X



【2020】東京五輪代表 part30【U-22】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:34:12.99ID:xun3jphT0
普通に藤本憲明の技量にパカパカ競り負けてるんじゃねえよ。犬飼(”静岡閥”)とスンヒョンのCBライン。給料いくらだ!?
審判基準が、コロンと転んでも取って貰えなくて決定機に至ったシーンが2回以上あったが、それが”J2の審判基準”だ
鹿島アントラーズ。早く目を覚ませ!
J1のヌルいサッカー観の病巣とは根が深い!
0806(ワッチョイ a69d-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:05:02.36ID:ndvL0wIy0
J1先発15名

FW前田大
MF三好、久保、安部、伊藤涼
MF菅、初瀬、松本、斉藤未、高、原、舩木
DF杉岡、立田、大南
GK大迫
0807__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:13:00.11ID:xun3jphT0
こんなの拾ったw
J1クラブ総年俸ランキング(エルゴラ)
●01位 神戸 47億3600万円
●02位 鳥栖 15億7600万円
△03位 浦和 14億4300万円
○04位 名鯱 12億2100万円
●05位 鹿島 11億9700万円
○06位 桜大 11億6300万円
●07位 脚大 11億0900万円
▲08位 川崎 10億9900万円
△09位 東京 10億5400万円
▲10位 磐田 *8億7200万円
△11位 清水 *7億6400万円
▲12位 広島 *7億5500万円
○13位 横浜 *6億4400万円
△14位 松本 *5億7300万円
●15位 札幌 *4億8800万円
▲16位 仙台 *4億8400万円
○17位 湘南 *3億8900万円
○18位 大分 *2億6200万円

雑草好きの「__」にとっては、下克上2019年Jリーグには喝采。
松○英機絡みチーム、ザマーみろww
若き選手たちは、毎日アツさの籠もった練習量によって成長していく!金満チームの”増長”には鉄槌を!
0809__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:23:48.63ID:xun3jphT0
何やかやと。
今日のJ1開幕戦。9試合
自分の勝敗と試合内容予想は、ほっとんどが的中だった。
曰く。
若手育成厨たる努力を重ねているチームこそが勝つ!
まあ審判基準がほぼピッタリJ2基準に統合されたら、”足元ガツガツ・J2のサッカー”思想が見事に吹き荒れたかと

今日の鹿島1−2大分戦の審判基準は、実に見慣れたJ2基準だった。そして遠藤康の被ファウルは激減した
”静岡閥”審判基準に戦術適合させたチームは、今年はかなりな衰退期を迎えそう・・・
0810__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:55:47.59ID:xun3jphT0
>>806
ちょっと修正+補足
FW:前田大(山梨学院)、伊藤涼(作陽)
OMF:三好(川崎ユース)、久保(瓦斯ユース)、安部(瀬戸内高)
DMF:菅(札幌ユース)、松本(昌平)、斉藤未(湘南ユース)、高(市立船橋)
SB:初瀬(脚大ユース)、舩木(桜大ユース)、原(市立船橋)
DF:岩田(大分ユース)、杉岡(湘南ユース)、立田(清水ユース)、大南(鹿児島実業)
GK大迫(広島ユース)

FWとボランチは明らかに高体連が強い。それは遠藤ヤット→長谷部誠の頃からこの10年間以上一貫してる
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:00:59.28ID:5aHsFEC60
「17歳と思えない」マッチアップした車屋も思わずうなる久保建英のプレー精度

車屋は「17歳と思えないというか、これまでJリーグでたくさんのいい選手と対戦してきたけど、
その中でも間違いなくトップレベルの技術力を持っている」と舌を巻いた。

単にボールを扱うテクニックが上手いというだけではない。

「周りの動きを見ながらしっかりプレーできていた。そこはすごいなと思った」。
周囲の状況をしっかり把握する視野の広さと正確な判断力に基づいた技術だからこそ、
DFとしての対応も簡単ではなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-31595282-gekisaka-socc
0813(ワッチョイW 3944-TMDS)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:21:54.66ID:euRC+ljc0
相馬は身体能力が高い。
パワーあるから、キックも自信あるんだろうな。

ラッキーボーイ的な存在だし、今シーズンは一番活躍しそう。
0815(ワッチョイW a95f-FJzf)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:43:46.14ID:Bf1IlvDd0
東京世代スタメン0は仙台浦和川崎の3クラブか。
仙台はプロビンチャだし浦和は主力級に橋岡いるからまだ良いとして、
2連覇してるくせに全く若手使わない川崎はマジでゴミ中のゴミだな。

