【2020】東京五輪代表 part30【U-22】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704(アウアウウー Sa21-8+MG)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:55:17.81ID:phlJhjxva
というか五輪とユーロが被ってるから力入れようがないというか
23歳以下なら主力クラスは普通にフルにも絡んでくることも多いし
それも含めて諸々いろんな意味でリソースさける余裕そんなにないだろうし
リオ五輪の久保が開幕一週間にドタキャンされたみたくCL予選とかは始まってたりするからクラブだって同様で
0705(ワッチョイ 1536-Lak8)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:19:48.15ID:ztBPWd8k0
まぁ、久保の場合でも、
五輪より予選とはいえCL参加のほうが価値あるから、離脱はしょうがないという、
離脱にもポジティブな意見が多かったしね。

五輪のタイトルは、W杯やCLほど大きなタイトルではないんだよね。
0707(ワッチョイW b602-Y1hu)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:40:56.44ID:zJ8RnQ/E0
内山ジャパン主力の初瀬vs舩木熱い
0708(ワッチョイ 11da-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:44:27.61ID:xYjN/rTf0
MF登録だけど舩木どこで使うんだろうな
丸橋が前で舩木が後ろなのかその逆か
0709(ワッチョイW a95f-ywia)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:11:04.28ID:lPF94Tvc0
3バックで船木はWBらしいぞ
0711(ササクッテロ Spbd-8Xpw)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:38:34.43ID:BB7B3+h/p
船木は守備ポンコツだから前で使ってくるだろうね。
とりあえず左は杉岡くらいしか計算に入る選手いないから出るのは良いことだ。
初瀬も少しは守備良くなったかなー
0712__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:13:55.93ID:HiqKdQW50
>>710
他サポ視点だから、飽くまでまだリーグ開幕ではないんだけど
”若手厨””足元ガツガツJ2のサッカー好き””判官贔屓”としては、ロティーナ桜大を応援かな
2019年のJリーグの傾向としては、ポジェッション率の上回るチームは果たして勝率に繋がっていくのだろうか
それと審判基準
今日の開幕戦からいきなり、かなり”足元ガツガツ”を許容して衣替えしていくと予想
船木も楽しみ。(初瀬はノーコメw)
0716(ワッチョイ 11da-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:09:40.94ID:xYjN/rTf0
良さはほぼ出てなかったなw
守備は前半やられまくったけど後半だいぶ持ち直した
0717__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:14:44.29ID:HiqKdQW50
今日の桜大1−0神戸戦は、凄まじい勢いで芸スポ板が伸びているんだろうけど♪
我が”言霊”のチカラ
>”若手厨””足元ガツガツJ2のサッカー好き””判官贔屓”としては、ロティーナ桜大を応援かな(>>712
がまたまた的中してしまってニッコリ

只今思いっきり乱れ飛んでる、リージョ監督=愚将説
戦術の練り込み的に、J1のサッカーは貧乏J2より、すげー甘いな。ポルディ下げろよ
あと五輪世代は、初瀬の方が表層的には目立ったのかもしれないけど
妙に彼にまとわりつく”敗北癖”
山下の決勝点シーンも初瀬の競り合い負けでもあるし、五輪代表には敗北癖を伝染させないでくれと願う次第

>ポジェッション率の上回るチームは果たして勝率に繋がっていくのだろうか
に関して、東海トレセン閥の育成指導者たちには、10数時間以上は問い詰めたく思いつつ
2019Jリーグの開幕
ニッポンのサッカーは海外より面白いですな!(断言)
0719(アウアウカー Sa55-Nj/Y)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:25:33.59ID:xrK6TfoQa
>>718
足元怪しいしパスも下手だし背も低いし、素直に山口アンカーで三原→郷家で良くないか?
まあ交代策も滅茶苦茶だったし、あの監督は無能くさいから郷家にとっては厳しいな
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa74-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:34:43.50ID:dT6kUgHX0
>>719
郷家はボランチというより2列目に近い動きの方が得意だから、
山口や三原の役割をやらせたら良さは出ないよ。
今回イニエスタが偽9番で下がって空いた前線に三田が入ってフィニッシュに関わってたけど、
郷家がやるとしたらやはりそこだよ
0721(ワッチョイWW eab3-q7W2)
垢版 |
2019/02/23(土) 05:18:31.30ID:0dyh4yO30
しかし三田は酷かったな
技術もサイズも足も無いし飛び出しも効果的で無いし
無いものづくしだった。

