわ。
0209(ワッチョイW 9958-/E/H)
垢版 |
2018/12/10(月) 06:32:55.53ID:DWa/d8bw0
あとジュビロの伊藤は今回怪我らしい。
ジュビロサポの人がツィートしてた。
0211(ロソーンW FFb5-gSmW)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:34:26.79ID:avLu4IV5F
アジア予選からこのチームを見始めたネオニワカだがなぜ平川と中村は今まで召集されなかったんだ?
平川も中村も評価が高いようだが
中村は影山のオキニの田川より上なのか?
0212(ワッチョイW 93a4-GtnN)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:21:46.36ID:TbZJgl080
中村は不調で平川は怪我してたから
0213名無しさん (スップ Sdb3-aQJM)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:39:41.97ID:MYuqRBERd
>>194
西川って雰囲気イケメンだし、ドリブルは見応え見応えあるのはわかる。が冷静に見るとそれ程だった。
こないだプリンスの川崎戦見に行ったけど、何にも出来てなかったよ、川崎相手に…
見た目がいいってのは得だなぁと。
0214(スッップ Sdb3-UXan)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:33:40.12ID:EHoI/Qf5d
西川はボールが無い所の動きを磨かないとな
この手の選手はそういう課題がある選手が多い
0215(ワッチョイ 898a-3M3s)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:43:45.54ID:r5OX7GTC0
西川は中村敬斗と同じでオフの部分と攻守の切り替えで苦戦するだろうね
オンの部分は素晴らしいけど消えてる時間が多いんだよな、田川もそうだけど
0216(ワッチョイ 898a-3M3s)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:46:54.60ID:r5OX7GTC0
>>211
平川は実力で普通に落ちてもおかしくない
中村敬斗だけは選ばれなかった事にこのスレでもいろいろ言われたが
U-20W杯には入り込んで来るだろうって予想も多かった
0217(ワッチョイW 4b9f-6oEg)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:53:59.26ID:mSf3lhJd0
西川はスーパーサブになれるかならないかって感じだな
内山の時の久保みたいに
0218名無しさん (スップ Sdb3-aQJM)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:01:58.80ID:MYuqRBERd
213だが続き
もし桐光が県リーグに降格確定したら西川は辞めてどっか行くんじゃないかとも思うわ、桐光じゃ西川を輝かせるパートナーがいない感じ。西川と周りのレベル差が大きいなぁと。
0219a (ワッチョイ abc3-3M3s)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:07:00.18ID:oQvuysjl0
西川は来月の高校選手権でベスト4以上行かないと。
1回戦から大津高とか大変だけど、高校選手権で無双できなきゃプロ入っても通用しない。
柴崎なんかは高2の選手権前に鹿島と仮契約結んで高2の2月キャンプから鹿島に合流してる。
西川もJクラブと契約して練習参加始めれば、桐光がどこのディビジョンだろうが関係ない。
0222(ファミワイW FFb5-gSmW)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:41:21.81ID:Z1oGrTIxF
西川が本大会で選ばれるわけないだろ
舐めんな
久保と斎藤光は選ばれるがな
スーパーサブ枠は斎藤光で決まってる
久保はスタメン
さすがに西川までは選ばれない
郷家たちを舐めすぎ
0223名無しさん (スップ Sdb3-aQJM)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:13:35.55ID:MYuqRBERd
西川が本大会選ばれるなんて誰か言ったか?評判より大したことないだろと。ツラがいいのは得だな、とは書いたがな。
0224(アウアウカー Sa9d-nNMu)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:32:34.46ID:r2R0/3bAa
青森山田がJFAにクラブ申請したのは当時高校の練習に混ざって遜色なかった中学生柴崎を東北プリンスや全日本ユースでプレーさせるためだったと監督がインタビューで語ってた
確か中3の時は東北プリンスも全日本ユースもフル出場してたんだよね

まあ近年は高体連では育成上手くやってる方だし何でもありでもいいんじゃないの
0225(ロソーンW FFb5-gSmW)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:37:02.58ID:avLu4IV5F
久保さんは置いといて斎藤光と西川はどっちが上かな?
斎藤光が桐光二年だったら無双できるかな?
0227名無しさん (ワッチョイ abc3-3M3s)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:43:38.18ID:oQvuysjl0
西川の桐光はプリンスリーグ、斉藤光の横浜FCは神奈川県1部リーグだぞ。
「神奈川県1部リーグはレベル低い」と森山は言うがU19アジア選手権で結果出した選手がいたんだからU17代表レベルなら平気だと思う。
0228(ロソーンW FFb5-gSmW)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:44:59.89ID:avLu4IV5F
つまりどういうことだってばよ
斎藤光ってプロじゃないのか?
ユースにいるのか?
0229名無しさん (ワッチョイ abc3-3M3s)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:16:01.80ID:oQvuysjl0
斉藤光はU19アジア選手権メンバー入りした時点で流出阻止のためプロ契約をしたから
それまでは神奈川県1部リーグのユース選手だったんだよ。
だから森山が言う「神奈川県1部リーグの選手は戦えない」はちょっとおおげさ。
0230(ワッチョイ 998a-xqdQ)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:32:15.60ID:73rXwndS0
今年の神奈川県リーグは横浜FCが勝点52、得失点差+51でぶっちぎりだった
10チームのリーグで2位と勝点20差という
とくに斉藤がフル参戦してただろう前半戦が圧倒的
0231(ワッチョイW 4b9f-6oEg)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:20:04.28ID:mSf3lhJd0
森山ってU-16監督の?
0233(アウアウウー Sa05-kyEc)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:49:06.37ID:hDBvTDuua
斎藤光はかなり良い選手。個人的には久保より可能性感じる。
森山さんが怪我しててもu17本大会に連れて行きたかった気持ちもわかる。
0234a (スフッ Sdb3-ulau)
垢版 |
2018/12/11(火) 13:17:17.04ID:v+WdomLud
川端 暁彦
@gorou_chang
13日からのブラジル遠征を控えるU-19日本代表からDF角田涼太朗(筑波大)が負傷辞退。代わってDF中村拓海(東福岡高)、MF伊藤洋輝(ジュビロ磐田)、MF喜田陽(セレッソ大阪U-18)が追加招集されることに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況