X



本田の戦犯コーナーキック6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/12/11(火) 09:00:51.10ID:iiakzJ7Q0
なんであんなとこに蹴ったん?
味方に合わせるどころか、相手GKが楽々両手キャッチやん
逆キラーパス?
そのまま逆転されてしもうたやん


前スレ
本田の戦犯コーナーキック5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1543431458/

過去スレ
本田の戦犯コーナキック4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1542190852/
本田の戦犯コーナキック3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1538510977/
本田のコーナーキック2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1531655012/
本田のコーナーキック
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1530562772/
0756
垢版 |
2018/12/21(金) 09:57:53.16ID:haY13bpV0
>>751
移動して元の場所に戻らないの?
自宅から移動しても自宅に戻れば当日中なら元のIDに戻れるけどね
移動元に二度と戻れないのはなぜだろうね
ネカフェだと電源切る度に初期化されちゃうからかなw


457 あ sage 2018/11/23(金) 21:59:24.41 ID:9fVt6lNP0
>>455
俺のID変更は移動して切り替わっただけ
元のIDが出てくる事は二度とないよw

でもお爺ちゃんのIDコロコロは 笑


152 あ[sage] 2018/11/19(月) 20:54:52.85 ID:bIPmiOaS0
>>146
その通り、しかも途中交代で体力あり
それがわからない、というか認めようとしない結果論君
香川ならもっと叩かれてたろうよw

154 あ[sage] 2018/11/19(月) 22:09:23.68 ID:ljaoWK/t0
結果論君は何を言っても簡単に論破されてるなw

156 あ[sage] 2018/11/19(月) 22:50:07.16 ID:ser1kBvs0
結果論君は反論もできなくて悲しいねぇw

160 あ[sage] 2018/11/19(月) 23:30:30.58 ID:bIPmiOaS0
IDコロコロとあたかも同一人物ということにして自分を慰める
いつもの結果論君w
ワなしでよかったネ!


ID:bIPmiOaS0 (笑)
0757
垢版 |
2018/12/21(金) 10:11:06.62ID:7ugPauLr0
>>755


IDコロコロして自分で自分を援護射撃しちゃうお爺ちゃんww

その自分のIDコロコロ手法の一つがネカフェのお爺ちゃんww


>>756
0758
垢版 |
2018/12/21(金) 11:18:15.16ID:U44AFe9H0
一人がネカフェを移動してると思ってるらしいぞwww
まっつんは45分とかかかってるのに数分で移動できると思ってるらしいぞwww
まっつんの無知は誰も援護射撃してくれないらしいぞwww
0759
垢版 |
2018/12/21(金) 12:08:41.29ID:7ugPauLr0
>>758
またIDコロコロ 笑

ID気にしまくりのお爺ちゃんw
今となってはこれもお笑いのレスww


625 あ[sage] 2018/11/24(土) 23:55:18.09 ID:mfxRo9Gr0
>>622
IDは参考程度
極端に気にする人は5chには不向きで病むだけだぞ
0760
垢版 |
2018/12/21(金) 12:58:28.14ID:Or5oAmNv0
>>759
なんで>>740>>742の間にID変えたの?
ほぼ毎日未明から明け方の間にID変えて、その日は同じIDだよね?
未明から明け方に1回だけID変えるのはなんで?
ほぼ毎日片道移動しかしないのはなんで?
0761
垢版 |
2018/12/21(金) 13:47:05.09ID:kLmky/jn0
>>753
論文内容を聞いても教えてくれるわけねーだろwwwwwwwwwww
じゃあニートも俺が年齢や住所聞いたら答えられるんか?逃げるんか?wwwwwwww
ニートが求めてる事はこーいう事だぞワロタwwwwwwww
そんなんどーでもいいから本田のコーナーキックの話をしろって言ってんだろwwwwwwwwwww
0762
垢版 |
2018/12/21(金) 15:27:31.89ID:7ugPauLr0
>>760
お爺ちゃん
またIDコロコロしてるよww
意図的に変えてるから気になる
気になるという事は意図的に変えてる証拠 笑

>>761
「学術論文」の取り繕いに必死www
お恥ずかしい事しては取り繕いに必死になる
必死に取り繕うという事はお恥ずかしい事した証拠 笑


また自分擁護に必死になってサッカーの話しから逸れまくってるよw
いつものお爺ちゃん(笑)
0763
垢版 |
2018/12/21(金) 15:34:58.17ID:dugGm5PO0
>>762
ニート残念wwwwww
俺が学術論文を言ったなら取り繕いになるが俺ではないのでニートが証拠とか思ってても無意味ワロタwwwww
それなら俺がそれを言った証拠を出せよwwwwwww
違う奴が言った事と分別出来ず全員同一人物にしちゃうニートにその証拠が出せるのか?wwwwwww
それが出来なきゃお前の発言そのものが成立しないぞワロタwwwwwwwww

本田のコーナーキックの話からニートが逃げるからなwwwwww
本田のミスなんだからもう話は終わったかwwwwwwwwwww
本田のコーナーキックのミスが始まりワロタwwwwwwwwwwwwww
0764
垢版 |
2018/12/21(金) 15:48:39.22ID:7ugPauLr0
>>763
俺じゃないのに必死の取り繕いww
お恥ずかしいお爺ちゃん(笑)

