X



2019年になるのにまだ野球>>>>サッカー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072
垢版 |
2019/01/24(木) 00:32:58.41ID:5SSjXHEf0
>>71
これまで複数いるしMVPを獲っている日本人もいる
サッカー選手とまったくレベルが違う
0073
垢版 |
2019/01/24(木) 00:37:50.45ID:5SSjXHEf0
サッカーは手抜き野郎ばかりのスポーツ
野球やバレー、バスケは手抜きすると目立つからできない

ファールをもらって勝とうとする、しょうもないスポーツでもある
そんなスポーツはサッカーだけ
0074
垢版 |
2019/01/24(木) 06:58:55.23ID:pEZAtxsP0
>>69
そもそも野球の世界でCLやアジア杯なんて聞いたこともないんだが...
なんでなんだろうな?wWwWw
0075
垢版 |
2019/01/24(木) 07:04:14.75ID:pEZAtxsP0
>>73
ならどうして日本でも外国でも子供や大人がサッカーに夢中になっているんだ?是非とも理由を教えてくれよ?簡単な質問なんだからよろしくなwWwWw
0076
垢版 |
2019/01/25(金) 02:41:27.48ID:e8rubL8B0
約76億人もの人口の中で野球に熱狂しているのは日本の焼き豚とバカチョンだけ。
頭がイカれている連中ってなぜか野球が好きなんだよな (嘲笑)
0077
垢版 |
2019/01/25(金) 07:43:32.89ID:PFzQxKWj0
>>1
やきう企業とチョンメディアがこれ以上、サッカー人気が出ないように必死で工作をしているんだろ?
ジャンクスポーツなんてハマタがまさにそうじゃん!!


結局、大迫も原口も堂安も伊藤も浅野も宇佐美も宮市も久保もみんな同じ香車タイプなんだよな。
(柴崎の縦PONも香車みたいに縦だし)

同じタイプの選手をそろえても、機能しないし、
中央だけを抑えておけば、香車は予測出来るから守られ易い。

多分、森保は操り人形で、黒幕が監督をしているから傀儡ハリルと同じ縦PONサッカーなんだろうけれど、
(パラグアイ戦までの西野も縦PONだったし)

招聘と配置する黒幕は
タイプではなく、人同士の相性で戦略を立てて欲しいよな。

香車タイプの方が外人ブローカーやサッカーに興味が無いグローバル企業のオーナーにアピールをして売り易いのかもしれないが・・・
結局、宮市みたいにまだ身体のケアの仕方も知らないのに、売って怪我したら放って、
次の浅野とかを売る為にメディアに煽らせた。
CFWタイプばかり揃えても意味無いよね。

原口みたいなのばかりだったらサッカーをする人々が少なくなる。
かといってやきうはやらないだろうが。

原口が出たら中島のカタール行きの報道が出まくったし、
黒幕が松井大輔や茸・柏木・梅崎・家長・小笠原・名波みたいな日本人に向いているファンタジスタ・タイプを消し去ってしまいたいんだよ。
1人でもそういうのが居るのが気になって気になって仕方が無い、ケツの穴の小さい黒幕なんだよ。

明らかに森保とハリル・パラグアイ戦までの西野のサッカーは同じ。
歯向かうとアギーレみたいに何かが起こる。
召集も先発も交代も全部黒幕が決めている。

ジーコや海外の監督達が暴露したように
「日本は監督の意思で選手を択べない」って嘆いているのが事実で証拠

この人選を観てスポーツ業界なんて、インチキ以外のなにものでもない!!!!
0078
垢版 |
2019/01/25(金) 10:09:42.83ID:eRJVzu2g0
アジア杯2019

トルクメニスタン戦→FIFAランク130位に4点いれられておかしくない弱さwww
オマーン戦→インチキPK獲得、長友ハンドは運良くPKじゃない弱さwww
ウズベキスタン戦→DF2対1であっさり振り切られて失点www
サウジ戦→サウジ相手にポゼッション率23%という前代未聞の弱さwww
ベトナム戦→またインチキPK獲得 0−2で負けておおかしくない弱さwww

ガチで日本サッカーはオワコンしてるのわからない哀れなサカ豚
0079
垢版 |
2019/01/25(金) 12:47:53.52ID:gt2rWBje0
>>78
ところで野球のアジアカップっていつやるのか知ってたら教えてくれない?侍ジャパンがトルクメニスタンやオマーンやウズベキスタンやサウジアラビアやベトナムと対戦する試合を見たいんだけど?笑 
0080
垢版 |
2019/01/26(土) 12:29:37.58ID:ArzGSmGB0
>>78
サッカーはアジアはイランだけ(笑)
イランもレベル低くてW杯のGL通過できない(笑)