いい加減こういうゴミクラブを潰すためにも五輪世代の起用をリーグ戦でもやるべき。
0817(ワッチョイW 9e8c-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:47:12.19ID:8dssNmYv0
>>816
三好は久保に比べて視野が狭すぎると思うんだけど成長したの?なんか必要以上にボールこねてるイメージしかない。国際試合で活躍できるとは思えないんだよね
0818(ワッチョイW 3944-TMDS)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:08:35.40ID:euRC+ljc0
三好は視野が狭いのがなぁ。

多分一番この世代ではJ1で出てる一人だけど、代表で活躍した事はほとんどない。

視野をもっと広く持てる様になれば多分二桁ゴールとアシストは取れるポテンシャルある。
今年は三好は本当に勝負の年。
0819(ワッチョイW 3944-TMDS)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:12:41.17ID:euRC+ljc0
岩崎、小川、三好というポテンシャルあるのに、今一つ結果出ないトリオがどうなるか。

この三人が今年結果出したら一気に五輪代表やA代表も面白くなっていくに。
0820(ワッチョイW 3944-TMDS)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:17:06.54ID:euRC+ljc0
立田、町田が今年どこまでCBでやれるか。

特に町田なんてレフティ、190センチ以上とスペックは最強。
それでも鹿島は犬飼使うんだろうな。。
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dd5-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:03:45.63ID:qRCmFh8Q0
町田は試合に出れないなら移籍した方がいいんじゃね
飼い殺しにされたら才能が腐るぞ
0823(ワッチョイ 1eda-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:21:00.08ID:7DoOsNav0
>>822
マル エジガル 仲川
   天野 三好
     喜田

ここ
中盤で1人外す、狭いスペースに入れるってプレーが効いてた
守備力自体は知れたもんだけど運動量は豊富だったと思う
0825(ワッチョイW a602-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:53:39.16ID:/meJhAOC0
>>816
いや相手川崎だぞあほか? それに久保はチームメイトが下手すぎたのが悪いレベル
三好が身体能力高い相手に何かできると思うか?
0828(ワッチョイW b602-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 01:12:28.58ID:gGcbcwiv0
久保も三好も良かったけど、白黒つけたがるアホ多いなここw
0829(ワッチョイW 7d01-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 06:59:21.20ID:LsyLFHcs0
しかし、中山と板倉はなかなか試合に出れないな
0830(アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:28:04.80ID:8zCRZDUKa
>>826
川崎サポなんじゃね?
久保さんにさんざ切り裂かれて高校生に格の違いを見せつけられたから、苦し紛れに武者修行中の三好を持ち上げて涙を止めてるんだろ。
0831(ワッチョイ 1163-shmE)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:39:24.84ID:GIRL102e0
日本代表クラスの車屋がボールがとれないと言って
久保の持ち方の巧さを褒めてたけど
素人には分からないような次元の話なんだろうな。
うかつに飛び込むとファールになるような位置にボールを置いているんだと。
じゃみんなそうすればいいじゃん、って簡単な話じゃないんだろうな。
これまで対戦した中で間違いなくJリーグトップクラスだそうで。

去年の最少失点の川崎はJ1で最も寄せの早いタイトな守備を誇るチームだけど
久保が保持しているボールをとられたのはややファール気味の場面しかなかった。
0832(ワッチョイ 1163-shmE)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:44:49.74ID:GIRL102e0
長谷川が褒めるのも意外だよな。
褒めて育てるタイプじゃないだけに。

かつて自分が始動した同案を引き合いに出して
「久保はすでに、堂安が海外移籍したときの直前のレベルにある」
「海外から声がかかっても不思議はない」
0833(アウアウカー Sa55-Nj/Y)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:39:11.33ID:6WiPS7wZa
リーグから久保を持ち上げろってお達しが出てるんだろ
長谷川だって本心から凄いと思ってるなら途中交代しないよ
0834__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:59:05.64ID:5+Sm0uo80
自分は在チョンまみれの電通が大っ嫌い
だから久保君も嫌い
どうせ父親の久保健史(47)は、田嶋幸三会長(62)のJFA筑波大コネっぽい。
久保君の直接ポジションライバルにあたる前田大然と伊藤涼太郎には殊更にマスゴミは無視するし。
大分勢みたいにチーム勝利の貢献してる訳でもないし、途中交代だし、ズルいよね。久保君回りの報道姿勢