学術論文 www
0765
垢版 |
2018/12/21(金) 16:24:28.05ID:dugGm5PO0
>>764
俺か?wwwwwww
ニートお前じゃないのか?wwwwwww
つまり誰なのかの証拠もない案件で誰が言ったとは特定出来ないって事だよなwwwwwwwwwwwww
けどニートは俺が言ったとする証拠があるんだろ?wwwwwwwwww
だったらそれを俺に突きつければいいよなwwwwwwwww
しかしそれが出来ないニートwwwww
何故なら俺は言っていないのに俺が言った事にしないと話を進められないからなwwwwwwwwwwww
0766
垢版 |
2018/12/21(金) 17:08:28.11ID:7ugPauLr0
>>765
犯人はよう喋る w w
0767
垢版 |
2018/12/21(金) 17:16:15.38ID:dugGm5PO0
>>766
ほら証拠出せなくてワロタwwwwww
良く喋るやつだなっていう感想ワロタwwwwwwwwww
最初から論破しまくって的確かつ圧倒的に喋ってるだろうがwwwwwwwww
ニートは逃げ回る為に喋ってるよなワロタwwwwwwwwww
あれ?ニート犯人wwwwwwwwwww
0768
垢版 |
2018/12/21(金) 17:28:49.92ID:beEpc4nw0
バカニートは時系列を理解できたのか?
0769
垢版 |
2018/12/21(金) 18:47:41.29ID:ERtOBWkQ0
>どんな学術論文書いたの??

個人を特定できることを聞こうとしているね
0770
垢版 |
2018/12/21(金) 20:53:06.42ID:z80VJ9bu0
>>676
他人のワード使って攻撃したはいいがたった6分で
>>678でカウンター食らって失点

なにか攻撃に重大な問題点があったのでは?w
0771
垢版 |
2018/12/21(金) 21:58:50.33ID:7ugPauLr0
>>767-770
サッカーの話題そっちのけで
自分擁護の取り繕いに必死になっちゃうお爺ちゃんw

それが
いつものお爺ちゃん(笑)
0772
垢版 |
2018/12/21(金) 22:49:01.55ID:z80VJ9bu0
>>771
ねえねえ、失点して今どんな気持ち?
挫折感?自分への失望感?

あのキックで他の選手が同じような気持ちになったのではないかな

でもおかしいね
サッカーの話題で振られたのに回避してたの誰だっけ?


187 あ sage ▼ 2018/12/13(木) 23:27:26.62 ID:jskTEu5i0 [8回目]
>>185
どっちかじゃない?w
キッカー本人しかわからないんだから、ここで質問する事にも答える事にも何の意味もないでしょw
0773
垢版 |
2018/12/21(金) 23:04:39.60ID:7ugPauLr0
>>772
慌ててサッカーの話題に戻るお爺ちゃんww

わかりやすい 笑
0774
垢版 |
2018/12/21(金) 23:45:36.80ID:z80VJ9bu0
>>773
慌ててw

サッカーもそうでないことも失点
悔しいのう
0776
垢版 |
2018/12/22(土) 06:16:34.66ID:CmhTUmzv0
>>771
ずっとサッカーの話から逃げ回ってるくせに何言ってんだ?

>>3>>5>>744にサッカーの内容で反論してみろよ
0777
垢版 |
2018/12/22(土) 06:35:18.22ID:xHbLFuzr0
おはよん!お爺ちゃんw

>>744
このスレ「1.5秒」だけの話題とか言っていながら
失点の話しには繋げたい矛盾ww
本田 "だけ" を叩きたい 笑

>>745
お爺ちゃんの仇w
https://i.imgur.com/oJKN9rK.jpg


毎度の行動パターンw
いつものお爺ちゃん(笑)(笑)
0778
垢版 |
2018/12/22(土) 06:37:57.44ID:xHbLFuzr0
>>746
回答済みの質問を繰り返して逃げ回るww
こっちは回答済み>>371>>745 笑

そのくせ
でも自分は全然答えられない矛盾ww



11 あ[sage] 2018/12/11(火) 10:38:16.45 ID:Ew7pTX6W0
失礼
>>626の質問ね
お爺ちゃん
どんな学術論文書いたの?? 笑

お爺ちゃんつづきをどうぞw まだ逃げる?笑
↓ ↓
0779
垢版 |
2018/12/22(土) 07:03:22.98ID:XGspIFAP0
>>777
>>286

失点に繋がった1.5秒の話
失点に繋がったからその直前の1.5秒がクローズアップされる
0780
垢版 |
2018/12/22(土) 08:05:10.87ID:FnKQ87YZ0
ロストフの14秒のうち1.5秒が日本の攻撃で、その後の12.5秒はベルギーの攻撃

得点したければボールを持っていなければならないし、失点したくなければボールを手放してはならない
こんなのは基本中の基本

残り時間14秒のうち12.5秒を熨斗を付けてベルギーに差し出した
0781
垢版 |
2018/12/22(土) 08:35:22.18ID:xHbLFuzr0
>>779-780
「学術論文」の質問から逃げ回るww

そして
本田を叩きたい "だけ" のマヌケな屁理屈を並べるお爺ちゃんww
得点するにも失点するにも手段がボールキープのいう策オンリーなら、このコーナーキックに限らず、中に放り込むプレー自体が殆ど存在しないはずだわなww