アジアの代表なんて南米の素人や欧州3部リーグ選手の方が上手いレベルだよ(笑)
0081
垢版 |
2019/01/27(日) 15:47:40.48ID:K4CUUsaO0
割とマジでここ20年で最弱クラスになってて笑える
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1548171686/l50

大坂なおみの影にすっかり隠れてしまったサッカー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1548549175/l50

フィジカルエリートはなぜ今も野球を選ぶのか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1541761417/l50

日本は野球は強いのにサッカーはなぜ弱いのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1534664034/l50

まじでサッカーはオワコン期ですね
0082
垢版 |
2019/01/27(日) 16:17:54.92ID:s8jX5fKg0
>>81
世界で野球なんかに夢中になっているアホが一番多くいる国って日本なんだってな。まさに日本のスポーツ界にとって黒歴史そのものwww
0083
垢版 |
2019/01/27(日) 16:37:21.15ID:9GoENaQY0
サカ豚の池沼って朝鮮人ばっか
0084
垢版 |
2019/01/28(月) 09:00:41.54ID:x6VfVO3Q0
>>83
お前頭イカれすぎ(大笑)
野球が好きなキチガイは焼き豚と朝鮮人ばかりなのによく言うぜ(爆笑)
早く病院に行けバカチョン(大爆笑)
0085
垢版 |
2019/02/01(金) 08:09:34.42ID:+awE6uae0
今夜はアジアカップ決勝があるから焼き豚どもは気になって気になって仕方がない模様w
0086
垢版 |
2019/02/01(金) 08:34:44.89ID:IWwAM5P00
何いってんだこの池沼サカ豚は

サカブタは野球が気になって仕方ありません、だろw
0087
垢版 |
2019/02/01(金) 08:39:24.27ID:IWwAM5P00
日本のレベルの低いサッカーなんて、国民も野球ファンも興味ないのが現実

野球ファンでもテニスなんかは情報わかるけど、サッカーなんて今はどこのクラブに
いるかも国民もまったく知らない

新人もサッカーはまったく話題にならないが、野球は根尾、吉田と連日報道出まくりが日本です

池沼朝鮮人サカ豚わかりましたか?
0088
垢版 |
2019/02/01(金) 10:59:29.90ID:lBJmFR620
>>87
本当にサッカーに興味がないんだったらわざわざこの板になんて来ないよねw
こんなスレにムキになって書き込んでる時点でサッカーが気になってしょうがないんだよ
0089
垢版 |
2019/02/02(土) 13:20:27.69ID:vmKujRuT0
>>87
そもそも野球なんて世界の誰も興味がない。日本でも野球はもはや失笑と嘲笑の対象になりつつある。そういえば去年は『野球死ね』なんて言われたこともあったよなwww
0090
垢版 |
2019/02/03(日) 10:56:25.43ID:nH1nDmeM0
まじで国民はサッカーもう興味ないな

まったく話題になってなくて、野球と大坂ばかりの記事でさすがにちょっと哀れに思ったww

2025年も2030年も確実に野球>>>サッカーだわ
まじで

池沼サカ豚アワレw
0091
垢版 |
2019/02/03(日) 13:23:38.48ID:nlM7ko6A0
そりゃカタールとかいうアジアの馬の骨に惨敗してりゃ興味ないでしょ

サッカー選手の所属してるチームなんて国民のほぼ100%が知らないから

野球は大谷はエンゼルス、田中はヤンキース、吉田輝星は日ハムファイターズと
出てくる選手ばかりだけど
0092
垢版 |
2019/02/04(月) 02:32:00.70ID:y3ymYZUd0
>>90
野球なんて日本でも外国でもバカにされまくっているのによく言うぜ。エセスポーツの分際なのにwww
0093
垢版 |
2019/02/04(月) 02:41:35.70ID:y3ymYZUd0
>>91
大谷も田中も吉田も世界の誰も興味ないし知らんよ。焼き豚は狭い世界の中だけで息を殺すようにして生きていろよwww
0094焼き豚
垢版 |
2019/02/04(月) 03:20:24.27ID:A9BKv7j70
ドカベン あのアニメはいい
山田太郎がサッカーやってたらリベロだな
日本の野球少年達がみんなサッカーにのりかえても日本の強さは変わらんよ
0095焼き豚
垢版 |
2019/02/04(月) 04:20:28.53ID:A9BKv7j70
小学生の頃は野球少年だったよ
友達と試合をする時百発百中でラインぎりぎりにボールを打ててたまにホームランだったら
みんなびっくりしてたよ
中学生の頃は卓球部だったけど第一シードに勝ったぞ
空手も習ってたけど自分のパンチは速い
サッカーは未経験者 親父がサッカー部だったんだ
親父にサッカー教わったけどリフティングの天才だと言われた
頭も良くて実力テストで3番とった
美人にもてた
でも今はボロ雑巾ニートさ・・・超どん底だよ・・・
ドカベンの主人公山田太郎がサッカーやってたらリベロだな
日本の野球少年達をサッカーにのりかえても日本の強さは変わらんよ
0096
垢版 |
2019/02/04(月) 08:04:46.78ID:0xhxXl+n0
>>91
「ニューヨークヤンキースって知ってますか?」
「メジャーの野球チームの?当然、知ってますよ。田中将大がいるよね」