218分 久保建英[173cm/67kg/01](瓦斯ユース→横鞠→FC東京) 1ゴール
2017分 前田大然[173cm/67kg/97](山梨学院高→松本) 7ゴール1アシスト
1708分 伊藤涼太郎[174cm/62kg/98](作陽高→水戸→大分) 9ゴール4アシスト
0835(ワッチョイW a902-4fA7)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:27:15.26ID:NknylaRL0
長谷川も凄いとは言っても今は堂安レベルと言ってるからな
お前らの凄いとはメッシやロナウドクラスだろ?そこまでは言ってない
0836(ワッチョイ 1163-shmE)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:38:51.77ID:GIRL102e0
17歳にして海外挑戦直前の堂安レベルならわるくない。
レギュラーとしてシーズン残り試合の数を考えると
堂安や香川よりはるかに多くJ1の試合経験を積める。
0837(ワッチョイ 1163-shmE)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:44:04.89ID:GIRL102e0
>>834
J2だったのと、年齢的に報道価値がなかったからだろう。
その前田や伊藤が元バルサの育成で17才なら
そして代表の中心選手だったら当然、もっと騒がれてたよ。
久保の所為ではない。
0838(ワッチョイW 9e8c-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:47:55.06ID:G8OOwCP/0
17歳で堂安のレベルに到達してるなら文句無しだよ。しかも久保くんの場合まだまだ伸びる要素があるからこれから先の成長も期待できる。
0839(ワッチョイ 1163-shmE)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:05:34.33ID:GIRL102e0
長谷川のコメントによると
「交替まで守備の穴を作らなかった」との評価だから
あの川崎相手だけに長谷川流サイドでも合格なんじゃないの。

去年、川崎に次いでリーグ最少失点数2位の
FC東京守備陣は今期そのままだし、
得点さえ取れれば順位的には期待できるかも。
0840__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:09:42.27ID:5+Sm0uo80
自分は久保君当人についてはニュートラルな姿勢を採りたいと思ってる。(齟齬は出るだろうけど)
ただ、久保君の父ちゃんに関しては思いっ切り嫌い
そして今朝のたかが0−0試合のマスゴミ勢の狂騒=電通の陰謀については大っ嫌い!

こういう電通の悪前例を、ヘラヘラ許容していたら、絶対に後世に多大な禍根を残す
田嶋幸三会長の第二の矢は、ピピ中井卓大で既に仕込み済
こういう”差別”を毎年繰り返していたら、国内若手育成厨は、根っこから腐っていく
0842__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:07:41.07ID:5+Sm0uo80
U-20スレならともかく、U-22スレでは久保君のポジションは、前田大然と思いっ切りカブる。共存はおそらくできない
https://pbs.twimg.com/media/D0E3mruUYAANxC_.jpg
どちらの適性が、今の日本サッカー界に欠損している貴重パーツなのか
久保君タイプの小柄鈍足ドリブラーはウジャウジャ量産中
今は冷静に、冷徹になった方が良い。電通の在チョンたちに釣られるな
代表厨視点なら、直近のコパアメリカ召集視点なら、久保君タイプドリブラーは南米にごくありふれているのだから
辛口モードの方が、努力型な本人の長期の成長にはプラス
0844(ワッチョイW a95f-FJzf)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:11:47.64ID:TP3DJWwr0
久保の長所って、一般的な有望な若手の長所である、スピードがあるとか強烈なシュートが打てるとかキレキレなドリブルとかでなく、
的確な状況判断、スペースの見つけ方、フィジカルに頼らないボールキープの仕方、そして基礎的な止める蹴るの正確さ…とかだから、
まあ分からない人には分からない良さかもしれないな。

特に止める蹴るの正確さは、17歳としては異常なレベルに高い。
この世代の選手多く見てるとその辺でミスしてチャンスを潰すことが多々あるが、久保はそれがほとんど無い。

それらの長所をそのまま残しつつ、J1で通用するレベルのフィジカル、運動量、守備などを身につけたのだから、
若手をまるで使わない長谷川が開幕戦に抜擢したのは納得できたわ。
0845(ワッチョイW 9e8c-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:29:28.95ID:G8OOwCP/0
>>842
代表での前田のポジションは3-4-2-1のCFだろ
どうみてもシャドーの適正があるようには見えない。久保のスルーパスに前田を走らせ点を取る。これが現状この世代のベストな点の取り方だよ。あと久保の持ち味はドリブルというより視野の広さと優れたプレービジョンを活かしたチャンスメイクだからね。前田とは被らない
0846(ワッチョイ f135-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:32:41.22ID:HIFRBu1i0
前田大ってF東京の永井くらいかな。浅野にすらなれるか怪しい。
まあ俊足系FWは各世代1人は必要だけど、久保さんのように技術で家長を黙らせる選手は
珍しい、つーかJの日本人では久保さんだけ。
0847(ワッチョイW a95f-FJzf)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:38:20.92ID:TP3DJWwr0
久保をドリブラーと言ってる時点で
全く久保のプレーを見てないことを証明してしまってるな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d05-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:42:26.64ID:/l1qgm4s0
ずっと育成に関わってる現実のプロたちが何年も試行錯誤しながら積み重ねてきたことより
自分の考え方の方が優れてると思ってるんだったらどうぞ育成の仕事してくださいよ
平日土日祝昼夜書き込んでるんだから暇なんでしょ
0849(スフッ Sd0a-j8+V)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:20:21.56ID:G3HcwC/Ud
>>848
本当にユースのコーチに口出ししたイソタクのような基地害になれと言うのか?
0850(ワッチョイWW 7990-Nj/Y)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:43:52.41ID:dU/Hqjsi0
>>848
ずっと育成に関わってきた人間でも間違える時は間違えるだろ
馬鹿丸出しの権威主義だな
0852(スッップ Sd0a-9Er2)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:12:45.03ID:+FJlDwRDd
頭おかしい陰謀論おじさんにニュートラルと言われてもねぇ…
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7951-rusg)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:18:59.57ID:7BmWVRuN0
☆J2 第1節 
鹿児島−徳島
【先発】鈴木 徳真(徳島)
【控え】小西 雄大(徳島)、藤原 志龍(徳島)、岸本 武流(徳島)