あそこ変えるだけで大分違うだろ神戸
0722(ワッチョイWW 7990-Nj/Y)
垢版 |
2019/02/23(土) 06:48:03.00ID:PkWrveMi0
中盤であれだけボール持たせてもらって、繋ぎのパスすら不安定な三原が酷すぎ
まったく機能してなかったな
0723__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 07:19:32.33ID:xun3jphT0
第1071回 toto くじ情報 投票状況
(2019年02月23日(土)06時25分時点)
02/23 14:00 *1 川崎 72.83% 14.54% 12.63% 瓦斯
02/23 14:00 *2 広島 47.73% 23.24% 29.83% 清水
02/23 14:00 *3 仙台 18.51% 18.41% 63.08% 浦和
02/23 15:00 *4 脚大 57.00% 18.90% 24.10% 横鞠
02/23 15:00 *5 鹿島 81.39%  9.81%  8.80% 大分
02/23 16:00 *6 湘南 28.10% 24.77% 47.13% 札幌
02/23 14:00 *7 鳥栖 39.75% 22.27% 37.98% 名鯱
02/23 15:00 *8 磐田 59.93% 21.81% 18.26% 松本
02/24 14:00 *9 町田 49.02% 23.11% 27.87% 東緑
02/24 14:00 10 長崎 42.47% 22.79% 34.74% 横縞
02/24 14:00 11 大宮 65.57% 15.90% 18.53% 甲府
02/24 14:00 12 栃木 31.50% 33.64% 34.86% 金沢
02/24 14:00 13 京都 28.13% 19.32% 52.55% 新潟

五輪スレとしては、若手の登用が多いチームに関心が向く。特に広島
とりあえず清水の立田が先発予想なのは僥倖だった
0724(スッップ Sd0a-Cyy+)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:44:09.11ID:FJyHkGPBd
>>721
大分走らされてたから、その意見は可哀想だな。むしろvipが走らないスペースをよく埋めてたよ。
0725(スッップ Sd0a-Cyy+)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:53:40.04ID:FJyHkGPBd
このスレ的に今日の注目は
広島の松本
磐田の小川
松本の大自然
くんさん

出るかも
鹿島の町田
札幌の岩崎

こんな感じ?
0727(ワッチョイW 9e8c-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:09:40.37ID:8dssNmYv0
堂安アヤックス移籍ほぼ確定らしい。
CLのレアル・マドリードに招待されていたらしく、スタジアムで観戦したらしい。
デリフトとチームメイトとか羨ましい
0732(アウアウオー Sa12-nCfR)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:32:53.93ID:9fPD8JMVa
久保タケフサはメッシというよりも、
久保タケフサはジュゼッペロッシやビジャに似てるね。
久保タケフサは期待出来るよ。
0735(アウアウウー Sa21-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:33.04ID:U6FTrvNua
>>732
外国人にはジョーコールの様だって言われてた
0737(スッップ Sd0a-Cyy+)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:46:37.64ID:FJyHkGPBd
>>736
あと、広島にはもうひとり、松本大というデカイボランチがいる。ポテンシャルは凄い。
0740(ワッチョイ 7dda-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:12:36.81ID:PIlbDU+n0
松本はACL見る限り球際の意識も上がってきてる感じ
ただ攻撃面ではもう少しチャレンジしてもいいかな
0741(ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:15:31.39ID:CXFE7PQxp
結局立田スタメンじゃねーかw
0742(ワッチョイ 7dda-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:17:03.58ID:PIlbDU+n0
清水は3バックメインらしいから立田わりと安泰
今日もDF4人登録だけど3バックっぽい
0745(ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:20:57.54ID:CXFE7PQxp
>>743
ポジション違うんだから関係ねーわ
0749(ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:48:07.44ID:CXFE7PQxp
これだけ長身CBが揃ってる世代なのにわざわざ原をCBに置かなきゃいけない理由も無いしな
むしろボランチで開花してもらった方が有難い
0751(ササクッテロレ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:50:16.31ID:CXFE7PQxp
大分は流石に小島スタメンは無理だったか
でも伊藤涼太郎は楽しみ
0752(ワッチョイW b602-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:57:13.71ID:lDHPCPOD0
大分この世代多いな
伊藤涼と岩田が先発でベンチに小島庄司
0754(ワッチョイW 3a32-x/Ar)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:03:21.27ID:lLbw4uLx0
何気に大南と前田の対決が楽しみ
0756平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ 7d8f-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:23:05.15ID:KkC1YiNc0
今日の注目イレブン

