X



日本代表FW統一スレ Part903

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 458a-92FY)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:42:31.46ID:5BgG0O+k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■W杯本大会・W杯アジア最終予選・アジア杯本大会・コンフェデレーションズ杯での得点者と得点数(オフトジャパン〜西野ジャパン)

15得点 本田
13得点 岡崎
11得点 中村俊
8得点 香川 高原
7得点 三浦カズ
6得点 前田 玉田 西澤
5得点 原口 中田英 名波 中山
4得点 遠藤保 大黒 鈴木隆
3得点 吉田 中澤 柳沢 福西 森島 呂比須
2得点 乾 大迫 浅野 久保 清武 栗原 トゥーリオ 巻 小笠原 中田浩 稲本 小野 明神 城 秋田 高木 前園
1得点 井手口 今野 山口蛍 柴崎 李 細貝 伊野波 長谷部 田中達 中村憲 阿部 加地 望月 北嶋 岡野 井原 山口素 相馬 福田 北澤 
 
上記のPKを含めない得点者上位順
13得点 岡崎
10得点 中村俊
9得点  本田
8得点  高原
7得点  香川
6得点  三浦カズ 前田 玉田 西澤
5得点  中山 中田英 名波 原口 
4得点  大黒 鈴木隆 
3得点  柳沢 森島 呂比須 遠藤保 福西 吉田 中澤
2得点  大迫 乾 他多数
1得点  多数のため省略
0得点  大久保 久保竜

■W杯本大会・W杯アジア最終予選・アジア杯本大会・コンフェデ杯でのストライカーの得点者と得点数と1ゴールに要した時間
※決定率順
             1ゴールに要した時間
大黒 292分/9試合4ゴール   73分
高原 1198分/15試合8ゴール  149分
西澤 923分/15試合6ゴール  153分
中山 871分/17試合5ゴール  174分
巻  393分/5試合2ゴール   196分
前田 1279分/17試合6ゴール  213分
岡崎 2939分/43試合13ゴール 226分
玉田 1628分/25試合6ゴール  271分
鈴木 1127分/16試合4ゴール  281分
森島 862分/17試合3ゴール   287分
柳沢 874分/14試合3ゴール   291分
三浦 2278分/24試合7ゴール  321分
大迫 811分/10試合2ゴール   405分

前スレッド
日本代表FW統一スレ Part902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1542606844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0299(スフッ Sd33-Z4kt)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:18:13.40ID:p9DpZADYd
キープシュートアシストと何でも出来る選手って少ないんだよね
サッカーの場合センスは視野の広さと動体視力から始まるんだと思うよ
日本人歴代最高のFWに成長もしたし
03003 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ e9de-Mx/A)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:20:00.09ID:C6HMDm5A0
大迫は日本のベルカンプだからな
0301(アウアウカー Sa55-odcM)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:21:14.47ID:AsinBKN7a
大迫のタイプは柳沢がパイオニアで前田大迫と受け継がれてきた感じだな
その以前のCFは守備の為に走り回るプレーはやってた選手もいたけどポストや囮になるプレーに特化した選手はいなかったと思う
西澤は若干タイプは近かった印象はあるけど
0303(ワッチョイW 69ad-tF7Q)
垢版 |
2019/01/04(金) 00:28:23.49ID:iSVCcEtJ0
宇佐美は武藤のせいでポーランド戦のチャンスを逃したからな
まぁでも過大評価だわ。宇佐美がウルグアイ相手に活躍なんか出来ない
中島より上とか笑かすわ
リーグレベルは間違いなく下だが、日本代表に必要な武器を持ってる選手
宇佐美はそれを持ってたが、ブンデス行って小さくまとまっちゃったね
香川、清武と同様に変に環境に馴染んでしまって本来のスタイルを失ってしまった
宇佐美がせめてスタミナあれば良かったんだけどね
03043 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ e9de-Mx/A)
垢版 |
2019/01/04(金) 01:02:29.33ID:rhG2ArMd0
W杯やコパでウルグアイ相手に決めたら本物だけど
ウルグアイ戦もホームの緩い親善試合だからな