栃木−金沢
【先発】川田 拳登(栃木)森下 怜哉(栃木)、垣田 裕暉(金沢)
【控え】石尾 崚雅(金沢)、長谷川 巧(金沢)、大石 竜平(金沢)、小松 蓮(金沢)

大宮−甲府
【先発】
【控え】

町田−東京V
【先発】藤本 寛也(東緑)
【控え】井上 潮音(東緑)

岐阜−山形
【先発】
【控え】村田 透馬(岐阜)、大友 竜輔(山形)

京都−新潟
【先発】渡邊 泰基(新潟)
【控え】福岡 慎平(京都)、一美 和成(京都)、本間 至恩(新潟)

岡山−水戸
【先発】久保田 和音(岡山)、黒川 淳史(水戸)
【控え】下口 稚葉(岡山)、阿部 海大(岡山)、浅野 雄也(水戸)

長崎−横浜FC
【先発】
【控え】齋藤 功佑(横縞)

山口−柏
【先発】佐々木 匠(山口)
【控え】古賀 太陽(柏)、田中 陸(柏)

愛媛−千葉
【先発】長沼 洋一(愛媛)、神谷 優太(愛媛)
【控え】

琉球−福岡
【先発】石原 広教(福岡)、三國 ケネディエブス(福岡)
【控え】小松 駿太(琉球)、上門 知樹(琉球)、山ノ井 拓己(福岡)、北島 祐二(福岡)、喜田 陽(福岡)
0854(スッップ Sd0a-F5iA)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:37:22.67ID:sRuXVVavd
いつまで森保が五輪代表で2シャドーの3バック続けると思ってるんだよ
A代表と兼任してるのにAと違うシステムやってたら兼任する意味無い
フルメンバーが揃う頃は五輪代表もA代表と同じ4バックの4231に移行するよ

中盤に逸材多いのに
いつまでもCBに3人も使ってられるか
0855(ワッチョイW a95f-CGZz)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:00:37.42ID:CGGxusQT0
垣田削られて負傷交代…
0856a (ワッチョイ 1163-shmE)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:04:47.41ID:GIRL102e0
>>840
久保の父ちゃんの影響力を過大評価してるが
久保の父ちゃんが前田をプッシュしたら前田がスターになれんのかよw
久保だから周りがどうであれマスコミが取り上げてんだろ。

もし前田がバルサ出身で17歳の代表中心選手なら
久保の父ちゃんがプッシュしなくてもスターになってるよ。
0857__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:06:20.01ID:5+Sm0uo80
なあ。
そんなに選手論で盛り上がるのが好きなら
【U-22】五輪代表世代選手【コパアメリカ】
【森保一】東京五輪代表総合【横内昭展】
なり、スレ分割しないかい?
それなら俺は、なるべく前者には寄り付かないようにするけど