「ベシクタシュって知ってますか?」
「え?なんて?もう一回言って」
「ベシクタシュです」
「ベシクタシュ??何ですかそれ?」

これが世の中の現実
0097
垢版 |
2019/02/04(月) 08:22:23.21ID:0xhxXl+n0
サッカーはオワコン期に入ってると散々言われているとおり(笑)

視聴率
テニス  全豪OP決勝32%
野球   日本シリーズ23%
サッカー トルクメニスタン戦12%

【森保ジャパンの人気はザックジャパンよりも半分以下? 視聴率低下の原因を探る】
http://atsushi2010.com/archives/12620
「日本はアジア杯決勝まで来たにもかかわらず、日本国内での盛り上がりをあまり体感できていないこと。
サッカークラスタ内では盛り上がってますが、その枠を超えてどっかーんと来ているかというと、
ツイッターのRT数などを見ても、そこまでのパワーは感じません。
長友など選手本人がキックオフ時間をツイッターで告知しているのも、人気低下を危惧する代理店から依頼されてのことでしょう。」

必死にキックオフ時間をツイッターで告知(笑)
0098
垢版 |
2019/02/04(月) 08:39:37.27ID:xTlJeqqs0
>>96
世の中の現実ってそれ日本だけでの話だろうが(失笑)
ベシクタシュはトルコ3大クラブの一つだから欧州ではそれなりに知られているが、ヤンキースなんていう野球チームのことは誰も知らんよ。そもそも彼らは野球なんて存在そのものを知らないんだから当たり前である(爆笑)
0099
垢版 |
2019/02/04(月) 09:29:51.06ID:Zxp29rFg0
>>98
>ヤンキースなんていう野球チームのことは誰も知らん

こんなレスを真顔でするから「池沼サカ豚」と永遠に呼ばれるだろ
レスするたびにサカ豚は馬鹿とすぐバレる
0100
垢版 |
2019/02/04(月) 09:53:12.94ID:1TvMWadE0
>>98
これ恥ずかしすぎるわ
世界でヤンキースとベシクタシュなんて比べ物にならんのにwww
資産価値バルサやレアルを上回るヤンキースは世界中で一般的に知られてるが、
ベシクタシュなんて世界的にもほんのごく一部のマニアしか知らねえよwww

池沼サカ豚は池沼だけにまったく世界をわかってない
レベルが池沼レベルだから、少しもまともな次元で語れない
だから日本サッカーも世界をいつまでも理解できない頭の悪いレベルwww

野球ファンや他スポーツファンの圧勝になるのは当たり前のことwww
0101
垢版 |
2019/02/04(月) 11:28:08.74ID:UKC0h42h0
>>97
2017年WBC最高視聴率   27.4%
2018年年W杯最高視聴率  48.7%
2019年全豪オープン決勝  32.3%

それぞれのスポーツで最も視聴率を取れそうなコンテンツの比較
0102
垢版 |
2019/02/04(月) 11:54:16.73ID:UKC0h42h0
世界で有名な日本人ランキングベスト100
https://televi.tokyo/rikukaikuu2019best100

サッカー選手と野球選手のみ抜粋

1位  本田圭佑
6位  長友佑都
10位 乾貴士
13位 香川真司
15位 中田英寿
22位 イチロー
45位 三浦和良
52位 大谷翔平
62位 高原直泰
85位 久保裕也
85位 松井秀喜
96位 川崎宗則

ヤンキース主力選手の田中将大は100位圏外w
0103
垢版 |
2019/02/04(月) 13:13:42.35ID:ZODXQYD40
>>100
サカ豚はさすがに頭悪さが滲み出すぎて、まじで哀れに思うくらいだなw
日本のスポーツ界でも頭悪い次元なのがサッカーとよくわかるわw
0104
垢版 |
2019/02/04(月) 13:56:05.52ID:UKC0h42h0
>>100
資産価値トップのNFLのダラス・カウボーイズなんて日本人には全然知られてないだろ
ヤンキースも野球が盛んじゃない欧州とかでは一部のマニアにしか知られてないよ
まあベシクタシュも知られてるわけじゃないがな
0105高島厨
垢版 |
2019/02/04(月) 14:31:32.90ID:bpK7BGlp0
>>104
ダラスなんて余裕でベシクタシュよりも知ってる日本人も世界の人間も
多いに決まってるだろwww
おまえの基準でモノ言うなっての