緩い親善試合なら前回・前々回でコパを連覇してる
南米の強豪チリを2009年のキリン杯で4-0でボコボコに虐殺したこともある訳で
そんな試合で選手の評価を下すなんて頭がどうかしてる

中島は今はVVV時代の本田みたいな感じだな

ポテンシャルはあるけど今はまだ守備がゴミ過ぎて
W杯やトップレベルで先発で戦えるプレイじゃない
03053 ◆FWr5F.Z97A (ワッチョイ e9de-Mx/A)
垢版 |
2019/01/04(金) 01:11:12.32ID:rhG2ArMd0
香川に関しては南アW杯前後の方がニワカ受けする派手なプレイをしてたけど
フットボーラーとして成熟してチームの為に戦える選手という点だと
ロシア大会のプレイの方が遙かに素晴らしかった

ドルトムントでの様にリミットを外してプレイ出来ない中で
チームに貢献する堅実なプレイが出来る様になった

ワールドユースでニワカ受けする軽いプレイでドリブル無双してた頃の本山より
いぶし銀のプレイで鹿島三連覇時に貢献した本山の方が実は凄いのと一緒

ロシア大会での香川や鹿島三連覇時の本山は
漫画で例えると黒子のバスケの黒子テツヤみたいなもんだ
0306(ワッチョイW 69ad-tF7Q)
垢版 |
2019/01/04(金) 01:20:42.33ID:iSVCcEtJ0
>>304
チリ戦とウルグアイ戦が同じに見えるお前の頭がどうかしてるね(笑)
所詮親善試合だが中身見てから言えよ
お前みたいなのいるよな強豪相手に勝っちゃうと親善試合だからの一言で通ぶるカスが
ウルグアイでいったらその前のほうが舐められててそれでもボコボコにされてるんだが
それに中島を評価してるのは勿論、宇佐美が論外なだけだぞ
宇佐美は親善試合ですら目立った活躍してこなかった。ここが重要な
ガチ試合が大事なのは当たり前だが宇佐美みたいにロクに結果出してこなかった奴よりも結果出してる中島のほうが評価出来るね
0307(ワッチョイW 5340-wg16)
垢版 |
2019/01/04(金) 02:21:10.14ID:7vSou2o60
このスレだけでいくと杉本と宇佐美のツートップでいくといいみたいだね
0309(ワッチョイW 91ed-xEKa)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:30:03.08ID:AEYFSmTI0
杉本と宇佐美両方ダメって言ってるのになんだこいつ
0311(アウアウカー Sa55-ZbR6)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:52:15.55ID:jt2Yx4iga
大迫なんで日本人が重宝するのかさぱりわからん。韓国代表クラスの選手はあの程度のキープ力は標準装備してるのにね。正直レベル低いよ日本人て
0313(ワッチョイW d990-XJrb)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:09:30.11ID:+gbffzNu0
センターフォワードの序列はおれが一番最的確
センターフォワードが本職ではない選手はセンターフォワードならどこに位置してるかという観点
大迫>>鈴木優>>小林>>岡崎>>北川>>武藤>>興梠>>鈴木武蔵>>杉本>>小川航基
0314(ガラプー KKdd-5xsi)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:50:09.46ID:g9D3k8fKK
>>313
だいたい同意だが、浅野拓磨を忘れとるぞ
0315(スフッ Sd33-Z4kt)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:03:27.19ID:gvA+DKxLd
WCはポーランド戦を除けば全て2得点以上
その後の親善も点を取り続けてる
たまには勝因でも分析しろよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d9da-hAWm)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:23:03.92ID:uGbney8S0
大迫離脱するほどじゃないけど怪我だって
北川どうなるかね?
0317(ガラプー KKdd-5xsi)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:00:50.30ID:u05JZCa2K
大迫打撲だろ?
状態によってはトルクメニスタン戦は北川か武藤がスタメンでもいいな