>>853
乙!
岡山0−0水戸戦を全身全霊を掛けて観ている訳だが、戦術分析的に面白い!
詳細は後述。黒川と久保田はなかなか好内容
0858(ワッチョイ 1163-shmE)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:12:05.41ID:GIRL102e0
昨日の久保が前線の永井を走らせたパスの中には
永井のタッチ次第で1点もののプレーがあった。
前田がああいったパスを決められるのなら共存できるだろ。
ロンドン五輪の清武と永井みたいに。
0859(ワッチョイW 9e8c-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:15:58.42ID:G8OOwCP/0
>>854
------前田-----
安部 久保 堂安
----板倉 中山----
杉岡 冨安 立田 橋岡
--------小久保-------
こんな感じ?
0860(ワッチョイW b602-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:16:33.70ID:gGcbcwiv0
この世代はCBに逸材多いし3バックじゃないかなー。
0861(ワッチョイ 1163-shmE)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:29:17.39ID:GIRL102e0
田川が1枚目の交代で出場できたけど
移籍に応える意味で使ってくれてるうちに結果出さないと
3枚目で出てきた新加入の韓国代表に出し抜かれるんじゃないかな。
0-0で迎えた終盤決定機にからぶりは無いわw
0862__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:27:48.22ID:5+Sm0uo80
岡山0−1水戸戦、視聴終了。
素晴らしい指導者と選手たちの成長と好内容試合を見届けられて幸せの只中
なぜに遥かに金満な大岩アントラーズ(”静岡閥”)は、こういう美しい中盤プレス連動を指導できないのか?怒
それと当スレ的に岡山の有馬賢二氏は、2018年U-17日本代表監督だった訳だが、指導力に根本的な疑念が沸いた。岡山サポにとってはド糞試合
JFAお抱えの指導者層はレベル低っいなあ。「守備の基本ができていない」。プレスの餌食、ご馳走さまでした
好内容のサッカーが観れるって最高の元気の素。人生中に地元Jリーグのサッカー文化に触れられて本当に深く感謝
なお五輪世代の採点には黒川=7.0、久保田=4.5くらいか。久保田君も長く良く知っている選手だけに辛目
0864__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:25:09.64ID:5+Sm0uo80
>>853
☆J2 第1節 
鹿児島 4−3 徳島
【先発】鈴木 徳真(徳島)
【控え】小西 雄大(徳島)、藤原 志龍(徳島)、岸本 武流(徳島)

栃木 0−0 金沢
【先発】川田 拳登(栃木)森下 怜哉(栃木)、垣田 裕暉(金沢)
【控え】石尾 崚雅(金沢)、長谷川 巧(金沢)、大石 竜平(金沢)、小松 蓮(金沢)

大宮 0−0 甲府
【先発】
【控え】

町田 1−0 東京V
【先発】藤本 寛也(東緑)
【控え】井上 潮音(東緑)

岐阜 2−0 山形
【先発】
【控え】村田 透馬(岐阜)、大友 竜輔(山形)

京都 0−0 新潟
【先発】渡邊 泰基(新潟)
【控え】福岡 慎平(京都)、一美 和成(京都)、本間 至恩(新潟)

岡山 0−1 水戸
【先発】久保田 和音(岡山)、黒川 淳史(水戸)
【控え】下口 稚葉(岡山)、阿部 海大(岡山)、浅野 雄也(水戸)

長崎 1−0 横浜FC
【先発】
【控え】齋藤 功佑(横縞)

山口 1−2 柏
【先発】佐々木 匠(山口)
【控え】古賀 太陽(柏)、田中 陸(柏)

愛媛 0−0 千葉
【先発】長沼 洋一(愛媛)、神谷 優太(愛媛)
【控え】

琉球 3−1 福岡
【先発】石原 広教(福岡)、三國 ケネディエブス(福岡)
【控え】小松 駿太(琉球)、上門 知樹(琉球)、山ノ井 拓己(福岡)、北島 祐二(福岡)、喜田 陽(福岡)

五輪スレ的には、若返りを図ったチームの失点癖が気になるのと
昨日の片野坂大分含めて、外人に依存しない日本人中心の極貧チームの方が、逆に好ましいサッカーしてる流れが面白い
特に琉球・鹿児島の連勝には驚いた。(後半は琉球3-1福岡戦を観てた)
ザマーみろ。JFAと電通内の海外厨どもww
0865__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:02:16.84ID:5+Sm0uo80
昨日今日とポジェッション率の高いチームの方が負けている事が多い
2年前あたりから指摘されてきた傾向
JFAアカデミーの廣山望コーチあたりが、特にポジェッションを妄信していそうだけど
これから若手育成界の潮流に適切な修正は入るのだろうか
新潟の片渕信一郎監督は、新潟時代の森保コーチの盟友
岡山の有馬賢二監督もJFAからの落下傘
それぞれ試合内容が悪かっただけに、JFA内の権力移譲的に気になる
各指導者のサッカー哲学とは、ボトムアップから組み上げた方が強靭
トップダウンのS級ライセンス妄信主義は脆弱
「目の前の試合に負けても選手の成長に繋がる指導をすべき」などはJリーグでは言い訳にしかすぎない
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5957-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:21:19.92ID:7UFDqTnJ0
まぁポゼッションたくさんしても、それだけで自動的に得点が入るとか、
自動的に勝てるというワケではないからね。
0868__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:04:47.03ID:5+Sm0uo80
>>867
五輪スレ的にはそんなに悠長なハナシじゃないよ
スタミナ不足な久保君はバルサ流ポジェッションサッカーでしか活きない選手だから
もし廣山望氏を外して、チョウキジェ風ランニングショートカウンターサッカーに切り替えるなら。(既に森保氏や森山ゴリ氏は現場で切り替え中)
電通が愛して止まない久保君は、東京五輪本番には諦める事になる