          上田 田川
       前田       岩崎
          平戸 松本
      相馬 町田 庄司 立田
            大迫


今のところ前田、松本、立田、大迫以外はベンチかベンチ外
0757__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:11.29ID:xun3jphT0
>>751
鹿島(安部)vs大分(伊藤涼太郎)戦は、自分にとっては引き裂かれダービー
上田綺世+前田大然+伊藤涼太郎+安部裕葵で東京オリンピック4トップを夢想してしまう
まあ鹿島ファンとしては、片野坂大分の”足元ガツガツJ2プレス”には、超重大警戒中
大岩監督(=”静岡閥”)のヤロー、また遠藤康なんかをシャアシャアと先発させやがって・怒
0758(ワッチョイ 1163-shmE)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:18.53ID:aM7uUAxR0
注目するならFC東京の場合、補欠の田川よりレギュラー格の久保だろ。
0760(ワッチョイ 1163-shmE)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:47:06.82ID:aM7uUAxR0
>>759
バルサが出さないから?
来年もバルサBのままでトップ登録無ければ出してくれるだろ。
レアルのヴィニシウスみたいに金かけてとるわけじゃないし。
0761(ワッチョイW 3944-TMDS)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:47:18.83ID:euRC+ljc0
橋岡と町田はACLあるから今回はお休みかな。
サンフレッチェは世代交代必須だから、今が若手のチャンス。
まあ開幕だからまだチャンスはある。
0763(ワッチョイW b602-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:50:59.96ID:lDHPCPOD0
ハセケンに使われるのなら守備の課題も克服してるのでは?
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7951-rusg)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:52:27.44ID:ItrnwaeG0
★J1 第1節 
仙台−浦和
【先発】
【控え】吉尾 海夏(仙台)、橋岡 大樹(浦和)

川崎−FC東京
【先発】久保 建英(瓦斯)
【控え】田中 碧(川崎)、波多野 豪(瓦斯)、田川 亨介(瓦斯)

広島−清水
【先発】大迫 敬介(広島)、松本 泰志(広島)、立田 悠悟(清水)
【控え】東 俊希(広島)、松本 大弥(広島)

鳥栖−名古屋
【先発】原 輝綺(鳥栖)
【控え】杉森 考起(名鯱)、相馬 勇紀(名鯱)

鹿島−大分
【先発】安部 裕葵(鹿島)、岩田 智輝(大分)、伊藤 涼太郎(大分)
【控え】町田 浩樹(鹿島)、平戸 太貴(鹿島)、小島 亨介(大分)、庄司 朋乃也(大分)

磐田−松本
【先発】大南 拓磨(磐田)、前田 大然(松本)
【控え】

G大阪−横浜FM
【先発】高 宇洋(脚大)、三好 康児(横鞠)
【控え】松田 陸(脚大)、遠藤 渓太(横鞠)

湘南−札幌
【先発】杉岡 大暉(湘南)、齊藤 未月(湘南)、菅 大輝(札幌)
【控え】岩崎 悠人(札幌)
0768__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:54:46.34ID:xun3jphT0
>>760
堂安と安部裕葵と前田大然のカベは高く厚いから
ポジション的に、守備の弱い久保君の要求度が低い
0769(ワッチョイW 7d01-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:00:09.44ID:yxjWX3L30
湘南の金子はベンチ外?
個人的に齋藤未月より期待してたんだがな
0771__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:07:22.82ID:xun3jphT0
>>765
2019年も乙!!
自分も新ver.で清書!
東京五輪年代選手・2018年出場時間一覧表
(☆は最新節先発出場。★はベンチスタート)

【GK一纏め】
<海外組>
 0分 山口瑠伊[186cm/73kg/98](瓦斯ユース→エストレマドゥーラUD)
<J1>(全34節終了)
☆0分 大迫敬介[186cm/79kg/99](広島ユース→広島)
 0分 滝本晴彦[190cm/79kg/97](柏ユース→柏)
<J2>(全42節終了)
 1080分 若原智哉 [185cm/83kg/99](京都ユース→京都)
 900分 辻周吾 [187cm/80kg/97](千葉ユース→横縞)
 180分 長谷川凌[191cm/70kg/99](市立船橋→水戸)
<J3>(全34節終了)
 1800分 茂木秀[195cm/80kg/99](桐光学園高→桜大)
 1530分 谷晃生[189cm/82kg/00](脚大ユース→脚大)
 1350分 廣末陸[183cm/82kg/98](青森山田→F東京→山口)
★990分 波多野豪[198cm/88kg/98](瓦斯ユース→F東京)
<大学生>
★小島亨介[183cm/73kg/97](名古屋ユース→早稲田大学→大分)
 オビ・パウエルオビンナ[193cm/83kg/97](JFAアカデミー福島→流通経済大)