トルクメニスタン戦は無理する所じゃない
0318(アウアウカー Sa55-2Rap)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:02:27.74ID:BjKgYV7Sa
未だに杉本とか言ってるアホがいるのか
本当にここはいつまで経っても変わらねえな
0319(ガラプー KKdd-5xsi)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:55:45.30ID:u05JZCa2K
>>318
在日コリアンが日本負けてほしいから言ってるんだろう
03207 (ワッチョイWW fb38-KzUz)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:45:14.39ID:Ivj1Utfx0
大迫離脱しないならサブとしては使える感じなのかね。最後引き分けてる時間帯に放り込み要員として出す位かな
0321(ガラプー KKdd-5xsi)
垢版 |
2019/01/07(月) 06:31:45.06ID:T+UtnlIXK
>>320
最初はそんな感じで、トーナメントか準決勝辺りからスタメン可能かもな
途中投入するにしても、川又杉本小林らより大迫のほうが遥かに戦力だし、グループリーグ休めるなら疲労溜まらず後のより大事な試合に挑めるプラスにもなる
0322(スフッ Sd33-Z4kt)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:43:54.93ID:5aYNwSE8d
このチーム初戦のコスタリカ戦じゃキープ危うくてカウンター食らい中島いなけりゃやばかった
次戦から大迫入って安定したが大迫中島いなけりゃ失点数で危ないと思う
0323(オッペケ Src5-gdl+)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:28:54.75ID:zMtxU8QKr
>>322
大迫は攻撃に向いている選手だよ
裏を狙う選手タイプのが2列目選手はポジションを安定させるから守備的代表になる
大迫の場合中盤まで降りてきてボールを受けるから2列目があがる。それによってSBが中盤のケアに入るからカウンターやクロスの失点のリスクが上がる
どちらがいいとかじゃないが日本代表は今この戦い方をしてる
0324(アウアウカー Sa55-dEOf)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:08:30.52ID:8J/bmg6ta
大迫変わらずゴミだな
0326(アウアウカー Sa55-dEOf)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:23:41.04ID:8J/bmg6ta
ゴミっていうレベルじゃねーな

このままだと中島が良かっただけで、大迫はWC戦犯から何も変わってない証明のための試合になってる
0327(アウアウカー Sa55-dEOf)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:27:28.18ID:8J/bmg6ta
大迫が柴崎が逆起点すぎだな
0328(アウアウカー Sa55-dEOf)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:37:13.06ID:8J/bmg6ta
堂安の後ろのスペースヤバいな
上がるのはいいが守備できない
0329(スフッ Sd33-Z4kt)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:47:26.53ID:e/3WyQsWd
さて準備運動は終わったかな?
こうなるの予想してた
ここからは頭脳勝負になる
それでポイチも見極める
0330(ワッチョイ 9980-ZxJ1)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:48:35.65ID:EYeBPPUn0
大迫酷い
トラップが全然足に付かない
ターンして左足のシュートはコースが殆ど無かったから、敵DF当たってオウンゴール気味ぐらいしか可能性無かった気がする
0332(ワッチョイW 7b9f-BdIm)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:54:02.06ID:euwLehTc0
>>318
杉本とか寝言でも許せんレベル
0333(ワッチョイWW 0bbd-Z4kt)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:02:49.96ID:2Gd7zXIE0
とにかくサイド攻撃だよな
出来れば縦パス→引きつけ→サイド→センタリングorバックパス
0335(アウアウカー Sa55-dEOf)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:13:55.23ID:8J/bmg6ta
やっと入ったな
0337(アウアウカー Sa55-dEOf)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:17:16.22ID:8J/bmg6ta
長友→大迫は初めて見た
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999f-RM76)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:17:59.13ID:8v+PsI8O0
1人で2得点、大迫半端ねえ!!!
0341(ワッチョイ 0beb-6YBr)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:21:00.29ID:b07CCVZZ0
悲報