本田を叩きたいだけのストーリー 笑
いつものお爺ちゃん(笑)
0782a
垢版 |
2018/12/22(土) 09:20:26.71ID:UFnwZiyM0
>>781
今日は何回逃げ回るんだろうね
とりあえず学術論文の件はこれから逃げ回ってるでしょ
490 名前:a [sage] :2018/12/17(月) 12:17:34.53 ID:79B+eH/S0
>>483
今度は論文の例え話に逃げ出すの?
ならそれも回答&反論済みだからこちらの反論もどうぞw
422 名前:a [sage] :2018/12/16(日) 13:06:28.92 ID:DA/B3v3U0
>>419
まず>>7で書いてる反論って
「内容には一切言い返せないけど
本田が悪いと思ってるから悪く見えるだけだい」って理屈だね
それは反論になってないよ
内容に齟齬をみつけてそうではないよと伝えないとね
早く反論しな
>>3>>5
で論文書いたかって?質問について
なんでその質問受けたのかもう一度言ってみて
>>6で書いた通りまっつんが反論もできないくせに客観性や論理性についてご高説垂れてたから
じゃあまっつんは然るべき権威なり不特定多数の認証を受けているのか?
そもそも論理性や客観性の担保は然るべき手順、様式を整えることで
単独でも担保可能
との内容を書いているように読み取ったけど
その内容なら論理性や客観性に対してご大層に他人を論評したまっつんには論文ないしそれにかわる何らかの手段で自らの論理性、客観性を担保していないと
「論理性とか客観性とか背伸びして使っちゃったのかな?」って話になるけど

ちなみに俺は論文なんか書いていないし
そもそも上から他人の論理性や客観性を判断なんて偉そーなマネするつもりもないけどね

もとから論理性や客観性は相互に議論を重ねることで担保しあうものだと思ってるから
0783
垢版 |
2018/12/22(土) 09:36:40.35ID:xnRViwLa0
>>781
>>754

質問から逃げ回っている奴からの質問に答えるなんて後回しに決まってるだろ
0784
垢版 |
2018/12/22(土) 09:41:59.02ID:W1lvoV9n0
>>781
味方を狙って蹴ることができるからボールを持っている蹴る側が有利なんだろw
どこまで馬鹿なんだw
0785
垢版 |
2018/12/22(土) 09:42:48.06ID:xHbLFuzr0
>>782-783

>>781に反論できずに「学術論文」の取り繕いに話しを逸らすw
何からも逃げ回るだけのお爺ちゃん 笑

矛盾だらけのお爺ちゃんが何を主張しても全く意味がないという事よw
そこにあるのは、本田を叩きたい "だけ" のお爺ちゃん(笑)
0786
垢版 |
2018/12/22(土) 09:57:51.31ID:xHbLFuzr0
>>784
得点したければ、失点したくなければ
ボールを持っていなければならないと主張したからには
なぜサッカーというスポーツでボールロストする確率の高い中への直接キックの方が圧倒的に高い確率で行われているのかという矛盾を解決しないと論点逸らして逃げ回ってるだけだよねw
しかも、延長では体力が持たない、勝負にいったと証言してる中で
0787
垢版 |
2018/12/22(土) 09:59:54.98ID:cpSFc9Gk0
>>785
時系列は理解できていないんだねw
0788
垢版 |
2018/12/22(土) 10:05:19.59ID:xHbLFuzr0
>>787
時系列でいえば>>11の質問に答えられない時点で話しは止まっているし、答えられない時点でその前の主張も破綻するw

そしてまたIDコロコロ 笑
0789
垢版 |
2018/12/22(土) 10:25:09.11ID:o/Q7BtEG0
>>788
その前から質問されていることに答えていないことは覚えていないのか?
0790
垢版 |
2018/12/22(土) 10:29:26.85ID:WKux+Z8J0
>>786
サイド攻撃でクロスを上げる選手に「クロスの質」が求められるのは何でかな?
中の味方に合わせて蹴ることが求められているからだよ
コーナーキックのキッカーに求められるのは、中の味方に合わせること
本田のあのコーナーキックは、中の味方の誰にも合わせていないから、相手GKに合わせたから、叩かれている
0791a
垢版 |
2018/12/22(土) 10:40:01.11ID:UFnwZiyM0
>>785
逃げ回ってるんじゃないなら
どこをどう取り繕ってるのか教えて?
元から書いてある話の流れに沿って
まっつんがココを誤魔化してるよって指摘して
指摘部分にキチンと反論するなり、こちらの文脈の齟齬を見つけて指摘するなりしないと
この話題についても論破されたことになるよってお話し

取り繕いで無意味だって主張したいなら文脈の齟齬の指摘が必要だね
また逃げ回るのかなww
0792
垢版 |
2018/12/22(土) 10:56:53.57ID:xHbLFuzr0
>>790
あのCKのキック精度は否定しちゃいないと書いてるよねw
ボールキープの視点を持ち出した割に
論点逸らしてるだけで>>781>>786の回答に全くなっちゃいない 笑

>>791
単純な話しだよ
客観性の例に「学術論文」を持ち出したからには、その経験の有無と内容を問うてるだけ 笑


論点ずらしたり、IDコロコロして他人装って取り繕いに終始w
子供騙しにもならないマヌケな論法w
そんな事してても表面化するのは
本田を叩きたい "だけ" のお爺ちゃん(笑)
0793
垢版 |
2018/12/22(土) 11:17:02.92ID:x3ZCZyVP0
>>778
>自分は全然答えられない

>>678から逃走中?まだ逃げる?笑


>>786
ボールロストする確率>>>ボールロストしてもカウンター食らって失点する確率
そして選手達は得点する確率にかけた
数秒で得点=勝ち抜けする可能性があるからな

結果は相手が上手かったとはいえ、滅多に見られない=確率低い場面を生み出してしまった
0794
垢版 |
2018/12/22(土) 15:02:34.17ID:xHbLFuzr0
>>793
その通り
CKのキックからボールロストする確率はそれなりに高い
そこからのカウンターから失点する確率は低いわけだから、GKキャッチ後の対応にそれなりの問題があったという訳さw