【海外組フィールドプレイヤー】
<DF>
☆0分 冨安健洋[188cm/78kg/98](福岡ユース→シントトロイデン)
★1970分 板倉滉[186cm/75kg/97](川崎ユース→仙台→フローニンゲン) 3ゴール
 1468分 中山雄太[181cm/76kg/97](柏ユース→柏→PECズヴォレ) 3ゴール1アシスト
<MF>
 0分 伊藤達哉[168cm/59kg/97](柏ユース→ハンブルガーSV)
 411分 佐々木大樹[180cm/77kg/99](神戸ユース→神戸→パルメイラス) 1ゴール
 1180分 安西海斗[172cm/64kg/98](柏ユース→山形→SCブラガ) 2アシスト

【大学生フィールドプレイヤー】
<DF>
<MF>
★358分 相馬勇紀[165cm/68kg/97](三菱養和→早稲田大→名古屋)1ゴール3アシスト
 0分 三笘薫[178cm/66kg/97](川崎ユース→筑波大学→川崎内定)※代表戦2ゴール+大学11ゴール6アシスト
<FW>
 0分 上田綺世[180cm/72kg/98](鹿島学園→法政大学→鹿島内定)※代表戦11ゴール+大学11ゴール1アシスト
 0分 旗手怜央[172cm/70kg/97](静岡学園→順天堂大→川崎内定)※代表戦2ゴール+大学12ゴール5アシスト
0772__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:09:04.04ID:xun3jphT0
【2018年J1フィールドプレイヤー】(全34節)
< DF >
☆2507分 杉岡大暉[182cm/75kg/98](市立船橋→湘南) 1ゴール1アシスト
★2114分 橋岡大樹[182cm/73kg/99](浦和ユース→浦和) 1ゴール1アシスト
☆2005分 立田悠悟[189cm/75kg/98](清水ユース→清水) 1ゴール2アシスト
 1080分 菅原由勢[179cm/67kg/00](名古屋ユース→名鯱)
 848分 藤谷壮[178cm/67kg/97](神戸ユース→神戸) 2アシスト
☆732分 初瀬亮[175cm/64kg/97](脚大ユース→脚大→神戸)1アシスト
★679分 町田浩樹[190cm/80kg/97](鹿島ユース→鹿島) 2ゴール1アシスト
 462分 小田逸稀[173cm/68kg/98](東福岡高→鹿島)1ゴール
☆455分 大南拓磨[184cm/72kg/97](鹿児島実高→磐田)
 395分 石原広教[169cm/65kg/99](湘南ユース→湘南→福岡) 1ゴール
 365分 岡崎慎[181cm/74kg/98](瓦斯ユース→FC東京) 1ゴール
 223分 荻原拓也[175cm/69kg/99](浦和ユース→浦和) 1アシスト
 187分 常田克人[187cm/82kg/97](青森山田→仙台)
 131分 小林友希[185cm/75kg/00](神戸ユース→神戸)
 90分 中川創[184cm/76kg/99](柏ユース→柏)

< MF >
☆2604分 菅大輝[171cm/69kg/98](札幌ユース→札幌) 1ゴール4アシスト
★1852分 遠藤渓太[175cm/66kg/97](横鞠ユース→横鞠) 2ゴール3アシスト
☆1776分 三好康児[167cm/64kg/97](川崎ユース→札幌→横浜M) 3ゴール5アシスト
★1521分 郷家友太[183cm/74kg/99](青森山田高→神戸) 2ゴール2アシスト
★1217分 椎橋慧也[177cm69kg/97](市立船橋→仙台)
☆1188分 齊藤未月[165cm/64kg/99](湘南ユース→湘南) 1ゴール
 645分 金子大毅[176cm/66kg/98](市立船橋→神奈川大→湘南) 1ゴール1アシスト
☆637分 高宇洋[172cm/64kg/98](市立船橋→脚大) 2アシスト
 423分 高江麗央[171cm/60kg/98](東福岡高→脚大)
 390分 山田康太[175cm/60kg/99](横鞠ユース→横鞠) 1ゴール
 327分 児玉駿斗[166cm/61kg/98](中央学院高→東海学園大→名鯱)
 317分 増山朝陽[173cm/72kg/97](東福岡高→神戸→横浜FC) 1ゴール
 315分 相馬勇紀[165cm/66kg/97](早稲田大→名鯱)
 301分 市丸瑞希[172cm/60kg/97](脚大ユース→脚大)
☆218分 久保建英[173cm/67kg/01](瓦斯ユース→横鞠→FC東京) 1ゴール
 178分 久保田和音[170cm/62kg/97](大阪桐蔭高→鹿島→岡山)
★175分 安井拓也[172cm/66kg/98](神戸ユース→神戸)
★164分 田中碧[177cm/69kg/98](川崎ユース→川崎) 1ゴール
 157分 吉尾海夏[168cm/63kg/98](横鞠ユース→横鞠→仙台)
 147分 田中稔也[175cm/65kg/97](鹿島ユース→鹿島→群馬)
 110分 福田湧矢[173cm/67kg/99](東福岡高→脚大)
 106分 深堀隼平[178cm/68kg/98](名鯱ユース→名鯱)
☆81分 松本泰志[180cm/69kg/98](昌平高→広島)
 69分 名倉巧[168cm/63kg/98](國學院久我山高→長崎)
 24分 新井光[174cm/58kg/99](市立長野高→湘南)
★15分 東俊希[180cm/68kg/00](広島ユース→広島)
 14分 成瀬竣平[165cm/63kg/01](名鯱ユース)
 6分 品田愛斗[180cm/66kg/99](瓦斯ユース)
 5分 伊藤洋輝[188cm/79kg/99](磐田ユース→磐田→名古屋)
 4分 平川怜[176cm/72kg/00](瓦斯ユース→F東京)
 2分 森島司[175cm66kg/97](四日市中工→広島)
★0分 松本大弥[180cm/73kg/00](広島ユース→広島)