南野が得失点差を稼がなければいけないトルクメニスタン相手に全く通用していない
0342(アウアウカー Sa55-ZbR6)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:21:10.24ID:xc/O4Ymba
ごっつぁん決めただけ。もっと本質を見ろと
0344(ワッチョイ 0beb-6YBr)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:27:31.27ID:b07CCVZZ0
リーグ最弱相手に1点差勝利だと残り2試合厳しくなるぞ

UAEにトーナメント1回戦で負けた4年前の前回同様、3戦目までGL突破が決まらずターンオーバー出来ない最悪のパターン
0346(アウアウカー Sa55-dEOf)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:38:14.71ID:8J/bmg6ta
大迫は優遇されて雑魚相手に活躍するまで出してもらってるからな

あれだけ外してパスミスしても外されない鹿島枠の代表だからな
柴崎も同じ
0350(ワッチョイ c1da-6PTv)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:56:29.57ID:63LUloWI0
日本代表は大迫と中島でもってる
他は誰が変わって変わらんレベルだな
0351(ワッチョイW f102-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:57:29.81ID:gbfHB1CS0
南野が中島ありきなのがはっきりしてしまった
0353(アウアウカー Sa55-ZbR6)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:58:26.03ID:xc/O4Ymba
MOMは原口だろ。大迫は6.5くらい
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95f-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:59:25.16ID:yC2u6HC20
初戦から大迫頼みの糞サッカー見せられるとは思わなかったわ
交代枠残して酷使するほど控えは使えないのかねぇ
0355(アウアウカー Sa55-dEOf)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:00:48.40ID:8J/bmg6ta
酷い解説だなw
中山がまともな事を言おうとしても大迫半端ない言いたいだけの実況に付き合ってる

普通なら前半30分で交代になるような糞プレイを雑魚相手に引き伸ばしてもらっただけなのにな
0356(ワッチョイWW 0bbd-Z4kt)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:02:00.99ID:2Gd7zXIE0
いや大迫の1点目は素晴らしかったしあのゴールがなけりゃどうなっってたか
しかもあのゴチャゴチャした場面で
0358(ワッチョイW 819f-fqWe)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:01.23ID:4bVNR5mT0
これで大迫は森保ジャパンになってから5試合4得点か
ゴール乞食達がいないと点取れるな
0359(ワイエディ MM8b-xlLB)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:22.52ID:uultU8v/M
北川は殆ど消えてたけど、一瞬だけ点に繋がる素晴らしいクソプレーをしてくれた。
ナイス起点。
0365(ワッチョイ 9980-ZxJ1)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:22:24.94ID:EYeBPPUn0
大迫ハットするチャンスあったと思うわ。北川に当てたのとか駄目だろ。原口苦笑してたぞw
0368(ワッチョイ 9980-ZxJ1)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:31:13.72ID:EYeBPPUn0
原口は後半躍動してて素晴らしかったわ。準MOMだけど相手が疲れてきた後半活躍するのが多いから
その辺は中島に劣るな
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95f-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:37:48.70ID:yC2u6HC20
>>363
試合見たら分かるからな
あれだけのクオリティのCFは日本には1人しかいない
替えがきかない選手てのは明らかなんだが
ここにいる馬鹿数匹はいつまでも馬鹿のまま
0371(オッペケ Src5-gdl+)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:48:35.79ID:zMtxU8QKr
>>363
そりゃ本田なき今w杯も経験してる28歳の脂のってる大迫が一番活躍しなきゃ話にならないからな
0373(ワッチョイW 819f-fqWe)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:08:02.45ID:4bVNR5mT0
ゴール乞食でスペース潰す本田
意地でもゴール前の大迫にパスしない香川
こいつらがいないおかげでゴール前の大迫にボールが集まるようになったな
0375(アウアウカー Sadd-pqTR)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:13:12.21ID:BofDXVQ2a
欧州相手じゃないから許されるような試合だった
強豪相手なら、大迫柴崎が戦犯のまま終わってただろうな
全く喜べない
0378(ワッチョイ bab3-grN4)
垢版 |
2019/01/10(木) 01:05:41.22ID:nzLjgxQI0
>>376の記事によれば原口いわく
「前半はサコくん(大迫)に『中にいて、そこから裏に走ってくれ』と言われたけど〜」
「前半、上手くいかなかった要因として、やりたいサッカーに固執しすぎた」
らしいけどな
0380(ガラプー KKe9-6NyV)
垢版 |
2019/01/10(木) 06:09:38.10ID:8YdaNG3SK
>>350
中島の代わりに出た原口は活躍していたと言えるんじゃないか?
大迫と堂安律もゴールは良かった