さらに言えば、ボールキープが最善唯一の策とする>>780
CKのボールロストの高確率を前提とした>>793
両立しない矛盾だらけの主張w

つまり、何度も言ってるとおりだけど
辿りつく答えは
→ 本田 "だけ" のせいにしたいお爺ちゃん(笑)
0795
垢版 |
2018/12/22(土) 15:33:38.92ID:x3ZCZyVP0
>>794
>>780本人ではないから絶対とは言えないが必ずしもボールキープが最善唯一とは読み取れないが

>得点したければボールを持っていなければならないし、失点したくなければボールを手放してはならない

はミスで相手にむざむざ渡すことはあってはならないということを言っているのではなかろうか
基本的に攻撃とリスクはバランスの問題でリスクなしで得点などほとんどない

引用の逆を考えよ
つまり、ボールを手放すと失点する確立が高まる、ということ
別に矛盾はしてないと思われるが
0796
垢版 |
2018/12/22(土) 17:07:18.59ID:xHbLFuzr0
>>795
他人面しないと矛盾が解消できないし
他人面しつつ取り繕いしてるのも(笑)

>>780いわく
得点取るにも失点防ぐにもボールキープが最優先なら
本件に限らずCKで直接蹴り込むプレー選択自体が殆ど無いはずだし

これも本件に限らずCKから直接蹴り込むプレーでボールロストする確率の方が高いのは必然の中で
ボールロストのリスクを取って得点を取りに行ったのなら失点はキッカー "だけ" の責任とはいえないし

これも本件に限らずCKが直接GKに渡ったケースで失点に繋がった確率なんて高くないのは明白な中
今回は失点してるのだから>>795いわくのバランスなど取れていなかったチーム体制にも問題があったとするのが必然

でもお爺ちゃんは、様々な要因を排除して
本田がコーナーキックミスった → 失点した
と、本田 "だけ" を叩きたい(笑)

いかにもな文章を他人面したりしながら書いてるけど
矛盾だらけのいつものお爺ちゃん(笑)
0797
垢版 |
2018/12/22(土) 17:39:57.06ID:PZsPxYds0
>>792
>単純な話しだよ
>客観性の例に「学術論文」を持ち出したからには、その経験の有無と内容を問うてるだけ 笑

2018 FIFAワールドカップRound of 16のベルギー対日本の終了間際のコーナーキックについて語るからには、同コーナーキックを蹴った経験が問われるって訳だ
お前の話に客観性は無いってことだな
0798
垢版 |
2018/12/22(土) 17:48:40.22ID:xHbLFuzr0
>>797
またIDコロコロして話題を逸らし
お恥ずかしい「学術論文」の取り繕いwww

ただ経験が無い事を問うてるのではなく
経験がありそうな書き込みをした事が(笑)

マヌケな屁理屈で逃げ回るお爺ちゃんww
0799
垢版 |
2018/12/22(土) 17:58:47.24ID:c4QqfvNe0
>>798
>経験がありそうな書き込みをした事が(笑)

読解力の無さを嘆け
0800
垢版 |
2018/12/22(土) 18:03:24.61ID:xHbLFuzr0
>>799
またIDコロコロして必死の取り繕いw
相当恥ずかしかったのはわかる(笑)

お笑いという観点なら最高の表現力だったよww
0801
垢版 |
2018/12/22(土) 19:11:53.58ID:6QHDgRS/0
またIDコロコロ連呼で逃げ回るw
相当恥知らずなのは分かる(笑)
0802a
垢版 |
2018/12/22(土) 19:16:19.91ID:eN1fvZN00
>>792
簡単な話だよ
まっつんが客観性についてご高説垂れたから自分の客観性をどう担保してるのかと突っ込まれたの
論文は担保例の話
つまり論文発表等で自らの客観性の担保を証明しなきゃいけないのはまっつんであって他人は関係ない

もし例として出した話が全て経験してないとおかしいという主張なら
これまでまっつんの話した内容全て経験したか経験者だと妄想しているということになるけどそれでいいのならどうぞw
0803
垢版 |
2018/12/22(土) 19:24:53.48ID:x3ZCZyVP0
>>796
その時間寝てるわ
先ず別IDで他人面という前提が間違い
そう推測するのは勝手だが証明できないしそれを言ったところで無意味
特定できない限り基本別人としてやりとりするのが基本だろ


>ボールロストのリスクを取って得点を取りに行ったのなら失点はキッカー "だけ" の責任とはいえない

それは普通に蹴った場合の話でこの場合は全く異なる


>様々な要因を排除して

別に排除はしてないがそれは元々スレ違いで、それがしたければ別スレでやればいい
>>5>>135>>259>>677しかり、本田”だけ”ではなく”キッカー”が論点
バランスの悪さは>>383の通り香川を戻さなかった本田も要因の1つにある


>>798
>IDコロコロして話題を逸らし

IDコロコロとして(言って)話題を逸らさないでくれ
0804
垢版 |
2018/12/22(土) 19:41:20.51ID:x2b+T/060
本田のミスキックは最悪だったよなwwwwwwwww