< FW >
☆1146分 安部裕葵[171cm/65kg/99](瀬戸内高→鹿島) 2ゴール1アシスト
★978分 田川亨介[181cm/70kg/99](鳥栖ユース→鳥栖→FC東京) 2ゴール
 498分 中村敬斗[180cm/75kg/00](三菱養和ユース→脚大) 1ゴール
 444分 小川航基[186cm/78kg/97](桐光学園→磐田) 1ゴール
 291分 食野亮太郎[171cm/62kg/98](脚大ユース→脚大)
 218分 一美和成[181cm/77kg/97](大津高→脚大→京都)
 19分 安藤瑞季[175cm/75kg/99](長崎総科大附高→桜大)
0773__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:09:53.62ID:xun3jphT0
【2018年J2フィールドプレイヤー】(全42節)
< DF >
★3628分 庄司朋乃也[187cm/74kg/97](桜大ユース→金沢→大分) 1ゴール
 2010分 麻田将吾[186cm/77kg/98](京都ユース→讃岐→京都)
 1880分 渡邊泰基[180cm/74kg/99](前橋育英高→新潟) 1アシスト
 1808分 古賀太陽[182cm/71kg/98](柏ユース→福岡→柏)
☆1598分 岩田智輝[178cm/73kg/97](大分ユース→大分) 2アシスト
 964分 イヨハ理ヘンリー[181cm/73kg/98](広島ユース→岐阜)
 941分 下口稚葉[178cm/72kg/98](JFAアカデミー福島→岡山)
 643分 小島雅也[170cm/64kg/97](仙台ユース→町田→金沢)
 630分 阿部海大[182cm/71kg/99](東福岡高→岡山) 1ゴール
 447分 林昇吾[166cm/57kg/97](東緑ユース→東緑→?) 1アシスト
 323分 岡野洵[185cm/78kg/97](千葉ユース→大分)
 149分 杉山弾斗[175cm/69kg/99](市立船橋高→千葉→富山)

< MF >
 3210分 佐々木匠[166cm/59kg/98](仙台ユース→讃岐→山口) 4ゴール9アシスト
★3016分 平戸太貴[177cm/68kg/97](鹿島ユース→町田→鹿島) 8ゴール17アシスト
 2778分 渡辺皓太[165cm/61kg/98](東緑ユース→東緑) 2ゴール9アシスト
 2611分 神谷優太[176cm/67kg/97](青森山田→愛媛) 7ゴール6アシスト
 2115分 米原秀亮[184cm/72kg/98](熊本ユース→熊本→松本) 2アシスト
 2109分 黒川淳史[170cm/60kg/98](大宮ユース→水戸) 3ゴール3アシスト
☆2017分 原輝綺[180cm/72kg/98](市立船橋→新潟→鳥栖) 2アシスト
 1787分 川田拳登[170cm/61kg/97](大宮ユース→栃木) 1ゴール
 1694分 藤本寛也[175cm/67kg/99](東緑ユース→東緑) 3ゴール3アシスト
 1691分 小西雄大[169cm/66kg/98](脚大ユース→徳島) 3ゴール1アシスト
 1372分 井上潮音[167cm/60kg/97](東緑ユース→東緑) 1アシスト
★1314分 杉森考起[173cm/64kg/97](名古屋ユース→町田→名古屋) 3ゴール3アシスト
 1067分 宮崎幾笑[175cm/59kg/98](新潟ユース→金沢→F東京) 4ゴール1アシスト
☆665分 長沼洋一[177cm/66kg/97](広島ユース→岐阜) 1アシスト
 651分 福岡慎平[170cm/67kg/00](京都ユース→京都) 1ゴール
 629分 坂井大将[167cm/64kg/97](大分ユース→新潟→大分)
 337分 奥抜侃志[171cm/61kg/99](大宮ユース→大宮)
 316分 高橋壱晟[180cm/71kg/98](青森山田高→山口→山形)
 83分 島村拓弥[/99](京都ユース→岐阜→京都)
 50分 島津頼盛[173cm/58kg/99](興國高→金沢)
 46分 上月壮一郎[180cm/71kg/00](京都ユース)
 39分 藤原志龍[170cm/63kg/00](徳島ユース)
 10分 本間至恩[161cm/48kg/00](新潟ユース) 1ゴール
 9分 岩井柊弥[172cm/66kg/00](愛媛ユース→愛媛)