この代表板住人でも意見は真っ二つに分かれるだろう
Jリーグ日程がどんどん進んで行って、ポジェッション派チームの低成績が露わになったら。
(審判基準が大幅に流すようになったから、その可能性は高い)
0869(ワッチョイW 9e8c-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:23:51.43ID:G8OOwCP/0
>>868
今の久保がスタミナ無いって・・・・
いつの年齢の久保で時間が止まってるのかな。
0870(ワッチョイW 9e8c-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:31:09.53ID:G8OOwCP/0
>>86
長谷川健太式労働者サッカーの中で確実に攻撃の中心になってる久保をバルサ流ポゼッションサッカーでしか活きないは流石に頭おかしいぞ
もう一度昨日の川崎戦を見返してこい。
それが嫌なら眼科行け
0871__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:32:07.97ID:5+Sm0uo80
>>869
昨日の川崎戦では後半消えてたと噂聞いたが。(前半は観たぞ)

まあ香川起用現象と一緒。
「俺たちのサッカー(笑)」に固執しがちな選手ってのは居るもんだ。いわゆる自チーム専用機
久保君もその一人かと。
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:32:28.14ID:sQdEaimy0
まぁハッキリ言って、サイドハーフがかなり上下するケンタ式SHで後半の途中までやれるなら
J1の色んなクラブのSHはこなせるとみるべき。
強度の面でまだ問題がある点は否めないが言うて17だからな。
未来しか感じないわ。

問題は宮代の方だな。
出れないだろ。これ。今年はベン外で無駄な1年送ること確定だな。
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:35:46.66ID:sQdEaimy0
まぁあと、この年代だとコンディションの維持がまだできないだろうから
一回ガクッと落ちる時期はあるかもねとは思う。

三好も去年初めて通年で出たときは
コンディションの維持ができずに苦しんだって言ってたしな。

あとガンバは単純に中村出してくれよって感じ。
0874__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:39:46.46ID:5+Sm0uo80
>>870
いや、U-20スレの範疇だが、斎藤未月主将が
「このチームには守備をサボる選手がいるから」
って苦言を呈していたのは、俺は伊藤洋輝と久保建英なのだと思ってる

今の時期は涼しい(つか寒い)から走力は頑張れる
でも東京五輪の本番は、灼熱地獄な東京都の7月
自分は楽観はしてないね。むしろ久保君は人選落ちる方にベットする。堂安の方が走れる
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-rusg)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:57:36.39ID:R2VVaaEO0
>>870
いや、U-20スレの範疇だが、久保建英が
「このチームには守備をサボる選手がいるから」
って苦言を呈していたのは、俺は伊藤洋輝と斎藤未月なのだと思ってる

今の時期は涼しい(つか寒い)から走力は頑張れる
でも東京五輪の本番は、灼熱地獄な東京都の7月
自分は楽観はしてないね。むしろ堂安君は人選落ちる方にベットする。久保の方が走れる
0876(ワッチョイW a902-4fA7)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:58:08.01ID:NknylaRL0
>>871
後半はマーク付けられたからだよ
0877(スッップ Sd0a-9Er2)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:28:33.57ID:+FJlDwRDd
妄想、陰謀、偏った見方しか出来ないおっさんって、かわいそうだな…
ネットに入り浸りで毒されちゃってんだな…
消えてくれないかなあ。
0878__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:29:07.67ID:5+Sm0uo80
>>876
そんなの、前田大然は3年間に渡って全J2チームから”前田大然対策本部”を付けられてたわ。伊藤涼太郎や平戸太貴だってな

まあ電通の言う通りに民衆が無思考癖を付けられると、100%ロクな事がない
あまり狂騒するのは本人の為にもならないと思うよ
まずはJリーグの3節が済んでからだ
その後にコロンビア戦やボリビア戦の代表選考が発表される
そこに東京五輪世代が何人名前を見せるかどうか
個人的には鈴木優磨が間に合わないなら、前田大然に期待したい処
0879__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:39:35.01ID:5+Sm0uo80
>>875は久保建英と齋藤未月が丸々引っくり返ってた。すまない

>>877
だって他のスレはグチャグチャの荒れ放題じゃんw 偉そうに愚痴るならそっちを自治管理しろや
例えば>>857みたいな選手論に全振りしたスレッドくらい、自分の脳ミソを振るって新しく立てたらどうだ?
Jリーグが始まったんだから、選手論だけで充分自立できるだろ
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-rusg)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:46:24.91ID:R2VVaaEO0
>>876
そんなの、前田遼一は3年間に渡って全J2チームから”前田信弘対策本部”を付けられてたわ。伊藤博文や平戸大橋だってな