ヤンキースはおまえが思う以上に余裕で知られてるから
とくに日本人以上に、世界のインテリ的なスポーツ関心ある人間なら知ってるわ
ドジャーズでも知ってる人間は多いわ

日本人なんて今のサッカー代表の所属クラブ知ってるやつなんて、ごく一部のマニアだけだっての?
0106
垢版 |
2019/02/04(月) 15:01:17.88ID:Gr+lgpxL0
ヤンキースが本当に世界中で有名ならそこで活躍してる田中も
>>102のランキングで100位以内には入ってくるはずなんだけど…
0107
垢版 |
2019/02/04(月) 17:46:42.92ID:ROpKrC3s0
そもそも野球なんて欧州だけでなく世界中で存在そのものが圧倒的に知られていないのに焼き豚は何を言ってんだよアホかwwwwwwwwwww
0108
垢版 |
2019/02/04(月) 21:53:08.22ID:bpK7BGlp0
>>102
こんな乾が日本人3位なんてランキングの信憑性がないのは言うまでもない
リンク開いてないけど、テレ東のアンケってのも信憑性がないし、どんなアンケ
スタイルかもわからないしw

こんなの何の意味ないwww
0109
垢版 |
2019/02/04(月) 22:47:01.25ID:UKC0h42h0
>>108
お前は自分に都合の悪いアンケートを信じたくないだけだろw
このアンケートは「陸海空地球征服するなんて」という番組内で
22か国2万人以上の現地人から調査したもので国ごとのランキングも出てるし
番組内でその国でなぜ知名度があるのかという解説もあった
W杯の日本ベルギー戦は世界中のトレンドで1位だったし
スペインで活躍して国王晩餐会にも招待された乾が上位なのもおかしくない
もちろん街頭アンケートなので完全に正確なわけではないが十分参考にはなる
0110
垢版 |
2019/02/05(火) 02:34:02.10ID:mqydnSNC0
そもそも野球って面白い面白くない以前に存在そのものが全く知られていないというのが笑えるしジワジワくるわ。ヤンキースのキャップをファッションとして被っている人たちもヤンキースがアメリカの野球チームだなんて知っている人はどれだけいるのか疑問だぜ w w w w w
0111
垢版 |
2019/02/05(火) 10:46:05.13ID:DRii7B280
>>109
そんな時事ネタ満載のアンケなんて、おまえのような低脳じゃないと頭に入れないよ
まともな水準以上の日本人なら、真に長友や乾が知っている世界の人間なんてほとんど
いるわけないのわかるから

日本人サッカー選手なんて、テレビニュースにもなるようなの一人もいないんだから
錦織、大坂、大谷、イチロー、野茂の方がはるかに世界のメディアにも知られている
0112焼き豚
垢版 |
2019/02/05(火) 10:55:59.70ID:0S5N8E9z0
大学生の時野球サークルに入ったよ
でもすぐ辞めた
代わりに卓球サークルに入った
それなりに楽しかった
卓球は一見暗いスポーツだと思われているけどやってみると結構楽しいんだ
0113
垢版 |
2019/02/05(火) 11:00:11.82ID:mqydnSNC0
>>111
そもそも世界中のメディアが野球なんかの存在を知っているわけないだろ。どんだけ頭がお花畑なんだよ君は w w w w w w w w w w
テニス選手が知られているのは理解できるが野球選手が知られているなんてあり得ないぞオイ?そもそも野球は存在そのものが完全に空気なのだから
0114
垢版 |
2019/02/06(水) 03:12:57.23ID:KVCkFOFt0
野球なんて日本でも外国でも笑いのネタなんだよなw
0115
垢版 |
2019/02/07(木) 13:32:09.23ID:nQ1M2OwW0
昔から疑問に思ってるんだが焼き豚と朝鮮人ってなんで野球が好きなんだ?
0116
垢版 |
2019/02/07(木) 16:36:34.32ID:VozfEbNF0
今日もメディアはサッカーの話題はまったくなし
野球とテニスの話題が盛りだくさん
Jリーグなんて今月開幕するのを国民どころかマスコミにすら忘れられてるよ(笑)

池沼朝鮮人サカ豚は今日も顔真っ赤(笑)
0117
垢版 |
2019/02/07(木) 18:20:23.63ID:jzAHOBT20
どれだけマスコミがごり押ししても競技人口が急激に減り続ける野球w
0118
垢版 |
2019/02/07(木) 21:42:52.59ID:p2bGl6jF0
今時、野球なんてやる奴おらんだろ
野球=ガラケー
今後、野球やってる輩を見付けたら1人づつ馬鹿にしてもいいレベル
それぐらい今、野球なんてあり得ない
0119
垢版 |
2019/02/08(金) 01:06:20.61ID:3hkQ3sL+0
今の子供たちは昔のように洗脳なんかされていないから賢い子は野球を見てもスポーツだとは思わないんだよな。野球の競技人口が減少しているのは当たり前(失笑)
0120
垢版 |
2019/02/08(金) 10:30:39.35ID:muRxjf0U0
同じ世代でも、いまだに野球とサッカーでは月とスッポン、どれだけ差がついてるかという