日本の攻撃手段を0にし相手に攻撃スイッチを与えるwwwww
ロスタイムで体力的にきついのに全員守備にダッシュさせられるwwwww
あの全員の戻りを見ろよwwwwww
あれは可哀想だろwwwwwwww
誰のミスでああなったと思ってんだよwwwwwwwww
攻撃の要素があった状態のボールロストではないのでキーパーに渡る前に次の動きをされカウンターの最適状態を作られるwwwwwww
ミスをした本田が誰よりもいち早くミスの軌道に気がついたのに誰よりも遅く誰よりも走れなかったwwwwwww
走れない本田が出た事で本田本人の下手さでボールロストする部分と動かない事でパスコースが作れずチームが繋げられずボールロストする部分wwwwwwwww
ボールロストはコーナーキックだけじゃねーよwwwwwwwwwwwwww
カウンターの始まりは本田のミスからという事実wwwwwwwwwwww
0805
垢版 |
2018/12/22(土) 21:12:03.96ID:wCjlh/Eb0
>今時、コーナーキックをキッカーの独断で適当に蹴るなんて中学生チームでもしないよw

キッカー以外の誰が何をどう判断して、その判断をどうやって共有したキッカーがコーナーキックを蹴るんだ?
0807
垢版 |
2018/12/23(日) 07:04:44.39ID:pUWb1dOC0
>>801-806
おはよんお爺ちゃんw
昨日ほとんど相手してあげられなれなくてゴメンね

見事に全部IDコロコロして
恥ずかしかったの取り繕いしてたのねwww
いつものお爺ちゃん(笑)

今日も頑張ってこ!
0808
垢版 |
2018/12/23(日) 07:30:38.99ID:pUWb1dOC0
>>803

>>796の下記部分の回答だけ避けて自分の主張の矛盾を誤魔化すお爺ちゃんww


> これも本件に限らずCKが直接GKに渡ったケースで失点に繋がった確率なんて高くないのは明白な中
> 今回は失点してるのだから>>795いわくのバランスなど取れていなかったチーム体制にも問題があったとするのが必然



>>780曰くの得点するにも失点防ぐにもボール失っちゃいかん事が最優先なら中に直接放り込むプレー自体があり得ないし
>>793曰く選手達が得点取るためにボールロストのリスクをとったのなら失点した結果は本田以外にも要因はあるし
>>796>>793で一致のとおり、ボールロストするより、そこからカウンター食らって失点する確率の方が低い以上、本田のCKが直接GKに渡った事が全て失点に繋がる話しな訳がない


矛盾だらけでもお爺ちゃんの答えは必ず
本田 "だけ" のせいにしたいのはいつもの事だけど 笑
0809
垢版 |
2018/12/23(日) 08:24:12.05ID:RK3Ab3Zp0
日本代表蹴球板で40 位/108 ID中 1レス
http://hissi.org/read.php/eleven/20181221/SkRRZ0plMDYw.html

日本代表蹴球板で3 位/108 ID中 12レス
http://hissi.org/read.php/eleven/20181221/N3VnUGF1THIw.html

日本代表蹴球板で3 位/108 ID中 合計13レス
http://hissi.org/read.php/eleven/20181221/

日本代表蹴球板で6 位/179 ID中 11レス
http://hissi.org/read.php/eleven/20181222/eEhiTEZ1enIw.html

http://hissi.org/read.php/eleven/20181223/cFVXYjFkT0Mw.html



773 あ sage 2018/12/21(金) 23:04:39.60 ID:7ugPauLr0

7時間30分48秒62 寝落ち

777 あ sage 2018/12/22(土) 06:35:18.22 ID:xHbLFuzr0
778 あ sage 2018/12/22(土) 06:37:57.44

1時間57分24秒74 寝落ち

781 あ sage 2018/12/22(土) 08:35:22.18

2時間21分31秒39 毎時書き込み5レス

792 あ sage 2018/12/22(土) 10:56:53.57

4時間5分40秒60 寝落ち

794 あ sage 2018/12/22(土) 15:02:34.17

2時間4分44秒42 寝落ち

796 あ sage 2018/12/22(土) 17:07:18.59

0時間56分6秒02 毎時書き込み3レス

800 あ sage 2018/12/22(土) 18:03:24.61 ID:xHbLFuzr0

13時間1分19秒78 寝落ち

807 あ sage 2018/12/23(日) 07:04:44.39 ID:pUWb1dOC0
0810
垢版 |
2018/12/23(日) 08:32:48.54ID:pUWb1dOC0
>>809
今までよく見てなかったけど
15:02 で寝落ちってwww

まあ何でもいいけど、俺にカキコミされるのが鬱陶しくて
そんな事やってるお爺ちゃんが(笑)
0811a
垢版 |
2018/12/23(日) 09:14:33.77ID:svEtZKS60
>>807
言い返せなくて
逃げて
翌朝になったらもう誤魔化せたであろうと
昨日のは相手が取り繕っていただけ
自分がいい負けたわけではないんだいと
誰に向かって言ってるのかよくわからない言い訳

何度も言ったけど取り繕ってるってのは反論にはならないからねw
相手が仮に取り繕って言った発言だとしても
それに言い返せないってことは
取り繕いに言った言葉が正しくてまっつんが論破されちゃったってだけの話www
0812
垢版 |
2018/12/23(日) 09:31:37.67ID:DqXiGJ100
>>811
都合悪いことだけは寝たら忘れるんだよ
寝落ちの度に都合悪いことだけは忘れるんだよ
0813
垢版 |
2018/12/23(日) 09:32:33.88ID:dik42++50
40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う
https://lite.blogos.com/article/346206/

子供がヒキニートになってしまった一家には悲惨な末路しかないという現実…
0814
垢版 |
2018/12/23(日) 10:08:55.29ID:pUWb1dOC0
>>811-812
自演トーク 笑

>>813
70代無職のお爺ちゃん 笑
0815あああ ◆M2bSV.gR98DB
垢版 |
2018/12/23(日) 10:22:19.65ID:gadbNgn10
おはよう。
遡って見る気もおきないレスばかりだな
一体何の話なのか?何のスレなのか…