< FW >
 2597分 垣田裕暉[187cm/78kg/97](鹿島ユース→金沢) 9ゴール2アシスト
★2164分 岩崎悠人[172cm/69kg/98](京都橘→京都→札幌) 1ゴール1アシスト
☆2017分 前田大然[173cm/67kg/97](山梨学院高→松本) 7ゴール1アシスト
 2013分 岸本武流[174cm/66kg/97](桜大ユース→水戸→徳島) 3ゴール3アシスト
☆1708分 伊藤涼太郎[174cm/62kg/98](作陽高→水戸→大分) 9ゴール4アシスト
 973分 齋藤功佑[167cm/55kg/97](横縞ユース→横縞) 3ゴール2アシスト
 265分 森晃太[175cm/69kg/97](名古屋ユース→甲府) 1ゴール
 168分 福元友哉[180cm/68kg/99](市立船橋高ユース→岡山)
 29分 村田透馬[173cm/64kg/00](興國高→岐阜)
 26分 斉藤光毅[170cm/61kg//01](横縞ユース)
 24分 中村駿太[170cm/66kg/99](柏ユース→山形)
 10分 佐相壱明[174cm/67kg/99](昌平高→大宮)
0774__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:11:50.32ID:xun3jphT0
【2018年J3フィールドプレイヤー】(全34節)
< DF >
☆2695分 舩木翔[177cm/65kg/98](桜大ユース→桜大) 2ゴール6アシスト
 2634分 山口竜弥[171cm/70kg/00](東海大相模高→脚大) 1アシスト
 2610分 森下怜哉[180cm/68kg/98](桜大ユース→桜大→栃木) 1ゴール1アシスト
 2251分 野田裕喜[181cm/73kg/97](大津高→脚大) 1アシスト
 2114分 浦田樹[177cm/69kg/97](千葉ユース→北九) 1ゴール1アシスト
★2022分 松田陸[175cm/60kg/99](前橋育英高→脚大) 1アシスト
 1756分 石尾崚雅[183cm/80kg/00](桜大ユース) 1ゴール
 1695分 柳貴博[185cm/79kg/97](瓦斯ユース→F東京) 1ゴール2アシスト
 1575分 木村誠二[184cm/71kg/01](瓦斯ユース)
 1350分 岡崎慎[181cm/74kg/98](瓦斯ユース→F東京)
 1282分 瀬古歩夢[184cm/77kg/00](桜大ユース) 1ゴール
 1227分 東隼也[176cm/72kg/97](神戸ユース→福島) 1アシスト
 900分 初瀬亮[175cm/64kg/97](脚大ユース→脚大→神戸)
 675分 バングーナガンデ佳史扶[174cm/67kg/01](瓦斯ユース)
 599分 高橋亮[177cm/71kg/00](瓦斯ユース)
 313分 鈴木智也[173cm/68kg/00](瓦斯ユース)
 270分 渡辺剛[184p/76kg/97](中央大学→F東京)
 202分 長谷川巧[179cm/68kg/98](新潟ユース→群馬)
 107分 西尾隆矢[180cm/77kg/01](桜大ユース)