守備陣は長友酒井は良かったな
GKとCBの吉田槙野は悪かった
0381(オッペケ Sr85-/UGI)
垢版 |
2019/01/10(木) 06:13:32.01ID:ganFWlRlr
>>380
後半両サイドがワイドになりやりやすくなったと南野が話してたように、修正はされてよくなったな
原口は前半謎のドリブルで真ん中切り込んでいった以外はよかった
0382(ガラプー KKe9-6NyV)
垢版 |
2019/01/10(木) 06:18:47.06ID:8YdaNG3SK
>>366
あれだけの暑さと消耗したコンディンションで1人しか替えなかったからな

次にメンバー入れ替えはありえるが、
次もアタッカーは同じ4人で、替えるのはボランチとDFだけの

第3戦に主力を休ませるやり方か、
代わりばんこにスタメンを入れ替える戦略か。以前東アジア選手権で成功し優勝したやり方で、

これなら疲労の問題は起きないし、パフォーマンスも上がる
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5f-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 06:47:34.38ID:KeJOrvD/0
次はオマーンか
親善で2点決めた相手だからまた大迫活躍かな
0384(スフッ Sd9a-vbSd)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:19:51.05ID:bE0r9IJfd
俺が敵監督なら大迫へのパスと堂安南野を狙うだろ
昨日のトルクメニスタンは日本をよく分析しててそれが成功してたと思ってるんだが
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 09:33:06.95ID:YskSK65T0
やり合う意味がわからんかったけどな

一人は完全に実力不足だし
何故メディアがやたら持ち上げてくるのか
そしてどうしてそれに乗っかる奴が現れるのか
0393(ワッチョイ 9aeb-mV3e)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:13:21.27ID:C+Fw0cdX0
南野は真剣勝負になるとアジア相手でも雑魚専にすらなれないのは厳しいね
こいつはアジアカップで化けの皮が剥がれるという予想をしてたが、まさかここまで通用しないとは予想外だったわ

まあ普段、オーストリアみたいな低レベルリーグで一強クラブに所属という「ダブルぬるま湯」に居るから当然かも知れんが
アジアカップが終わったらもう二度と代表に来ないでね
0395(ワッチョイ 9aeb-mV3e)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:00:03.07ID:C+Fw0cdX0
>>394
これからね…

そうだね、ダブルぬるま湯のザルツブルクを出てからが本番だね
このクラブに甘えている間は二度と代表に呼ばないで欲しい
0396(ワッチョイ 7102-RNo8)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:09:21.64ID:v9IBaz0m0
大迫も12ゴール目か、じわじわと稼いでるね
0397(オッペケ Sr85-/UGI)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:12:18.11ID:ivabTZUWr
>>396
下がるのも持ち味の選手だから2トップぎみのポジションが自由にやれてちょうど良いんだろうねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況