ところで

70代無職って???70代で働いている人のが少なくないか?
0816
垢版 |
2018/12/23(日) 10:29:57.83ID:GZVNKW4Y0
>>814
805 あ 2018/12/22(土) 21:12:03.96 ID:wCjlh/Eb0
>今時、コーナーキックをキッカーの独断で適当に蹴るなんて中学生チームでもしないよw

キッカー以外の誰が何をどう判断して、その判断をどうやって共有したキッカーがコーナーキックを蹴るんだ?
0817
垢版 |
2018/12/23(日) 10:35:38.94ID:kURMfQev0
>>815
>>1-6,12あたりを読むだけで済む
0818
垢版 |
2018/12/23(日) 10:59:30.40ID:mJ4F4roq0
>>817
毎日朝から晩まで必死にレスしてるのにこの辺に全く反論できず、IDコロコロだのお爺ちゃんだのと根拠皆無で連呼するだけ
そりゃ一生ヒキニート確定ですわw
0819
垢版 |
2018/12/23(日) 12:33:20.47ID:o3xhzN6i0
>>808
>それは普通に蹴った場合の話でこの場合は全く異なる

とあるが
回答以前に質問ですらなってないだろ
0820
垢版 |
2018/12/23(日) 13:59:29.32ID:pUWb1dOC0
>>808に反論できないお爺ちゃん(笑)
0821a
垢版 |
2018/12/23(日) 14:29:51.87ID:M/M3Y4O+0
指摘されてるのは質問の体裁を整えてから言えよってだけだと思うがな
で?
バランスを崩したチームの方にも問題があるんじゃないかって指摘でいいのか?
なら再三書いた通り
ラストチャンスで
残り時間わずか
主審に時間を確認して蹴るって基本を怠らなければ相手の反撃がそもそもない
その状況でなんで本田のバカが小学生でも出来るようなことを怠った場合の守備配置に人を割かなきゃならんの?
バカがバカな真似をしたから起こったことで守備陣ましてやチームに何の責任もないよねってお話し
0822
垢版 |
2018/12/23(日) 14:46:05.65ID:pUWb1dOC0
>>821
それ、本田 "だけ" を叩きたいお爺ちゃんのただの推測w
>>808で指摘した矛盾に対して何ら解消されてない

こっちに対しては何を答えても再反論まで求めて答えろ答えろと求める(それも逃げ手法の一つだけどw)のに
自分は答えられないとIDコロコロして他人装ったり、質問の体裁のせいにしたりと逃げ回るばかり

主張だけでなく行動全てが矛盾だらけのお爺ちゃん(笑)

そんな人種がサッカーなんか語っても当然哀れな結末になるw
https://i.imgur.com/Oo9ROQi.jpg
0823
垢版 |
2018/12/23(日) 15:06:00.22ID:o3xhzN6i0
>>808
>バランスなど取れていなかった

どこに書いてある?(ココ逃げずに答えてな)


>本田のCKが直接GKに渡った事が全て失点に繋がる話しな訳がない

いやほぼ全てと言っていいだろ
ストーンとGKは外せ、こんな中学生でも当たり前のことを
まさか代表がこの舞台でポカする前提(※)でしてたら
ベルギー相手に点取れるわけがない

※想定ではない

中途半端でどっちつかずより
攻めきろうとしたその判断自体は間違ってなかったと思うし
誰が責められようか
0824
垢版 |
2018/12/23(日) 16:30:54.76ID:pUWb1dOC0
>>823
このCKに限らず、GKに直接渡ったケースで失点に繋がるケースと繋がらなかったケースのどちらが確率高い?

当然に後者でしょw
前者が100%なら、それをわかっててやってしまったキッカー(つまり今回でいう本田)に100%責任があると言っても過言じゃない事に初めてなる訳だが、決してそうではない 笑

むしろ失点に繋がらないケースの方が高いのに今回なった訳だから
その失点の責任を問うのであれば、それがキッカー "だけ" な訳もなく、>>793>>795のいう得点する確率やリスクバランスに比重をかけた他の選手達(またはベンチワーク等)などにも要因があるとするのが必然でしょ 笑

でもお爺ちゃんはいつだって
無意味な屁理屈並べたり矛盾だらけの主張をしてでも
本田 "だけ" を叩きたい(笑) だけw
0825
垢版 |
2018/12/23(日) 16:48:28.07ID:o3xhzN6i0
>>823
(ココ逃げずに答えてな)
と書いたにもかかわらず逃げてるとは

>>793>>795もバランス取れてないとは一言も書いてないのに
なに都合よく捻じ曲げて解釈してるのか


>失点に繋がらないケースの方が高い

何度同じこと言えば
>それは普通に蹴った場合の話でこの場合は全く異なる
0826
垢版 |
2018/12/23(日) 16:58:20.00ID:pUWb1dOC0
>>825
このCKに限らず、キッカーのボールがGKに直接渡るケースに普通も普通じゃないも無いよw
GKに直接渡ってしまった事に変わりはなく、どれも褒められるようなキックではない