まあ博報堂の言う通りに民衆が無思考癖を付けられると、100%ロクな事がない
あまり狂騒するのは本人の為にもならないと思うよ
まずはJリーグの3節が済んでからだ
その後にコロンビア戦やボリビア戦の代表選考が発表される
そこに東京五輪世代が何人名前を見せるかどうか
個人的には鈴木隆行が間に合わないなら、鈴木武蔵に期待したい処
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-rusg)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:50:58.89ID:R2VVaaEO0
>>875は斉藤光毅と斎藤陽介が丸々引っくり返ってた。すまない

>>877
だって他のスレはグチャグチャの荒れ放題じゃんw 偉そうに愚痴るならそっちを自治管理しろや
例えば>>857みたいな選手論に全振りしたスレッドくらい、自分の脳ミソを振るって新しく立てたらどうだ?
Jリーグが始まったんだから、選手論だけで充分自立できるだろ
0884__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:10:50.22ID:5+Sm0uo80
とにかく「ポジェッション率の高い方が負ける現象」は、「プッシングへの審判基準」にかなり依存していくと見ている
2019年の潮流は、この第一節での中波乱を見る限り、電通の海外厨が夢想するバルサ流ポジェッションサッカーとはかなり乖離していくんじゃないだろうか
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-dS/9)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:41:43.11ID:I7zPf3W7a
久保君見るのは本当に楽しみだわ
フィジカルの向上とか向き合った相手への対応スキルが上がれば
良いところがどんどん出てくると思っていたが実際にそうなるとはなあ

どこまでのものを持っているのかを見せてくれるのはここからだよ
0886(ワッチョイ 1163-shmE)
垢版 |
2019/02/25(月) 10:10:31.46ID:esoQJcXn0
久保は持ってるわ。
開幕戦で前期王者、
リーグ最少失点チーム
リーグで最もコンパクトな守備で時間を与えてくれない川崎相手に
攻撃で最も効果的で守備では穴を空けなかった。
相手の中盤は代表クラスだったしね。

これが前期の下位チーム相手に目立ったとしても
アンチときたら、「川崎とか上位レベルには通用しない」とうるさいところだった。
川崎より守備力のあるチームとなると、J1では自らが所属するFC東京くらいしかない。
こうなったらアンチは海外では通用しないと煽るしかないな。
思えば去年までは「J3でも通用しない」と書き放題だったのに・・
0887(ワッチョイ 8a2f-2CcH)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:16:59.28ID:NkpPhbJC0
久保さんは
JリーグMVPの家長より上手かったし、バルサBでやれる準備は整った感じ。
あとは欧州に渡るために、18歳の誕生日が来る日を待つだけ。
0888__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:25:27.59ID:JQRNI2QN0
>>696-698
五輪スレにも重大な影響を及ぼすU-20W杯(ポーランド開催)の組み合わせが決定した!
嬉しいけど、これは強豪揃いでキツイなあ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?267154-267154-fl
▼グループA
ポーランド(開催国/6大会ぶり5回目)
コロンビア(2大会ぶり4回目)
タヒチ(5大会ぶり2回目)
セネガル(3大会連続3回目)
▼グループB
メキシコ(5大会連続16回目)
イタリア(2大会連続7回目)
日本(2大会連続10回目)
エクアドル(2大会連続4回目)
▼グループC
ホンジュラス(3大会連続8回目)
ニュージーランド(4大会連続6回目)
ウルグアイ(4大会連続15回目)
ノルウェー(13大会ぶり3回目)
▼グループD
カタール(2大会ぶり4回目)
ナイジェリア(2大会ぶり12回目)
ウクライナ(2大会ぶり4回目)
アメリカ(4大会連続16回目)
▼グループE
パナマ(2大会ぶり6回目)
マリ(2大会ぶり7回目)
フランス(2大会連続7回目)
サウジアラビア(2大会連続9回目)
▼グループF
ポルトガル(5大会連続12回目)
韓国(2大会連続15回目)
アルゼンチン(3大会連続16回目)
南アフリカ(2大会連続4回目)