野球 田中将大(30)
2013 NPB24勝0敗 
2018 MLB12勝6敗
年俸24億

サッカー 本田&香川
2013 香川 0G0Aノーゴーラーと揶揄される(笑) 
    本田 イタリアメディアにさんざん叩かれる挙げ句チーム批判(笑)
2018 香川 ベンチ外要員(笑)
    本田 リーグランキング71位リーグ(笑)
0121
垢版 |
2019/02/08(金) 11:03:51.69ID:lmG6G+3R0
>>120
それ錦織や大坂なおみの前でも同じ事言えんの??年収でスポーツの優劣が決まるならテニスが圧倒的に最強なんだが。
0122
垢版 |
2019/02/08(金) 11:13:22.60ID:5+/TR1bL0
テニス最強やな
間違いない
0123
垢版 |
2019/02/08(金) 11:31:29.18ID:muRxjf0U0
テニスは野球同様に頑張っているが、年収比較は個人スポーツだから比較にならない
錦織や大坂が引退したらテニスはどうせろくな年収のやつのいない

そもそもサッカーは年収もともかく実力面で野球に及んでない
テニスも日本は野球ほどコンスタントに実力者を出せていない

ついには池沼サカ豚はテニス引っ張ってきて頭沸いて必死でしかない
0124
垢版 |
2019/02/08(金) 12:34:25.79ID:gn+4Gox20
野球がドマイナースポーツで盛んな国が少なすぎるだけだろ
日本みたいに国中で野球ができる環境が整っている国がどれだけあるのか
プロリーグがある国も数ヵ国でそもそも野球自体が知られてない国が大半
競技人口の多さや野球ができる環境を考慮すればむしろ日本の野球の実力者は少ない
0125
垢版 |
2019/02/08(金) 15:47:32.12ID:kPqjcdH00
>>123
サカ豚が野球に嫉妬で必死すぎて、論点をテニスにずらそうと必死なのかw

野球ファンのツッコミ図星に耐えきれなく意味不明なレスしかできない脳弱がサカ豚ww

まあ、サカ豚のレスは「自分はバカです」という自己紹介でしかないからなwww
0126
垢版 |
2019/02/08(金) 19:21:36.49ID:nbpv9bqU0
野球も田中の後に続く選手がいなさそうだけどな
大谷も1年目で早速故障するようなスペで長く活躍しそうにないし
清宮とか吉田とかもMLBでの活躍は厳しいだろう
0127
垢版 |
2019/02/09(土) 01:15:42.89ID:RBdZtDXn0
>>125
勘違いしてんなよバカたれ。最近サッカーを攻撃する材料にテニスを利用している姿が目立つのは明らかに焼き豚の方じゃねえか。寝言は寝て言えや(失笑)
0128
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:35.54ID:jfZ32AWl0
最近、野球に続いて着実な実力を身につけているのは卓球だな

卓球も中国のレベルが高いのは言うまでもないが、他の国が弱かっただけ
日本も強くないだけだったが、ちゃんと世界レベルを理解して強化できるようになったから、
コンスタントに世界に通じる選手を出せるようになった
福原愛なんてまだまだ宇佐美と同様に子供から騒がれてたアホな日本の風潮ゆえのレベルだった

サッカーも同じで、一部の欧州南米が強豪なだけで、たいしたことない国が多い
日本はサッカーは、いまだ野球や卓球ほど世界レベルを理解できない
0129
垢版 |
2019/02/12(火) 01:29:03.10ID:6p0XrNsd0
>>128
野球は真剣にやっている国なんて僅か数ヶ国しか存在しないのにどうやって世界レベルを理解しているのか教えてくれwwwwwwwwwwwwww
0130
垢版 |
2019/02/12(火) 07:30:28.40ID:U4gjIPu50
池沼サカ豚はクリスマスにぼっちで野球に嫉妬

>>19
19あ2018/12/24(月) 01:07:02.47ID:ETd0XIA20
サッカーコンプ激しすぎ
>>21
21あ2018/12/24(月) 16:09:53.60ID:s5KK6bDQ0
野球って世界中からバカにされている惨めなスポーツもどき。あんなもんに熱狂しているのは日本の焼き豚とバカチョンだけw w w
>>22
22あ2018/12/24(月) 19:17:53.81ID:7mp33SrV0
野球は、週6が可能な興行。
サッカーは、週2が限界なスポーツ。
野球は、攻撃と守備が交代する奇異なスポーツ。攻撃は、打者とランナーだけ。
サッカーや、ネットやゴールのあるスポーツ、格闘技は、攻守が表裏一体。
野球は、退屈。
>>23
23あ2018/12/24(月) 20:09:15.69ID:ETd0XIA20
近所のリトルチームが解散だって