< MF >(全34節終了)
 2738分 斧澤隼輝[166cm/62kg/98](桜大ユース→桜大) 4ゴール5アシスト
 2697分 品田愛斗[180cm/66kg/99](瓦斯ユース→F東京) 2アシスト
 2595分 小松駿太[180cm/74kg/97](横鞠ユース→順天堂大→琉球) 1アシスト
 2355分 井上黎生人[180cm/75kg/97](鹿児島実高→鳥取) 2ゴール
 2307分 喜田陽[171cm/61kg/00](桜大ユース→福岡) 1アシスト
 2063分 前嶋洋太[178cm/67kg/97](横縞ユース→富山) 7ゴール2アシスト
 1819分 新井瑞希[170cm/64kg/97](浦和ユース→SVホルン→富山) 2ゴール5アシスト
 1800分 高宇洋[172cm/64kg/98](市立船橋高→脚大) 3ゴール
 1637分 平川怜[176cm/72kg/00](瓦斯ユース→F東京) 2ゴール1アシスト
 1533分 市丸瑞希[172cm/60kg/97](脚大ユース→脚大) 2アシスト
 1531分 川上エドオジョン智慧[167cm/68kg/98](浦和ユース→富山)
 1453分 山田陸[176cm/70kg/98](大宮ユース→盛岡→長野)
 1357分 江頭一輝[179cm/71kg/97](大分ユース→盛岡) 1ゴール
 1320分 高江麗央[171cm/60kg/98](東福岡高→脚大) 4アシスト
 1282分 芝本蓮[172cm/59kg/99](脚大ユース→脚大) 2ゴール2アシスト
 1274分 内田宅哉[177cm/69kg/98](瓦斯ユース→F東京) 1ゴール2アシスト
 1199分 金城ジャスティン俊樹[181cm/71kg/97](JFAアカデミー福島→デュッセルドルフ→群馬) 1ゴール1アシスト
☆848分 久保建英[173cm/67kg/01](瓦斯ユース→横鞠→F東京)3ゴール
 796分 福田湧矢[173cm/67kg/99](東福岡高→脚大) 3ゴール
 761分 大山武蔵[167cm/61kg/98](札幌大谷高→桜大) 1アシスト
 499分 寺山翼[179cm/72kg/00](瓦斯ユース)
 450分 鈴木喜丈[183cm/77kg/98](瓦斯ユース→F東京)
 442分 芳賀日陽[168cm/60kg/00](瓦斯ユース)
 194分 松本凪生[171cm/66kg/01](桜大ユース)
 193分 山本蓮[172cm/63kg/97](久御山高→鳥取) 1アシスト
0775__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:12:38.62ID:xun3jphT0
< FW >(全34節)
 2445分 中島元彦[170cm/66kg/99](桜大ユース→桜大) 7ゴール2アシスト
 2292分 高木彰人[175cm/65kg/97](脚大ユース→脚大) 5ゴール3アシスト
 2175分 山根永遠[167cm/67kg/99](広島ユース→桜大) 5ゴール6アシスト
 2115分 藤沼拓夢[171cm/66kg/97](大宮ユース→盛岡→秋田) 6ゴール5アシスト
 1877分 一美和成[181cm/77kg/97](大津高→脚大→京都) 8ゴール4アシスト
 1439分 原大智[189cm/76kg/99](瓦斯ユース→F東京) 4ゴール2アシスト
 1350分 池田昌生[176cm/69kg/99](東山高→福島) 3ゴール2アシスト
 1011分 食野亮太郎[171cm/62kg/98](脚大ユース→脚大) 5ゴール1アシスト
 795分 中村敬斗[180cm/75kg/00](三菱養和ユース→脚大) 4ゴール3アシスト
 721分 山田寛人[181cm/69kg/00](桜大ユース→桜大) 3ゴール1アシスト
 598分 梶山幹太[167cm/63kg/98](名古屋ユース→相模)
 569分 上門知樹[166cm/58kg/97](与勝高→琉球) 2ゴール2アシスト
 552分 吉平翼[172cm/70kg/98](大分ユース→秋田)
 407分 安藤瑞季[175cm/75kg/99](長崎総科大高→桜大) 1ゴール
 380分 佐藤颯汰[172cm/62kg/99](日章学園高→北九) 2ゴール
 267分 ウェリング・ピアス[191cm/84kg/98](メルボルン・ビクトリー→桜大) 2ゴール
 260分 白井陽斗[170cm/60kg/99](脚大ユース→脚大) 3ゴール
 135分 大谷駿斗[173cm/64kg/97](松任高→金沢学院大→富山)
 124分 西晃佑[179cm/74kg/98](富山ユース→富山)
 81分 根木洸希[178cm/71kg/00](桜大ユース) 1ゴール
0776__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:16:29.66ID:xun3jphT0
あ、J3の
☆1800分 高宇洋[172cm/64kg/98](市立船橋高→脚大) 3ゴール
を忘れてた。明日にJ2統合版をUP予定
橋岡のベンチ落ちと、金子のベンチ外がちょっと意外
伊藤涼太郎がオナイウ阿道に競り勝ったのは注目
0779(ワッチョイ 1163-shmE)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:56:40.41ID:aM7uUAxR0
>>768
堂安と安部はともかく前田は久保よりぜんぜん下だろw
今日の川崎戦の久保みたいにチーム唯一のチャンスを作り出せるとは思えない。