その上で、そこから失点に繋がったケースと繋がらなかったケースのどちらが〜
という話しをしてる訳だが、論点ずらしたり、違う切り取り方して逃げ回り、本田のせいに持ち込もうとしてる "だけ" のお爺ちゃん(笑)
0827
垢版 |
2018/12/23(日) 17:12:16.70ID:tHXOCNS90
ボールロストの確率が高いからこそ、コーナーキックには精度が求められる
公式戦最高のワールドカップの舞台だからこそ、スカウティングはより一層重要になる
GLで決まったから決勝トーナメントでも同じコーナーからのコーナーキックて同じボールを蹴るなんてあり得ない
0828
垢版 |
2018/12/23(日) 17:16:17.15ID:pUWb1dOC0
>>827
となると、本田のキック精度 "だけ" でなく
チームとしてのスカウティング能力にも要因があるとなる訳だ 笑
0829
垢版 |
2018/12/23(日) 17:23:42.24ID:hgGYKqGa0
>>828
コロンビア戦と同じボールを蹴ったのは本田だけだぞw
0830
垢版 |
2018/12/23(日) 17:25:13.14ID:pUWb1dOC0
>>829
でもやっぱり
本田 "だけ" のせいにしたいのがお爺ちゃん(笑)
0831
垢版 |
2018/12/23(日) 17:27:21.66ID:AhekALrl0
>>826
前段で結論が出てるだろ
褒められたものではないボールを蹴ったのは本田

後段はこのスレの対象外
カウンター対応を含めた話をすること自体を否定はしないが、このスレでは対象外
0832
垢版 |
2018/12/23(日) 17:28:54.52ID:KPAex1o30
>>830
このスレの対象はコーナーキック
コーナーキックはクルトワにキャッチされた時点で終わっている
0833
垢版 |
2018/12/23(日) 17:32:10.80ID:pUWb1dOC0
>>831-832
だから言ってるじゃんw

何を議論しても答えは
本田 "だけ" を叩きたいお爺ちゃん(笑)
本田を叩きたい "だけ" のお爺ちゃん(笑)

ってwww
0834
垢版 |
2018/12/23(日) 17:51:39.82ID:RRF5kJpY0
要するにどれだけ発狂してもあの戦犯コーナーキックを蹴った責任はホンダに有ることを否定できないから、それ以外の要素を混ぜて誤魔化したいんだよね変態ヒキニートは
でもこのスレは「本田の戦犯コーナーキック」について論じる場所なんだよ
いくら顔も頭も可哀相な変態ヒキニートでも、スレタイ位は読めるよね?
0835
垢版 |
2018/12/23(日) 18:00:34.35ID:pUWb1dOC0
>>834
あのコーナーキックからの失点にどんな複合要素があっても
しかもそれが今日また明らかになっても

本田 "だけ" を叩きたいお爺ちゃん(笑)
本田を叩きたい "だけ" のお爺ちゃん(笑)

まともな議論に窮したので
俺にこのスレから出て行って欲しいお爺ちゃんwwwww

これを 論破 というのです 笑 笑
0836
垢版 |
2018/12/23(日) 19:10:44.92ID:ci3YKLcx0
2011年のアジアカップ準決勝の韓国戦
岡崎が倒されて得たPKを本田が蹴ってGKの脚に当たって弾かれたが細貝が押し込んだ

得点者は細貝
本田はPK失敗
本田のPK自体はGKに弾かれた時点で終了
PKを蹴ったのは本田だけ
0837
垢版 |
2018/12/23(日) 19:22:31.09ID:GPA+7KpK0
>>833
コーナーキックは日本の攻撃
ベルギーのカウンターは日本の守備

日本の攻撃の議論に日本の守備を持ち込もうと必死だね
0838
垢版 |
2018/12/23(日) 19:29:56.74ID:lDPZCk+t0
今年ももう終わるのにまだ言ってんのかよ
0839
垢版 |
2018/12/23(日) 19:42:07.02ID:o3xhzN6i0
>>826
>という話しをしてる訳だが

>>1が読めないのか?
ここではスレチだから続きは新しく立ったスレでいくらでも相手になるぞ


>論点ずらしたり、違う切り取り方して逃げ回り

そのままお返しするわ
>>678に答えられず失点
>>823に答えられず失点
2失点して更にミスを重ねるのか?


>>828
日本のスカウティングは優秀だぞ
クルトワ相手にあんなキックで得点できるなんて導くわけがない
0840
垢版 |
2018/12/23(日) 19:44:51.56ID:mw0APOz/0
>>839
日本の優秀なスカウティングをもってしても、本田があそこまで愚かな選択をする事は予想できなかったという悲劇w
0841
垢版 |
2018/12/23(日) 19:45:39.77ID:pUWb1dOC0
>>836
本田 "だけ" を叩きたいお爺ちゃん(笑)

>>837
得点できなかった事に話を絞りたいなら
失点は関係ない話に(笑)
0842
垢版 |
2018/12/23(日) 19:48:49.60ID:pUWb1dOC0
827 あ[sage] 2018/12/23(日) 17:12:16.70 ID:tHXOCNS90
ボールロストの確率が高いからこそ、コーナーキックには精度が求められる
公式戦最高のワールドカップの舞台だからこそ、スカウティングはより一層重要になる
GLで決まったから決勝トーナメントでも同じコーナーからのコーナーキックて同じボールを蹴るなんてあり得ない


本田のキック精度以外に失点要因を認めてしまうww

慌ててその取り繕いでww


840 あ[] 2018/12/23(日) 19:44:51.56 ID:mw0APOz/0
>>839
日本の優秀なスカウティングをもってしても、本田があそこまで愚かな選択をする事は予想できなかったという悲劇w
0843
垢版 |
2018/12/23(日) 19:50:56.03ID:pUWb1dOC0
いずれにせよ何を議論したところで

本田 "だけ" を叩きたいお爺ちゃん(笑)
本田を叩きたい "だけ" のお爺ちゃん(笑)

何も変わらないww
だから言ってるの 笑
0844
垢版 |
2018/12/23(日) 20:03:12.57ID:pys3Qodg0
このスレの議題は本田のコーナーキック
ベルギーのカウンターはこのスレの議題ではない