サカ豚アワレw
0131
垢版 |
2019/02/12(火) 08:12:55.97ID:ZleDRuDh0
そもそも挑発や邪魔をやめる気は無いんだろうねえ野球ファンというのは。
0132
垢版 |
2019/02/12(火) 08:56:23.88ID:6ACMievA0
>>131
こいつらは野球ファンですらないよ
本当に野球が好きならわざわざ代表板にまで来て
サッカー叩きなんてしないから
0133
垢版 |
2019/02/12(火) 14:21:49.21ID:6p0XrNsd0
>>130
野球はレジャーなのにサッカーファンがなんでレジャーなんかに嫉妬するんだよアホかお前はwww
0134
垢版 |
2019/02/14(木) 01:11:37.54ID:zq3FH+ng0
世界中で野球は存在そのものが空気でなおかつバカにされてんのに焼き豚ってホント惨めだよな。
同情するぜwwwwwwwwwwwwww
0135焼き豚
垢版 |
2019/02/14(木) 05:23:19.49ID:2UjwPyse0
フォークボールも投げれるぞ カーブも投げれる
中学生の時自分のボールを打てた人一人もいなかった
グローブの香りが懐かしい・・・
0136
垢版 |
2019/02/14(木) 11:24:28.50ID:gmq4QU7+0
野球ファン→知性あるまともなレス、ツッコミしかない

池沼サカ豚→知的障害まるだし、リアルでそんなこと言ってたら相手にされないバカまるだしの発言をネットで必死www

これが現実
0137
垢版 |
2019/02/14(木) 11:30:20.73ID:gmq4QU7+0
サッカーはカタールにも惨敗するレベル
アジアなんてサッカー界では弱小大陸なのに、そこですらタイトルを獲れない
もしもサッカーが参加国少なかったら、日本はほんと弱小国でしかない
それだけ、サッカー界はレベルが低い

当たり前だが、サッカーは空き地とボールがあればできてしまうスポーツ
世界中、つい最近まで発展途上の国ばかりだったので、設備的にも知能的にも
野球は難しすぎる国ばかりのスポーツなわけだ
バスケもサッカーよりは、せめてゴールを設置してアスファルトくらいの地面でないと
できない

だから、世界レベルは「野球>バスケ>>>>>サッカー」になっているわけだ
0138
垢版 |
2019/02/14(木) 14:10:09.45ID:7coWVLqE0
>>137
そもそも野球なんてまともにやってる国なんてわずか数ヶ国しかないのによく言うぜwww
それから野球はスポーツのうちに入らねえから勘違いするなwww

焼き豚はチョンと一緒に日本から出ていけよ
0139
垢版 |
2019/02/14(木) 17:30:39.07ID:gmq4QU7+0
サッカーがレジャー、祭りに過ぎないわけだ
どこの国も「レジャー感覚」でやってるから、強い国なんてベスト8以上しかない

反面、野球は設備の充実にハンデを負う中、中南米あたりはアメリカの支援を受けて
人々に夢を与えた
ピッチング、バッティング、攻撃、守備を昔からサッカーより高レベルな次元で
育んできたのが野球
50年以上も前から、メジャーはサッカーよりも高給な選手を輩出させている

メキシコやベネズエラも、サッカーよりも野球の方がインテリで高給なスポーツとして
育成に励んできたから、サッカーよりも強いわけだ
サッカーはレジャーだから、メキシコも日本も今一歩、強くなるスポーティーな感覚が足りない
0140
垢版 |
2019/02/14(木) 17:38:58.00ID:wWZ/vU+R0
サッカー界のイチローである中田を追放しちゃうのがサッカー
王は三浦カズ辺りかな
とにかく偉大な先輩に対する敬意が足りない
別に尊敬しろと言わなくてもこの二人は尊敬できるだろ?違うのか?
0141
垢版 |
2019/02/14(木) 20:03:25.95ID:mETnfNhE0
元ロッテ・大嶺翔太容疑者、恐喝未遂で逮捕…スポーツライターに新たに40万円要求メール

警視庁巣鴨署は13日、恐喝未遂の疑いで、元プロ野球・ロッテ内野手の無職、大嶺翔太容疑者(27)=横浜市青葉区=を逮捕した。
同容疑者は昨年6月、借金問題でロッテを退団していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000030-sanspo-base
0142
垢版 |
2019/02/14(木) 22:29:49.59ID:mETnfNhE0
メジャーリーガー逮捕者