ブラジルが予選落ちした南米予選の1位がエクアドル。
メキシコ・イタリア・日本・エクアドルの全部が大会優勝候補の一角。花形国が揃う死のグループ
これでグアテハラチーバスとの因縁抱える安部裕葵は、U20W杯優先の流れが濃くなった?
守備自慢の3チームが揃ったから、スペイン語話せる久保君には真価が試される
Jリーグが中波乱まみれで緊迫感が増している中、コパもU20W杯も強度が高い
2020JFA会長選挙への綱引きが激化する中、コパ召集はU-22・21世代への偏重が更に強くなりそうな気がする
かーなりキツくなったね。この日程調整は
伊藤洋輝のベンチ外でボランチがとにかく薄い。
湘南からの杉岡+斎藤未月のダブル招集、どうするんだろ。鹿島だって安部と上田
中山と板倉はカジリついてでもチーム説得しなきゃならん
これは今週からJFAで大モメが始まりそうな予感
0889__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:45:45.28ID:JQRNI2QN0
U-20W杯(ポーランド開催)は、5月23日に開幕し、6月15日に決勝戦
コパアメリカ(ブラジル開催)は、6月14日に開幕し、7月7日に決勝戦
これは一部の活躍した選手には、U-20W杯で敗退し次第ブラジル現地に合流せよって、ハシゴ参加要請が掛かるかもしれないけど
安部の鹿島や、橋岡の浦和サイドは相当モメるだろうな
ポーランドからブラジルまでの時差は4時間だけ。不可能ではない
0890__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:27:27.41ID:JQRNI2QN0
選手が揃わない森保ジャパンの来年6月南米選手権参戦に意味はあるのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00010001-wordleafs-socc

日本代表各カテゴリの2019年スケジュールを発表!!国際大会が目白押しの1年
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?261269-261269-fl
A代表
[キリンチャレンジカップ]
3.22vsコロンビア(日産ス)
3.26vsボリビア(ノエスタ)
6.5vs未定(豊田ス)
6.9vs未定(ひとめS)
[コパ・アメリカ]
(6.14-7.7、ブラジル)

▼U-22日本代表
[AFC U-23選手権予選]
3.22vsマカオ(ミャンマー)
3.24vs東ティモール(ミャンマー)
3.26vsミャンマー(ミャンマー)
[海外遠征]
(5.29-6.16、フランス・トゥーロン国際)

▼U-20日本代表
[海外遠征]
(3.17-26、未定)
[強化合宿]
(4.14-16、未定)
[U-20W杯]
(5.25-6.16、ポーランド)

安部と橋岡と齋藤未月と久保の日程はどれだけ立て込んでるんだよってハナシ
鹿島と浦和はACLもあるんだぞ
0892(ワッチョイ 1163-shmE)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:31:35.00ID:esoQJcXn0
久保は今期J1とU20優先だろう。
去年は所属で出番がなかったけど今期はFC東京の主力だし忙しい。
コパとかも行かないよ。
0894__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:07:47.15ID:JQRNI2QN0
コパには20人だけ招集しておいて、残り3名枠を
U-20W杯の活躍組から随意にハシゴ招集するっていう画策は、電通が試みるかもしれないね
イタリア・メキシコ・エクアドルって組み合わせは予想以上に美味しかった
特に安部は、メキシコ相手には因縁がある
U-20を捨ててコパ一本に専念って策はかなり減ったと見る
0895(ワッチョイ 9e01-4qoz)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:46:42.35ID:3p+oyRmS0
久保の成長は凄まじいがパサーにはなるなよ
エゴ出していいから瓦斯ではシュート打ちまくれ
0896スーケル (スッップ Sd0a-DfsN)
垢版 |
2019/02/25(月) 17:04:20.06ID:lLmVXROjd
「皆の大好きな久保くん」はスペインの
育成で育っている。
才能があろうがなかろうが、日本の育成で
はいまだこのような選手は育たないという
現実。
0898(スッップ Sd0a-F5iA)
垢版 |
2019/02/25(月) 17:32:48.75ID:K2wYzo1Td
バルサ行く前の川崎Uー10の頃から別格だった
バルサが育てたわけでは無い

久保は10年に1人出るかの才能だろう
堂安は3年に1人
三好は1年に1人

桐光の西川とか三好堂安のレベルなんてすぐ超えそうだし
0899__ (ワッチョイ 66d1-2CcH)
垢版 |
2019/02/25(月) 17:33:12.18ID:JQRNI2QN0
久保君で毎日ホルホルしてる住人は、子供っぽいなあと傍観してしまう
OMFには堂安を筆頭に、代替え選手が10数人は居るんだから、別に誰が出たって「東京五輪メダル獲得!」に向けて大勢は影響しない
それよりボランチの絶望的な不足を考えてる方が陰鬱になる
伊藤洋輝はせめてベンチ入りはするかと思ったが、PSM瓦斯9−3名古屋は痛恨だった
おまけに開幕鳥栖戦で4−0快勝した以上、もう風間監督は骨格を変えないだろう
チビッコボランチ候補は4人ほど居るが、対空を競れないボランチは近代サッカーではどうしても厳しい
頼みの中山と板倉も消息不明
フィッティングの時間がない。現状は極めて厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況