これを理解することができない馬鹿が連日顔を真っ赤にしている
0845
垢版 |
2018/12/23(日) 20:06:16.59ID:gbjxm0nT0
>>842
失点の要因と言うなら、「本田のサッカー能力と脳力の低さ」だろうね
0846
垢版 |
2018/12/23(日) 20:11:19.56ID:o3xhzN6i0
>>840
世界を驚かせた瞬間だったな
そりゃベルギーの実況も驚くし吉田の頭も下がるわ
競る権利さえ与えてくれなかったのだから

一方ベルギーのスカウティング側からしたらウマ
誰かが書いてた、飛んで火に入る〜

ところで>>842があたかも相反することのように書いてるが誰か翻訳してほしい


>>843
>>678 >>823 でその議論とやら?が止まってるがどした?
0847
垢版 |
2018/12/23(日) 20:13:48.38ID:pUWb1dOC0
>>844
蹴った人 "だけ" に話しを絞る事で
本田 "だけ" を叩きたいお爺ちゃん(笑)
でもカウンターを議論外としながら失点には話しを繋げる矛盾だらけの子供騙しレベルの論法も(笑)

>>840 >>844
完全な希望的妄想の域で
必死の取り繕いをしてるだけのお爺ちゃん(笑)
0848a
垢版 |
2018/12/23(日) 21:15:34.36ID:ovDhRvlZ0
>>822
推測ってどの部分が?
残り時間わずかで主審に確認してければ反撃の機会も与えずに日本の攻撃で終われるのに確認なんかしてないのはっきり映像に残っちゃってるし
セットしてから即蹴ってるからまったく時間稼ぎもしてないのもこれまたハッキリ映像で残ってるけどww

矛盾ってどの矛盾のこと言ってるの?
コーナー蹴ってから失点まででも14秒しかなかったんでしょ?
14秒ならコーナーセットしてから蹴るまでで時間稼いでも遅延行為取られることもないしノーリスクだよね
0849a
垢版 |
2018/12/23(日) 21:22:35.61ID:ovDhRvlZ0
>>824
勝手に状況変えないでな
本田が蹴ったのは残り時間14秒でキッカーが時間確認しとけば反撃の機会も与えず試合をクローズできる状況
反撃のリスクがない状態だから攻撃全振りのシフトを敷いてる状態で即蹴りして
反撃のチャンスを敵にプレゼントした上で
キーパーに直接キャッチさせてのカウンターなら失点する方が確率は高いぞ
そもそも本田に全責任あるってのはそれと別次元で
本田が当然やるべき時間確認を怠った結果反撃のチャンスをベルギーに与えて
それが決勝点になって敗退したから本田に全責任あるってだけだよ

小学生でもできることを普通にするだけで少なくともそこで負けることはなかったわけだから
守備とか関係ない
普通のことを普通にしてたらなかった攻撃なんだからww
0850
垢版 |
2018/12/23(日) 21:27:23.77ID:pUWb1dOC0
>>848
IDコロコロしてw
妄想だらけの主張ww
いまだ>>808の矛盾の回答できないお爺ちゃん 笑


>>780曰くの得点するにも失点防ぐにもボール失っちゃいかん事が最優先ならサッカーというスポーツにおいてCKで中に直接放り込むプレー自体があり得ないし
>>793曰く選手達が得点取るためにボールロストのリスクをとったのなら失点した結果は本田以外にも要因はあるし
>>796>>793で一致のとおり、ボールロストするより、そこからカウンター食らって失点する確率の方が低い以上、本田のCKが直接GKに渡った事が全て失点の原因とする方がおかしい 笑


自分はマトモな回答できないのに
自分は無駄な質問ループさせて逃げ回るw
いつものパターンw いつものお爺ちゃん(笑)
0851
垢版 |
2018/12/23(日) 21:31:20.02ID:pUWb1dOC0
>>849
勝手な妄想で状況変えてるのはお爺ちゃん 笑
0852a
垢版 |
2018/12/23(日) 21:39:59.22ID:ovDhRvlZ0
>>850
だから前提から間違ってるって言ってるじゃん
得点とるためにリスクとってもいいよ
もともとあったリスク対応ならチームみんなの責任だよ
ところが今回のは残り時間わずか
主審に時間確認するって小学生でもできることをしていれば反撃の時間そのものがないから
ノーリスクの状態だったの
本田が時間確認もせずに即蹴りなんかしたから反撃の時間を作っただけ

そもそもバカが即蹴りなんかしなきゃ
リスクそのものがないんだからリスク対応でチームの責任は問えない
で失点率についても守備の必要のない状態で攻撃全振りしてるとこにいきなり反撃のチャンスを作り出された状態
失点する率の方が高いだろうな
配置的にもそうだけど心理的にも準備できない状態だからww
0853a
垢版 |
2018/12/23(日) 21:40:53.53ID:ovDhRvlZ0
>>851
どの点が違うのか言ってみ?
不審者の松田くんww
0854
垢版 |
2018/12/23(日) 21:48:23.87ID:pUWb1dOC0
>>852-853
即蹴ろうが、時間かけて蹴ろうがインプレーにならない以上は時計は進まないw
それとロスタイムなんて主審の範疇で厳密なものじゃないしw
先日の清水-神戸戦なんかでもわかるだろ

ド素人か 笑
0855a
垢版 |
2018/12/23(日) 21:52:07.05ID:ovDhRvlZ0
だから主審に確認するんだろww
それをカペッロにも指摘されてたな
ど素人の不審者松田くんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況