・2019年
MLBの元守護神、児童虐待容疑で逮捕
http://www.afpbb.com/articles/-/3206592

・2018年
元MLBのダイクストラ氏を逮捕、ウーバー運転手を銃で脅迫
http://www.afpbb.com/articles/-/3175752

MLB通算126勝の元投手を薬物所持で逮捕、球宴2度選出の実績
http://www.afpbb.com/articles/-/3162149

Dバックス キューバ出身ヤズマニー・トマスが逮捕  無謀運転とスピード違反
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/19/kiji/20180119s00001007133000c.html

カブス傘下の26歳右腕が発砲事件で逮捕 元コーチ死亡
https://full-count.jp/2018/02/10/post106910/

ラッセル、DVの疑いで謹慎=米大リーグ・カブス
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018092200302&;g=bsb
0143
垢版 |
2019/02/14(木) 22:31:41.18ID:mETnfNhE0
・2017年
メジャー通算138勝、ジョシュ・ベケット氏が逮捕 酔った勢いで“悪ふざけ”
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/12/kiji/20171112s00001007113000c.html

「膝つき」抗議のMLB選手を逮捕、配達員女性に銃口向ける
http://www.afpbb.com/articles/-/3148581

・2016年
ファミリアがDVで逮捕 メッツの27歳抑え右腕
https://www.sankei.com/world/news/161102/wor1611020009-n1.html

・2015年
通算620盗塁のニクソン元選手 未成年の非行を助長し逮捕
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/27/kiji/K20151127011584470.html

・2011年
MLB=元レッドソックスのラミレス逮捕、妻への暴行容疑で
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-23178520110914
0144
垢版 |
2019/02/15(金) 01:12:20.18ID:EGfz4QPi0
>>139
サッカーをレジャーだなんて言う奴は特殊学級出身の知的障害者であるお前ぐらいなもんだよ。野球が大好きな韓国人ですらサッカーをレジャーだなんて言わんぞオイ?お前みたいな奴は病身舞でも踊って死ぬまでラリってろよw w w w w w w w w w
0145
垢版 |
2019/02/17(日) 08:53:27.52ID:Lsc5FSji0
>>139
野球がレジャーと言われてるのは試合時間に対して動いてない時間が多すぎるからなんだが
試合時間の半分はベンチで座って談笑したりしてるしな
0146
垢版 |
2019/02/17(日) 08:59:13.02ID:zqEhUl6x0
>>145
ゲートボールと同じじゃんw
0147
垢版 |
2019/02/17(日) 15:14:23.61ID:bWCwPSGl0
>>139
サッカーをレジャー呼ばわりする歴史的なバカ大発見!!
言葉選びは慎重にならないと恥をかくだけだから気をつけた方がいいぞお前さん( ゚д゚)
0148
垢版 |
2019/02/17(日) 19:51:31.89ID:XUbXaXHi0
>>143
こうやって見たらメジャーリーガーって犯罪者ばっかりだな 粗暴犯が目立つ
感情のコントロールができないんだろうね
0149
垢版 |
2019/02/17(日) 22:56:49.23ID:XUbXaXHi0
>>137
「W杯」VS「WBC」 名目GDPで比較

・ロシアW杯
3位:日本
4位:ドイツ
5位:イギリス
7位:フランス
8位:ブラジル
11位:韓国
12位:ロシア
13位:オーストラリア
14位:スペイン
15位:メキシコ
19位:サウジアラビア
20位:スイス
21位:アルゼンチン
23位:スウェーデン
24位:ポーランド
25位:ベルギー
27位:イラン
出場国最下位 118位:セネガル

・WBC2017 
1位:アメリカ
2位:中国
3位:日本
9位:イタリア
10位:カナダ
12位:韓国
13位:オーストラリア
15位:メキシコ
18位:オランダ *選手の大半は、キャラソー出身
22位:チャイニーズタイペイ
出場国最下位 183位:ドミニカ共和国
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1544781609/l50
0150
垢版 |
2019/02/18(月) 01:32:32.49ID:0SG5av0k0
国際化進むMLB、日本はまだ少数。選手数トップはドミニカ。

国別にみると、1位からドミニカ共和国(85人)、ベネズエラ(74人)、プエルトリコ(19人)、
キューバ(17人)、メキシコ(11人)と続き、そして第6位に日本(8人)ということだ。
以下、カナダ(6人)、韓国(6人)、コロンビア(5人)、キュラソー(5人)となっており、
計21カ国・地域のプレーヤーが開幕ロースターに名を連ねた。ドミニカ共和国は1995年以来トップの座を守り続けている。
https://www.baseballchannel.jp/mlb/45898/