前半、FC東京のチャンスは全て久保のタッチからだったぞ。
ハイライトが久保しかない。
0780(ワッチョイ 1163-shmE)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:00:45.47ID:aM7uUAxR0
JリーグNO.1の川崎の早いチェックでも久保のドリブルはとれなかったぞ。
こりゃあ海外でも行けるんじゃないのか。
0781(ワッチョイW 9e8c-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:40:15.33ID:8dssNmYv0
FC久保建英状態だったな。
ハイライトは全部久保。
0782(ワッチョイW 6663-8Xpw)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:43:41.31ID:qeMKagSU0
裏を返すとまともな選手層でもないとも言える環境で半年やるのは苦痛だろうなぁ
前につける速いパスも結局トラップミスだし久保がいい展開にしてもその次でミスが起こる
0783(アウアウカー Sa55-Nj/Y)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:53:24.80ID:EDx4cnnna
磐田は俊輔使うために山田ボランチで使ったり小川外して大久保スタメンとか
本当ひっでえクラブだな
0785__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:04:15.42ID:xun3jphT0
川崎0−0瓦斯は前半だけ観ていたけど。
鹿島0−1大分の、鹿島の試合内容が悪い。
糞大岩め、遠藤康を替えろー!
大分の藤本=伊藤涼太郎ホットラインにヤラれすぎ
どっちがアジアチャンピオンの試合内容か判ったモンじゃない。大分に個人技で攻め込まれている
イライライラカリカリカリ・・・
だーから
>鹿島(安部)vs大分(伊藤涼太郎)戦は、自分にとっては引き裂かれダービー
>鹿島ファンとしては、片野坂大分の”足元ガツガツJ2プレス”には、超重大警戒中
>大岩監督(=”静岡閥”)のヤロー、また遠藤康なんかをシャアシャアと先発させやがって・怒
と俺がガッツリ警告してたのに
早く目を覚ませ!宮本征勝魂!
0786(ワッチョイW 7d01-vz6I)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:13:57.35ID:skbFKuc80
名古屋つえーな
その中で相馬も杉森も途中出場だがそれぞれ得点、アシストと結果出したし継続的に使われるならまだまだ可能性あるな
0788(ワッチョイW 6aad-CGZz)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:34:39.95ID:O34HAjPs0
小川は東京五輪のこと気にしてる場合じゃないね
プロ続けられるように頑張らないといけないって言うレベル
0790(ワッチョイW 9e8c-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:39:18.77ID:8dssNmYv0
久保やばすぎたな。安部とか堂安とかとは比較にならんレベルに17歳にして到達してる。
マジでバルセロナいける
0792a (ワッチョイWW b501-xHdN)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:06:07.50ID:Mx6s9Du40
片野坂監督が五輪監督というのは
人脈的にも十分有り得たんだけど
有能すぎたな
0795(ワッチョイW b602-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:08:40.53ID:lDHPCPOD0
三好エグいの決めたな
0797__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:13:04.49ID:xun3jphT0
鹿島0−1大分試合終了。
引き裂かれダービーとしては、案の定、遠藤康アントラーズが”足元ガツガツJ2のサッカー”に、全て予想通りの惨敗
阿呆。”静岡閥”大岩剛のサッカー。もう一回戦っても負ける。0−3負け喰らってもおかしくない個人技の差。J2>J1
論外の糞試合。イライライラカリカリカリ
伊藤涼太郎は五輪代表に断固呼べ!藤本憲明とともに22人の中で怖すぎる選手だった。スンヒョンは世界レベルじゃねえ

まあ、「__」の予想通り。J2の選手の方が練習量が多いんだよ。
J1の審判基準がこのようにJ2側に統一されれば遠藤康みたいな足元好きには居場所はない
鹿島アントラーズに”静岡閥”は要らねえ。シャッキリ目を覚ませ!J1の選手たちよ!
0803__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:34:12.99ID:xun3jphT0
普通に藤本憲明の技量にパカパカ競り負けてるんじゃねえよ。犬飼(”静岡閥”)とスンヒョンのCBライン。給料いくらだ!?
審判基準が、コロンと転んでも取って貰えなくて決定機に至ったシーンが2回以上あったが、それが”J2の審判基準”だ
鹿島アントラーズ。早く目を覚ませ!
J1のヌルいサッカー観の病巣とは根が深い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況