ポイチはドーハの悲劇に選手として居たんだろ?

何故、2試合続けて1点差でリードの後半40分以降、交代カードを切らずにいるのか?
終了間際のフリーキックも普通に相手ゴール前に入れているし
ドーハやロシアのロストフ・ナ・ドヌで何を見てたんや?

アホみたいにメモばっかり取っているけど、時間の感覚と最後の最後のリスクマネジメント能力が無いんかいな?