野球こそ貧乏人向けスポーツだった 名目GDP183位のドミニカwww
0151
垢版 |
2019/02/18(月) 07:07:56.97ID:aJEzFYrI0
>>149
キュラソーだろアホ
キャラメルかよww
0152
垢版 |
2019/02/18(月) 07:10:16.31ID:aJEzFYrI0
>>149
ドミニカとかが決勝まで来ちゃうところが寒い。
0153
垢版 |
2019/02/18(月) 07:13:14.93ID:aJEzFYrI0
>>150
屁理屈はいいから
実際は誰も知らんよ
0154
垢版 |
2019/02/19(火) 14:09:50.85ID:PnUxTPEj0
>>140
中田が「日本サッカーはダメだな…」と投げ出してるのがわかるじゃんw
暗黙のメッセージで日本サッカーの本質の魅力や未来がないから、中田もそう理解してんだよ

中田も国民も総意は同じ
0155
垢版 |
2019/02/19(火) 14:28:28.98ID:XqGLetIx0
>>145
野球は、その代わり1年での試合数が多い。
サッカーはその代り1年での試合数が少ない。
0156
垢版 |
2019/02/19(火) 14:30:08.35ID:XqGLetIx0
野球の方が動かないから試合が多いので給料稼げるし、寿命も長いけど、
給料のコスパはサッカーの方がいいのかな。試合数が少ないから。
どうだろ。
0157
垢版 |
2019/02/19(火) 14:37:17.91ID:HZIlEMl80
>>155
だから野球なんか誰も知らんて。
そもそも誰も見てないし眼中に無い。
そもそもベースボールなんか誰も視界に入っていない。
0158
垢版 |
2019/02/19(火) 14:47:33.38ID:XqGLetIx0
>>157
今はわからないけど、ちょい前程度の話。

野球はサッカーより試合が全然多いだけでなく、
1試合の平均観客数も野球はサッカーより多く、
だから、野球選手はサッカー選手よりお給料が良いと。

ごめん、直近は調べないで書いたけど。
0159
垢版 |
2019/02/19(火) 21:21:08.50ID:dKIQ5OJJ0
観客数に関してはサッカーは野球に比べてチーム数がかなり多くて分散するし
いい選手はすぐ海外に行っちゃうから難しい部分はあるよね
0160
垢版 |
2019/02/20(水) 00:06:23.51ID:KrhBQfxh0
毎日、池沼サカ豚は、誰にも相手にされないような、意味不明のレスに必死すぎてワロス

サッカーは池沼が見てるやつがいるのがよくわかる

カガシン、ホンシンとか幼稚な次元で必死なのはサカ豚だけだwwww
0161
垢版 |
2019/02/20(水) 00:50:56.47ID:oIcc5O8t0
>>160
>サッカーは池沼が見てるやつがいるのがよくわかる

日本語もちゃんと書けないお前が池沼だなw
0162
垢版 |
2019/02/20(水) 12:47:52.40ID:7lRLB5/e0
>>160
ニーハオ!!ようこそ日本へ
0163
垢版 |
2019/02/20(水) 13:57:57.45ID:htWmj3T40
>>160
一番必死なのは海外で野球を普及させようとしても現地の人々から全く受け入れられない日本の野球関係者たちだと思うぜ?お前も本当はそう思うだろ?www
0164
垢版 |
2019/02/21(木) 01:15:53.02ID:FXdD5oM70
気持ち悪い日本の焼き豚と韓国朝鮮人からしか支持されていない野球なんて失笑と嘲笑の対象でしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0166
垢版 |
2019/02/22(金) 01:23:56.62ID:LTL8UI9I0
野球はまた五輪から外されたのかw
サッカーはW杯があるから本来五輪には不要であるにも関わらず、
一番の収入源だからIOCが年齢制限という条件を泣く泣くつけて
採用しているんだが。
0167
垢版 |
2019/02/26(火) 13:58:56.77ID:MEAPdy0R0
IOC
『野球なんていうスポーツもどきは五輪に必要ない』

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0168
垢版 |
2019/02/27(水) 11:35:48.88ID:gsmV5bNg0
IOCから嫌われている競技なんて野球だけだろうね。嫌われて当然の理由があまりにも多すぎるんだよ欠陥競技の野球はw
0169
垢版 |
2019/03/01(金) 20:04:50.55ID:Nr9GXc8d0
ある意味今年のプレミア12が楽しみ。新たな伝説が生まれる可能性も高いだろうし(失笑)
0170
垢版 |
2019/03/03(日) 04:38:30.07ID:lIUH5TyT0
素朴な疑問だけど、焼き豚ってなんで野球が好きなの?
マジで意味不明なんですけどw
0171
垢版 |
2019/03/06(水) 22:15:18.63ID:g+LsOWSu0
週末に日本でメキシコと2連戦するけど、なんのために試合するのかね?(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況